タグ

2012年1月29日のブックマーク (14件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 全世界で陳腐化するビジネスモデル「新聞」 フランス経済全国紙のトリビューヌも紙面廃止でネットへ全面移行へ ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉旧喜劇φ ★:2012/01/29(日) 13:15:13.67 ID:???0 27日付のフランス経済全国紙トリビューヌは、同紙が30日付の発行を最後に紙面を廃止、 31日からインターネットでのニュース配信に完全移行すると発表した。 フランス公共ラジオによると、経営権の譲渡先が紙面廃止を決めているのが理由。 同国では昨年12月に夕刊全国紙フランス・ソワールが、 経営難を理由にネットへの完全移行に追い込まれており、全国紙で紙面を廃止したのは2紙目。 トリビューヌの経営権取得には、メディアグループと投資会社が名乗りを上げており、30日に司法当局が引受先を決定する。 いずれに決まっても、165人の従業員の大幅削減とネットへの移行が不可避という。 トリビューヌは1985年に発行を開始。たびたび経営主体が変わったほか、 無料

    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    とりあえず現状新聞に求められているのは「取材機能」と「問屋機能」だけなんだよなぁ。それをどう品質を良くしてマネタイズするかが問題なんだよなぁ。
  • 御堂筋でお願いしたら…自転車降りた人6%だけ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市が昨秋、メーンストリート・御堂筋(国道25号)で歩行者との接触事故を防ごうと、自転車利用者に歩道を押して歩くよう呼びかけた社会実験で、自転車を降りた人は100人あたり6人にとどまったことがわかった。 自転車専用レーン設置の是非を巡って歩行者と自転車の共存を試みたものの、マナー頼みの限界を露呈した格好だ。 自転車による歩行者との接触事故は年々増え、大阪府内では2010年には233件と10年前の5倍近くに上った。 これを背景に、御堂筋では車道の側道部分について自転車専用レーン化を求める声が地元で出ている。しかし、渋滞が多発する恐れがあり、市は自転車のマナー向上で問題解決が可能かを探るために社会実験を実施。昨年9月下旬から約1か月間、淀屋橋―難波西口間(3キロ)で職員らが啓発ビラ10万枚を配り、自転車で走行中の人たちに押し歩きを求めた。 その結果、要請に応じたのは1649人中106人(6・

    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    池袋のウィロードなんかここ2年ぐらいで乗って移動する奴いなくなったんだよなぁ
  • 橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち。 - 所長サンの哲学的投資生活 5th

    朝まで生テレビを久しぶりにみた。 橋下市長vs反橋下派ということだったけども、結局橋下市長の株が上がったんではないかな。 ぼくはこれまで反橋下のひとたちの言ってることがよく理解できなかったんだけど、 この番組をみてちょっと判った。 議論じたいはまったく噛み合ってなくて、 薬師院というひとはどうしたいのか人すら判っておらず、ただのクレーマーだろう。 香山リカはただ怖いだけのようで、 共産党のなんたらというかたは党是どおりオール反対でおもしろかった。 ハシズムとかいって批判するひとたちは権益を失いたくないひとばかりと思ってたんだけど、 なにやら権益とは無縁で単に「ついてゆけないひと」が多くいることを知った。 「ついてゆけないひと」の気持ちはおもに2点だろう。 ついてゆけないひと → a.やりかたが嫌 b.変化の先の保証がみえないから嫌 a.やりかたが嫌、というのは、 おそらくどうして橋下市長

    橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち。 - 所長サンの哲学的投資生活 5th
    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    ちょっと違うなぁ、橋下さんはなんとかみんなを拾おうとしてる。それは行政が最低限満たすべき要件で、企業と比べられない所。その点に企業経営観点で文句をいうなら希望者全員を入社させて全員食わせてから言うべき
  • 誰もが個別の合理性に基づき行動している。経済学者はこれが分かっていない。

    まっぴい @masato0212 結局は景気を良くしないといけない。成熟社会とか言って経済成長を否定するのは間違いだということ→.@MAROCKs さんの「渡邊芳之先生@ynabe39の「電気がなければ弱者が死ぬって言うけど金がなければますますたくさ.. http://t.co/nvCZ4Cuq 渡邊芳之 @ynabe39 「景気」と「経済成長」との関係をどう考えるかにもよります。というかいつ頃からか「経済成長」=「膨張と浪費」みたいなイメージになっているのではないかと。 RT @masato0212: 結局は景気を良くしないといけない。成熟社会とか言って経済成長を否定するのは間違いだということ 渡邊芳之 @ynabe39 俺は「人間が不合理」だとは思わないんだよね。個人がそれぞれ自分の遺伝と歴史と文脈に基づいて個別に合理的に生きているのであって,経済学者が考えていたような「みんなに共通の

    誰もが個別の合理性に基づき行動している。経済学者はこれが分かっていない。
    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    「あ、パブロフかと思ってた」と言う勘違いならよく聞きますな>心理学最初のノーベル賞受賞者
  • 「中学生の夢」のような名物ボルガライス

    オムライスやトンカツを好きという人は多いと思う。僕も大好きで、そのどちらかでも卓に並べばとても嬉しい。 もちろんその両方を一緒にべることができればさらに嬉しい。しかし、そんな贅沢が許されるのだろうか、と思っていたら許されていた。オムライスとトンカツがコラボレーションした夢のような料理が存在するのだ。その名は「ボルガライス」。

    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    @23can @110_73 代わりにどぞ「ボルガライス:
  • SKE48の「握手会」の格差がすごい : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    見ろ、これが自由主義経済を目指す奴らの理想だ なんてな
  • 東原神様が朝鮮芸人のKARAを処刑して下さった:やるスポ!

