タグ

2007年4月27日のブックマーク (17件)

  • 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔For the Record〕 「歴史問題でアジアに対立が生まれることになれば、誰も日本の側につかない」「一方的な憲法改訂だと、日本の立場は悪化しかねない」 フランシス・フクヤマ氏がNYT紙で警告

  • 種を守る「利他的な遺伝子」 - NATROMのブログ

    自分のよく知らない分野(たとえば私にとっては経済学)について二者が議論しているとして、どちらの言い分が正しそうなのか判別する簡易的な手段はあるだろうか。私がよくやるのが、自分がよく知っている分野(たとえば私にとっては医学、遺伝学、進化生物学)についての発言を調べてみるということである。もちろん、医学についてトンデモ発言する人が別の分野では正確な発言をすることもありうるので、あくまでも簡易的な手段に過ぎない。しかし、たとえば「エイズはエイズ菌によって起こる」などと自信たっぷりに断言する人が別の分野について何か発言したとしても、その発言の正確性を疑っておくほうが賢い態度だと言えるだろう。 ブログが流行っているため、過去の発言を検証するのが容易になった。そこで、「進化」とか「遺伝」とかいうキーワードでよく検索する。最近発見したのは、これ。 ■愛国心の進化(池田信夫 blog) 近代国家が成功した

    種を守る「利他的な遺伝子」 - NATROMのブログ
  • インターネット上ではなぜ「ナショナリスト」が元気なのか。 - la_causette

    池田信夫さんが「なぜインターネットはナショナリズムを強化するのか」というエントリーを立ち上げています。 答えは簡単で、「『ナショナリズム』という枠組みは、上から目線で他人を罵るのに便利だから」という程度の話です。なにしろ、「自分に反対する奴は、反日売国奴又は工作員」ということにしておけばいいわけです。また、個としての自分を高く評価させることは難しいため、「日国籍を有する男児である自分」を高く評価するという「ナショナリズム」的な文脈の中で、「日国籍を有する男児」ではない何か、あるいは、「日国籍を有する男児」にシンパシーを抱く何かに対して、上から目線で攻撃する。これが、日のインターネット上のナショナリズムの実体です。ネットによって公衆に向けて発言する機会を得たが、「個としての自分」を前面に押し出すとなめられてしまうので、「国」ないし「民族」というものに自分を同化させることが選択された。

    インターネット上ではなぜ「ナショナリスト」が元気なのか。 - la_causette
  • 国連フォーラム:UN FORUM-「日本における難民・移民の現状と課題」

    D_Amon
    D_Amon 2007/04/27
    「しかし、差別撤廃条約の国内法は未だ存在しない。条約を批准しながら国内法を持っていない国は、先進国でも日本だけと言われている。これに対し、国連も懸念を示している」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 表現の規制について - 深町秋生の序二段日記

    青少年に、残虐でモラルのないエンターテイメントは見せたくない。 という考えは私も理解できる。当は。いや、前回の続き。 たとえどんなにアブなくてアンモラルな表現物でも存在すべきだと強く思う。(余談だが、今もっとも日でアブないアンモラルな表現物はエロマンガ雑誌「LO」だろう。頑張ってほしいものだと思うけれど、読むたびにげんなりする)エロゲー、内臓とびちる残虐ゲーム、人をバラバラにするホラー、大いに歓迎だ。 だがそれらを青少年に無制限で見せるべきだとはあまり思っていない。特にエロに関しては、私は保守的な顔すら持っている。そのあたりは前に書いたが、「ちきしょー、チンコマンコ見たければちょっとは苦労しやがれ」と憤った通りである。 特にAV業界のサイトやエロゲーム、風俗店のサイトによくあるのが、「あなたは18歳以上ですか? 18歳未満ですか?」と問うやつ。あれなんかは滑稽ですらある。一体どこの誰が

