ブックマーク / www.nikkei.com (491)

  • コロナ禍で患者2割減 4月、小児科などで顕著に - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出された4月の患者受診数が、前年比で2割減ったことが1日分かった。病院より診療所の落ち込みが顕著で、小児科などは4割減少した。医療体制が逼迫し一部で治療が延期されたほか、外出自粛で不要不急の受診を控えた結果とみられる。東京医科歯科大の川渕孝一教授(医療経済学)は「救急措置などが少ない診療科で患者が減った印象で、小児科は予防接種を遅らせた影響も考えられ

    コロナ禍で患者2割減 4月、小児科などで顕著に - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/07/10
    『受診の適正化などの議論にも影響しそうだ』この一文を入れるのが日経という感じですね。
  • 「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う - 日本経済新聞

    政府は19日、民間企業や官民の取引の契約書で押印は必ずしも必要ないとの見解を初めて示した。押印でなくてもメールの履歴などで契約を証明できると周知する。押印のための出社や対面で作業を減らし、テレワークを推進する狙いがある。内閣府、法務省、経済産業省は同日、連名で押印に関する法解釈についてQ&A形式の文書を公表した。契約書に押印しなくても法律違反にならないかや民事訴訟法上のルールを明確にした。文

    「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/06/20
    押印は不要でいいけど,本人確認する手段は消費者(特に高齢者)を守るためにも必要ですよね。マイナンバーカードでどうにかなるのかな。
  • 政治と専門家、コロナで見えた「正しさ」の溝 編集委員 清水真人 - 日本経済新聞

    政策決定に最終責任を負うのは選挙で民意の「正統性」を問われる政治家だ。一方、その政策が科学的な根拠に基づくのか「正当性」を支えるのは専門家だ。新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の100日余りは、2つの「正しさ」のせめぎ合いの連続だった。緊急事態宣言を前倒しで全面解除した25日。安倍晋三首相は記者会見で「1カ月半で流行を収束させた。日モデルの力を示した」と成果を誇った。同席した専門家会議

    政治と専門家、コロナで見えた「正しさ」の溝 編集委員 清水真人 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/06/05
    『感染抑止か経済維持か』については,誰が経済についての専門的な判断をしているのかよく分からないのですよね。そもそもその2つは本当にトレードオフなのかどうか…
  • 唾液でPCR検査可能に 厚労省2日通知、都が導入方針 - 日本経済新聞

    厚生労働省は新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査の検体に唾液を使えるようにすることを決めた。2日に自治体向けに通知する。鼻の粘液を採る従来の方法よりも医療従事者の感染リスクが低く、効率的な検査が可能になる。国内では島津製作所とタカラバイオが唾液にも対応可能とするPCR検査試薬を開発している。東京都の関係者によると、都は検査能力の拡充を図るため、唾液によるPCR検査を格導入する方針だとい

    唾液でPCR検査可能に 厚労省2日通知、都が導入方針 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/06/02
    『厚労省が唾液による検査を認めるうえでは、鼻の粘液を用いた場合と同等以上の精度があるかが焦点だった』。国立感染症研究所のマニュアルには鼻咽頭検体で陽性例の85~93%で陽性とあるので許容範囲でしょうか。
  • 抗原検査、週40万件態勢へ コロナ簡易キット13日承認 陰性判定はPCR併用 - 日本経済新聞

    厚生労働省は新型コロナウイルスの感染の有無を15分前後で簡易診断できる「抗原検査」を週40万件実施できる態勢の構築を目指す。13日に国内で初となる検査キットを薬事承認する方針。精度では従来のPCR検査に劣るものの、感染を速やかに確認できるようになる。陰性の確定診断にはPCR検査を組み合わせることで、検査体制の拡充につなげる。みらかホールディングス子会社の富士レビオ(東京・新宿)の製品を承認する

    抗原検査、週40万件態勢へ コロナ簡易キット13日承認 陰性判定はPCR併用 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/05/11
    『抗原検査で陽性であれば感染と診断し、陰性であっても疑われる症状があるときはより精度が高いPCRを組み合わせるといった、PCRの前段階の検査としての運用を検討している』
  • 「医療従事経験者の復帰進める」 小池都知事 - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は3日、日経済新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染者の受け入れ態勢について「医療現場の人手不足感は否めない」と危機感を示した。医療崩壊を防ぐ措置として、医療従事者らのOB・OGに「現場に復帰してもらえるよう進めている」と明らかにした。また「ロックダウン(都市封鎖)」については法的に難しいとの認識を示した。小池都知事との一問一答は以下の通り。――感染者が急

    「医療従事経験者の復帰進める」 小池都知事 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/04/04
    例の臨時宿泊施設の駐留にどうかな…と思ったけど高齢は新型コロナのリスク因子だし難しいかも。
  • オンライン診療、壁は厚労省 医師会へ配慮にじむ - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの病院内での感染を防ぐため、ビデオ通話などによるオンライン診療の活用を広げる規制緩和が限定的な範囲にとどまる恐れが出ている。焦点は受診歴のない患者でも初診からオンライン診療を認めるかどうか。厚生労働省は対面で得る情報の重要さを理由に、かかりつけ医から情報提供を受けた別の医療機関などに絞る方針だ。拡大を恐れる日医師会への配慮がにじむ。「人類が経験したことのないようなことが起き

