2020年7月5日のブックマーク (7件)

  • 適当飯!包丁いらず!?〜海老とブロッコリーのペペロンチーノ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日健康診断を受けました!そして人生初のバリウムを飲みました!! 最初にもらった粉がバリウムかと思ったぜ…😅 そしてゲップが止まりませんでした!!!!!!笑 さて、先日適当に作ったパスタが案外美味しかったので紹介していくぅ! スパゲティ 1人前 冷凍ボイルエビ 適量 冷凍カットブロッコリー 適量 唐辛子 2 にんにくチューブ 適量 オリーブオイル 適量 白ワイン 適量 塩 適量 黒胡椒 適量 まずはオリーブオイルににんにくチューブと唐辛子を入れて香りを出します! 辛いのそんなに得意じゃないから、唐辛子のへたをむしって種は捨てました😂 そこえ、冷凍のエビとブロッコリーを入れましょう!! 見てめちゃくちゃ凍ってるでしょ?笑 エビとブロッコリーから水が出てきました😲 白ワインと塩胡椒を入れて水分を飛ばしましょう! この辺りでパスタを茹で始める🙋‍♂️ 多少水分が残ってても大丈夫

    適当飯!包丁いらず!?〜海老とブロッコリーのペペロンチーノ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    DadTech
    DadTech 2020/07/05
    確かに包丁使わないですね。冷凍野菜は上手く使うと簡単に出来て良いですね👍
  • アイコン画像変更しました!! - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 いつもブログを読んで下さってる皆さま、はてなスター&コメントありがとうございますm(__)m 毎日コメントを読ませて頂き、最近独り言が増えています(*^^*) また、沢山の方のブログを参考にさせて頂きながら、ブログ生活楽しんでいます!! (全てに目を通す事が出来ないのですが、なるべくコメントを残せたらと思っています。) さてこの度、最近ブログでお友達になった(私はお友達だと思っております♬) だるころさん(darucoro9216kun)に、似顔絵を描いて頂きました。 だるころさん、ありがとうございます!! 私はブログを読む時、自己紹介欄や記事の内容、アイコンでどんな方なのかをイメージしながら読ませて頂いていますが、最近自身のアイコンもオリジナル性が欲しいなぁと思っていました。 そんな時、だるころさんの妄想似顔絵の記事を読ませて頂き、勝

    アイコン画像変更しました!! - ガネしゃん
    DadTech
    DadTech 2020/07/05
    アイコンだけで、イメージ変わりますね。アイコンの印象で、相手を捉えていることに改めて気づかされました。イメチェン、おめでとうございます。
  • 【書評】仕事が速い人は、「これ」しかやらない 石川和男 PHP - 京都のリーマンメモリーズ

    著者は現在、建設会社の総務経理、大学の非常勤講師、セミナー講師、時間管理コンサルタント、税理士と、5つの仕事をしているスーパーサラリーマンです。どうやればこんな人になれるのでしょうか? 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 著者は元々、定時が23時になってしまうほど、そんなに出来の良い会社員ではありませんでした。(笑) しかし、このままではいけないと思い、時間管理や仕事の効率化のを年100冊のペースで読み漁り、ビジネスセミナーにも月1回をノルマに参加しました。 そして、良いと思ったコンテンツやノウハウを書き留めて、実践し、習慣化していきました。 その習慣化した内容が、ここに書かれている方法です。 他のでも言われていることも含まれています。 ただし、著者自身が生み出した方法もあり、時短の為にとにかく一生懸命やってきた事

    【書評】仕事が速い人は、「これ」しかやらない 石川和男 PHP - 京都のリーマンメモリーズ
    DadTech
    DadTech 2020/07/05
    全て腑に落ちました。その通りだと思います。分かっていて、難しいんですが。
  • 英語講師のひとりごと♡その③田舎の塾生徒 「おやつの好み」3選 - たろことジロコの中学英語

    いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。 カナエルの英語部屋です♡ 今週も1週間お疲れさまでした!! 今日は恒例の「ゆるっと」ブログです。 学校が終わると、 村営バスに乗って子ども達が塾にきます。 夕方になるので育ちざかりの子ども達は 「おなかペコペコ状態」です。 「満腹」状態では学習に集中できませんが 「空腹」でもやはり集中できません。 ということで適度に空腹を満たしてもらうのに 僕の塾ではいつでも「おやつ」を用意しています。 今日はそんな「おやつ」についてのあるあるです。 最高の画力で送る「おやつの好み」3選、どうぞ ↓ ↓ 1.「おやつの好み」その① 「飲み物」 炭酸飲料は「神」 とにかく「炭酸」大好きです。 僕も子どもの時はやっぱり炭酸大好きでした。 気持ちは分かります。 2.「おやつの好み」その② 「べ物」 「質」より「量」 そりゃたくさんべたいですよね。 気持ち

    英語講師のひとりごと♡その③田舎の塾生徒 「おやつの好み」3選 - たろことジロコの中学英語
    DadTech
    DadTech 2020/07/05
    子供って、グミとかラムネとか好きですよね。しかも沢山食べれる。。。
  • そうね誕生石ならルビーなの💍フルーツゼリーリング - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    またフルーツゼリー 今週は、ずっと20℃を超えるようで、嬉しいです。 こんにちは。久しぶりに半袖を着ている あやのんです。 皆様、信じらないと思いますが、私、今年まだ外出の時、半袖を着ていません。 あっ、この2年間、半袖で外出したこと、ないです。 今は、私が生まれ育った土地と、大体、10℃くらい低いので、 まだ「暑い!夏が来た!」と感じられないのです。 家にはエアコンは勿論、扇風機もありませんよー。 それでも普通に生活しているので、つくづく日って長い国だなぁと思います。 今日は私の人生で1度も役に立ったことのない特技を書きます☆ さすがに履歴書などの「特技」欄にすら書けません(笑) (履歴書の特技欄は、ピアノにしています♬) それは・・・テレビで1回、新曲を見て聞くだけで、 踊りと歌を覚えられること!! 学生の頃は「あやのん、歌を覚えるの早いねー」とか、 卒業生を送る会で、クラスで踊りを

    そうね誕生石ならルビーなの💍フルーツゼリーリング - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    DadTech
    DadTech 2020/07/05
    鮮やかで美味しそうです。あやのんさんに影響されたか、今日は家族のお菓子作りを手伝いました。お菓子作りって、手が生臭くならないんですね。。。
  • 2年間うまくいかなかったダイエットクラブ、初めて全員の減量を達成した話 - すごい人研究所

    上手く行かなかったダイエットクラブ 母、妹、私で結成した、ゆるい雰囲気のダイエットクラブは、①毎日体重を送り合うと言うことと、②夕だけは気を付けるために写真を送り合う、と言うことを決めて取り組んできました。他人から見られていると言うことで、やる気アップをさせるホーソン効果を狙ったものであります。 しかし2年くらいずっと体重は変わらず・・むしろ増加することもありました。おそらく目標を決めても、1か月でマイナス2キロ、3キロと言う感じで、到達できるか分からない目標だったと言うのが、達成できない大きな原因だったのかもしれません。 ダイエットの方法を変えた そこで今回は、達成可能な低い目標を設定する(マイナス1キロ)と言うことと、達成できた場合は、それぞれにご褒美のプレゼントを贈り合おうと言う話をしました。 新たな決意で取り組んだところ、私達の一か月間の行動は今までとは違いました。妹は物繊維を

    2年間うまくいかなかったダイエットクラブ、初めて全員の減量を達成した話 - すごい人研究所
    DadTech
    DadTech 2020/07/05
    プチ達成感ってやつでしょうか。プチをプチプチプチと集めているうちに大きな成果になる。そんなことを思い出しました。確かに、達成して励ましあうの繰り返しが良さそうですね。
  • サザンオールスターズの歌詞の魅力を解説【四六時中も好きと言って】│あれこれライフ

    知らない人はいないであろう『サザンオールスターズ』の歌詞の魅力についてご紹介していきます! 以前のサザンオールスターズの記事も合わせてご覧下さい。 www.grateful-feelings.com デビューから40年以上も私たちを魅了し続けている「サザンオールスターズ」には素晴らしい歌詞の楽曲がたくさんあります。 他の『歌詞の魅力を解説』シリーズ記事もお読みください!(^^)! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com

    サザンオールスターズの歌詞の魅力を解説【四六時中も好きと言って】│あれこれライフ
    DadTech
    DadTech 2020/07/05