タグ

2017年8月11日のブックマーク (19件)

  • 「いじめ申告せぬよう教頭が勧告」提訴の高校生側が主張:朝日新聞デジタル

    同級生から受けたいじめについて学校が指導や対策を怠り、その後、ツイッターなどに「不登校になってくれませんか」などと悪口を書き込まれて被害が拡大したとして、津市の県立高校3年の女子生徒が三重県を相手取り、慰謝料など約170万円の支払いを求める訴訟を先月、津地裁に起こした。 訴えによると、生徒は1年生だった2015年10月ごろから部活の同級生らに集団で無視されるなどのいじめを受け、不登校になった。父親が翌月、学校に被害を申し出たが、学校側は「いじめではない」と判断していたという。 また生徒側は、当時の教頭から「いじめ重大事態に認定してもよいが、(同校に在籍する)生徒の姉の大学受験に悪影響が出る」などと、いじめの申告を思いとどまるよう勧告されたとも主張している。 その後、生徒は2年生に進級して登校を再開したが、悪口の書き込みが原因で再び不登校になった。 訴えに対し、学校長は10日の会見で、教頭が

    「いじめ申告せぬよう教頭が勧告」提訴の高校生側が主張:朝日新聞デジタル
  • 「島根にパソコンない」──夏に検索増える理由 県は「盛り上がるきっかけになれば」

    「島根にパソコンなんてあるわけない」──これは、例年夏頃になるとネットで検索頻度が上がるフレーズだ。Googleの検索キーワード動向を確認できる「Googleトレンド」によれば、2004年以降、7月から10月にかけて「島根・パソコン」に関連するキーワードの検索回数が増えていることが分かる。しかし、ITが浸透した現代において島根県にPCがないとは考えにくい。これは一体どういうことか。 「Googleトレンド」による「島根 パソコン」の検索動向結果。2013年8月にはこの話題がテレビで取り上げられたため、他と比べて大きな差がある。夏以外に検索が増えることも 元ネタはアニメのせりふ この一文が世に生まれたのは「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守監督が手掛けた劇場版アニメ「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」(2000年)がきっかけだ。 デジモンシリーズは、仮想の“電脳”世界と

    「島根にパソコンない」──夏に検索増える理由 県は「盛り上がるきっかけになれば」
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • 叶姉妹 c92|ポニーキャニオン

    スペシャルシークレットカード付き ファビュラス叶ワールド・神秘のアメージングブック ご注文期間:8月17日(木)23:59まで お届け:9月上旬予定 ※にサインは入っておりません。 ※受注生産のためご注文後のキャンセルはできません。 販売価格:2,000円+税 幸せと叶う強運パワーのキスマーク入り ファビュラス叶ワールド・神秘のアメージングTシャツ ご注文期間:8月17日(木)23:59まで お届け:9月上旬より順次お届予定 多くのご注文をいただいており、お届けまでにお時間がかかる場合があります。 ※当初限定販売の予定でしたが、会場での販売状況から急遽受注生産販売に変更させていただきました。 ※受注分の生産となるため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。 販売価格:4,500円+税

    叶姉妹 c92|ポニーキャニオン
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • 叶姉妹も入れ込む「コミケ」の甘くない真実

    6月初旬、「8月11日、叶姉妹がコミックマーケットにサークル参加決定」というニュースがネットを駆け巡った。コミックマーケットとは「コミックマーケット準備会」が主催する世界最大のオタク向けフリーマーケットだ。コミケという愛称で呼ばれる。2017年8月で92回を数える歴史があり、現在はお盆(8月)と年末(12月)に定期開催されている。それぞれ3日間で3万5000ブースが設けられ、1日平均17万人、合計で50万人以上が集まる。 このお盆に開かれる「コミックマーケット92」の開催初日となる8月11日は、「叶姉妹がオタクに混ざって自作のを手売りする」という、想像を絶する光景が展開されることになる。なぜ、彼女らはコミックマーケットに参加するのか? そこにはコミックマーケットが持つ、知られざる「表現の場としての魅力」がある。 コミックマーケットとは、そもそも何か 最近ではテレビでも取り上げられるように

    叶姉妹も入れ込む「コミケ」の甘くない真実
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • 全滅は「玉砕」、退却は「転進」…美辞が隠した地獄:朝日新聞デジタル

