タグ

2018年6月9日のブックマーク (12件)

  • 愛国心て結局なんなの

    愛国的な歌詞がいいとか悪いとかいうけどさ そもそもその愛国心ってもんがぜんぜんよくわからん。 みんなわかるの? いや、そりゃさ、素朴な地元愛や愛着みたいなもんは自分にもあるよ。 たとえば生まれた県や地域から、有名な人が出たらなんか嬉しいし 逆にバカにされてたら悔しい。 同じように日人がすごい賞とりました世界的な発見しましたっていわれたら へーすごいな、よかったじゃんてなるし 他の関係ない国の人が受賞しても同じ感覚にはならない。 でも日の丸がどうとか日出ずる国がどうとか天皇万歳とか君が代がどうとかになると もうぜんぜんわからん。 なんでそんな抽象的なとこに行くの? 「あんたのその素朴な愛着は日という国が平和だったからだ」というならそれはわかるけど それは自分でも政治に興味をもって、愛する風景を守ろうという気持ちにはなっても 国歌サイコー日の丸大好きなんて気持ちにはならんのだよね、正直。

    愛国心て結局なんなの
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    ルーツってのは便利なもので、話題がなくて困ったときでも母方のルーツは日本なんだと答えるだけで忍者なのねステキと話がはずむこと請け合いなのだよ、U.S.S.ヴォイジャー船内のバーとかで。
  • 「DNAバーコード」大規模解析、進化の新事実が浮き彫りに

    頭蓋骨(2017年11月30日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / CRISTINA QUICLER 【5月30日 AFP】すしバーでマグロと偽って客に出されているテラピアを暴くために使われた携帯型の遺伝子検査機器。この機器が進化に関する深い洞察をもたらす可能性があるなどと、いったい誰が想像しただろうか。 あるいは、世界中の研究者数百人が10万種の動物から採取し、米政府の遺伝子データベース「ジェンバンク(GenBank)」に蓄積した遺伝子の断片。「DNAバーコード」と呼ばれるこの短い遺伝子マーカー500万個を徹底的に調べ尽くそうなどと、いったい誰が考えついただろうか。 これを考えつき、実行したのは、米ロックフェラー大学(Rockefeller University)のマーク・ストークル(Mark Stoeckle)氏とスイス・バーゼル大学(Basel University)のデー

    「DNAバーコード」大規模解析、進化の新事実が浮き彫りに
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    SFが息してないかも。
  • 定年後に"趣味の飲食店"を始めた人の末路 ノウハウない人が陥った経営の地獄

    「会社を退職したら趣味の延長線上で飲店を経営してみたい」。そんな考えをもつ人は多いようだ。だが投資ファンドを運営する三戸政和氏は、「経験のない人が、趣味の延長線上として飲業で起業するのは絶対にやめたほうがいい」と説く。甘い考えで始めた“素人起業”の悲惨な末路とは――。(第2回) ※稿は、三戸政和『サラリーマンは300万円で会社を買いなさい』(講談社)の一部を再編集したものです。 200台の駐車場が満車になる農産物直売所だった 私はしばしば、会社を退職した後に飲店経営の夢を抱く人に出会います。しかし、断言しましょう。それも絶対に止めたほうがいい。 飲業の経験のない人が趣味の延長で、喫茶店や居酒屋、バーなどを始めるのはおすすめしません。失敗して財産をすべて失うどころか、借金を背負って、悲惨な末路を迎えることになる可能性がきわめて高いからです。 知人から聞いた、飲起業の怖さがよくわ

    定年後に"趣味の飲食店"を始めた人の末路 ノウハウない人が陥った経営の地獄
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    なんか最近こういう立地条件イマイチだけどカフェでパンが軌道に乗った経営の全てを今ココに記事を読んだ記憶が。noteだったはずだが、検索ですぐ出てこなかった。
  • 創業700年の和菓子店「かん袋」がハンパない! 名物の『くるみ餅』はおばあちゃんの家で食べるお菓子の如し / 大阪・堺

    » 創業700年の和菓子店「かん袋」がハンパない! 名物の『くるみ』はおばあちゃんの家でべるお菓子の如し / 大阪・堺 特集 この世は出会いにあふれている。人だけでなくモノやコト、数十年生きた程度では見ず知らずにいることも多い。そうであるが故に生きることが楽しいのだが、今回は記者がひょんなことから出会い、衝撃を受けた甘味について紹介したい。 それは大阪・堺の和菓子店「かん袋」で販売されている『くるみ』。このおが……名前から想像できないビジュアルと味なのだ。 ・鎌倉時代末期に創業したお店 恥ずかしながら堺土産としていただいて、はじめて「かん袋」の『くるみ』の存在を知った記者。たびたび店に通っているという人に聞いたところ、店頭に行列ができることもめずらしくなく、商品の売り切れは日常茶飯事とのこと。 ちなみに、お店は700年近い歴史を持つ老舗中の老舗。鎌倉時代末期に始まり、現在の店名で

