タグ

2011年2月11日のブックマーク (5件)

  • Macのsayコマンドはおもしろい - 白狼日記 -現在修行中-

    Macには独自コマンドとしてsayコマンドというのがあります。 ターミナル (macOS) - Wikipedia 来はユニバーサルアクセスのためのものですが、ターミナルに一行入力するだけでしゃべってくれるので意外とおもしろいです。 ちなみに英語のみ対応してますので、日語をしゃべらせるにはコツがいります。 たとえば・・・。 ゆっくりしていってね! $ say you cooly shit tei it net. しねばいいのに… $ say she never e no knee. そんな装備でダイジョブか? $ say sonner so be de die job ka. 大丈夫だ。問題ない。 $ say die job daa. mon die nie. そげぶ $ say e zet. temay gat o moy dolly nit deckky ru ttenara. m

    Macのsayコマンドはおもしろい - 白狼日記 -現在修行中-
    FeZn
    FeZn 2011/02/11
  • asahi.com(朝日新聞社):鳥の祖先、やっぱり恐竜 前脚の指同じ構造 東北大 - サイエンス

    鳥の前脚(翼)の指は恐竜と同じ構成でできていたことが、東北大の田村宏治教授らのグループの研究でわかった。恐竜から鳥に進化したとする説を証明する決定打と言える成果だ。米科学誌サイエンス(電子版)に11日、発表する。  恐竜の指は、化石の分析などから、薬指と小指が退化して親指からの3が残ったとわかっている。古生物学的には鳥類の指も形態が似ており恐竜起源説が有力視された。  一方、発生学的には鳥の前脚にあたる翼の骨にある指は、指の原形ができる位置などから人さし指、中指、薬指の3と考えられていた。古生物学と発生学の見解の違いから恐竜起源説が有力なものの長年、断定できずにいた。  田村教授らはニワトリの卵で、受精後3日〜3日半の時点から発生の過程や遺伝子の働きなどを調べた。ニワトリの翼の指は発生初期、人さし指、中指、薬指の位置にそれぞれの原形になる細胞の固まりがあり、これがそのまま指になったと考

    FeZn
    FeZn 2011/02/11
  • “全部入り”スマートフォンの行く先

    スマートフォンが人気だ。もはやスマートフォンが従来型の携帯電話機を新規販売台数で追い抜くのも時間の問題となっている。2010年11月、NTTドコモの山田隆持代表取締役社長は冬春モデル発表会後の会見で、「2013年ごろにスマートフォンとiモード機(従来型携帯電話機)は新規販売数で逆転する」と、かねてからの見方を改めて強調(関連記事)。さらに1月28日の2010年度第3四半期決算発表会では、NTTドコモのスマートフォンの年間販売予測を250万台に上方修正している(関連記事)。携帯電話事業者にとって、スマートフォンへの移行は既定路線といってもいいだろう。 スマートフォンへの移行は世界的な流れ 海外では日以上にスマートフォンへの移行が進んでいる。例えば、若干古いデータだが米IDCの調査によると、2010年第3四半期の全世界の携帯電話出荷台数で、米アップルが4位にランクインした(関連記事)。世界の

    “全部入り”スマートフォンの行く先
    FeZn
    FeZn 2011/02/11
  • benli: Persona non grata

    話題になっている写真があります。地デジ推進キャラクターの草彅剛さんや、地デジカ、萩欽一さんや高橋英樹さんら「地デジ化応援隊」、そして地デジ推進大使の各局アナウンサーらが明治記念館に集合した際に撮影した集合写真です(このページの上方に掲載されている写真です。実は、この画像とこの画像の二つの画像から成り立っています。)。 どうしてこのような無様な写真になっているのかというと、地デジ推進キャラクターである草彅剛さんの所属するジャニーズ・エンターテインメントがその所属するタレント(草彅さんを含みます。)の肖像をインターネット上に掲載することを許さないため、元の集合写真のうち、草彅さんが写っている部分を縦に切除してつなぎ合わせたからです。 インターネットもまた重要な広報手段となった現代において、その肖像をインターネット上で掲載させてくれないタレントを広報キャラクターに使うこと自体が間違っています。

    FeZn
    FeZn 2011/02/11
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    FeZn
    FeZn 2011/02/11