タグ

2008年3月17日のブックマーク (21件)

  • Peacekeeping Troops Trickle Into Darfur

  • Dalai Lama Calls for International Investigation Into Violence in Tibet

  • 帰還米兵証言集会/差別語叫び市民虐殺

    【ワシントン=鎌塚由美】ワシントン近郊で開かれている米国のイラク侵略の実態を告発する帰還兵の証言集会「ウィンター・ソルジャー」三日目の十五日、イラクの人々を「人間扱いしない」米軍の姿を浮き彫りにする発言が相次ぎました。 帰還兵たちは「巡礼者」を指すアラビア語にちなんだ「ハジ」という差別語が米軍兵士の中で多用されていると紹介し、イラクの人々への暴力的扱いを語りました。陸軍伍長だったマイク・トッテンさん(26)は、「“ハジが邪魔だ。車でひいてしまえ”などと非常に人種差別的な言葉を使った」「イラクの人々を二級市民のように扱った」と述べました。 基地の警備に当たっていたジェフリー・スミスさん(元陸軍州兵)は、攻撃を受けた部隊が「斬首した遺体を山積みに」したトラックで戻ってきたのを目撃しました。若い兵士が「おれたちはこいつを完全に駄目にしてやった」と頭部を持って誇っていたと、米軍の狂気ぶりを語りまし

  • わたしは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないか - シートン俗物記

    相変わらずの“分裂”節。面白いには面白いんだけど、ネタだったら半分の長さにしたら?気だったらイタいのだが。 さて、 ・あなたは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないのですか? あなたの毎月の給料から、ほんの4500円をスリランカの子供に仕送りすれば、その子は学校に行くことができ、その子の人生を劇的に変えることができるかもしれません。 あなたの貯金から、100万円をワーキングプアの方に与えれば、貧困から抜け出すチャンスをつかむかも知れません。 しかし、あなたは、そういう人たちを助けようとしない。 なぜですか? 自分よりも金持ちがいるから、まず金持ちからそれをすべきだから? http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080316/1205655055 自分は、主として2つの団体に寄付を行うようにしている。 ・国境なき医師団 http://www.m

    わたしは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないか - シートン俗物記
  • チベット虐殺に対して中国政府を糾弾する - シートン俗物記

    昔の事だ。もう20年近くも前のこと。中国を旅していた時に日人のバックパッカーと出会った。自分もバックパッカーだったから、安宿のドミトリーで同宿の連中と「メシでもいに行くか?」みたいな中であった人だった。彼は長いこと中国各地を廻ってきて、チベットから戻ってきたところだ、といい、こう続けた。「(人民)解放軍の連中は平気でチベット人を撃ちますからね。酷い話ですよ」と吐き捨てた。 にわかには信じがたい話だったが、しばらくして彼の云っていた事は別の形で再現する事になった。 天安門事件だ。 同じ国の中でも一般人に銃を向け発射する連中が、チベットでそれよりマシな対応をしているとは思えない。彼の云っていることには妥当性があったのだ、と思った。 現在、チベットでは中国政府による“鎮圧”が行われているようだ。多分、情報統制の下、暴力行為が横行していることだろう。この件では、意外なことに?産経記者のブログが

    チベット虐殺に対して中国政府を糾弾する - シートン俗物記
    D_Amon
    D_Amon 2008/03/17
    id:yoko-23a氏。米兵を野獣扱いして差別していたのはウヨクとか自称中道の方。自衛隊は親自衛隊な人でもかばいきれないほど批判されることをしただけの話。まずは、あなた自身がその単純すぎる世界観を卒業すべきです。
  • この人達は多分政府の奴隷なんだ、きっとそうに違いない - 解決不能

    痛いニュース(ノ∀`):中国、「この“人民戦争”を戦う!ダライ・ラマ派の醜い面をさらけ出す!」宣言 559 名前: ハンター(兵庫県)[] 投稿日:2008/03/16(日) 15:53:20.60 id:SPQxDhmZ0 チベット大虐殺での反戦団体・人権団体の動き ttp://homepage3.nifty.com/peace_walk/Welcome.html 9条ピースウォーク → 無視 ttp://pwkyoto.com/ ピースウォーク → 無視 ttp://www.jca.apc.org/~husen/index.htm 不戦のネットワーク → 無視 ttp://ameblo.jp/yes-peace/ ピースウォーク金沢 → 無視 ttp://peacetea.hp.infoseek.co.jp/ 平和を望む東大生の会 → 無視 ttp://www1.ocn.ne.jp/~

    この人達は多分政府の奴隷なんだ、きっとそうに違いない - 解決不能
  • [悪徳商法?支店]: 子どもポルノの「写実的」とは、どのようなレベルなのか?