    戦時中、全滅を意味する「玉砕」という言葉が使われた。人命を宝石にたとえた表現は、戦死のむごさから国民の目をそらし、泥沼化を招く一因にもなった。不都合な事実をごまかす美辞に、元兵士や遺族は厳しい目を向ける。(岩崎生之助) サイパン島で米軍と戦った岡崎輝城(てるき)さん(95)=香川県坂出市=は今年6月も現地を訪れた。40回を超える慰霊の旅。悪夢のような記憶がよみがえる。 1944年6月、岡崎さんは地面を掘った陣地の中にいた。猛烈な艦砲射撃に身をこわばらせた。 隣にいた戦友が肩にもたれかかってきた。「暑いから寄るな」。目をやると、頭を吹き飛ばされていた。あふれる血が岡崎さんの軍服を染めた。 約300人いた部隊は30人ほどに減り、強力な重砲も破壊された。それでも上官らは降参を口にしなかった。「生きて虜囚(りょしゅう)の辱めを受けず」という戦陣訓により、死ぬまで戦うよう徹底されていた。 サイパンに

    全滅は「玉砕」、退却は「転進」…美辞が隠した地獄:朝日新聞デジタル
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • アベノミクス、日本全体に「利益なき繁忙」…国民の可処分所得増加なき景気回復

    2012年12月以降、日の景気は緩やかに回復してきた。17年7月末まで景気は回復基調を維持し、回復期間は56カ月に達した。このペースで景気が推移すれば、いざなぎ景気(1965年11月~70年7月の57カ月間)を抜く可能性が高い。そうなると、戦後2番目に長い景気回復が実現する。ただ、当時と現在では経済環境が大きく異なる。いざなぎ景気は高度経済成長期に当たり、当時の実質GDP成長率は、毎年1ケタ台後半~10%程度の水準にあった。一方、16年度の実質GDP成長率は1.2%だった。その後の成長も年率1%前後で推移している。人口の減少、社会保障制度の持続性への不安、財政の悪化懸念、デフレ経済など、高度経済成長期とは対照的な経済環境が続いている。 8月3日に内閣改造を行った安倍首相は経済再生を最優先すると述べた。この考えは、GDP成長率を高めることにほかならない。足元の経済環境を見渡すと、その成否は

    アベノミクス、日本全体に「利益なき繁忙」…国民の可処分所得増加なき景気回復
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • 「すでに知っている」と思い込んでいる人は学べない! | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    「すでに知っている」と思い込んでいる人は学べない! | ライフハッカー・ジャパン
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別

    ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗のラーメン画像識別を例に、学習および利用時のインタフェース(SlackTwitter)に関するノウハウや失敗事例を共有します。 また、ディープラーニングを色々と試した際のノウハウをツール(mxnet-finetuner)としてまとめましたRead less

    Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
    しゅごい
  • (社説)陸自日報問題 引き継がれた隠蔽体質:朝日新聞デジタル

    防衛相は代わったが、防衛省・自衛隊、さらには安倍政権の隠蔽(いんぺい)体質は引き継がれた。そう断じざるをえない。 南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊の日報隠蔽をめぐり、きのう開かれた衆参の閉会中審査では、結局、事実関係の解明は進まなかった。 責任は政府与党にある。 自民党は、稲田元防衛相はもとより、前防衛事務次官や前陸上幕僚長ら疑惑の真相を知る関係者の招致を軒並み拒んだ。安倍首相もそれを追認した。 何度でも言う。この問題は、自衛隊海外活動にからむ文書管理と文民統制の機能不全が問われた重い案件である。 それなのに、特別防衛監察の結果は極めて不十分だった。2月の幹部会議で稲田氏に日報データの存在が報告されたのか。最大の焦点について「何らかの発言があった可能性は否定できない」と、あいまいな事実認定にとどまった。 真相解明がうやむやでは再発防止はおぼつかない。防衛省・自衛

    (社説)陸自日報問題 引き継がれた隠蔽体質:朝日新聞デジタル
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • (社説)加計学園問題 「記憶ない」は通じない:朝日新聞デジタル