    オンライン診療、壁は厚労省 医師会へ配慮にじむ - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/04/03
    『風邪や発熱といった軽症の人』が本当に軽症なのかどうかは結果論なので…
  • 軽症者は病院外施設で療養 厚労省、自治体の動き追認 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、厚生労働省は、軽症者や無症状の人について病院以外の施設での療養を容認し、入所対象者などの基準を示した。感染者が増加する一部地域では医療機関の病床が逼迫してきており、重症者の治療に重点を置く狙いがある。東京都などでは軽症者向けの一時滞在施設を用意する動きが進んでおり、厚労省も追認した形だ。加藤勝信厚労相は3日の閣議後の記者会見で、自治体に対し「軽症者の療養

    軽症者は病院外施設で療養 厚労省、自治体の動き追認 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/04/03
    いろいろと調整が難しそうですが,なんとかうまく運用してほしいところ。
  • 外食・旅行消費に助成 政府、売り上げ急減で重点支援 - 日本経済新聞

    政府は4月にまとめる新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策で、売り上げが急減している飲業や観光業などを重点的に支える。消費者が外旅行に支払う料金の一部を国が助成する制度を検討する。この個人消費への助成策の関連予算は1兆円規模になる可能性がある。新型コロナが直撃している産業に的を絞って強力な支援を実施し、関連業界の雇用を維持する。訪日外国人の減少に加え、政府が要請している大規模イ

    外食・旅行消費に助成 政府、売り上げ急減で重点支援 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/03/23
    不要不急の外出を奨励するということ?
  • イタリア、医療現場混乱で感染急増か 全土で移動制限 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】イタリア政府は10日、新型コロナウイルスの感染の急速な広がりを受け、全土で個人の移動制限を発動した。9日の感染者数は9172人と中国に次いで2番目に多い。欧州で突出して感染者数が多い理由を探ると、医療現場の混乱などいくつかの可能性が浮かび上がってくる。コンテ首相は9日「国民全員が協力して、厳格な規制に対応してほしい」と呼びかけた。外出を避けるよう求め、飲店は夜間の営

    イタリア、医療現場混乱で感染急増か 全土で移動制限 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/03/11
    『軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある』
  • 雪まつり後に発症者急増 北海道、新型コロナ拡大 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染が拡大している北海道で、国内外から約200万人の観光客が訪れた「さっぽろ雪まつり」(札幌市)が閉幕した後の13日から発症者が急増していたことが29日、分かった。道内各地のほか千葉、熊両県でも雪まつりの観光客が発症している。専門家は「戸外ではなく会場のテント内などで濃厚接触し、感染が広がった可能性がある」と指摘している。道内では同じく雪まつり後の2月13~15日に北見市

    雪まつり後に発症者急増 北海道、新型コロナ拡大 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/03/01
    以前から思っていたけど例年インフルの流行との関連はなかったのかな。
  • 「完全な感染防御 難しい」 政府専門家会議の見解全文 新型コロナウイルス - 日本経済新聞

    政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が24日に公表した見解の全文は以下の通り。「新型コロナウイルス感染症対策の基方針の具体化に向けた見解」1.緒言この専門家会議は、新型コロナウイルス感染症の対策について、医学的な見地から助言等を行うため、適宜、政府に助言をしてきました。我々は、現在、感染の完全な防御が極めて難しいウイルスと闘っています。このウイルスの特徴上、一人一人の感染を完全に防

    「完全な感染防御 難しい」 政府専門家会議の見解全文 新型コロナウイルス - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/02/25
    『教育機関、企業など事業者の皆様も、感染の急速な拡大を防ぐために大切な役割を担っています』。これを受けて文科省や経産省が具体的な対策をどう行うかですね。
  • 副業勤務医の労働時間通算、大学病院の6割超反対 - 日本経済新聞

    複数の医療機関で働く医師の労働時間を通算して管理することについて大学病院の6割超が反対していることが分かった。勤務医は別の医療機関での兼業・副業が多い。労働時間を合算すると、勤務医に適用される残業時間の上限規制を超える医師が出てくる可能性がある。大学病院からは「地域の病院に派遣した医師を引き揚げざるを得なくなる」との懸念が出ている。日医師会が1月までにアンケート調査を実施した。医師を養成する

    副業勤務医の労働時間通算、大学病院の6割超反対 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/02/22
    医師会は開業医というよりは医療機関(病院含む)経営者の団体なのですね。
  • 聖路加病院、長時間労働にメス 医師の残業3分の1に - 日本経済新聞

    長時間労働が半ば当たり前の医療現場で、聖路加国際病院(東京・中央)の時短改革が際立っている。医師400人余りの平均残業は月30時間台と数年前の3分の1。土曜休診やベテラン医師の夜勤などの体制変更に加え、医師人には「自己研さんは業務にあらず」「勉強は自宅で」との意識を徹底させた。激務で知られる医療機関の働き方改革を追った。朝8時の救命救急センター。夜勤を終えて疲れた顔の医師3人と、出勤したての

