タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (140)

  • 国内訴訟はApple敗訴 東京地裁、Samsungの特許侵害認めず

    韓国Samsung Electronicsが日で販売する「GALAXY」シリーズが特許を侵害しているとして、米AppleがSamsungに1億円の損害賠償を求めた訴訟の中間判決が8月31日、東京地裁であり、東海林保裁判長はSamsungによるAppleの特許侵害を認めず、Appleの請求を棄却した。 両社の特許紛争が日の裁判所で判断されるのは初めて。 Appleは、PCとメディアプレーヤーとの間でコンテンツを簡単に同期できる機能についての技術の特許を侵害されたと主張していた。AppleはSamsung製品の販売差し止めを求める仮処分も申し立てている。 Samsungも日iPhone 4SとiPhone 4、iPad 2の販売差し止めを求めて昨年10月、東京地裁に提訴している。SamsungはHSPA技術と3件のユーザーインタフェース(フライトモードのアイコン、ホームスクリーンのカス

    国内訴訟はApple敗訴 東京地裁、Samsungの特許侵害認めず
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/08/31
    ほほ…う……んん?!
  • 富士見書房、TRPGをオンラインで楽しめる「富士見書房公式 TRPG ONLINE」を公開

    富士見書房公式 TRPG ONLINEは、「ソード・ワールド 2.0」「アリアンロッド RPG 2E」に初期対応。汎用のキャラクターシートとゲーム画面も設定され、お気に入りのシステムを持ち込んでのプレイも可能 富士見書房は8月31日、テーブルトークRPGTRPG)をオンライン上で楽しむための公式サービス「富士見書房公式 TRPG ONLINE」を、NTTプライム・スクウェアが運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」上で開始した。サービススタート時は「ソード・ワールド 2.0」「アリアンロッド RPG 2E」に対応、9月17日まではオープンβテストが実施される。 TRPGは、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、ユーザー同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲームRPG)。過去には『D&D』や富士見書房の『ソード・ワー

    富士見書房、TRPGをオンラインで楽しめる「富士見書房公式 TRPG ONLINE」を公開
  • 電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって

    7月上旬、「東京国際ブックフェア」の最終日、ある重要な議論の場が設けられた。出版業界の抱える課題が凝縮されたいわば「パンドラの箱」のようなこのシンポの様子を全文書き起こしでお届けする。 はじめに 7月上旬――「東京国際ブックフェア」「国際電子出版EXPO」など、国内の出版、電子書籍市場が活況になるこの時期。今年は楽天グループのKoboやAmazon.comのKindleがいよいよ国内でのサービスインかといった話題で持ちきりだったが、この時期、ある重要な議論の場が設けられた。 それは、東京国際ブックフェアの最終日、急きょ追加されたシンポジウムだ。「電子書籍時代に出版社は必要か? -『創造のサイクル』と『出版者の権利』をめぐって」というこのシンポジウムは、当初の予定になかったこと、また、上述のkoboなどの話題にかき消される形で、あまり大きな話題にならなかった。 しかし、このシンポジウムは、5

    電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって
  • ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも

    TwitterのWebアプリ(www.twitter.com)でツイートを詳細表示にすると表示されていた投稿クライアントの種類が表示されなくなった。米ブログメディアのThe Next Webが8月28日(現地時間)に指摘した。モバイルアプリでは、少し前のバージョンから既にクライアント表示は消えていたが、Webアプリにも適用された。 従来は、下の画像(iOS版公式アプリのバージョン4.3)のように、そのツイートをどんなクライアントアプリから投稿したかが分かるようになっていた。 現在、Webアプリでも、モバイルアプリでも、公式アプリでは投稿元の確認ができなくなった(下の画像はwww.twitter.comでの詳細表示。このアカウントはHootSuiteから投稿している)。

    ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/08/28
    最近のtwitterは収益化に焦ってるように見えるな…投資元から突っつかれてるんだろうなきっと。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Eimelle555
    Eimelle555 2012/08/28
    こういう形で地域振興がもっと盛り上がればいいと思う。
  • 福岡市、Tumblrに公式アカウント 自治体初