    財団法人日ユニセフ協会が、「なくそう!子どもポルノ」と称して、 (1)現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象にする (2)被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを「準児童ポルノ」として違法化する よう、キャンペーンを行っています。 準児童ポルノの方は、単純所持を認めやすくするための「ドア・イン・ザ・フェイス」テクニックのような気もしますが、とりあえず準児童ポルノとはどのようなものか検討したいと思います。 ちなみに、ドア・イン・ザ・フェイスとは、最初に過大な要求をして断られた後は、相手が断りにくくなる心理を利用した「勧誘手法」のことです。たとえば、「新聞3年分取ってください」「そんなに長くは…」「じゃあ、お試しで半年分お願いします」「それくらいなら…」(いや、必要ないなら断れよ)というような感じです。詳しくは、悪徳商法?マニアックスをご覧

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • なんだかなあ。 - NaokiTakahashiの日記

  • ニュースピーク - Apeman’s diary

    2008年3月16日 ロイター チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言 中国チベット自治区ラサで発生したチベット仏教僧らによる大規模な暴動を受け、中国の当局者らは、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の支持者らとの「人民戦争」を戦うとの姿勢を強調した。同暴動をめぐっては、数十人の死者が出ているとの情報もある。 (…) (強調は引用者) いまだにこんな語法を使うとは! 他方、英文ニュースをみていると「暴動」は"riot"*1の訳語のようだが、パレスチナ状勢の報道などに関してしばしば指摘されるように、このような事例でどういう単語を選択するかは、出来事の認知のフレームに少なからぬ影響を与える*2。じゃあより中立的な表現は? と考えてみると実はこれといった用語はないような…。 *1:New Oxford American Dictionary によれば "a violent

    ニュースピーク - Apeman’s diary
  • ダライ・ラマ、「恐怖によるチベット統治」と中国を非難

    2008年3月16日、亡命先のインド北部ダラムサラ(Dharamshala)でチベットで発生している暴動と中国政府の対応について会見するチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世。(c)AFP/Manan VATSYAYANA 【3月16日 AFP】中国チベット(Tibet)自治区の首都ラサ(Lasa)で中国政府に対する僧侶らの抗議行動から暴動へと発展した事態を受け、亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世は16日、中国政府の対応を「恐怖による統治」、「文化的ジェノサイド」などと非難し、チベットの状況に関する国際調査の必要性を訴えた。 「彼ら(中国政府)は平和を装うために武力行使に頼っているだけだ。その平和とは、恐怖による統治を利用した力によってもたらされている」。ダライ・ラマは同日、中国政府の統治に対する蜂起に失敗した1959年の

    ダライ・ラマ、「恐怖によるチベット統治」と中国を非難
  • 反日デモでもフランス暴動でもそうだったんだが

    http://anond.hatelabo.jp/20080317071503 大勢の人々が不正に怒って立ち上がったら、群集心理が作用して末端では犯罪(暴行や略奪)が発生することは珍しいことではない。 だから、これらの群衆行動のシンパにしてもアンチにしても、「末端では犯罪が発生する」ということを織り込んだうえで、根的問題について考えるべきなんじゃないかな、と思う。 でないと、シンパは群衆の行動は完全に無垢と、ありえない群集像を描こうとするし、アンチは末端の犯罪だけを取り上げて背後にある構造的問題については完全に無視する、ということになって、対話の余地が生まれない。 そうではなくて、「群衆が立ち上がったら暴力や犯罪が発生することは不可避なんだけど、それでも群衆の声に耳を傾ける必要はある」という覚悟をシンパ、アンチとも持つべきだと思う。

    反日デモでもフランス暴動でもそうだったんだが
  • 「勇気」と「思いやり」は、違うものですよ…。 -裡に問い掛けること- - ロリコンファル

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    「勇気」と「思いやり」は、違うものですよ…。 -裡に問い掛けること- - ロリコンファル
  • ラサ大虐殺を許さない - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    500人死んだのなら、大虐殺と呼ぶことに(私は)まったく躊躇しない。 80人でも。 強者が弱者を殺すという愚行を繰り返していけない。 中国という国家は、南京事件という歴史的出来事から、もっとも大事なことを学ばなかったのだと思う。

    ラサ大虐殺を許さない - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
  • http://www.asahi.com/science/update/0316/TKY200803160121.html

  • サミール・アミン 『マンスリー・レビュー』 2003年10月号論文 翻訳:脇浜義明 - 世界貧困化と資本蓄積(前編)

