タグ

2024年3月25日のブックマーク (9件)

  • お久しぶりです!!再開です - ると 雑記妄想倶楽部

    皆様、超お久しぶりです。ると です 正月明けから訳があり はてなブログを見るのを封印していました。 といいますか、封印せざるを得ない状況でした。 大事なものを捨てて、願いをかなえるというやつ 実は仕事面で大変な状況に陥り 徹夜の連続でさすがにヘトヘトになり ワシの大好きなブログウォッチングさえも 完全に忘れておりました(笑) ボチボチ落ち着いてきたので ゆっくりウォッチングから開始していきますね!! スターは3つ で統一しますね 前みたいにがむしゃらに ブログは見れないと思いますが マイペースで楽しませてもらいますよ!! それでは、今後もよろしくお願いします

    お久しぶりです!!再開です - ると 雑記妄想倶楽部
    ED105
    ED105 2024/03/25
    お久しぶりです。コメントありがとうございました。落ち着かれたようで何よりです!今後ともよろしくお願いします。
  • ユキヤナギ(金沢21世紀美術館) - 金沢おもしろ発掘

    ユキヤナギは、バラ科シモツケ属の落葉低木です。別名にコゴメバナ、コゴメヤナギなどがあります。日原産で、春に小さい白い花を咲かせます。金沢21世紀美術館で咲き始めてました(笑) 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2024年03月16日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ユキヤナギ(金沢21世紀美術館) - 金沢おもしろ発掘
    ED105
    ED105 2024/03/25
  • 中国、年初2カ月は預金残高が貸出残高を上回る増加、住民は貯蓄を好む? - 黄大仙の blog

    中国の金利が低下を続ける中、中央銀行である中国人民銀行が発表したデータによると、今年1~2月の人民元貸付は6兆3700億元(約132兆700億円)増加し、同期間では史上2番目の高水準となったものの、人民元預金の増加額6兆4400億元(約133兆5000億円)を下回っており、人民の投資や消費は依然として保守的であることを示しています。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 預金残高が貸出残高を上回る増加 中国人民銀行は15日、「2024年2月金融統計報告」を発表し、2月末時点の人民元建て・外貨建て貸出残高は248兆6700億元(5155兆8000億円)で、年率9.7%増となり、流動性が潤沢であることを示しました。 発表されたデータによると、今年1~2月、中国土の人民元建て融資は6兆3700億元(約132兆700億円)増加し、同期間としては史上2番目の高

    中国、年初2カ月は預金残高が貸出残高を上回る増加、住民は貯蓄を好む? - 黄大仙の blog
    ED105
    ED105 2024/03/25
  • ①視線から読み取る相手の心理 - まねき猫の部屋

    ご訪問ありがとうございます。 人の表情やしぐさは、言葉以上に気持ちを伝えていると言われています。 特に目の動きや目線は、「目は口ほどに物を言う」ということわざがあるくらい雄弁にその人の心理を表しているそうです。 でも、なかなか読み取るポイントって分かりづらいですよね。 そのように感じている貴方に、目から読み取れる心理に迫ってみましょう。 あなたのコミュニケーション力の向上に役立てたら幸いです。 目次 1.目の動きから読み取れる感情 2.目が上に動くとき 3.目が下に動くとき 4.目が横に動くとき 5.まとめ 6.おまけ お忙しい方は、「終わりへ」を「プチ」とすると文末に飛びます。 終わりへ 1.目から読み取れる感情 コミュニケーションは、言葉だけでなく、表情やしぐさといった言語以外から伝わるものが多いと言われています。 作成:写真は写真ACのフリー素材を引用し、構成はまねきがしたものです

    ①視線から読み取る相手の心理 - まねき猫の部屋
  • 忘れられた首都・伏見城の遺構をたどる② - のら印BLOG

    前回は、豊臣秀吉と徳川家康の時代に政治首都であった京都伏見の町で、伏見城の遺構をたどりました。 今回は、その城下町を見てみます。 木幡山伏見城の大手門から西へつづく大手筋。 そこにある大手筋商店街のアーケード内から、城の方面を望みます。 城の方面から商店街にかけて、道が下ってきています。 商店街東口を出てすぐのところには、桃山断層が南北に走っています。 来は、断層による段差があったと思われるのですが、道は平らにならされています。 豊臣秀吉による土木工事のなせる業なのでしょうか。 当然のことなのでしょうが、桃山断層より東側の城に近い高台には、大名屋敷が並びました。 今でも、屋敷を構えた大名の名前が、あちらこちらに町名として残っているのが面白い。 桃山長岡越中東町。 松平筑前。 桃山町三河。 これは、徳川家康の上屋敷があったあたりです。 伊達政宗の屋敷があったあたりは、桃山町正宗。 この町内