    聖路加病院、長時間労働にメス 医師の残業3分の1に - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/01/21
    聖路加だからこそできたというよりは,聖路加でさえもこれだけ苦労していると言えそうです。
  • 「違反」残業なお300万人 人手不足、管理職にしわ寄せ - 日本経済新聞

    大企業の残業に罰則付き上限が導入された2019年4月以降も月80時間超の残業をしている人が推計で約300万人に上ることが総務省の調査で分かった。労務管理の徹底でサービス残業があぶり出され、部下の仕事量が減ったしわ寄せで管理職の残業が高止まりしている。今後は画一的に残業を減らすのではなく、生産性の向上で収益を高め、働き手にも還元していく改革が重要になりそうだ。働き方改革関連法によって大企業は昨年

    「違反」残業なお300万人 人手不足、管理職にしわ寄せ - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/01/20
    『部下に残業を頼めない中間管理職に業務が集中する』管理職と管理監督者は違うのですが…
  • 看護師の地方派遣可能に 厚労省方針、人手不足を解消 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    厚生労働省は看護師や助産師の人手不足で困っている地域で人材派遣を可能にする方針だ。看護師は職員として採用されるとの原則があり、例外措置として認める。地方や島しょ部などでは看護師らが足りず、診療所などの閉院につながることがあるためだ。看護師が派遣として働けるようにして、地域の医療体制を維持できるようにする。労使の代表や学識者で構成する労働政策審議会(厚労相の諮問機関)で、2020年度中に労働者派

    看護師の地方派遣可能に 厚労省方針、人手不足を解消 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2020/01/19
    派遣を規制緩和したら遍在が改善されるということ?(仲介料を負担できない病院はますます不足するような…)
  • 医療改革、仕掛けた首相 「全世代型」へ負担増にかじ 増税後の国づくり(4) - 日本経済新聞

    13日、首相官邸5階の首相執務室。財務省から医療費の負担上げの説明を受けた首相、安倍晋三(65)が指示した。「何をやっているんだ。受診時定額負担の文言は絶対に落とすな」医療の負担増は2012年12月に発足した安倍政権で避け続けてきた課題だ。それが一転、安倍は負担増をけん引する姿勢に転じた。異変が起きたのは2週間前、11月26日の自民党部だった。全世代型社会保障のとりまとめを担う首相側近の一

    医療改革、仕掛けた首相 「全世代型」へ負担増にかじ 増税後の国づくり(4) - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2019/12/21
    『約1時間に及んだ議論の末、安倍は結論を下した。「医療も応能負担にしなければいけない」』。どういう議論だったのか興味深いですね。
  • 高所得者の負担上限引き上げ 厚労省が介護保険改革案 「2割負担」拡大は見送り - 日本経済新聞

    厚生労働省は16日、3年ごとの介護保険制度改正に向けた改革案を示した。高所得者の自己負担額の上限を引き上げるほか、介護施設に入る低所得者への生活費の補助も縮小する。一方、原則1割を自己負担する介護保険で、2割負担の対象者を広げるなどの抜的な改革は見送る。介護費の膨張が続くなかで、高齢者に負担増を求め、制度の持続可能性を高める改革は踏み込み不足感が否めない内容となった。16日の社会保障審議会(

    高所得者の負担上限引き上げ 厚労省が介護保険改革案 「2割負担」拡大は見送り - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2019/12/17
    応能負担だけでなく応益負担を主張する健保連と,それを代弁する日経新聞という感じでしょうか。
  • 「プランB示すのが経産省」 新原氏の信条 経済部 辻隆史 - 日本経済新聞

    一億総活躍社会の実現に向けた働き方改革、年金や医療改革を柱とする全世代型社会保障、消費増税に併せたキャッシュレス決済のポイント還元制度――。安倍晋三政権による看板政策の立案・調整役として永田町・霞が関を奔走するキーマンがいる。経済産業省の新原浩朗・経済産業政策局長(60)だ。一億総活躍の「国民会議」を通じて知り合い、タレントの菊池桃子さんと結婚したことでも話題を呼んだ。経産次官の有力候補としても

    「プランB示すのが経産省」 新原氏の信条 経済部 辻隆史 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2019/12/08
    『経産省の幹部らは否定するが、安倍政権は「経産省政権」とも称されるのは有名だ』…それで社会保障にも口出ししているということなんでしょうか。
  • 安全運転装置付き車に10万円 65歳以上対象に政府補助 - 日本経済新聞

    政府は高齢者の運転を手助けする装置などがある安全運転サポート車(サポカー)の購入を補助する制度をつくる。65歳以上の高齢者を対象に原則として新車1台あたり10万円、軽自動車は7万円をめどに助成する方向だ。高齢運転者の事故防止対策を進めるとともに、自動車企業の技術開発と市場育成を後押しする。12月にまとめる経済対策に主要施策として盛り込み、2019年度補正予算案と20年度当初予算案に必要経費を計

    安全運転装置付き車に10万円 65歳以上対象に政府補助 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2019/11/21
    将来的には限定免許にする方向なのかな。