タグ

ブックマーク / st.cat-v.ne.jp (1)

  • デリダ:歓待について

    ジャック・デリダ 『歓待について――パリのゼミナールの記録』 廣瀬浩司訳、産業図書、1999年 『招待』  アンヌ・デュフールマンテル 亡霊が生者におのれを思い出させ、忘却されることを認めないように、hostisは歓待に応答する。カントの平和的な理性に、デリダは主体の最初の強迫観念を対立させる。他者性は、主体が安らかに閉じていくのを妨げるからだ。 (p. 4) 彼はハンナ・アーレントを引用する。「ナチズムがあったにもかかわらず、なぜあなたはドイツ語に忠実でありつづけるのですか」というジャーナリストに答えて、アーレントは次のように言うのだ。「どうしようもないではないですか、いずれにせよ、狂ったのはドイツ語ではないのですからね!」さらに彼女は付け加える。「なにものも母語の代わりをすることはできません。」[「何が残ったか? 母語が残った」矢野久美子訳『思想』一九九五年第8号、一五二-175頁]。

    DK4R
    DK4R 2013/08/08
    カントの平和的な理性に、デリダは主体の最初の強迫観念を対立させる。ハンナ・アーレントは狂気が言語に住み着くことができるなどと考えることもできないかのようだ。
  • 1