    創業700年の和菓子店「かん袋」がハンパない! 名物の『くるみ餅』はおばあちゃんの家で食べるお菓子の如し / 大阪・堺
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    胡桃は入っていないくるみ餅。もう絶品。これだけのために阪堺線乗って行くべき。夏はかき氷載せたやつもある。/紹介されている持ち帰りは日持ちしない。ともかく堺でくるみ餅を食べてー、食べてー。
  • 民泊新法でのAirbnb叩きは無茶苦茶。さすが島国根性炸裂ジャパン!

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/press.atairbnb.com/ja/supporting-travelers-injapan/ 過去に海外Airbnb使ってたオイラからしたらここで批判コメばっか注目されてて、ムカつくと同時にやっぱみんなよくわかってないんだなって。 トップコメの中で「法律は制定されてから施行まで半年準備期間があるのに何もしてこなかったなんで馬鹿なの?」的な内容があるけど、問題は今回の民泊新法があまりに厳しくてまともにやってたら今まで部屋かしてた個人の大半が対応できないってことよ。Airbnbにしたら「よその国では問題ないことがなぜここまで禁止されるのか?」って島国根性炸裂のジャパンにカルチャーショック受けたんじゃないかな。 んで民泊新法で何がどう変わるってのは軽く検索したらでてくるけど https://minpaku.yokozeki.

    民泊新法でのAirbnb叩きは無茶苦茶。さすが島国根性炸裂ジャパン!
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    安達ヶ原の鬼婆がデフォルトな世界のほうが好きなのかな。
  • 走り書きメモもメールも 厳格な米の公文書、日本と大差:朝日新聞デジタル

    公文書管理をめぐる日政府のお粗末な実態が明らかになる一方で、米国の厳格さがあらためて注目されている。その運用を担うのが「NARA(ナラ)=National Archives and Records Administration」と呼ばれる「合衆国国立公文書館・記録管理庁」だ。どんな機関で、どういった役割を担っているのか。記者が訪ねた。 NARAの部は首都ワシントンの官庁街にある。ホワイトハウスと議会のほぼ中間に位置し、西隣には司法省、東隣には連邦取引委員会の庁舎がある。近くの国立美術館や国立自然史博物館、国立アメリカ史博物館とともにNARAも観光スポットだ。分館にあたる大統領図書館を含め、NARA全体では125億ページ相当のアナログ記録を所蔵。その5倍余りの量の記録を他の政府機関から預かっている。これらと別に795テラバイトのデジタル記録も保有する。 庁舎2階の大部屋は、文書の劣化を防

    走り書きメモもメールも 厳格な米の公文書、日本と大差:朝日新聞デジタル
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    日本は組織や個人によって保存レベルが違うのかもな。江戸時代の記録で切れ端のようなメモまでがちがちに保存してたりするが、何をどこまで保存するかはほんと様々。
  • 銭湯で開催された“ゆる〜い”クラブイベント「湯WIRE18」に潜入してみた。

    都内の蒲田駅から10分ほど歩いた住宅街の一角。昭和の風情を残す街並みに、ひっそりとその銭湯はあった。創業81年の「蒲田温泉」だ。肌がサラサラになると言われる真っ黒なお湯で有名だ。 この銭湯の2階にある宴会場で5月26日、クラブイベントが開かれた。その名は「湯WIRE18」。かつて電気グルーヴの石野卓球が主催していたテクノフェスティバル「WIRE」をもじった名前のようだ。

    銭湯で開催された“ゆる〜い”クラブイベント「湯WIRE18」に潜入してみた。
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    湯に漬かっているとゆるゆる音楽が流れるのかと期待したらぜんぜんちがった。温泉はよさそうなので行ってみたい。
  • ようこそ「ネコの船」へ 50匹の共同生活を取材した 写真14点

    オランダの首都アムステルダムの運河には大小さまざまな船が行き交っているが、そのなかでとりわけ目立つのが、ネコ専用の船「プージェンボート(オランダ語でネコの船という意味)」だ。 ここは、世界唯一の水上動物サンクチュアリ。50匹ほどのノラネコや捨てネコがこの船で暮らしている。既に数年間ここにすんでいる定住ネコも17匹いる。 「新しく入ってくるネコもいれば、もらわれていくネコもいます」。そう語るムハンマド・ムヘイセン氏は、ピュリツァー賞を2度受賞した写真家である。2018年にアムステルダムに1週間滞在し、プージェンボートを取材した。ほとんどのネコは雑種だが、そのなかにいた1匹のペルシャネコが注目を集めていた。(参考記事:「閉鎖した刑務所に暮らす難民、写真14点、オランダ」) 「美しい毛並みで、船の中で一番の人気者でした。不機嫌そうな顔をした個性的なネコです」(参考記事:「ネコの不可解な行動の理由

