タグ

2015年1月29日のブックマーク (12件)

  • 身代金目的の誘拐事件が減ったのは何故ですか?   Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081405000 ①全国のNTTの電話交換機がすべてデジタル化されたため 秒単位で逆探知が可能になったため犯人側から身代金要求の連絡が困難になった ②携帯電話を使用しても即座に所有者を調べる事が簡単になり 他人名義の携帯も作る事が困難になった上プリペイト携帯も身分確認が必要となり 匿名性が無くなった上携帯電話の所在地が携帯会社ならほぼピンポイントで確定できるようになったため ③携帯電話の普及で公衆電話が削減され脅迫電話掛けるにも公衆電話が使いにくくなった上数が減ったので警察が張り込みしやすくなった ③銀行振り込みさせても1日の引き落としに50万から100万の制限がつけられたうえ 全国銀行データシステムを使用すればどこのATMで引き出そうとしているかすぐ分かるようになりこの

    身代金目的の誘拐事件が減ったのは何故ですか?   Yahoo!知恵袋
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/01/29
    違法労働目的の誘拐監禁が増えないかな
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/01/29
    “人間の脳には現状維持したがる性質があります”
  • 孫子の「計篇」を会社の事業計画の考え方として翻訳してみました : てらもとblog

    きっかけは「起業のファイナンス」 nanapiに入社した時に一度読み、その後も何度か拝読している「起業のファイナンス」。 最近、増補改訂版も出版されました。 起業のファイナンス 増補改訂版 ベンチャーにとって一番大切なこと [単行(ソフトカバー)] 先般のnanapiのKDDIグループ入りなども経験したりしていたので、そろそろ理解できるようになったかも・・・?と思い、読みなおしたのがきっかけです。 恥ずかしながら以前は難しい言葉が並び、10%も理解できなかったんじゃないかと思います。ですが、今回はページを進めて行きながら、天空の城の石版で興奮したムスカ大佐よろしく「読める・・・!読めるぞ!!」みたいな感じでした。 突然の孫子 (photo by vlasta2,Bamboo_Book_binding | http://www.flickr.com/photos/bluefootedboo

    孫子の「計篇」を会社の事業計画の考え方として翻訳してみました : てらもとblog
  • なぜ「女子力の高い男」が増えているのか(1/4ページ) | ニコニコニュース

    shin 料理できない女の子、結構いるよねー。 me-me 今までが低すぎただけっしょー じゃあ稼いでる女は男子力(?)高いのかって言うwww 明日原 考察まで確り出来てて面白かった 日向 ×女子力の高い男性が増えた ⚪︎女子力の低い女性が増えた 種仮面 そら女子力が女子に無いからやないの モナア( ´∀`) 精神的な面で消費を恐れる事は確かであるし、肉体的な面では消費を躊躇わない一面もあるとは見れる。宗教の必要無い国だが、小さな宗教は必要だという だるめしやん でも考えてみりゃ今の女って炊事洗濯どころか整理整頓さえできないらしいからな。そりゃ男がちょいと家事やっただけで女子力って言葉もちらつくわ sin 女子力と言うより生活力じゃないのかと・・・ボッチなら全部できないと生活できん。 洋白 女子に女子力を求めると女性差別といわれるこんな世の中じゃ あやちゃ 仕事を始めた女性は男子化? れい

    なぜ「女子力の高い男」が増えているのか(1/4ページ) | ニコニコニュース
  • デジカメに変身するR/Cヘリコプター

    シー・シー・ピー(CCP)は、空撮に対応したR/Cヘリコプター「Nano Falcon Digi Cam」(ナノファルコンデジカム)を6月に発売する。ヘリ体を畳んでプロポに収納すると、デジタルカメラとして使えるユニークな製品だ。価格は8980円(予価)。 手のひらサイズの小型ヘリに30万画素カメラを搭載。ジャイロセンサーを使って機体の姿勢を制御しながら写真と動画の空撮が可能だ。撮影データはmicro SDカード(別売)に保存され、付属の専用USBケーブルなどを使ってPCで確認できる。なお、動画撮影時に音声は記録できない。 ヘリは、内蔵のリチウムイオンポリマーバッテリーで約4分間の飛行が可能。コントロールは2.4GHz帯の3チャンネルで、上昇/下降や左右の旋回、前進/後進が行える。操作可能距離は約15メートル。 またヘリのローターやテール部には可動部があり、折り曲げるとスリムな姿になる。こ

    デジカメに変身するR/Cヘリコプター
  • 似顔絵のコツ(書き方・描き方)Illustratorで簡単に写真からイラストへ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのぺちこです。 さて、去る2014年のクリスマス、LIGではSHIFTBRAINさんと合同でクリスマス企画を実施しました。私は企画にはそんなに直接関わっていないのですが、4名(+お蔵入り1名)のサンタクロースさんの似顔絵イラストを描き、 特設サイト で使っていただきました。 似顔絵って難しいですよね。でも、Illustratorを日々お使いなら、案外カンタンに作ることができるんですよ。というのを日はお伝えしにきました。 なんでIllustratorならカンタンなの? 手描きと比べると、という前提が入るかもしれませんが、個人的には以下のような部分が作りやすさをサポートしてくれていると思います。 パーツごとにやり直しがきく ラインが歪んでも「スムーズツール」を使えば楽にキレイなラインに直せる パーツの位置変更が容易 人との比較がしやすい 肌や髪色を決めやすい なかには