    貧困撲滅とまではいかなくても、その規模を縮小しようという談話は、今や世界のトレンドとなっているようだ。しかしそれは19世紀的慈善談話で、 貧困を生み出すメカニズムを理解しようとしないものだ。今や科学テクノロジーの発達のおかげで、貧困撲滅は可能であるのに。 ◆資主義と新農業問題 近代以前の社会はすべて農業社会であった。その生産が様々な個別制度や考え方などの制約下にあったが、投下資に対する最大リターンというような資主義市場を支配する制約はなかった。 近代資主義制農業―大規模で豊かな家族制農業と農業関連企業の両方を含む―が今、第三世界の小農による農業生産に大攻勢をかけている。このゴーサインは2001年11月カタールのドーハで開催されたWTO(世界貿易機構)で出た。大攻勢の犠牲者は多く、そのほとんどは、人類の半分を構成する第三世界の小農である。 投下資に対する最大リターン原則に支配

  • 話し合いをダメにする論証パタン13個(有意義な論争のための議論ハック) - 女教師ブログ

    ↓こちらに続編あります↓ 論争に絶対負けない議論ハック(心構え編) - 女教師ブログ ====== 常々「ダメな論証方法」に関する話が好きで、自分でも色々考えたりしていたのだけれど、先日、ウィキペディアでまさにそれがリスト化されているページを見つけ、とても嬉しくなってしまった。誤謬 - WikipediaList of fallacies - Wikipedia, the free encyclopediaというわけで、以下は、wikiのページから13個の「間違った論証方法」を抜粋・再構成して、勝手に自分で例を考えてみたものです。こういうのを俗に、人の海パンで水泳をする、と言うんですね。 論理ルールの違反1. 後件肯定: 「PならばQだ」という論理を改変し、逆に「Qだ」から出発して「Pだ」を導く 例「瀧沢の彼女・奈々子は『もし浮気したら、別れるから!』と言っていた。最近、彼らは別れたらしい

    D_Amon
    D_Amon 2008/03/17
    こういう誤魔化しを使う人はそれを批判されると「人格攻撃だ」とか「揚げ足取りだ」とか逆ギレする、という傾向があると思います。
  • 「勇気を出して一歩踏み出せば世界を変えられる」という少年マンガイデオロギー - HINAGIKU 『らめぇ』ARIMURA『今週か来週に武蔵小杉のラーメン二郎行きませんか?』

    6000日前のことを思い出して懐かしさに泣きそうになった月曜日 今日はちょっとした荷物を会社までもっていかないといけなかったので朝はに送ってもらいました。 頑張れば歩いて持っていくこともできなくはなかったのですが、ちょっと恥ずかしかったので送ってもらえてよかったです。助かりました。そして今週は少し仕事が落ち着い…

    「勇気を出して一歩踏み出せば世界を変えられる」という少年マンガイデオロギー - HINAGIKU 『らめぇ』ARIMURA『今週か来週に武蔵小杉のラーメン二郎行きませんか?』
  • はてなブログ

    はてなブログをはじめよう はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。 はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。 はてなブログとは

    はてなブログ
  • 福島みずほのどきどき日記 ポルノ単純所持の処罰は妥当か

    3月10日(月) 今日は、東京大空襲のあった日。 わたしのまわりには、東京大空襲で当にひどい目にあったという人が多くいる。 「ぼくは、おかあちゃんの背中で、おぶわれて、逃げまどったから、イラクを爆撃しているブッシュは許せない。」という人もいる。 東京大空襲の被害者たちが、国家賠償請求訴訟を提訴している。 家族をなくしてしまった人たち、自分も被害にあっている人たちが提訴している。 杉浦ひとみ弁護士や中山弁護士など知り合いの弁護士たちが、担当をしているので、精一杯応援したい。 きっこのブログのきっこさんとの約束で、わたしは、今日黙祷をした。 児童ポルノに関しては、児童買春・児童ポルノ禁止法ができている。 18歳未満の子どもが被写体のポルノについては、一定の行為が禁止をされている。 法律7条は、児童ポルノを頒布し、販売し、業として貸与し、又は公然と陳列した者は、3年以下の懲役又は300万円の罰

  • 医療崩壊は打開できるのか。 - coleoの日記;浮游空間

    id:coleo:20080310:1205136814で言及した「医療崩壊の現状分析と対策に関する考察」(概要版)から紹介する。 上記「考察」の要約は以下のとおり。 医療崩壊が社会問題となり、政府・与党は緊急的に医師確保、医師派遣といった対策を打ち出してきたが、医師派遣はわずか6人にとどまり、焼け石に水の状態である。ここでは、マスメディア、厚生労働省や刑事事件など医療周辺の動きと萎縮診療、医療需要や、諸外国から見たわが国の医療供給体制に関する現状分析などを元に、主に患者の安全性の観点から、必要とされる病院職員数の推計を行った。 その上で、以下の章立てで現状を分析し、医療崩壊を打開するための対策を提起している。 医療周辺の動きと萎縮診療 「考察」は、医療をとりまく社会的な動きとして、「名義貸し」報道件数が03年、04年に急増したことをあげている。04年には新医師臨床研修制度がスタートしたこ

    医療崩壊は打開できるのか。 - coleoの日記;浮游空間