    ようこそ「ネコの船」へ 50匹の共同生活を取材した 写真14点
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    宇宙船ネコ号、またはさまよえるオランダネコ。
  • 住職を投げ飛ばし「礼拝所不敬容疑」で逮捕 檀家の男:朝日新聞デジタル

    茨城県茨城町の寺で仏具を壊し、僧侶にけがをさせたとして、水戸署は6日、鉾田市紅葉の無職の男(48)を器物損壊と傷害、礼拝所不敬の疑いで逮捕した。男は寺の檀家(だんか)で、寺の仕事ぶりが不満だったという趣旨の供述をしているという。 署によると、男は先月10日午前8時40分ごろ、寺を訪れ、読経などの際に使う直径約60センチのけい子を木製の棒でたたいてへこませた後、男性僧侶(67)の胸ぐらをつかんで投げ飛ばし、約1週間のけがをさせた疑いがある。 礼拝所不敬罪は刑法で定められ、神祠(しんし)や仏堂、墓所などで公然と礼儀に外れた行為をした者は6カ月以下の懲役か禁錮、または10万円以下の罰金となる。水戸署によると、県警が過去10年に同容疑で検挙したケースは3件だけという。 被害にあった寺の住職(42)は朝日新聞の取材に、「礼拝所不敬という罪は全く知らなかった」と話した。男は当時酒に酔った状態で「俺が住

    住職を投げ飛ばし「礼拝所不敬容疑」で逮捕 檀家の男:朝日新聞デジタル
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    判例集で輝くだろう。
  • なぜ日本を愛さないといけないの?

    昔は「実の親を愛さない子供なんておかしい」っていう空気があったけど、“毒親”という言葉が出来て多くの人がそこから解放された気がする。いくら産んでくれた親でも愛せないことだってある、という当たり前のことがようやく世の中に浸透してきたように思う。 それと比べると、「生まれ育った国を愛さない人なんておかしい」という空気は依然としてかなり強いように思う。 なぜ日に生まれたからといって日を強く愛さないといけないんだろう。 自分は日の自然や便利さは好きだけど、国全体で見ると、特に政治や労働に関わる部分には酷い点も多くて、正直素直に日を愛しているなんて到底言えない。でも、今の日には「日人は日のことが好きなのが当然」という雰囲気をかなり感じる。右寄りの人はもちろん、割と普通の人と話していても、ナチュラルに「日は素晴らしいから日を好きなのは当然」という意識を持っているように思う。 「HIN

    なぜ日本を愛さないといけないの?
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    別に愛さなくていいけどU.S.S.エンタープライズE号へ派遣されたりしたときにアイデンティティーを保つ上でルーツとしての日本は結構大事だと思うよ。
  • 雨宮処凛の『90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻』を読んで:ロマン優光連載110

    実話BUNKAタブー2023年7月号 5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コ

    雨宮処凛の『90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻』を読んで:ロマン優光連載110
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    年代によってこれが写真時代だったり宝島だったりするだけではないかと思う。ピンクフラミンゴでも何でもいいよ。サブがメインのような振る舞いをした時点で終わり。
  • 今日乗ったタクシーの運転手にムカつき過ぎて寝れない

    今日タクシーに乗った。 自宅までワンメーター、10分もかからない距離だったが、疲れていたし、早く帰らなければいけない事情もあったからだ。 自宅は幹線道路から奥まったところにある、特に目印になるものも近くにないような住宅地の一角だ。タクシーの運転手に行き先を説明するのに、ちょうどいい言葉が出てこなくて、少し遠めの地名を出した。仮にA町としよう。 「とりあえずA町の方向に向かってもらえますか。全然、そこまではいかないんですけど」 とりあえずA町の方面に向かって走れば、自宅の近くを通りかかるのだ。 だがこれがいけなかった。 5〜6分走って自宅に近づいたので、細かい指示をして自宅に到着したのだが、支払いの時に運転手がこう言った。 「お客さん、ここをA町と言わないでもらえますか」 言われた瞬間、ムカっとした。ここがA町じゃないのなんか百も承知だ。数秒、なにか言い返してやろうと考えたが、結局、 「すみ

    今日乗ったタクシーの運転手にムカつき過ぎて寝れない
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/06/09
    駅前での客待ちは長時間で一日の実入りをこれに懸けてるんだからワンメーターとか勘弁してほしいが乗車拒否は出来ない決まりだから遠慮して欲しいと言われたことはある。悪いとは思うが次から気をつけますで終わり。