Gelsyのブックマーク (30,737)

  • 母親に「成人するまで手塚治虫と高橋留美子しか読んではいけない」と躾けられていたお嬢様の話→性癖歪みスターターキットでは

    大やま @Solzhe_shimarin 昔付き合ってたお嬢様、めっちゃ豪邸に住んでいたんだけど、母親の厳格なルールがあり、成人するまで手塚治虫と高橋留美子しか読んではいけないと躾けられた箱入りぶりだった 2025-05-14 19:48:47

    母親に「成人するまで手塚治虫と高橋留美子しか読んではいけない」と躾けられていたお嬢様の話→性癖歪みスターターキットでは
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/16
    一流の作品に目を慣らせ、という教育であって、無害なものを与える意図は無いのでは。お嬢様の母親というのは、才覚なくして得られるポジションじゃなかろ
  • 「実はつまんないとこだってバレる」日本にあるテーマパークをまとめたマップに各地域の人からさまざまな反応集まる

    カタパルト @katapul10 テーマパークだいすき人間ワイ、半分行ったことある🕺この世の全てのテーマパーク行きたい〜〜〜ジャングリア行きたい〜〜🦖 x.com/kyonmap/status… 2025-05-15 23:19:01

    「実はつまんないとこだってバレる」日本にあるテーマパークをまとめたマップに各地域の人からさまざまな反応集まる
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/16
    もともとつまらない所だからこそ、テーマを決めてパークを作らないと観光客が呼べない
  • トランプ氏、Appleのインド生産「望まない」 クック氏を名指し批判 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=清水孝輔】米アップルによる「iPhone」の生産を中国からインドに移管する計画に暗雲が漂い始めた。トランプ米大統領が15日、米国以外への生産シフトに反対する意向を示した。アップルは、米国の対中関税を見越して直近に打ち出した戦略の再考を迫られる可能性が出てきた。「今こそ、米国に工場建ててくれ」「君が中国で建てた工場を何年も我慢してきたんだ。今こそ、米国に工場を建ててくれ」。ト

    トランプ氏、Appleのインド生産「望まない」 クック氏を名指し批判 - 日本経済新聞
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/16
    アメリカで作ったiPhone、iPadよりも大きくなりそう
  • 日本人にとっての「知の巨人」を再びまとめてみた(2025年版) - YAMDAS現更新履歴

    yamdas.hatenablog.com 5年以上前に、面白半分で日人の「知の巨人」好きすぎ問題を取り上げてリストを作ってみたが、その後、たまにそのリストの抜けに気づいて心苦しく思っていたので、2020年代版をやってみる(と書くと大げさだが)。 書名に「知の巨人」がある人に加え、の帯や Amazon のページにおける出版社による惹句に「知の巨人」のフレーズがある人をまとめてみる。 当たり前だが、前回のリストに含まれる人は除く。また、書名に「知の巨人」の文字があっても、一冊で何人も対象になるは、リストが発散するので、やはり前回同様外させてもらった。 以下、生年順。 レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519) イタリアの芸術家。 もっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 改訂版 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) 東京美術Amazon ゴットフリート・ライプニッツ(16

    日本人にとっての「知の巨人」を再びまとめてみた(2025年版) - YAMDAS現更新履歴
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/15
    知の阪神「クルマにポピー!!!」
  • インフロニアHD TOBで三井住友建設買収へ 大手5社に次ぐ規模に | NHK

    建設大手の「前田建設工業」などを傘下に置く「インフロニア・ホールディングス」は、TOB=株式の公開買い付けで建設大手の「三井住友建設」を買収すると発表しました。両社を合わせた売り上げは、大手5社に次ぐ規模となり、人手不足や資材価格の高騰が続く中での大型再編となります。 発表によりますと、「前田建設工業」などを傘下に置く「インフロニア・ホールディングス」が、TOB=株式の公開買い付けを行って「三井住友建設」の株式を100%取得し、子会社化することで両社が合意したということです。 TOBはことし7月に開始し、来年1月の子会社化を目指していて、買収総額は約940億円にのぼるとということです。 建設業界では、人手不足や資材価格の高騰に加えて、人口減少による将来の公共工事の縮小など国内の事業環境が厳しくなる中、両社は経営統合によって財務基盤の強化や技術力の向上を図るとしています。 三井住友建設をめぐ

