タグ

次世代の党に関するEreniのブックマーク (6)

  • 次世代 党名を「日本のこころを大切にする党」に NHKニュース

    次世代の党は議員総会を開き、党勢の拡大に向けて、党の理念や考え方を明確に打ち出す必要があるとして、党名を「日のこころを大切にする党」に変更することを決めました。 中山代表は総会のあとの記者会見で、「日政治の在り方として、今こうした考え方を打ち出す必要がある。次世代の党を発展させ進化させるための党名変更だ」と述べました。 また中野幹事長は「国政選挙でも地方選挙でも、残念ながら次世代の党の党名が受け入れられなかった厳しい現実がある。党名を一新して新しい気持ちで臨むしかない」と述べました。 次世代の党は先に「日が長い歴史の中で育んできた風俗、習慣、文化に息づく日のこころを大切にして、家族を基底においた明るく温かな社会を実現する」などとした、新しい綱領を決めています。

    次世代 党名を「日本のこころを大切にする党」に NHKニュース
  • アントニオ猪木氏 次世代の党を離党 | 東スポWEB

    参院議員のアントニオ猪木氏(71)が次世代の党を離党していたことが16日、紙の取材で明らかになった。次世代の党は衆院選で公示前の20議席から2議席と議席を大きく減らす大惨敗。北朝鮮問題など独自の外交に力を入れる猪木氏とは当初から方向性のズレが指摘されており、猪木氏は「離党届を出したことは事実」と認めた。昨年の参院選で旧日維新の会を躍進に導いた猪木氏はどこへ向かうのか。 猪木氏の離党は衆院選後、永田町周辺でささやかれていた。この日、猪木氏は紙の直撃に「離党届を出したことは事実」と明言。衆院選で議席を大きく減らし、幹部が相次いで落選して壊滅状態の次世代の党にとっては大きな打撃となる。 衆院選では知名度を買われ、全国を応援に回った。親交があれば次世代の党にこだわらないのが猪木流。維新の党の松浪健太氏(43=大阪10区)や石関貴史氏(42=群馬2区)を全面的にサポートするなど党派を超えて活動

    アントニオ猪木氏 次世代の党を離党 | 東スポWEB
    Ereni
    Ereni 2014/12/18
    昨年2月に行われた猪木氏の古希を祝う会では森喜朗元首相が発起人に名を連ねた。森元首相は東京五輪組織委員会の会長、来秋設立予定のスポーツ庁と連携を密にする。猪木氏が与党に加われば要職就任も浮上するが…
  • 『http://dmm-news.com/article/903251/』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Ereni
    Ereni 2014/12/16
    せめて前半と後半をひっくり返すべきだったね。こういう連中がいるのは確かだろうが、こういう記事に、「普通の」自衛隊員は無力感を感じさせられると思う
  • http://dmm-news.com/article/903251/

    http://dmm-news.com/article/903251/
    Ereni
    Ereni 2014/12/16
    川村洋「現役自衛官でも、人物次第では自民党候補に投票しないこともある。その場合は、共産党に入れたという話も聞く。次世代の党や田母神氏に投票するのは、かつての大阪府民が横山ノックに投票したのと同じノリ」
  • 衆院選:自民「ゾウ」、維新は「トラ」、社民は「ジュゴン」 | 毎日新聞

    「動物にたとえると?」毎小の政党アンケート 選挙を大人だけに任せておけないと、毎日小学生新聞編集部が子どもたちの質問を政党に聞いたアンケート結果が、ネット上で話題になっている。 毎小編集部は、11月22日付毎小紙面で「未来の日を作っていくのは読者のみなさんです。みなさんが政治家や政党に対して聞きたいことを教えてください」と子どもたちから質問を募った。それらを参考に、10問を子どもたちに代わって8党に聞いたところ、…

    衆院選:自民「ゾウ」、維新は「トラ」、社民は「ジュゴン」 | 毎日新聞
  • 【衆院選2014】次世代の田母神氏、公明・太田氏と激突 東京12区に出馬へ - 産経ニュース

    次世代の党は28日、次期衆院選で、元航空幕僚長で太陽の党代表幹事の田母神(たもがみ)俊雄氏(66)を公認し、東京12区で擁立する方針を固めた。田母神氏は今年2月の東京都知事選に挑み、60万票以上を獲得した。 東京12区は公明党の太田昭宏国土交通相が出馬する。田母神氏は産経新聞の取材に「軍隊を創設しなければ国家は自立できないが公明党は反対している。自民、公明両党を分離させ、実現への道を開きたい」と述べた。 太陽の党で活動を共にしてきた西村真悟衆院議員は次世代の党に移り、公明党の北側一雄副代表が出馬を予定する大阪16区で立候補する予定だ。 田母神氏は防衛大学校卒業後、航空自衛隊に入隊し、第6航空団司令、航空総隊司令官などを歴任。平成20年に先の大戦をめぐり政府見解と異なる内容を含む論文を公表し、空幕長を更迭された。

    【衆院選2014】次世代の田母神氏、公明・太田氏と激突 東京12区に出馬へ - 産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2014/11/29
    自民党を避けた結果こうなってるのかな? “太陽の党で活動を共にしてきた西村真悟衆院議員は次世代の党に移り、公明党の北側一雄副代表が出馬を予定する大阪16区で立候補する予定”
  • 1