タグ

2018年5月27日のブックマーク (14件)

  • 銀英伝、いずれが「正史」いずれが「演義」なりや?~原作・旧アニメ、新アニメ(ノイエ)の設定・解釈の変更や継承について

    旧版のアニメが80~90年代に作られ、現在、新作アニメとして絶賛放映中の「銀河英雄伝説」。設定や描写で、旧作を受け継いだところも、がらりと変わったところもありますが、その「旧作」も、そもそも原作小説から設定を変更したところが当然あります。何が共通して、何が違うのか。三国志の「正史」と「演義」の違いになぞらえると、また面白い。またそんな設定変更の、何が好きで何は好きじゃないか、その新設定の元ネタは?考案者は?などなど。 カテゴリはもともと小説(文芸)だけど、やはり「アニメ」で

    銀英伝、いずれが「正史」いずれが「演義」なりや?~原作・旧アニメ、新アニメ(ノイエ)の設定・解釈の変更や継承について
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    So out of our mind. Leave the past behind. 銀河英雄伝説 Die Neue These OP Binary Star より
  • http://twitter.com/i/web/status/1000649878081433600

    Dursan
    Dursan 2018/05/27
  • 200名以上のエンジニアの転職相談に乗って分かった、優秀なエンジニアが転職を考える6つの理由|とあるヘッドハンターの呟き|note

    200名以上のエンジニア転職相談に乗って分かった、事業会社の優秀なエンジニア転職を考える6つの理由 ITエンジニアの人口と不足人数が以下のような状況の中、エンジニアの採用獲得競争が激化している昨今。 2017年:供給人数922,491人/不足人数218,976人 (IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果/経済産業省 より) また、上記調査では、今後の動向を以下のように予測しています。 2019年:供給人数923,273人/不足人数268,655人 2020年:供給人数923,002人/不足人数293,499人 2025年:供給人数902,789人/不足人数429,611人 2030年:供給人数856,845人/不足人数586,598人 採用に苦戦している企業様も多いですが、エンジニアに辞められて困っている企業様も多い状況。そんな中、事業で優位性を出すために、エンジニアが長く働ける

    200名以上のエンジニアの転職相談に乗って分かった、優秀なエンジニアが転職を考える6つの理由|とあるヘッドハンターの呟き|note
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    あ、起業すんのが一番早そう。
  • 「地位はあるけど教養がない」人たちの末路

    教養なビジネスパーソンは「危険な存在」 近代以降、ヨーロッパのエリート養成を担ってきた教育機関では長らく哲学と歴史が必修とされてきました。今日に至っても、たとえば政治・経済のエリートを数多く輩出しているオックスフォードの看板学部「PPE=Philosophy, Politics and Economics」(哲学・政治経済学科)では、哲学が三学領域の筆頭となっていますし、フランスの高等学校課程=リセでは、理系・文系を問わずに哲学が必修科目となっており、バカロレアの第一日目の最初に実施されるのは伝統的に哲学の試験とされています。パリにしばらく滞在した人であれば、バカロレアの哲学試験にどのような問題が出されたか、自分ならどう答えるかがオフィスやカフェで話題になっているのを耳にしたことがあるのではないでしょうか。 あるいはアメリカに目を転じても、エリート経営者の教育機関として名高いアスペン研

    「地位はあるけど教養がない」人たちの末路
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    本買っちった(テヘペロ
  • 個人情報を中国に流出で窮地 従業員に倒産を告げる社長の“演説”がすごい | 文春オンライン

    切田社長は今どこに ©共同通信社 今年3月、日年金機構の約500万人の個人情報を、中国の業者に流出させたことが発覚した情報処理会社「SAY企画」。4月末に社員が大量解雇され、近く倒産することがわかった。 「機構は昨年8月、扶養親族等申告書のデータ入力作業を同社に約1億8000万円で委託。計画書では800人の従業員を確保する筈が実際は百数十人に過ぎず、入力ミスや納品遅れが多発。更に契約に反し中国の業者に再委託していたことが判明。結果として約15万人の支給額に齟齬をきたした。機構は同社に対し、詫び状などの送付で生じた約1億6000万円の損害賠償請求を行っています」(経済部記者) SAY企画は2003年、切田精一社長(72)が設立し、官公庁からのデータ入力を請け負ってきた。 「今回のような大規模契約は経験がなく、無理がありましたが、ワンマンな社長は『仕事を取ってから考える』と強気でした。新たに

    個人情報を中国に流出で窮地 従業員に倒産を告げる社長の“演説”がすごい | 文春オンライン
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    これはもっと人ル知られるべき出来事
  • ハンバーグにソース掛けねーの?!

