ブックマーク / www.j-cast.com (80)

  • はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ

    回転寿司チェーン「はま寿司」で提供されたみそ汁の蓋に、べかけのようなワサビが付着していた――。利用者が「気持ち悪すぎる」などと訴えた。 はま寿司は2023年8月3日、J-CASTニュースの取材に、器洗浄マニュアルを再徹底するよう全店舗に通達を出したと明かした。 「安心して事が出来ません」 伊丹昆陽店を訪れた白川玖羽さんは1日16時ごろ、「はま寿司であおさ頼んだら、1番上の蓋に使用済みのワサビが付いてるんやけど...」などとツイッター(現X)に投稿した。 「これ中古ワサビが付いた上蓋をよく見ると『上蓋同士を重ねた跡がある』んですよね。ワサビ付いている時点で洗ってもいないし、その上蓋同士を重ねてお客さんに誤って提供しているの気持ち悪すぎるでしょ」 取材に対し白川さんは、家族3人で来店し「あおさの味噌汁」を1杯ずつ頼んだ際の出来事だとして、次のように経緯を説明する。 提供された三杯のうち一

    はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ
    Gelsy
    Gelsy 2023/08/03
    だって、ちゃんと洗うことを徹底するほどのバイト代、払ってないですもん。お客さんだって一皿100円しか払ってないでしょハッハッハ!
  • 陸上女子のユニ、盗撮懸念もなぜ露出多い? 元箱根ランナー、スポーツメーカー、弁護士らに聞いた裏事情

    海外では性的に見られるユニホームに抵抗も... 議論を呼んでいるのは、2023年6月下旬の投稿。子育て中の母親だというユーザーが「同じ陸上のインターハイなのに、男女でこの格好の差は何」との旨の内容で疑問を呈した。 男女のリレーの選手の写真が掲載されており、男性はランニングシャツにランニングパンツ、またはスパッツを着用している。女性はおへそが見えるビキニタイプのセパレート型ユニホームを着用している。 ツイートは拡散され、ユニホームの違いをめぐって、 「現状はコレが勝てる形状」 「未成年のうちは男女でユニホームを揃えるべきでは」 「めっちゃ足はやい友人もこのユニホーム嫌すぎて陸上活動から遠のいてた」 「何故女子は腹を出さないといけないの?」 といった意見が寄せられている。 海外では、2021年、ノルウェーの女子ビーチハンドボール選手たちが、ブルガリアで開催された欧州選手権スペイン戦で規定のビキ

    陸上女子のユニ、盗撮懸念もなぜ露出多い? 元箱根ランナー、スポーツメーカー、弁護士らに聞いた裏事情
    Gelsy
    Gelsy 2023/07/17
    元箱根(もとはこね)は、神奈川県足柄下郡箱根町の大字。郵便番号は250-0522。
  • 所沢市長「冷房なくやれるはず」 中学校長は反論「基地騒音ひどい」

    埼玉県所沢市が、自衛隊基地近くの中学校について、冷房がなくてもやっていけるはずだとして、防衛省の補助金を辞退した。これに対し、中学校などが反論しており、ネット上でも論議になっている。 補助金支給対象になったのは、航空自衛隊入間基地近くの所沢市立狭山ヶ丘中学校だ。 エアコン設置の防衛省補助金を辞退 市教委の教育施設課などによると、この中学校ではすでに、基地からの騒音を防ぐため二重窓になっているが、エアコンや扇風機はなく、夏は窓を開ける必要がある。これでは、完全防音にならないため、防衛省から2012年度にエアコンを設置するための補助金約7000万円が下りることになった。 ところが、藤正人市長の判断もあり、市側は、冷房がなくてもやっていけるはずだとして、この補助金を辞退することになった。その結果、市の支出も含めて約1億4000万円かかるエアコン工事は、新年度予算に計上しなかった。ただ、市立小中

    所沢市長「冷房なくやれるはず」 中学校長は反論「基地騒音ひどい」
    Gelsy
    Gelsy 2023/02/12
    所沢はこういう場所だから #nhk
  • 「ヤバい、ヤバい」女性悲鳴も...体ぶつけ合う観客たち 批判殺到「密フェス」現場のカオスな実態