    インフロニアHD TOBで三井住友建設買収へ 大手5社に次ぐ規模に | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/14
    ゼネコンって特に機械や設備や施設を持っているわけでもなく、技術者とその技術ニアリーイコール会社の価値だから
  • 【詳報】自衛隊練習機が墜落 機体の一部発見 航空幕僚長が会見 | NHK

    防衛省によりますと、14日午後、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落しました。 機体には1等空尉と2等空尉の男性隊員2人が乗っていて、午後3時6分に愛知県の小牧基地を離陸し、およそ2分後の午後3時8分ごろ、基地の北東およそ13キロの地点でレーダーから航跡が消えたということです。 入鹿池では機体の一部やヘルメット、帽子などが見つかりましたが、午後10時時点で2人の発見には至っていないということです。 当時は、所属している宮崎県の新田原基地に向かうため小牧基地を北に向けて離陸したあと、東の方向に旋回して太平洋上に出る計画だったということです。 T4練習機はエンジンが2基あり、飛行前の点検では機体に異常はなく、当時の天候にも問題はなかったということです。 また、T4練習機にはフライトレコーダーやボイスレコーダーが搭載されている機体がありますがこの機体はいずれも搭載されていないという

    【詳報】自衛隊練習機が墜落 機体の一部発見 航空幕僚長が会見 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/14
    明治村とモンキーセンターとリトルワールドのどれかには当たりそう、と思って記事開いたら明治村から見えるあの池か
  • [第8話]こわいやさん - カメントツ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第8話]こわいやさん - カメントツ | 少年ジャンプ+
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/14
    それ以上、いけない
  • MS、「Teams」にスクリーンショットと録画をブロックする機能を搭載へ(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース

    Microsoft Teams」を使った会議で、スクリーンショットを撮られたり録画されたりしたくない情報を共有することはないだろうか。Microsoftは、そのような機密事項の流出を防ぐのに役立つ新たな制限機能を近々導入する。 「Microsoft 365」の新しいロードマップによると、7月から順次導入される予定の「Prevent Screen Capture」(スクリーンショット防止)機能により、出席者は会議中のいかなるタイミングでもスクリーンショットを撮影できなくなる。コンピューターやモバイルデバイスで画面をキャプチャーしようとしても、画面自体が黒くなるため、機密情報が記録されることはない。 この制限機能は、「Windows」と「macOS」向けのすべてのTeamsデスクトップアプリケーション、および「iOS」と「Android」向けのモバイルアプリで利用できる。この機能をサポートし

    MS、「Teams」にスクリーンショットと録画をブロックする機能を搭載へ(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/13
    モニターの写真をスマホで撮ろうとすると無数のモヒカンがドアを蹴破って阻止するサービスも合わせて開始するとよい。
  • 家に住むって人権だよな

    正直不動産って漫画があるでしょ あれで好きなエピソードの一つに「賃貸保証会社」がある 結婚間近な夫婦が家を借りようとして保証会社の審査に落ちるというもの その人、水商売のボーイで低賃金だし倫理観も低くて金の管理も碌にできない あげくは仕事仲間からそそのかされて書類の偽造をしたいと提案する始末 落ちた理由もクレカの事故を起こして信用が低いからだし、ダメな客そのままだ そして落とされたであろう仕事上の理由などを聞いて「(なんで仕事を理由に落とされるのか)おかしいだろ」と呟いた 正義感の強いはてなの人たちは、チャランポランで金の管理がなってない人に家を貸すなんてご法度だ、くらい言うだろう けど主人公は「おかしい」と共感している 最初おれは意味わからんと思った というか主人公が客に説教して身の丈のあった生活をしろとかいうんだと思った けど違ったんだよ 人が生きる上で欠かすことができないのが、住居な

    家に住むって人権だよな
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/13
    住宅の供給は本来、公共事業だと思うが、古くからPPP/PFIのようなかたちで民間資本にぶん投げられていると思っている。本来のかたちと違えばひずみが出る
  • 〈独自〉万博海外館で建設費2億円未払いか 突貫工事があだ、天井たわみや冷風機器故障も 万博展望㊤