    新たな事実が、また明らかになった。 加計学園の獣医学部新設問題で、学園の事務局長が愛媛県今治市の課長らとともに15年4月に首相官邸を訪れ、国家戦略特区を担当する柳瀬唯夫・首相秘書官(当時)に面会していた。朝日新聞の取材に関係者が認めた。県と市が特区に手をあげる2カ月も前のことだ。 秘書官は各省庁から選ばれた官僚で、一番近いところで首相を支える。その人物が、構想が正式に提案される以前に、市の職員らにわざわざ時間を割く。この特別扱いは何ゆえか。 柳瀬氏は先月の参院予算委員会で、面会について「記憶にない」をくり返した。納得する人がどれだけいるだろう。 あわせて浮上するのは、安倍首相の答弁に対する疑念だ。 首相は、加計学園が戦略特区にかかわっているのを知ったのは、事業主体に決まった17年1月だという。柳瀬氏は面会した時点で「今治と加計は一体」と認識したと見るのが自然だが、それから1年9カ月もの間、

    (社説)加計学園問題 「記憶ない」は通じない:朝日新聞デジタル
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • 【オッ】トデスキング観察【いい話】 [無断転載禁止]©2ch.net

    『5ちゃんねる』の掲示板を探検しよう!「ハッキング」から「今晩のおかず」まで、広大なコミュニティを楽しもう!

    FTTH
    FTTH 2017/08/11
    年下かよっていう衝撃
  • 大炎上したテレビ朝日「ビキニ事件とフクシマ」番組を冷静に検証する(林 智裕) @gendai_biz

    そもそもなぜ「炎上」したか 『ビキニ事件63年目の真実~フクシマの未来予想図』 テレビ朝日は8月6日、かつて広島に原爆が投下されたこの日に放送した特別番組『ザ・スクープ スペシャル』に、放送前の段階で、当初このようなタイトルを付けていました。 番組の予告を見ると、戦後、米軍による度重なる核実験・水爆実験にさらされたビキニ環礁近傍の住民に関して、以下のような解説がなされていました。 〈(住民は、水爆実験後)除染が済んだというアメリカの指示に従って帰島。しかし、その後甲状腺がんや乳がんなどを患う島民が相次ぎ、女性は流産や死産が続いたそうです。体に異常のある子供が生まれるということも〉 福島では現在、除染の完了などによる避難指示解除に伴って、「帰福島」が進みつつあリます。しかし、このような内容の番組のタイトルに「フクシマ」を冠することは、明らかに被災地への当てこすりであり、「政府を信じて帰還した

    大炎上したテレビ朝日「ビキニ事件とフクシマ」番組を冷静に検証する(林 智裕) @gendai_biz
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
  • 密航業者、移民を海に突き落とす イエメン沖34人死亡:朝日新聞デジタル

    イエメン沖で9、10の両日、計約300人の移民・難民が密航業者にボートから海へ突き落とされ、少なくとも34人が死亡し、70人以上が行方不明になった。国際移住機関(IOM)が発表した。 IOMによると、海に突き落とされたのは、ソマリアとエチオピアからの移民・難民で、アフリカ北東部から紅海対岸の中東イエメンに渡ることを目指し、密航業者に手数料を払ってボートに乗船していたという。生存者によると、密航業者は移民・難民を海に突き落とした後、アフリカ側へ戻っていったという。 IOMの推計によると、今年に入り、5万5千人の移民・難民がアフリカ北東部からイエメンに渡った。うち3万人以上が18歳以下のソマリア人とエチオピア人で、生活水準が高い中東湾岸諸国で暮らすことを目指しているという。(ブリュッセル=津阪直樹)

    密航業者、移民を海に突き落とす イエメン沖34人死亡:朝日新聞デジタル
    FTTH
    FTTH 2017/08/11
    ええ……
  • 警察官「少年院にぶちこむ」取り調べで中学生脅す…東京弁護士会が高井戸署に警告 - 弁護士ドットコムニュース

    警察官「少年院にぶちこむ」取り調べで中学生脅す…東京弁護士会が高井戸署に警告 - 弁護士ドットコムニュース
  • 声優・新田恵海、所属事務所と契約終了へ 芸能活動は今後も継続 | アニメ!アニメ!