    さすがにトラバでやるのはあれなんで。 ハンバーグと言ったら中濃ソース派なんだが、何掛けんの? ケチャップ? デミグラスソース毎回作るの? ※適当に書いた増田が初の100ブクマ超えでおっちゃんは複雑な心境です。 トラバもブコメも目を通したけどみんな手の込んだ事やってるんだな。今度真似してみるわ

    ハンバーグにソース掛けねーの?!
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    ケチャップ、おろしポン酢、テリヤキソースのローテ 追記:最近すし酢とめんつゆで甘酢あん作った、結構イケる
  • Yahoo!ニュース

    保科有里「CMで“社長ぉ~、安くして~”って言ったら、社長の愛人じゃないかって」人生を変えた通販CM出演

    Yahoo!ニュース
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    2週間遅い気がする。仕方ないのか?
  • 夫の年収が500万円以下の女性、7割以上が不満 1500万円以上でも約3割は「給料が低い」 | キャリコネニュース

    リスクモンスターは5月25日、「離婚したくなる亭主の仕事」調査の結果を発表した。調査は20~49歳の既婚女性600人を対象に行われた。 夫の仕事に不満を抱いている女性の割合は、全体で49%にも上ることがわかった。年代別では20代で53.5%、30代で52%、40代で41.5%となっている。年代が上がるにつれて、諦めて受け入れていくのだろうか。 夫の年収「1500万円以上」でも半数が不満 夫の年収に不満を感じている女性は多い。 夫の年収が低い方が不満を抱く女性の割合も高くなる。「300万円未満」で52%、「300~400万円未満」で62.3%、「400~500万円未満」で55.2%、「500~600万円未満」で53.8%となっており、600万円未満では半数の女性が不満に思っているようだ。ただし「1500万円以上」でも50%もの人が「不満がある」と答えている。 夫の仕事のどのような点が不満なの

    夫の年収が500万円以下の女性、7割以上が不満 1500万円以上でも約3割は「給料が低い」 | キャリコネニュース
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    〆が酷ぇ、ミンチより酷ぇ
  • カボチャなどウリ科の野菜、苦味に注意 食中毒で脱毛 初の症例報告

    畑で収穫されたカボチャ(2013年10月19日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / JIM WATSON 【5月26日 AFP】苦みのあるカボチャなどのウリ科植物は強い毒性を持っていることがあり、脱毛症の原因にもなり得るとする論文が米国医師会(AMA)の雑誌「JAMA皮膚科学(JAMA Dermatology)」の2018年5月号に掲載された。論文では、苦いカボチャをべた女性2人が中毒になり、その後、体毛が抜けた症例が報告されている。 フランスの皮膚科医フィリップ・アスリー(Philippe Assouly)氏は、特異な2つの症例を報告し、ありふれた植物が持つ毒性と、脱毛症の間に存在するこれまで知られていなかった関係を明らかにした。 1人目の患者はフランスの女性で、苦みのあるカボチャスープべた直後に吐き気を覚えて嘔吐(おうと)と下痢が1日程度続き、1週間後に頭髪と陰毛が抜

    カボチャなどウリ科の野菜、苦味に注意 食中毒で脱毛 初の症例報告
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    また(略
  • わざと女にぶつかる理由が想像できない人がいることにビックリした