    表現の規制について - 深町秋生の序二段日記
  • ID論について分かりやすく解説します。 - NATROMのブログ

    いまさらですが、ID(インテリジェント・デザイン)論について分かりやすく解説します。 ID論って危ないんじゃないの? なんで?危なくないよ だって科学なの? もちろん科学だよ なんで?だってデザイナーって神様のことなんでしょ? 違うよ。全然違うよ。 でも、創造論なんでしょ? 全然違うよ。全く関係ないよ。 へー、じゃあ、ID論と創造論の違いは何なの? じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、創造論は宗教です。 根拠が聖書だけで、論文が存在していないか、一般書、ホームページだったりするんだ。 これは宗教。科学ではありません。 でもID論というのは科学的根拠が存在するんだ。検証可能な予測をする科学なんだよ。 怪しい宗教団体なんじゃないの? 全く違うよ。信仰の自由はあると思うよ。でもこれは宗教じゃないよ。 参考:MLMについてマーク副社長が分かりやすく解説します。(魚拓) なんか誰か既にやっていそう

    ID論について分かりやすく解説します。 - NATROMのブログ
  • http://www.janjan.jp/government/0704/0704274512/1.php

  • 統計学の常識 - 暫定日記 / 日々の泡

    テスト復活の背景に「学力低下の懸念」(TBSニュース 2007年4月24日(火)) Q.学力を測るなら、サンプリングでもよいのでは?) 「サンプリングよりも全体を調査したほうが、実情がよくわかるのは統計学の常識ですよね」(伊吹文明文科相) 全体を調査する方が実情がわかるならそもそも統計などいらないじゃない。必要十分な母数を確保することで、適度なサンプリングにより実情を捉まえることを目的としているのが統計学なんじゃなかったのかな。文科大臣ならもっとちゃんと勉強してもらわないと。学力テスト、閣僚の方が必要なんじゃないの? 「全体を調査して実情がよくわかるように」国会議員全体学力テストを実施しよう。

    統計学の常識 - 暫定日記 / 日々の泡
    D_Amon
    D_Amon 2007/04/27
    ………全数調査ですか………コストと必要な精度の関係は無視ですかそうですか。
  • 「失敗は成功の母」を信じるなかれ (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「人は、失敗を重ねて成功に至る」というのは間違いである。失敗ばかりでは落ちていくだけだ。小さな成功体験を積み重ねてこそ、大きな成功を手にできる。 負けてばかりいるサッカーチームは、いつまでたっても弱いチームでしかない。負け癖とはよく言ったもので、それを解消できない限り、いずれチームは消えてしまうだろう。負けてばかりいるチームに参加したいというフレッシュマンもいないに違いない。 もちろん、失敗体験も大切だ。ただし、失敗から得られるのは成功への道筋ではなく、初心である。初心に帰ることが成功につながり、その成功をバネに人間は成長していく。 技術開発でも、企業経営でも、成功を収めるために意識しなければならないことがある。それは、「機能」と「構造」の関

    「失敗は成功の母」を信じるなかれ (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 民主連合政権の歴史

    共産党は、「民主」勢力との統一戦線=「民主連合政権」は、平和的、漸次的に資の支配を掘り崩し、労働者の理想である社会主義への道を切り開いていくと持ち上げている。彼らはこのために労働者の小ブルジョア勢力との協調、妥協を訴えてきた。最近では、ブルジョア自由主義勢力との協調政策も打ち出している。しかし、世界の階級闘争の歴史的経験は、「民主連合政権」を美化する共産党の戦術がいかに反動的であるかを明らかにしている。この連載(12回を予定)で世界の「民主連合政権」の歴史を振りかえり、その性格、果たしてきた役割を検討しよう。 ◆◆◆二月革命と臨時政府の成立◆◆◆ 階級闘争の歴史で、「民主連合政権」が初めて典型的な形で現われたのは、1848年のフランスの二月革命であった。 二月革命以前のフランスを支配していたのは、ブルジョアジーの一派である銀行家、取引所王、鉄道王、炭鉱、鉄鉱、森林の所有者、彼

  • 「最も日本に似た国家」右翼の電波天文台が発見 bogusnews

    有力な右翼団体で電波による観測事業を手がけている「日会議」は24日、これまでに観測された国家の中で 「最も日に似た国家」 を見つけたことを明らかにした。最高緯度は38度程度で、道徳意識の涵養に不可欠な儒教文化の存在も確認されている。 この国家は日の西方約50kmにあるとされ、面積は9万8千k㎡と今まで知られている国の中では小ぶり。しかし、 熱しやすいネット右翼が一部に存在する 愛国心を叫ぶうっとうしい生命体が活発 家父長制が根強く、女性が蔑視されることがある なにかとマナーにうるさい 有力なカルト宗教が首相となかよし 文物のほとんどが中国由来 など日にきわめて近い特徴を有している。 また、同会議の電波受信担当・金沢庄三郎氏は 「民主主義が根付いて間もないという点でも、きわめて日人向きの環境をもった国家だ。米国様への信仰が熱心でないことさえクリアできれば、将来的には移民して共栄圏を