    2012年01月29日11:41 東原神様が朝鮮芸人のKARAを処刑して下さった カテゴリ Tweet 181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 00:40:19.43 ID:KVvP3TbaO ついにデスブロにチョンが 東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』 http://ameblo.jp/higashihara-aki/ 娘が KARAのミスターを ナナナナナナ ナーナナナナナ って歌うようになり 早速TSUTAYAでレンタル。 参考:http://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html

    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    むしろ、TSUTYAにげて~、かも
  • 笑ってる場合ですよ? - himaginary’s diary

    1/12に公開された2006年のFOMC議事録における危機感の乏しさが一部で話題になったが(Free exchange、WaPo、dealbreaker)、こちらのブログでは実際に議事録中の「[Laughter]」=「(笑い)」の数を2006年よりも前も含めてカウントし、描画している(Free exchange経由)。 それによると、2001年の一会合当たりの笑いの数は16.5回だったのに対し、2003年は19回強、2005年は27回、2006年は44回近くに達したという。 同ブログエントリでは、念のため、としてケース・シラー指数が2006年にピークをつけたことも併せて示し、FOMCの当時の浮かれ気分を揶揄している。

    笑ってる場合ですよ? - himaginary’s diary
    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    その次には「笑っていいとも」が来るのね。と読まずに反応
  • 資本主義の何が悪いのか - 経済を良くするって、どうすれば

    昨日、小塩先生のを読んでいて、ちょっと気になったのは、年金の賦課方式と積立方式では、貯蓄が多くなる分だけ、積立方式がマシというくだりだった。別に、小塩先生に限らず、経済学者は、貯蓄が多ければ、投資が増え、成長が高まると、ナイーブに考えがちだ。ここなんだね、教科書と現実を分ける差というのは。 例えば、日にカリスマ的指導者が現れて、一気の消費増税に成功したとしよう。そうすると財政赤字が減って、政府が使う貯蓄が少なくなり、貯蓄が余ってしまう。このとき、国民が貯蓄をやめて消費を増やしたり、企業が政府に代わって貯蓄を使い、設備投資を増やすなら、何の問題もない。貯蓄=投資の均衡が保たれるからだ。 しかし、どうだろう。政府が一気の消費増税をしたときに、国民が消費を増やし、企業が設備投資を増やすと、どれほどの人が信じるだろうか。むしろ、起こることは、その逆と予想するのではないか。これが現実なのだが、経

    資本主義の何が悪いのか - 経済を良くするって、どうすれば
    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    ある意味、国家政府が資本主義のリミッターとなって延命をしているが、出力不足を憂いて取っ払うとすぐに焼き切れるってことか
  • 2012年1月28日 山形浩生×飯田泰之「もう一度「一般理論」に挑戦する」

    2012年1月28日に行われた『要約 ケインズ 雇用と利子とお金の一般理論』刊行記念のトークセッション 山形浩生×飯田泰之「もう一度「一般理論」に挑戦する」をポット出版 @potpub さんが実況されていたのをまとめました。

    2012年1月28日 山形浩生×飯田泰之「もう一度「一般理論」に挑戦する」
    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    .@sakak さんの「2012年1月28日 山形浩生×飯田泰之「もう一度「一般理論」に挑戦する」」をお気に入りにしました。
  • Twitter / mika_berry: 大企業に儲けさせても、労働者には分配しないことは20 ...

    大企業に儲けさせても、労働者には分配しないことは2000年代の好景気に明らかとなった。したがって、企業優遇措置は内需と結びつかない。労働者への分配を適正に行われるよう法の整備が必要な状況だろう。

    Twitter / mika_berry: 大企業に儲けさせても、労働者には分配しないことは20 ...
    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    上がったとはいえ企業業績上昇の割に分配率の上昇は低いしね。「実感」できなきゃ消費なんて戻るわけ無いじゃん。
  • こんなに違う!沖縄もずくと能登もずく

    いきなり個人的な嗜好話で恐縮だが、もしも好きなべ物は何、と聞かれたら真っ先にもずくを挙げる。小さい頃からの大好物である。 しかし出身地の能登を離れ、東京に来てみたらどうも様子がおかしい。世間で「もずく」と言ってべられているその海藻が、自分の知っているもずくではないような気がするのだ。 あれは一体何なんだ。 長年もやもやと抱いていたこの疑念、今ここですっきり解消させておきたい。

    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    むかしは「沖縄にももずくがあって、本州のより太いんだぜ」「な、なんだってー」って言ってた気がする
  • togetterにまとめきれなかった、グローバリゼーションの本質 | Learn by doing

    先日まとめたグローバリゼーションのtogetterが思いのほかバズってしまいました。 友人に不安を与え、さまざまな人に変な誤解を与えてしまったので、きちんと説明したいと思います。140文字では伝えられないので、長いですが私の考えを書きます。 1.togetterをまとめた背景 2.フォーカスされる、グローバリゼーションの悪い部分 3.Appleに見える、先進国の向かうべき姿 4.グローバリゼーションの当の問題とは? 5.#prayforjapanに感じたグローバリゼーションの質 1.togetterをまとめた背景 私は外資で働いています。業界で世界最大の会社です。そこで日々グローバル化の波を感じています。世界最大というのはこういう時にスケールが違って勉強になります。これらがトウギャッターにまとめた海外でのITサポートの件やスピードの速さなどです。 グローバリゼーションで一番驚いたことが

    togetterにまとめきれなかった、グローバリゼーションの本質 | Learn by doing
    Dursan
    Dursan 2012/01/29
    よろしい、ならば戦争だ。がバッドエンドかな、、、