    なんか、うまく言えないんだけど例のニュースでぶつかる理由を痴漢目的とか怨恨とか、すごく話題になってて、 話題になるくらいに理解できない人がたくさんいることにビックリした。 「あっち側」と「こっち側」というか、ぶつかる理由を理解できない人がたくさんいる事がそもそもの原因なんだけど、 けど、理解できない人には一生理解できない問題だし、完全にぶつかる男が悪いんだけど、 善悪とか、論理性とか、そういうの抜きで、「なんでぶつかる理由をお前が言える?」って思うかもしれないけど、俺の想像だけど、なんの根拠もないけど 「ぶつかる理由」って、もう踏み込むと文学的というか人間性の違いというか、まあでも「理解できる奴」と「理解できない奴」がこんなにいるんだな。 痴漢のステレオタイプなイメージって、ハゲデブのおっさんとか、アキバ事件の加藤とかそういうイメージあるじゃん。 でもこいつ、意外と小奇麗というか普通っぽい

    わざと女にぶつかる理由が想像できない人がいることにビックリした
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    あれかなDS(男子小学生)が好きな子に意地悪しちゃう、ってやつかな?
  • 加計側、首相との面会否定 予算委直前、急きょ発表 | 共同通信

    学校法人「加計学園」は26日、愛媛県今治市の獣医学部新設を巡り、安倍晋三首相が2015年2月に学園の加計孝太郎理事長と面会したとする県の新文書の記載について、面会は「実際にはなかった」とし、県と市に誤った情報を伝えていたとのコメントを発表した。首相は国会で加計氏との面会を否定したが、具体的な根拠は示していない。首相が出席する28日の衆参予算委員会の集中審議は加計、森友学園問題が議題になる見込みで、直前に加計学園が急きょ否定した形だ。 だが県幹部は学園側の主張を疑問視。野党も、首相をかばう不自然な弁明と一斉に批判する。

    加計側、首相との面会否定 予算委直前、急きょ発表 | 共同通信
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    忘れられてるけど、最初は民主党のほうが熱心やったんやで愛媛の獣医学部。
  • お前は何様?

    あのさあ、相手が大企業の窓口だったら何言ってもいいと思ってんの? 思った通りにならなかったから警察に被害届? フルネーム聞かせろ? 出せばいいんじゃないの、お好きにどうぞ 脅迫で逆に訴えるから覚悟しとけよ 俺個人を訴えるんなら俺個人はいくらでも逆襲する権利あるんだってこと忘れんなよ 絶対に復讐するからな お前はお客様は神様気取りで好き勝手言ってるんだろうけど俺は絶対に忘れないからな 「そんな気はなかった」じゃ絶対に済まさない お前みたいな生きてる価値もないクズのせいで傷ついて辞めてる奴が何人もいるんだよ 電話口だから何言ってもいいとか勘違いしてる馬鹿、後で謝って許されると思うなよ な か っ た こ と に は な っ て な い か ら な

    お前は何様?
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    「お客様、強い言葉をお使いになるのはお控え下さい。私共としてはお客様が弱っていると感じてしまいます」
  • わざとぶつかってくる奴問題

    ツイッターで新宿駅に悪質な奴がいると投稿されていたが あれ当に「私にやってきたら返り討ちにしてやるのに」と思ってる人間には来ないんだよなぁ ほんとクソだわ。自分が勝てそうな逆らわなさそうな人を選んでるってのが心底気持ち悪い 前に電車で小柄でおとなしい女性にめちゃくちゃ大声で難癖つけてる基地外がいたんだけど 私横にいたので次ターゲットにされたらなんて怒鳴り返そうかなーって用意してたのに 目が合った瞬間そらされて別の女性をターゲットにしやがった 気が強いというのは実生活では煙たがられることもあるけどこういう事象に対しては案外良いのだろうか

    わざとぶつかってくる奴問題
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    「おめぇ、まだまだだなぁ。気配消さなきゃ避けられちまうぞ」
  • 革命おこしてやるなんてうっかり口にしちゃいけない

    革命おこしてやるなんてうっかり口にしちゃいけない

    革命おこしてやるなんてうっかり口にしちゃいけない
    Dursan
    Dursan 2018/05/27
    「はい5が4枚、かくm「やめろ、その言葉をうっかり口にするな」「お前なんで大富豪始めたの?」