    愛知県常滑市内で2021年8月29日に行われたヒップホップ系の野外フェスティバル「NAMIMONOGATARI」で、参加者らが密状態になって踊るような写真や動画がツイッターなどに投稿され、物議を醸している。 ラッパーのZeebraさん(50)らが問題を認めて、ツイッターで謝罪する事態になった。ルール違反があったとして、愛知県や常滑市は主催者に抗議し、主催者は、「お詫びと経緯のご説明」とする謝罪文を公式サイトに出した。 出演者のZeebra「開けてみたら危険な状況でした」 会場となった「Aichi Sky Expo」では、参加者がぎっしりとすし詰め状態になっている。 「止まる気ないですよね!」。出演者の男性がステージを走りながら会場の参加者に声をかけると、ワーと大声を出して参加者が手を突き上げた。 これは、野外フェスのステージ上から撮られた動画の1シーンだ。 出演者が大声で声をかけると、参加

    「ヤバい、ヤバい」女性悲鳴も...体ぶつけ合う観客たち 批判殺到「密フェス」現場のカオスな実態
    Gelsy
    Gelsy 2021/08/30
    明石の花火大会から人類は少しも進歩していないどころか後退しているかもしれない
  • 名建築・中銀カプセルタワー、築50年を前に「売却」の転機 老朽化の現状と今後、管理組合に聞く

    東京・銀座にある昭和後期の名建築の中銀(なかぎん)カプセルタワービルだが、1972年の竣工から半世紀を目前に老朽化との厳しい戦いが続いている。 この3~4月を節目に管理組合が売却を決議し、住人の退去も続いている。保存・再生に取り組む渦中の人に現状を聞いた。 戦後名建築の一つ 1972年竣工の中銀カプセルタワービルは、故・黒川紀章氏が設計した集合住宅。最大の特徴は、カプセルタワーの名前通り部屋を1室ごとに独立して交換できる構造にある。都市の発展に合わせて建物のユニットを細胞の新陳代謝のように取り換えていくという当時の建築思想「メタボリズム」が結実した代表的なビルだ。 デザイン性と建築思想から名建築として評価が高い中銀カプセルタワーだが、結果的には完成以来カプセル交換はなされず大規模修繕も35年前に行われただけで、近年は老朽化が大きな課題であった。 2021年3月、カプセルのオーナーで構成され

    名建築・中銀カプセルタワー、築50年を前に「売却」の転機 老朽化の現状と今後、管理組合に聞く
    Gelsy
    Gelsy 2021/05/03
    カプセル全部外して軸だけもっと高層に建て替えて、またカプセル付け直すとかできないかね
  • 天下一品を「進入禁止」と誤認? ホンダの安全運転支援システムめぐる噂が話題に→広報に真偽を尋ねると...

    進入禁止かと思ったら、天下一品でした――。 一体何を言っているのかと思うかもしれないが、天下一品のロゴマークを見ていただければ意味がわかるだろう。赤い丸の中に白の横線が入ったデザインで、道路標識の「進入禁止」と実にそっくりな見た目をしているのだ。 そんな2つのデザインについて、2021年1月下旬に話題になったツイートがある。ホンダ車に搭載された安全運転支援システムが、路上にある「天下一品」のロゴマークを「進入禁止」と認識してしまった、というものだ。 こうした事例は当にあることなのか。ホンダに聞いた。 「(車が)健康に配慮」「ラーメンべられなくなっちゃう」 話題になったのは、ホンダが2015年1月の発売車から導入している「Honda SENSING」(ホンダセンシング)という安全運転支援システムだ。走行中に歩行者や対向車を検知して衝突を回避する「衝突軽減ブレーキ」(CMBS)や誤発進抑制

    天下一品を「進入禁止」と誤認? ホンダの安全運転支援システムめぐる噂が話題に→広報に真偽を尋ねると...
    Gelsy
    Gelsy 2021/02/03
    ホンダ「車が進入してよい天下一品などないので誤認ではない」
  • ガンプラ「せどり」にバンダイも困惑 コロナ禍も影響?「今までこういう問題は起きてなかった」

    ガンプラと呼ばれる人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデルを巡り、「せどり」と称した転売行為が相次ぎ、ホビーショップからも困惑の声が出ている。 背景には、せどりを指南する人たちの影響も一部であるようだ。ガンプラ発売元のバンダイ側に、転売対策について取材して話を聞いた。 せどりを指南する動画が次々投稿で、ホビーショップは困惑 ユーチューブなどで検索すると、「ガンプラせどり」を指南するとした動画が次々にヒットする。せどりとは、古用語で使われ、来は掘り出し物を転売して利益を得るという意味だ。 それらの動画を見ると、ガンプラのうち限定版やコラボもので、アマゾンの販売が切れたものが狙い目だなどと、せどりのポイントを解説してある。さらに、箱の色や表記などで、プレミアが付く古いガンプラか見分けがつくなどとアドバイスしていた。 動画ではほかにも、価格の推移やメーカー情報のチェックなども解説している。