    似顔絵のコツ(書き方・描き方)Illustratorで簡単に写真からイラストへ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 横浜・川崎からすぐ近く!!鶴見区にあるクライミングジム『アラジン』

    【ホットナイトセッション!】 ※無料イベントです! 毎週水曜日20:00~21:00開催しています! 初~中級課題をみんなでセッションします! お気軽にご参加ください。 みんなで楽しく登って上達しましょう! 【ビギナーズクライミングセッション】 ※無料イベントです! 毎週金曜日20:00~21:00開催しています! 初級クライミングセッションです! 毎週新課題を作ります! 気軽にご参加ください♪ 一緒に楽しく登りましょう! 常時開催しています。 1回300円で気軽にトップロープクライミングを体験することが出来ます。 ハーネスレンタル料込 6.5mの壁に挑戦!どこまで登れるかな♪ 平日火曜日 レンタルシューズ(¥500)をサービスします! 平日木曜日 ハーネスレンタル(¥400)をサービスします。 ルートクライミング・チャレンジDAY! アラジンはルートクライミングをしたい方を応援します!

  • 性的少数派である「ゲイ」と「ロリコン・ショタコン」の違い

    私は二十八歳の同性愛者です。というか、同性愛ではあるのですが、大人になる前の少年が好きなのです。けれど、実際には少年との性行為を行ったことはありません。それがいけないことだというのはわかっていますから、自分で必死にその欲望を抑えています。しかし、もうそれも限界に達しているのです。なんとかできないものかと、成人したゲイの男性と関係を持とうとしたこともあるのですが、そうした相手ではまったく興奮することができず、結局、行為は成り立ちませんでした。最近では、ふと気がつくと、街で好みの少年のあとをつけていたり、もう少しで声をかけそうになっている自分にハッとします。それと同時にぞっとします。いったい私はどうしたらよいのでしょうか。なんとかならないものでしょうか。当にもう子供に手を出してしまう寸前なのです……。 『欲望問題』の著者である伏見憲明氏は、上記のような相談のメールを受け取ったそうだ。 伏見憲

    性的少数派である「ゲイ」と「ロリコン・ショタコン」の違い
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/01/29
    追記がすごい
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/01/29
    自殺なんてさせるわけないだろう
  • いまから20年後、有能な1%の人間がモノとシステムを作り、4%のコミュニケーション強者がその上前を撥ね、残りの95%がそのおこぼれで生活する時代がやってくる。 - orangestarの雑記

    ※ここにはてなブックマーカーがじゃぶじゃぶブクマしたくなるようなブクマ心を煽りまくる文章 ※参考 dmmギャグセンス高すぎ pic.twitter.com/ymowViIWp8— オムラザラシ (@omura_power) 2015, 1月 27

    いまから20年後、有能な1%の人間がモノとシステムを作り、4%のコミュニケーション強者がその上前を撥ね、残りの95%がそのおこぼれで生活する時代がやってくる。 - orangestarの雑記
    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/01/29
    お金じゃぶじゃぶ、って使う側よりも受ける側からの視点ですよね。じゃぶじゃぶ降ってくるみたいな。皆おこぼれでお金をじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ貰えたら幸せなのに(?)
  • 今まで経験したプロジェクトでありがちな展開と、エンジニアとしてアウトプットしていくパターン - mizchi's blog

    なんか最近、(比較的)アウトプットしてないな、とふと気づいたんだけど、よく考えたらプロジェクトの進捗のフェーズによってアウトプットの分量が偏るのはいつものことだなー、とも思った。 それらのフェーズを前期、中期、後期、運営期で考えみる。 初期段階 おそらくライブラリの選定段階から始まる。この時期のアウトプットは、いわゆる「やってみた系」の記事が増える。ウェブに出る記事だと、これが大多数をしめる。汎用性が高く、技術的に挑戦的なものが多い。(立場的な話をするとQiitaはそういう記事がたくさん共有されると助かる) 選定が終わった段階で、アーキテクト的な役割の人は、たぶんこうあるべきだ、みたいな思想を形成する。それをクラス図やコード規約や役割に応じたドメイン特化基底クラスとして表現したりする。DDD的なアレならこれをユビキタス言語の構築としてプロジェクトを通してやるべきなんだろう。 使う予定のフレ

    今まで経験したプロジェクトでありがちな展開と、エンジニアとしてアウトプットしていくパターン - mizchi's blog
  • 女性殺害:名古屋大生「高校時代に友人に毒。友人に障害」 - 毎日新聞

    DustOfHuman
    DustOfHuman 2015/01/29
    吹聴してたあたりガチのサイコパスかは疑問がある