    「最も日本に似た国家」右翼の電波天文台が発見 bogusnews
  • 米国でわき起こった従軍慰安婦問題 安倍首相、どう答える?/毎日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    26日に初訪米する安倍晋三首相。待ち受ける課題の一つが春先にわき起こった従軍慰安婦問題だ。米議会では日への謝罪要求決議案が審議中で、すでに謝罪済みとする日側との間には温度差が残る。なぜ、今になってこの問題が米国で噴き出したのか。背景には移民国家ならではの事情がうかがえる。【ワシントン國枝すみれ】 ◇安保政策「日不信」障害に--「明確な謝罪」のみ要求 ◇女性への性暴力許さない--戦後の姿勢、表明の場 今回、日への謝罪要求決議案を中心になって作ったのは、日系3世のマイケル・ホンダ下院議員(65)=カリフォルニア州選出、民主党。1月末に下院外交委員会に提案された。4月19日現在、議員82人がこの決議案を支持する「コスポンサー」になって審議を進めている。 2月15日の米下院公聴会では、元慰安婦3人が証言した。そのうち、当時オランダ領のジャワ島にいた女性は、旧日軍に連行された状況を克明に話

    米国でわき起こった従軍慰安婦問題 安倍首相、どう答える?/毎日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
    D_Amon
    D_Amon 2007/04/27
    薮蛇で泥沼にはまった状態です。結局は愛国者を自任する歴史修正主義者が著しく日本の国益を損なった形。
  • Spike's Military Affair Review

    military.comに、日が米軍相手の公営慰安所を設置したことが報じられました。今回の安倍総理の発言を聞いた時、このことが蒸し返されてやぶ蛇になる危険性を感じましたが、現実の、ものになってしまいました。記事はこういう書き出しで始まっています。 第二次世界大戦中、日軍の兵士にセックスを提供するために女性を奴隷にした日の忌まわしい慣行にはほとんど知られていない続編が存在する。日が降伏した後、米占領軍当局の暗黙の了解の下に、日は同種の米兵相手の「慰安婦」システムを用意したのだ。 公営慰安所は1945年8月18日に準備が始まり、9月20日に開店しました。女性たちは1日に15〜60人の客と取ったといいます。最大時、売春婦は70,000人に昇ったといいます。1945年の終わりまでに、日には350,000人の米兵がいました。占領軍は1946年3月25日に慰安所を閉鎖するように命じまし

    D_Amon
    D_Amon 2007/04/27
    戦後の公営慰安所の存在は相対化による従軍慰安婦問題の正当化に寄与するどころか「日本人の考え方」として従軍慰安婦問題の証拠になってしまうというわけです。
  • 評論家・森田敬一郎の発言: アメリカ議会の「従軍慰安婦謝罪要求決議案」に関連して

  • 評論家・森田敬一郎の発言: 「こちら」側も、早く論点を出すべき「次期戦闘機」の機種選定

  • 平気で嘘をつくネット右翼 : 戦争を語るブログ

    2007年04月24日22:54 平気で嘘をつくネット右翼 カテゴリジャーナリズム manfor Comment(3)Trackback(2) この表題には彼らを知る人はみな同意してくれると思うのですが。 なんでも、長崎市長を射殺したのは在日の男だといいはるウヨ厨さんがいて、それが悪意だけのデマカセだと証明されてしまい、ボコボコ状態だったそうです。 (だいたい、犯人が在日の男だからどうだというのでしょう? 在日朝鮮人は聖人のようでなければいけない。日人と同じ悪いことするのはケシカランと言いたいのでしょうか?) それから、731部隊関係者の生体解剖の証言が捏造だといいはるウヨ厨さんもいたけど、これもウヨ厨側の反証こそ虚妄である事が暴かれて、やっぱりボコボコだったそうです。 しかも、二人のウヨ厨さんは同一人物なんだそうです。 ダブルパンチで、さぞ大変だったでしょうね〜♪ 平均的なウヨ厨さんの