    忘れられた首都・伏見城の遺構をたどる② - のら印BLOG
  • 忘れられた首都・伏見城の遺構をたどる① - のら印BLOG

    京都にある伏見の町です。 あちこちに酒蔵が並んでいます。 伏見の町は、現在では京都市伏見区となっていますが、近世においては豊臣秀吉によって整備された京都の南隣にある城下町でした。 伏見の城では、豊臣秀吉が1591(文禄元)年から没する1598(慶長3)年まで、ここで全国を統治しています。 また見落とされがちですが、秀吉のあとに権力を握った徳川家康もこの城で将軍宣下を行い、1607(慶長12)年に駿府城に移るまでこの城を居城としました。 明らかにこの期間、伏見は日政治首都だったわけですが、そのことは多くの場合忘れ去られています。 これには、当時の伏見城の天守や櫓はもちろん、そのままの姿で残る石垣すらないことも関係しているのかも知れません。 そこで、今回は、伏見城の遺構をたどってみることにしました。 京阪宇治線の観月橋駅です。 伏見城は、宇治川を見下ろす位置にあり、観月橋は対岸の向島とを結

    忘れられた首都・伏見城の遺構をたどる① - のら印BLOG
    ED105
    ED105 2024/03/25
    懐かしい場所の解説、ありがとうございます!
  • 【参加報告】第9回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑

    ◎昨年の参加報告はこちら(柏の葉 春らんRun マラソン) 【参加報告】第8回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑 ◎前回の参加報告はこちら(勝田全国マラソン) 【参加報告】4年ぶりのフル!第71回勝田全国マラソンに参加してきました! - アタマの中は花畑 1カ月半ほど前、4年ぶりとなるフルマラソン(勝田全国マラソン)に参加しました。それなりに練習も積んだ気になり意気揚々と臨んだのですが…目標タイムはおろか、自己ベストすらも10分以上下回る悔しい結果に終わりました。 元々、今シーズンは勝田全国マラソンを最後にしようと思っていたのですが…悔しいイメージで終わりたくなかったため、急遽もう1つ大会に申し込むことにしました。ということで、1年ぶりに千葉県立柏の葉公園にやって来ました。 今回はこちらで開催された「第9回 柏の葉 春らんRunマ

    【参加報告】第9回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑
    ED105
    ED105 2024/03/25
  • 伏見桃山城  伏見  300414 - 散歩と写真(京都・大阪ほか) Walker'SceneryPhotos in Kyoto and Osaka etc

    京阪「丹波橋」駅を近鉄側で出て、ゆるいのぼり坂を上がってゆき、国道24号線をわたり、横ををJR奈良線を渡って、ゆるいのぼり坂をさらに上がっていった。 伏見桃山城は、このお城は何度も倒壊したり、戦場になったりして、江戸時代に廃城になった。歴史的にも有名なので、観光地かとお思っていた。 伏見城は三度に渡って築城され、最初の城は朝鮮出兵(文禄の役)開始後の1592年(文禄元年)8月に豊臣秀吉が隠居後の住まいとするため伏見指月(現在の京都市伏見区桃山町泰長老あたり)に建設を始めた。このとき築かれたものを指月伏見城、後に近隣の木幡山(桃山丘陵)に再築されたものを木幡山伏見城と呼んで区別され、さらに木幡山伏見城は豊臣期のものと、伏見城の戦いで焼失した跡に徳川家康によって再建された徳川期とに分けられる。豊臣期の伏見城は、豪華な様式が伝わる。(ウィキペディア「伏見城」より) 豊臣秀吉は晩年この城で過ごし没

    ED105
    ED105 2024/03/25
    懐かしい場所です
  • 文の里の福福らーめんでとんこつ醤油らーめんをいただきました - やね日記

    先週の春分の日は休日出勤だったのですが、仕事帰りに小腹が空いたので寄り道してきました。 大阪メトロ谷町線文の里駅4番出口を出て、あびこ筋沿いを少し南下したところにあります。 鉄道をメインの交通手段として使う身としては、駅近の店はありがたいですね。 大阪ふくちぁんラーメンを運営する会社の別ブランドの店で、こちらでも豚骨系のラーメンが提供されていました。 To Instagram 今回はとんこつ醤油らーめんをいただきました。 事前ににんにくの有無と麺の硬さを聞いてもらえるのはありがたいですね。 具はチャーシュー2枚にメンマ、もやしと青ネギと焼き海苔、麺は中細のストレートでした。 スープはメニュー名の通りの豚骨醤油味で背脂がかけられていました。 豚骨特有の臭みはなく、美味しくいただけました。 今回は軽くべたかったのでとんこつ醤油にしましたが、肉醤油らーめんも人気があるようなので、次回はそちらを

    文の里の福福らーめんでとんこつ醤油らーめんをいただきました - やね日記