    ガンプラ「せどり」にバンダイも困惑 コロナ禍も影響?「今までこういう問題は起きてなかった」
    Gelsy
    Gelsy 2020/09/09
    企業の社会的責任を果たさないメルカリの印象が悪い
  • 「株式会社TOKIO」登記簿が閲覧可能に 代表取締役は城島茂社長ではなかった

    TOKIOの城島茂さんが社長を務める「株式会社TOKIO」(東京都港区)の登記簿が、2020年7月28日までに閲覧できるようになった。 代表取締役には親会社の藤島ジュリー景子社長が就任し、映画制作などの事業を計画しているようだ。 店所在地はジャニーズ事務所と同じ ジャニーズ事務所は7月22日、TOKIOの城島さん、国分太一さん、松岡昌宏さんが、同社の関連会社として「株式会社TOKIO」を設立すると発表した。社長は城島さんが、残りの二人が副社長に就任し、2021年4月1日から格始動する。メンバーの長瀬智也さんは退所が決まった。 3人は7月22日、一部スポーツ紙や週刊誌の取材に応じ、福島県産の木を使った名刺づくりや、他社との協業によるスマートフォン向けのゲーム開発など、具体的な構想を明かしたという。 株式会社TOKIOの登記簿を確認すると、設立は7月22日、資金は1000万、店所在地は

    「株式会社TOKIO」登記簿が閲覧可能に 代表取締役は城島茂社長ではなかった
    Gelsy
    Gelsy 2020/07/30
    事業目的に、建設工事の請負は入ってないのか
  • 阿部寛とオダギリジョーより適任は 「新・古畑任三郎」田村正和の意外な後継候補者

    「古畑任三郎」、「田村正和」、「阿部寛とオダギリジョー」。ツイッターのトレンドワードにドラマ「古畑任三郎」に関連する人名が2020年6月10日、相次いでランクインした。東京スポーツが同ドラマの復活プロジェクトについて報じ、これまで主人公を務めてきた田村正和さんの代わりに、俳優の阿部寛さんとオダギリジョーさんが新・古畑任三郎を演じる最終候補として残っていると伝えたためだ。 多くのツイッターユーザーが阿部さん、オダギリさんのどちらがよいかと議論している。しかし「阿部寛もオダジョーもそれぞれTRICK、時効警察のイメージがある」と、過去作品の印象が強いとの意見が多い。「この俳優に新・古畑を演じてほしい!」と新しい候補をつぶやく人も。 「古畑拓三郎」演じたキムタクがいい 「イメージだと古畑は堺雅人かなー」 「新しい古畑任三郎が堺雅人だったらたしかにあり」 記者が見た限り、特に多く名前が挙がっている

    阿部寛とオダギリジョーより適任は 「新・古畑任三郎」田村正和の意外な後継候補者
    Gelsy
    Gelsy 2020/06/10
    イチローがやるって言いそう。
  • 尾身副座長への国会質問に疑問続出 「#福山哲郎議員に抗議します」もトレンド1位に

    政府の専門家会議の尾身茂副座長に対し、立憲民主党の福山哲郎幹事長が国会質問で答弁内容にクレームを付けたことについて、医療関係者らからツイッター上で批判も出ている。 野党からヤジが飛んだことも含めて、「話を聞こうという態度じゃない」といったものだ。ツイッターでは「#福山哲郎議員に抗議します」のハッシュタグも拡散し、トレンド1位に。福山氏は、その後の記者会見で、発言の意図について釈明した。 安倍晋三首相がアドバイスしたとして、野党から激しいヤジも 「まず、この間の大変なご尽力に心から感謝申し上げます」。2020年5月11日の参院予算委員会では、福山氏は、こう述べて、尾身氏への質問を始めた。 尾身氏が4日の記者会見で新型コロナウイルスの感染者が無症状や軽症も含めると陽性判明者の10倍以上いるとの専門家の見方に同意したと主張し、そうすると感染者は約10万人いるという認識でいいかと聞いた。 これに対

    尾身副座長への国会質問に疑問続出 「#福山哲郎議員に抗議します」もトレンド1位に
    Gelsy
    Gelsy 2020/05/12
    敬意。
  • 「最初はグー」火付け役、志村けんさん死去 「日本じゃんけん協会」ツイッターも追悼