    福岡市はこのほど、Tumblrに公式アカウント「福岡チャンネル」を設置した。日の地方自治体がTumblrにアカウントを持つのは初という。 福岡市の情報を動画で発信する「福岡チャンネル」の情報を、Tumblrでも発信する。市長の記者会見動画や市長からのメッセージ動画などを配信。今後も市政や市の魅力を発信していく。 福岡市はこれまで、YouTube、ニコニコ動画、TwitterGoogle+、Pinterest、フォト蔵を使って情報を発信してきた。Tumblrに掲載する動画には、YouTubeの動画を使っている。 関連記事 「ふくしまから はじめよう。」 県庁有志のFacebookページ、1万いいね!突破 福島県庁有志5人が運営する県公式Facebookページ「ふくしまから はじめよう。」が1万いいね!突破。ユーザーからの温かいコメントに、職員も勇気づけられているという。 国内最大級の「W

    福岡市、Tumblrに公式アカウント 自治体初
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/08/27
    こないだPinterestはじめたと思ったら今度はTumblrか。フットワーク軽くていいね。
  • 「Tポイントツールバー」公開中止 Web閲覧履歴を平文で収集 

    ユーザーのWeb閲覧履歴を平文で収集する問題が指摘されていた「Tポイントツールバー」の提供が中止。8月下旬に再開するという。 オプトとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、Internet Explorer用ツールバー「Tポイントツールバー」のダウンロード提供をこのほど中止した。「皆様によりよいサービスをご提供するため」としている。同ツールバーは、ユーザーのWeb閲覧履歴を平文で収集していると指摘され、批判が相次いでいた。 Tポイントツールバーは、Internet Explorer 7/8/9向けのツールバー。検索窓から検索すると「検索スタンプ」を1日1個取得でき、検索スタンプ2個で「Tポイント」を1ポイント付与する仕組みだ。 同ツールバーをめぐっては、SSL通信を含むユーザーのWeb閲覧履歴を平文で取得していることなどがセキュリティ専門家に指摘されていた。 両社は8月15日、ツ

    「Tポイントツールバー」公開中止 Web閲覧履歴を平文で収集 
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/08/20
    っていうか、1ヶ月で百数十円しか貯まらんようなものを、わざわざインストールしてまで使う価値無いと思うんだけどw
  • 力が無い販売サイトは料率を下げるべきなのか?

    氏は「(販売の)力がない中間業者が搾取するのは妥当ではない」とし、Amazonなどが採用する「グローバル水準」料率30%よりも、もっと低い5%程度の料率でも良い、と断じている。 筆者は佐々木氏の主張に同意するものではないが、koboが出足でつまずき、一方でAmazonKindleが何度目かの「まもなく」スタートとされる中、著者と販売サイトの関係が再確認されるべきタイミングであることは間違いない。幾つかのポイントに沿って見ていこう。 コンテンツ調達に苦心する販売サイト 7月19日にスタートした楽天グループのKoboが運営する「koboイーブックストア」だが、7月中に累計タイトル数を3万にするという目標を果たせていない。にもかかわらず8月中には6万、年内には20万を目指すという目標を掲げている。 koboについては日経新聞が「検索などの使い勝手が悪い」と報じた。確かに書誌情報が正しく反映され

    力が無い販売サイトは料率を下げるべきなのか?
  • Google、「パンダアップデート」を日本と韓国で開始

    Googleは7月17日(現地時間)、質の低いサイトの検索順位を下げ、検索結果を向上させるための検索アルゴリズムの変更である通称「Panda Update(パンダアップデート)」を日語版と韓国語版でも開始したと公式Twitterで発表した。 この変更で、最大5%のクエリーが影響を受けるとしている。 Panda Updateは、2011年2月にまず米国の英語版で導入された。Googleは、この変更は検索クエリーの11.8%に大きな影響を及ぼすとしていた。 【UPDATE】日時間の同日午前11時、同社日語公式ブログでも発表があった。この発表では「この変更は、日語、韓国語ともに約 4%の検索結果に影響する見込み」となっている。

