タグ

2014年12月23日のブックマーク (9件)

  • その道のプロの使い方を調べた!賢者のChrome活用術8選|All About(オールアバウト)

    その道のプロの使い方を調べた!賢者のChrome活用術8選 iPhoneアプリ開発者、広報、Web広告営業、起業家、美人広報…など、その道のプロにChromeの使い方を聞きました。さすが!と唸るプロならではのChromeの使い方をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

    その道のプロの使い方を調べた!賢者のChrome活用術8選|All About(オールアバウト)
  • 第22羽「少女はテクスチャを纏いCSSを駆りてDOMツリーを行く」 - はるさめスープ

    この記事はごちうさ住民 Advent Calendar 2014 22日目の記事です。 こんにちは、@spring_rainingです。これを書いてる時点でアドベントカレンダーの掲載日を過ぎてます。ごめんなさい。 ごちうさ、かわいいですね。ごちうさに登場してくる女の子はみんなかわいいですが、リゼちゃんのふとももとか、最高だと思います。 こんなに素晴らしい曲線美が地球上に存在していいのだろうか まあ、それはともかく、まずはこちらをご覧ください。(ご覧になれない人はhttp://harusamex.com/rizeに行くとご覧になれるかもしれないです) かわいいですね。 上のリゼちゃんはドラッグやタッチで回転できるようになっていますが、実はこれはFlashやWebGLを使わず、CSSだけで実装されています。 追記(12/24):FirefoxやSafariだとちゃんと表示されないようですね・・

    第22羽「少女はテクスチャを纏いCSSを駆りてDOMツリーを行く」 - はるさめスープ
  • 小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ | 日刊読むラジオ

    まっすぐであれば、松戸の出会いの後冷凍庫に戻った後、それがどれほど衛生的であるかについての不安もあるので、あな […] もっと読む »

  • ◆ 生産性と賃上げ:  nando ブログ

    人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) 生産性と賃上げについての論説を、吉川洋が書いているが、まったくの間違いだ。それを指摘する。 ※ 【 補説 】 を、最後のあたりに加筆しました。 ── 生産性と賃上げについての論説を、吉川洋が書いている。(読売・朝刊・コラム 2014-12-21 ) だが、まったくの間違いだ。 まず、彼の論旨を紹介しよう。初めは、こうだ。 ・ 先進国諸国では、物価上昇率を上回る賃上げ(名目賃金で)があった。 ・ 日は逆で、物価下落率をさらに下回る賃下げだ。 (この間、生産性は上昇してきたから、賃上げがあってもよかったのだが。) ・ ここにデフレ問題の質がある。 ここまではいい。特に問題はない。 しかし、このあとがおかしくなる。 ・ 安倍内閣の旗振りで、春闘で賃上げがあったのは好ま

  • 俺のJSライブラリの世界観(2014末版) - Qiita

    http://qiita.com/advent-calendar/2014/frontrend 概論 ここ近年のモダンJSは特に理由がなければcommon.jsのrequireスタイルで記述され、webpack/browserifyでビルド/読み込むことを前提にしてよい。今やビュー層を除いてブラウザとnodeのライブラリの境界は非常に曖昧である。 識者諸君においては常にどちらの環境でも読み込めるようなライブラリを提供するように心がけることを切に願う。 今日はライブラリの名前しか出さないんで各自ググるように。 立場 サーバサイド~ゲームプログラミング出身node寄りフロントエンドエンジニア このサイトのスタッフだけど他のことに手一杯でQiitaのフロントはまだそんなにいじってない すまんな 他ってなんだろうな 言語 CoffeeScript TypeScript 最近DDDっぽい構成を目指し

    俺のJSライブラリの世界観(2014末版) - Qiita
  • USBハックの実働シーン怖い。二度とパソコン離れたくなくなる

    USBハックの実働シーン怖い。二度とパソコン離れたくなくなる2014.12.21 22:005,649 satomi OS Xもこの通り。今すぐUSBポートにセメント流し込みたい気分です…。 秋に話題になったBadUSB、覚えてます? ドイツセキュリティ会社「SR Labs」の研究者2人がUSBの構造的欠陥を突いてファームウェアを悪玉に書き換えて、差し込んだパソコンをなんでも乗っ取れるようにしたマルウェアで、別の研究者がネットに公開した例のアレです。厄介なのはわかってたんですが、ここまでとは思わなんだー。 動画で見せているのは、あの原理を応用してSamy Kamkarさんがつくった「USBdriveby」です。ロックされてないOS Xマシンにブスッと差し込めば、いろいろと悪さができるという代物。 「USBdriveby」はサムドライブぐらいのちっちゃなUSBマイクロコントローラです。Ma

    USBハックの実働シーン怖い。二度とパソコン離れたくなくなる
  • 精神論抜きで”生産性”を向上させるために今すぐ実行できること - LITERALLY

    ネットで情報収集をしていれば「生産性を上げる系」の記事はよく見かけるが、精神論について書いてあるものが多く、実際の行動に反映されないことが多い。 人間、自分の中で強く決意したことでさえ1週間経てば忘れてしまうものだ。 今回は、精神論抜きでぼくが実行していて「仕事が早く片付くようになった」「集中しやすくなった」と感じた行動・習慣を挙げてみようと思う。 メール・メッセージチェックの時間を見直す PCで作業していて、メールが届く度に通知がポップアップされていては、集中力が阻害されてしまう。バイブ音が鳴っただけでも、何のメールなのか無意識のうちに気になってしまうものだ。 作業に集中するために、メールチェックの時間はまとめて取ったほうが良い。1時間に1回や短くても30分に1回にしよう。大抵のメールはすぐに返事をしなくても問題ないはずだ。当に緊急の連絡は電話で来る。 タイマーを使う タイムリミットを

    精神論抜きで”生産性”を向上させるために今すぐ実行できること - LITERALLY
  • 「J-POPなんてダサくて聞いてらんねー」

    高校・大学と一緒だった友達がいてさ。 彼は音楽が大変に好きで小遣いの殆どをCDに費やしてしまい、昼休みはいつもナイススティックをべていた。 「お前んち、CD何枚持ってんの?」とか「あー今月CD買いすぎて金ねーわー」とか休み時間の度にアピールする彼を何故か嫌いになれなくて、 たまに席が近くなるとちょっと話す、くらいの関係がだらだらと続いていた。 彼のことを「音楽博士」「家がツタヤ」と呼ぶと今お気に入りのCD(たいていライブ版だ)を3枚貸してくれたので、 部屋で聞くCDにも困らなかった。後で感想を聞かれるのが困ったけど。 いつもの様に彼からCDを借りようとしたある日、 3枚のCDの中に日語じゃないのが混じっているのに気がついた。赤ん坊が海中を悠然と泳ぐジャケット。ニルヴァーナだ。 「もうJ-POPなんてダサくて聞いてらんねー。どいつもこいつもおんなじ歌詞、おんなじコード進行ばっかりだ。これ

    「J-POPなんてダサくて聞いてらんねー」
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2014/12/23
    メルツバウとかエクストラトーンとかは通過したんだろうか… エクストラトーンで1枚アルバム作る人って知らないですけど、ヤバそう/演歌は真面目に聴いたら色々知見が得られそうだけど、曲作るんでもなければねえ…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