タグ

経済と労働問題に関するEreniのブックマーク (42)

  • 麻生財務相、経団連会長に賃上げ強く要請 「労働分配率見直さないと消費伸びぬ」 - MSN産経ニュース

    麻生太郎財務相は1日午前、東京都内のホテルで経団連の米倉弘昌会長らと意見交換し「経済の成長は政府・日銀だけの話ではない。労働分配率を考えてもらわないと消費は絶対に伸びない」と述べ、企業経営者に賃上げを求めた。

  • 「壁と卵」の現代中国論3

    第3回 赤い国のプレカリアート 労働者のストライキと「ルイスの転換点」 前回の連載でもとりあげたように、今年に入ってから深圳市など珠江デルタの都市を中心に「新世代の農民工」たちによるストライキが相次いでおり、結果として、工場におけるその待遇が大幅に改善されつつある。今回は、この問題を、都市と農村との関係、さらに都市の周辺労働者がおかれてきた歴史的な状況の点から、より詳細に見ていくことにしたい。 さて、長期的な経済停滞による労働条件の悪化に伴い、日でも非正規労働への関心が高まっている。そのような日の状況からすれば、このような労働者待遇の改善は、ネオリベラリズム化が進行しつつある世界の中で、ないがしろにされがちな「弱きもの」の生活を改善させるものとして、とりあえず肯定されるべきものだ、と受け止められるかもしれない。しかし、少なくとも僕自身は、問題はそう簡単ではないと思っている。というの

    Ereni
    Ereni 2010/09/28
    中国の都市と農村における、労働需要偏在、失業問題の歴史 臨時工を固定工化した文革 劉少奇、鄧小平ら実権派の路線の必然性 ルイスの転換点