    Google、「パンダアップデート」を日本と韓国で開始
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/07/18
    とうとう来るか…Webサイト運営してる人はアクセス数とか注視してた方がいいかもね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Eimelle555
    Eimelle555 2012/07/10
    判決理由が笑えるなwサムスンは喜んでるみたいだけどどーみても貶されてるよなwww
  • Thunderbirdの開発、事実上終了へ ソフトの提供・修正は継続

    Mozilla Foundationは、オープンソースのメールクライアントThunderbirdの開発を事実上終了する。Webベースのコミュニケーションが普及し、デスクトップメールクライアントユーザーは基的な機能で満足していることが背景にあるという。ミッチェル・ベイカー会長が7月6日(現地時間)、自身のブログで今後の計画を説明した。 Thunderbirdの開発チームを含むMozillaの首脳陣は、Thunderbirdに新機能を追加することはもはやMozillaにとっての最優先事項ではないという結論に達したとベイカー会長は説明する。だが、Thunderbirdのユーザー(ベイカー会長もその1人)は現在2000万人以上おり、マルチプラットフォームに対応するオープンソースのメールクライアントは他にほとんどないことから、提供は継続するという。 MozillaがMozillaWikiで提案して

    Thunderbirdの開発、事実上終了へ ソフトの提供・修正は継続
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/07/09
    あせった…バグ修正とかもしなくなるのかと思った…
  • 漫画を「1人でも多くの人」に届けられるのは今――60万UU突破「裏サンデー」の挑戦

    裏サンデーの連載陣に、紙の雑誌で名の知れた作家はいない。そのかわり、個人サイトや漫画投稿サイトなどで人気の“Web漫画家”たちがサイトを盛り上げている。「デジタル生まれデジタル育ちの作家を起用したデジタルコミックサイト」だと石橋さんは話す。 これには、サイトの設立に関わった編集者らの思いが影響している。裏サンデーは会社のトップダウン企画ではなく、編集者が有志で作ったサイトだ。立ち上げに関わった編集者は3人で、雑誌の仕事と並行して裏サンデーの運営に関わっている。彼らは日頃からの“Web漫画読み仲間”でもあり、これがサイトの方向性を決定づけた。 裏サンデーの考案者である石橋さんは、「月刊少年ガンガン」などで知られるスクエア・エニックスで漫画編集者のキャリアをスタート。当時からWeb漫画に関心を寄せ、2004年末の「ヤングガンガン」創刊時に1人のWeb漫画家を連載陣としてスカウトした。“がはこ”

    漫画を「1人でも多くの人」に届けられるのは今――60万UU突破「裏サンデー」の挑戦
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/06/27
    電子書籍といえば紙向けのデータを使い回すってのが今の主流だけど、こういう「Webサイトを作るんだ」っていう考えは大好き。本とWebじゃ使い方が違うんだから、本の枠に囚われてちゃ発展しないよね。
  • Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のトップに――StatCounter調べ

    Google Chromeが、StatCounterの週間世界ブラウザシェア調査で初めてMicrosoftのInternet Explorerを抜き、トップに立った。 米GoogleのWebブラウザChromeが、アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterによる5月14日~20日の週の世界ブラウザ市場調査で、米MicrosoftのInternet Explorer(IE)を抜いてトップに立った。週間の調査でChromeがトップに立つのはこれが初めてだ。 この週、Chromeのシェアは32.76%、IEは31.94%だった。3位のMozillaのFirefoxは25.47%、4位は米AppleのSafariで7.08%、5位のOperaは1.74%。 月間でのシェアでは5月22日現在、IEが32.42%、Chromeが32.29%とIEがわずかにChromeを上回っているが

    Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のトップに――StatCounter調べ
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/05/22
    とうとう1位か。おめでとう!/Operaもっとがんばれ
  • 出版社擬人化Web漫画「飯田橋のふたばちゃん」、始動

    双葉社のWeb漫画サイト「Web漫画アクション堂」で気になる連載がスタート。出版社を擬人化した女子高生の日常(?)を描く4コマ漫画「飯田橋のふたばちゃん」だ。キュートな絵柄にホンワカする一方、原作者は「ギリギリのラインを攻めたい」と穏やかでない。 双葉社が運営する無料Web漫画サイト「Web漫画アクション堂」で、4コマ漫画「飯田橋のふたばちゃん」の連載がスタートした。横山了一さん(原作)、加藤マユミさん(作画)の漫画家夫婦がタッグで贈る同作は、とある女子校を舞台に、出版社を擬人化した女子高生が活躍する。同人誌などではあっておかしくない設定だが、出版社自身が自社の擬人化も含めて掲載してしまうというのだから面白い。 思わずホンワカするキュートな絵柄と対照的に、内容は「ギリギリのラインを攻めつつ頑張りたいと思います」(横山さん)とのことで、この先の展開が楽しみだ。作品を企画した経緯などを、横山さ

    出版社擬人化Web漫画「飯田橋のふたばちゃん」、始動
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/05/15
    集英ちゃんwwwww打ち切りヤメテwwwww
  • 情報漏えいの原因が職場いじめ? 2つの理由を探る

    企業での情報漏えいインシデントの原因を紐解くと、そこにはコンプライアンスに関わる大きな問題が潜んでいる場合が少なくない。 企業が大きな打撃を被ることにもなる情報漏えいなどの事故、その原因にはコンプライアンスに抵触する大きな問題が潜んでいる場合がある。これについて深く掘り下げてみたい。 原因を突き止めていくと…… JNSA(日ネットワークセキュリティ協会)は、毎年「情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」を公開している。3月15日に公開された2011年の上半期の速報版では原因は次の通りとなっている。 管理ミス(38.2%) 誤操作(32.6%) 紛失・置き忘れ(12.1%) ただし、これは(誤解を招くかもしれないが)表面的な原因に過ぎない。報道などで原因が深く掘り下げられることは少ないものの、例えば「なぜ、誤操作をしたのか」と時間をかけて調べていくと、「最近は休日出勤が続いていた」

    情報漏えいの原因が職場いじめ? 2つの理由を探る
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/04/27
    部門や課の管理者はよく部下の話を聞こう。そして検証しよう。情報漏洩だけじゃなくて他の問題もそれで解決することが多い。いつもふんぞり返って部下を叱責するだけの管理者なら会社に存在しちゃいけないです。
  • 「Adobe Reader」が手書き電子署名に対応 iOSとAndroidでも可能に

    米Adobe Systemsは4月10日(現地時間)、PDF閲覧ソフトの最新版「Adobe Reader X(バージョン10.1.3)」を公開したと発表した。米AppleのiOS版と米GoogleAndroid版も同日、それぞれバージョン10.2.0にアップデートされた。 このアップデートで、電子署名機能Adobe EchoSignでのサインが、タッチスクリーン上を指でなぞることで手書きでできるようになった(デスクトップ版での電子署名機能は、昨年9月のバージョン10.1.1へのアップデートで追加された)。

    「Adobe Reader」が手書き電子署名に対応 iOSとAndroidでも可能に
  • Apple、音声認識「Siri」日本語版を発表

    Appleは3月7日(現地時間)、iPhone 4Sで利用できる音声認識機能「Siri」の日語版を発表した。 ティム・クックCEOが、サンフランシスコで開いた発表会で明らかにした。iOS 5.1で対応し、向こう数週間以内に利用できるようになるという。 Siriは音声認識音声合成技術によるエージェント的な機能。マイクで「週末の京都の天気は?」と問いかければ、週末の京都の天気予報を表示し、「奈良はどう?」とさらに質問すると、ユーザーが天気について質問していることを踏まえ、奈良の天気を表示してくれるという。テキストメッセージを送信したり、リマインダーに予定を入力するといったことも音声で行えるようになる。 Appleのサイトでは動画でSiriの使い方を紹介しており、日語によるSiriの音声を聴くことができる。 関連記事 Apple、新しい「iPad」発表 Retina Display搭載、

