タグ

2021年4月18日のブックマーク (5件)

  • 《電通マンが“掛け持ち不倫”で同時多発訴訟》女性4人に囁いた「子供ができたら結婚しよう」の悲惨な末路 | 文春オンライン

    40歳を前にして、子供が欲しい、結婚したいと強く思うようになり、婚活アプリに登録しました。そこで出会ったのが“X”でした。気で結婚するつもりでしたが、まさか私のほかに何人も女性がいて、さらに子もいて、経歴も年齢も全てウソだったなんて……。ショックでしばらく立ち直れませんでした」 取材班にそう語るのは、美容関係の会社を経営するA子さん(41)。真矢ミキ似の顔立ちにロングヘアが似合う女性だ。 取材班の前には、A子さんを含む4名の女性が一堂に会している。彼女たちが口を揃えて怒りを露わにしている人物「X氏」とは、大手広告代理店・電通に勤める48歳のある男性のことだ。4人は全員、かつてX氏と恋人関係にあったが、驚くことに、4人の中の2人は現在、X氏に対する損害賠償を求める民事訴訟の真っ最中であり、もう1人も名古屋で訴訟の準備を始めているという。

    《電通マンが“掛け持ち不倫”で同時多発訴訟》女性4人に囁いた「子供ができたら結婚しよう」の悲惨な末路 | 文春オンライン
    Falky
    Falky 2021/04/18
    ひえー苦しみ抜いて死んでほしい
  • 絵描きが一度は通った「冷静に考えたら棒人間はイラストのアタリにならない」という真実

    かおりゅ| Sonoka Maeda @caoryu_YS 𝐀𝐧𝐢𝐦𝐚𝐭𝐨𝐫 作監/原画/TP修 🖥️僕の心のヤバいやつ'The Dangers in My Heart' 📚amzn.asia/d/dYGDE53 📁Check My Works from Highlight! ※訳あって5月末までマンガを描きます(仕事減らします)

    絵描きが一度は通った「冷静に考えたら棒人間はイラストのアタリにならない」という真実
    Falky
    Falky 2021/04/18
    デッサンから学ばなかった人はこんな悩み方するんやね。斬新
  • 「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ : らばQ

    「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ 話し相手を愚かだと感じても、直接的にバカとは普通言えないので、遠まわしに皮肉を言うことになります。 「相手をバカだと婉曲的に言う表現はどんなものがありますか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 What's the best euphemism for telling people that they're stupid? : Reddit, Conmongt - ●「君には賛成するけど、そうするとわれわれ2人とも間違ってるてことになる」 ●ロシアでは「賢い考え方が君をいつも追いかけている、ただ君は速い」と言う。 ↑ドイツ語でも似たのがあるね。「知性が君を追っている、でも君は速い」 ●フランスでは、「君は各階に電気が通っていない」と言う。 ●「君の賢明な思考は、独りぼっちがさみしくて死んでしまったん

    「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ : らばQ
    Falky
    Falky 2021/04/18
    『言い回しが通じるのであれば、それなりに賢いのではないかと思います。』
  • https://fumakilla.jp/vape/

    Falky
    Falky 2021/04/18
    歌とセリフがカブってて聞き取りづらいので、たぶん今回も伝わらないですね
  • 小林化工・小林社長が会見 申請時の虚偽記載は「特許切れ後すぐ承認が目的」 営利に走った結果 | ニュース | ミクスOnline

    小林化工の小林広幸代表取締役社長は4月16日、福井県あわら市の社で会見を開き、申請書類の一部に虚偽の記載があったことなどから、12品目の製造販売承認が通り消される見通しであると発表した。これまでは製造部門での不正が報告されてきたが、新たに研究開発部門でも不正が見つかったことになる。小林社長は問題が起きた原因について、「有望なジェネリック製剤については、多くのメーカーが製造販売に向けて開発に凌ぎを削る中で、特許切れ後すぐに承認をとろうとしたことがこうした不適切な行為の背景にあった」と営利に走った結果であることを認めた。ガバナンスの欠如が指摘されるなかで、自らの進退にも改めて触れ、「解決への道筋をつけたうえで、なるべく早い段階で辞任ということを考えている」と述べた。 ◎「売り上げがないと生き残れない」-。出荷優先の意識が全社にあった 小林社長 「製薬企業としてある程度の売上高がないと生き残っ

    Falky
    Falky 2021/04/18
    社長含む経営陣が主犯であるに等しいという報告書が出た上で『解決への道筋をつけたうえで、なるべく早い段階で辞任ということを考えている』ってのはさすがにありえないんでは…?