ブログなどでちょっとしたグラフを表示させたい場合、Google Chart APIを使っていた。しかし、手作業で入力するのはかなり面倒だ。ウェブ上にはグラフやチャートを作成するサービスなどもあるが、登録が必要だったり、手順が面倒だったりと、個人的にはあまり手軽だと思えない。数値をコピー&ペーストしてクリック一つでグラフを作成したいのだ。そこで、使いたいサービスは自分で作ってしまえということで、Google App Engine (GAE)とGoogle Chart APIを使って簡単にグラフ・チャートを作成するウェブアプリを作ってみた。 即席で作成したウェブアプリなので不備な点もあるが、取り敢えず自分で使う分にはこの程度で十分なのでGAEに登録しておいた。気が向いたら機能を拡張していくかもしれない。 以下に使い方を示す。 使い方 まず、以下のデータをテキストエリアに入れてみる。 1.2 2