    寒風が吹きすさぶ昨年の暮れ、開幕まで半年を切った2025年大阪・関西万博の会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の一角で、職人らが急遽(きゅうきょ)、建設部材の溶接作業に追われていた。 現場を仕切るのは大阪の施工会社。欧州のある国のパビリオン建設を外資系イベント会社から請け負い、建物の骨組みを受け取ったが、寸法や形状に誤りがあったのだ。 施工会社の男性社長は「はりが短い。設計通りに穴は開いていない。そんなミスが相次いで見つかった」と明かす。 イベント会社から提供された灰色の部材に、独自で調達した赤色の部材を接合し、寸法を合わせる。そんな計画外の対応に月日を費やす羽目になり、「ただでさえ時間がない中、工程がどんどん後ろ倒しになった」(男性社長)という。 このパビリオンの建設は、イベント開催で豊富な経験がある外資系イベント会社が受注し、男性社長の会社が下請けで参入。発注は細分化され

    〈独自〉万博海外館で建設費2億円未払いか 突貫工事があだ、天井たわみや冷風機器故障も 万博展望㊤
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/13
    外資系イベント会社が建設業法に違反しているっぽく見えるが、記者に知識がないため変な図になっているだけだと思いたい
  • 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆迎合的な発言に戒め

    【読売新聞】 石破首相(自民党総裁)は12日夜、東京都内で開かれた衆院自民党秘書会の総会で、「政治家が国民に受けることを言い始めると国は滅びる」と述べた。「責任政党」として、参院選前にポピュリズム(大衆迎合主義)的な発信や発言を戒め

    石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆迎合的な発言に戒め
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/13
    それは、アメリカが滅びるという予想を日本政府がしているということですか。日本の安全保障の考え方を根底から覆す発言ですね
  • 中国で自動化の進んだ工場に感動する経営者→それは日本の工場がすでに辿った道で退化した理由がある「かなりの生産ラインが変わった」

    かこか 🔧 生産技術エンジニア課長 @kakoka_2019 中国の工場を見た人がだいたい言うのが「自動化がすごく進んでてビックリした。完全に日は負けてる。すぐに追いつかないと」みたいなやつ。 確かに見た目の凄さ、派手さは負けてるのかもしれないけど、なぜ日の多くの工場ではそれができないのかという推測までをセットで語ってくれる人はほぼ見たことがない。できないのか?やらないのか?やる必要がないのか?見た目だけじゃなくてもっとちゃんと考察しないと、トヨタ生産方式に踊らされてるのと同じで、ただ自動化することだけが目的になってしまうと思う 2025-05-10 14:48:34 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 何度も言ってる話なんだけど、日はバブルの頃に今の中国以上の自動化を達成してるんだけど、そんな工場で残ってるのは半導体製造業位で何故それらの工場が無くなったのかが分

    中国で自動化の進んだ工場に感動する経営者→それは日本の工場がすでに辿った道で退化した理由がある「かなりの生産ラインが変わった」
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/12
    少量多品種の需要に応える必要性が生じるかどうかは営業パーソンの能力次第では。中国の営業は自分の売りたいものを売り切る強引さが日本の比じゃないでしょ
  • 地下鉄切りつけ事件 “テストの点数悪いと叱責された”供述 | NHK

    東京メトロ南北線の東大前駅で起きた切りつけ事件で逮捕された容疑者が「小学生のころ、テストの点数が悪いと親に厳しく叱責された」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 警視庁は、親の教育方針への不満が事件の背景にある疑いもあるとみて、詳しいいきさつを調べています。 長野県生坂村の無職、戸田佳孝容疑者(43)は、今月7日、東京メトロ南北線東大前駅のホームで、大学生に包丁で切りつけてけがをさせたとして、殺人未遂などの疑いが持たれています。 これまでの調べで、動機について「教育熱心な親のせいで中学時代に不登校になって苦労した。事件を起こすことで、度が過ぎると子どもが犯罪をおかすようになると示したかった」などと供述していることが分かっています。 さらに「小学生のころ、テストの点数が悪いと親に厳しく叱責された」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。