    Apple、音声認識「Siri」日本語版を発表
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/03/08
    とうとう日本語版Siriでるのか。Siri同士を会話させて遊んでみたいw
  • 日本マイクロソフト、2012年3月中旬よりIEの自動アップグレードを実施

    世界各国で行われているIEの自動アップグレードが、日でも始まる。日マイクロソフトは3月6日、Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)のバージョンを自動でアップグレードすると発表した。Windows Updateを通じ、セキュリティプログラムの更新時と同様の挙動で、最新版が自動でインストールされる。2012年3月中旬に配信を開始する。 アップグレードの対象となるのは、IE6/7を利用しているWindows XP(SP3のみ)ユーザーと、IE7/8を利用しているWindows 7/Vista(SP2のみ)ユーザーだ。それぞれIE8、IE9にアップグレードする。ただし、自動配布の無効化ツールキット(Blocker Toolkit)を導入していたり、IEの自動更新で「インストールしない」を選択したことがある場合は対象とならず、Windows Updateの自動更新を無効にし

    日本マイクロソフト、2012年3月中旬よりIEの自動アップグレードを実施
    Eimelle555
    Eimelle555 2012/03/06
    さらばIE6&IE7
  • 2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情

    「ステマ乙」「これは明らかにステマw」──年明け早々、巨大掲示板2ちゃんねる」(2ch)で「ステマ」と「アフィリエイトブログ」をめぐって大きな騒動が起きている。ネットを舞台にした“やらせ”宣伝への疑心暗鬼や、一大勢力に成長した「アフィリエイトブログ」への長年の不満も絡み、背景にある住民の事情と心情はそれなりに複雑。ネットコミュニティー運営のあり方やCGM的なコンテンツの2次利用問題など、論点も豊富だ。 1月12日夜、2chの「板」ごとの投稿数をまとめている「すずめ」を見ると、「VIP」板とトップを争う投稿数を誇った「ニュース速報」(ニュー速)板が8位に沈んでいる。投稿数がこれまでの3分の1程度に激減しているためだ。 ニュー速は2ch初期から存在する古参コミュニティーであり、2ch発のさまざまなネタの舞台ともなってきた。だが現在、コミュニティーとしては事実上機能しない状態にまで陥っている。

    2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情
  • 無料の無線LAN「connectFree」、ユーザーからTwitter IDや閲覧URLなど無断取得

    店などで無料の無線LAN接続サービスを提供するコネクトフリー(東京都品川区)が、接続ユーザーのFacebook/Twitterアカウントや閲覧URLなどを無断で取得していたことが分かり、問題点を指摘された同社が謝罪した。データ取得などは中止したという。 問題になったのは、同社が展開している無線LAN接続サービス「conncectFree」。飲店などが無線LANアクセスポイントを設置し、客に無料でネット接続サービスを提供するかわりに、客のPCのWebブラウザ上に飲店の情報などを知らせる広告バナーを表示できるようになっている。都内の「赤坂サカス」など40カ所に設置されているという。 同社によると、接続ユーザーから取得していたのは(1)MACアドレス、(2)FacebookとTwitterのID、(3)端末のユーザーエージェント情報、(3)アクセス期間、(4)閲覧しているURL。また、W

    無料の無線LAN「connectFree」、ユーザーからTwitter IDや閲覧URLなど無断取得
    Eimelle555
    Eimelle555 2011/12/07
    "閲覧サイトのAmazonアフィリエイトリンクを自社のAmazonアフィリエイトリンクに書き換える乗っ取り行為も行っていた。" はい、アウトーー!!