    8月9日、声優の新田恵海が所属事務所の株式会社Sとの契約終了を発表した。期間満了により8月末をもって所属事務所から離れることを明かした。芸能活動は今後も続けていく方針だ。 今回の情報は、8月9日に中野サンプラザにて行われたライブ「Trace of EMUSIC ~THE HISTORY~」にて発表された。新田はオフィシャルファンクラブの公式Twitterでもコメントを発表。約8年間所属した株式会社Sから離れることと、ファンに向けての感謝の言葉を綴っている。同日には株式会社Sも公式サイトを更新しており、専属契約が期間満了よって終了することと、新田が今後も芸能活動を続けていくことを明かした。 新田恵海は2010年に株式会社Sに所属し、声優としての活動をスタートした。「ラブライブ!」シリーズでは主人公・高坂穂乃果を演じ、ユニット・μ'sのメンバーとして2015年のNHK紅白歌合戦に出場した経験を

    声優・新田恵海、所属事務所と契約終了へ 芸能活動は今後も継続 | アニメ!アニメ!
  • 絶対にやってはいけない「Apple IDをテストで13歳未満にすること・・」

    概要 AppleIDの生年月日を13歳未満にすると、 そのアカウントが成長!?して13歳になるまで修正できないというお話(;;) Apple IDとは -> iPhoneとかMacとか使うというに使うアレ 公式サイト説明:https://support.apple.com/ja-jp/apple-id Apple ID とは? Apple ID とは、App Store、Apple MusiciCloud、iMessage、FaceTime などの Apple のサービスを利用する時に使うアカウントのことです。たった一つの Apple ID とパスワードで Apple のすべてのサービスにサインインできます。 詳細 今回やりたかったこと →ファミリー共有のテストをしたい(未成年のアカウントで) 子供のアカウントでアプリで課金したりするときは、親のアカウントに承認リクエストが飛びます。 →

    絶対にやってはいけない「Apple IDをテストで13歳未満にすること・・」
  • 「地獄見せてやるよ、おお?」 警官の暴言、録音公開:朝日新聞デジタル

    警視庁高井戸署員が2015年、当時中学3年の少年2人の任意聴取中に「高校に行けなくしてやる」と脅したとして、2人の父親が10日、都内で会見し、少年1人が録音した聴取時のやりとりを公開した。聴取は同級生に万引きを強要したとして行われたが、警視庁は同日、不適切な聴取を認め、万引きの強要は確認できなかったと説明した。 東京弁護士会は同日、署員らの聴取について、署に書面で警告した。警告書によると、少年2人は同級生が15年12月に万引き事件を起こし、署に「2人から強要された」と説明したため、出頭を求められた。同月19日、署で約2時間、別々に任意の聴取を受けた。 署員らは2人に黙秘権を告げず、「逮捕状でも何でも取ってやる」「鑑別(所)でも少年院でもぶちこむしかない」「認めないと牢屋に入れる」などと発言。2人は当初、万引きの強要を否定したが、こうした聴取に強要を認め、1人は反省文を書いたという。 少年2

    「地獄見せてやるよ、おお?」 警官の暴言、録音公開:朝日新聞デジタル
  • 『凛のバースデー☆』

    あなたは色々な輝き方が出来る子だから、「可愛い歌ならこう歌うかな」とか「この子に対してはどういう姿勢かな?」とか模索しながら私なりに精一杯、一緒に歩いてるよ。その気持ち、伝わってるといいな。

    『凛のバースデー☆』
  • 救急安心センターおおさか#7119が全く機能してない

    大阪市が運営する緊急安心センター通称#7119というのがある。 救急車を呼んだほうがいい? 病院に行った方がいい? 近くの救急病院はどこ? 応急手当の方法は? 大阪市民にとって、とても心強いサービスと思っていた。今日までは。 どうか、このサービスを改善してくれる事を願い増田に初めて記述します。 大阪市が運営しているという事でお役所仕事なのでこういう事があったと市長の目に留まると嬉しいです。 日、〔8月10日〕ベビーカーを押してたら転倒してしまい、生後10ヶ月の子供を頭からコンクリートに落としてしまいました。 おでこに青赤い内出血が引かないので心配になり、緊急受け入れしてくれる病院を探す為に#7119に連絡してみました。 #7119にかけて教えてもらった病院5軒全部に電話をしました。 ところが、乳児は受け入れしてなかったり、〔電話で10ヶ月の赤ちゃんと伝えています〕この時間はやっていなかっ

    救急安心センターおおさか#7119が全く機能してない