    地下鉄切りつけ事件 “テストの点数悪いと叱責された”供述 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/12
    犯人の主張をニュースで取り上げる必要性はないのでは。猟友会の活動に参加していたというが、もっと恐ろしい結果となった可能性はあるのか
  • 光免疫療法 同様名で自由診療クリニックなどで治療 注意喚起 | NHK

    5年前に世界で初めて日で承認された、がんの治療「光免疫療法」と同様の名前の治療が自由診療のクリニックなどで行われていることについて、専門の学会は、国に承認された治療とは異なるものとみられるとして、注意を呼びかけています。 「光免疫療法」は、光に反応する化学物質と組み合わせたがんの薬を患者に投与し、レーザー光を当てて薬を活性化することで、がん細胞を攻撃する治療法で、5年前、再発するなどした頭けい部がんの治療薬が世界で初めて日で承認されました。 日頭頸部外科学会は実施施設として全国の大学病院などおよそ120か所を認定していますが、同様の名前の治療が自由診療のクリニックなどで行われているとして注意を呼びかける文書を、12日に公表しました。 この中では、認定した施設以外の治療に学会は一切関与しておらず、希望する場合は認定した施設を受診するよう強く推奨するとしています。 学会などによりますと、

    光免疫療法 同様名で自由診療クリニックなどで治療 注意喚起 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/12
    なんで患者の側が注意せなあかんねん。医師法第7条違反の行政処分の対象にはならないの?
  • 「一気に172店も閉店」「まさに閉店ドミノ」 ドミノ・ピザが国内の2割の店舗を閉店。”閉店ドミノ”は一体なぜ起きたのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「一気に172店も閉店」「まさに閉店ドミノ」 ドミノ・ピザが国内の2割の店舗を閉店。”閉店ドミノ”は一体なぜ起きたのか?
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/12
    ハレの日とか関係なく、ただ宅配してくれるからという理由で注文していた人から見れば、Uber Eatsなどの出現で選択肢が大いに広がったということだろね
  • コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シドニー時事】オーストラリア南東部のビクトリア州当局は3~4月に、山火事で生存が難しくなった野生のコアラ約1100匹をヘリコプターから射殺した。 【ひと目でわかる】オーストラリア 不要な苦痛を和らげるための「安楽死」だと主張している。これに対し、動物保護団体などは「残酷な手法」と批判し、適切だったかどうか調査を求めている。 同州のブジビム国立公園では3月上旬に山火事が起き、約2200ヘクタールが焼失。被災域の多くのコアラがやけどを負ったり、餌のユーカリ不足で飢えたりした。州当局は「生存の可能性は低く、苦痛を和らげる安楽死が必要だ」と判断し、4月下旬まで射殺を続けた。ヘリの使用は「山が険しく、徒歩移動が難しかったため」と説明している。 一方、複数の動物保護団体は「残忍な方法で、決定過程が不透明」として第三者委員会による調査を要求。これに名を連ねた団体「動物のための人道世界」は「射殺の規模や

    コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/12
    トリアージは必要としてもヘリの上から雑にやられたのでは我々コアラとしてはたまったものではない
  • 「マイクロプラスチック」世界各地の海中のあらゆる深さに分布 | NHK

    海の生態系への影響が懸念されている「マイクロプラスチック」の分布状況について、過去10年間に世界各地で収集されたデータをまとめて分析した結果、海の中のあらゆる深さに分布していることが分かったと、JAMSTEC=海洋研究開発機構などが発表しました。 「マイクロプラスチック」はプラスチックごみが5ミリ以下の大きさに細かくなったもので、魚などが飲み込みやすいため生態系への影響が懸念されています。 JAMSTECなどの国際研究チームは、マイクロプラスチックの分布状況を網羅的に調べようと、去年までの10年間に世界各地の1885か所の海でさまざまな調査手法で収集されたデータをまとめて分析しました。 その結果、マイクロプラスチックが水面付近から水深数千メートルの深海に至るまで海の中のあらゆる深さに分布していることが分かり、特に0.1ミリ未満の比較的小さなものは均一に広がる傾向が見られたということです。

    「マイクロプラスチック」世界各地の海中のあらゆる深さに分布 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/12
    樹脂っていうくらいだから、人間がプラスチックを作る前から天然ゴムや漆みたいなものは自然界にあったはずだけど、生態系への影響はそれらとどう異なるの?
  • プーチン氏“ウクライナ側と15日に会談の用意”トランプ氏歓迎 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ侵攻をめぐって、ロシア側はウクライナ側と前提条件なしで、今月15日にトルコのイスタンブールで会談する用意があると一方的に提案しました。 ロシアのプーチン大統領は11日、大統領府で、第2次世界大戦の「戦勝記念日」に合わせてロシアを訪問した各国首脳との会談を終えたあと、記者発表を行いました。 この中で、プーチン大統領は、ウクライナ侵攻をめぐって「直接交渉を再開すべきだ。それは、いかなる前提条件も付けない形でだ」と述べ、今月15日にトルコのイスタンブールで会談する用意があると一方的に提案しました。 そのうえでウクライナ側との会談の開催をめぐって、近くトルコのエルドアン大統領と何らかの形で会談すると明らかにしました。 また「新たな停戦について合意できる可能性も排除しない」と述べ、ウクライナと直接、停戦交渉に臨む意欲を示しました。 ウクライナと西側各国は、12日の

    プーチン氏“ウクライナ側と15日に会談の用意”トランプ氏歓迎 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/11
    調整さんとか使って日程調整しろよ。相手の都合も考えろ
  • 突然“滞在資格取り消し”米にいる留学生にも不法移民対策余波 | NHK

    アメリカトランプ政権は、最優先課題の1つとして位置づけている不法移民対策に力を入れていて、法的な手続きを経ずに入国してきた人たちの摘発を強化しています。 しかし、その余波は、いま、学生ビザを取得してアメリカに滞在している各国からの留学生にも及んでいます。 理由も分からずに「滞在資格が取り消された」とか「15日以内に国外に退去するように」などと記載された通知を受け取った留学生が次々と確認されています。 「まさか…」滞在資格 一時取り消しの日人留学生は アメリカトランプ政権のもと、滞在資格を一時、取り消された日人の留学生に話を聞くことができました。 西部ユタ州にある大学院の博士課程で画像認識やAI人工知能について研究している恩田賢さん(41)です。 6年前からアメリカに留学していますが、先月上旬、突然、大学からメールを受け取りました。 そこには「国土安全保障省から滞在資格の登録が取り

    突然“滞在資格取り消し”米にいる留学生にも不法移民対策余波 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/10
    釣った魚の数が制限を超えてしまって出廷要請を受けたエピソードが引っかかりすぎるのでもう少し詳しく話を聞きたい
  • 国民 玉木代表 消費税率引き下げ “国債発行して対応すべき” | NHK

    消費税の扱いをめぐり、国民民主党の玉木代表は、短期の経済対策として税率を引き下げる場合には、国債を発行して対応すべきだという考えを示しました。 消費税の扱いをめぐり、国民民主党は参議院選挙の公約の素案に、アメリカトランプ政権の関税措置を受けた国内の景気対策として、税率を時限的に一律5%に引き下げることを盛り込んでいます。 これについて玉木代表は群馬県高崎市で記者団に対し、「実質賃金がなかなかプラスにならない中、やはり消費減税が必要な状況が高まってきているのではないか。夏の参議院選挙の1つの争点になってきたという気がする」と述べました。 そのうえで「短期の経済対策として税率を引き下げるならば、国債を発行して対応するのは経済学の常識だ。そこで新たに、なにかを増税するような形で財源を持ってくれば、むしろ経済対策としての意義がなくなる。国債の発行を排除すべきでない」と述べました。

    国民 玉木代表 消費税率引き下げ “国債発行して対応すべき” | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2025/05/10
    ハイパーインフレで国の借金1323兆円とハンバーガー1個が同じ価値になったら、ハンバーガー1個作れば国の借金が全部返せる。財政健全化派こそインフレ誘導を支持しろよ