    お笑いタレントの志村けんさんの訃報をうけ、「アイーン」「だいじょうぶだぁ」などのギャグや人気フレーズとともに、「最初はグー」のワードも注目を集めている。志村さんがかつてテレビ番組内で使ったことがきっかけで子供の間に広がった言葉として知られ、志村さん自身ものちに、その経緯について語っていた。 日じゃんけん協会の公式ツイッター(2011年から運用)も、志村さんの死去発表当日に「日でこれ程じゃんけんが広まったのは志村さんが考案した『最初はグー』があったからに他なりません(略)」と紹介しつつ追悼した。過去の新聞記事では、お座敷遊びで使われていたこの言葉を仲間内で使い始め、「(志村さんらが)コントに採り入れたそうだ」という解説も見受けられる。 TBSニュース「発案者とも言われています」 日じゃんけん協会ツイッターは2020年3月30日、志村さんが29日夜に死去したことが30日に報じられ、事務所

    「最初はグー」火付け役、志村けんさん死去 「日本じゃんけん協会」ツイッターも追悼
    Gelsy
    Gelsy 2020/03/31
    いかりや長介頭がパーの火付け役であることは間違いない
  • 「エアコンゼロ」福岡のこだわり満載ホテル 風なし、乾燥なし、ホコリなしで超快適

    常に最適な温度と湿度、調整の手間なし エアコンゼロなら、館内は寒いのではないか。恐る恐る足を踏み入れたが、ロビーの気温は驚くほど快適だった。その秘密は、ついたてのような見た目をしている「光冷暖システム」にある(写真2)。独自研究を重ねた高性能冷暖パネルに、室外機で冷やした、あるいは温めた循環水を流し、遠赤外線の放射を利用して冷房・暖房と同じ役割を果たす。グレートモーニング社の二枝たかはるさんは、福岡でコンサートや講演、大会などを控えた「勝負に来る人」に利用してほしいと語る。 「グレートモーニングは『最高の朝を迎えるための眠り』にこだわっています。風なし、乾燥なし、ホコリなしの『光冷暖システム』の導入によって、常に静かで快適な環境を提供します。また全室の湿度が大体45~55%に保たれており、自分でこまめに調整する手間もありません。ストレスなく眠って大切な日に備えてもらえるよう、京都の老舗寝具

    「エアコンゼロ」福岡のこだわり満載ホテル 風なし、乾燥なし、ホコリなしで超快適
    Gelsy
    Gelsy 2020/01/30
    “室外機で冷やした、あるいは温めた循環水を流し”なんだそれOKなのかよ
  • 「ゴミだと思って荷物廃棄」ホテルと客が示談成立 宿泊から2か月「多大なご心労をおかけした」

    「ゴミだと思った」ことを理由に、預けた荷物が勝手に捨てられたとして、東京の宿泊先ホテルに賠償を求めていた男性が2019年11月9日、同ホテルとの示談が成立したことをツイッターで報告した。 同ホテルも11日、代理人弁護士を通じてコメントを寄せた。「当該お客様に多大なご心労をおかけしたことにつきましては、今後も真摯に反省し、再発防止策を徹底し、信頼回復に努めていく所存でございます」としている。 宿泊日から約2か月後 同ホテルを利用したのは、ツイッターユーザーの男性「スズキしんや」(@suzuki_predat)さん。名古屋から東京へ来た9月6日のことだった。 J-CASTニュースの10月の取材に応じていたスズキさんによると、午前中に到着し、荷物の折り畳み式キャリーカートと、その上にテープで固定していたダンボール箱をホテルに預けて外出した。だが、ホテルに夜帰ってくると、テープが剥がされてダンボー

    「ゴミだと思って荷物廃棄」ホテルと客が示談成立 宿泊から2か月「多大なご心労をおかけした」
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/12
    ゴロリがワクワクさんに「何これ?ゴミ?」って言った回
  • 中井貴一「ミキプルーン苗木」手にご満悦 「必ず実をならせてみたい」

    三基商事(大阪市)が販売する栄養補助品「ミキプルーン」の新CMが、2019年8月18日から全国で放映される。中井貴一さんと女優の瀧美織さんが宇宙飛行士に扮し、大きく揺れる宇宙船の中でもミキプルーンの愛を忘れない中井さんの姿が写されている。 撮影終了後、スタッフから中井さんにあるものがプレゼントされた。 そう、「ミキプルーンの苗木」だ。 瀧美織さんも興味津々「様子見に行きますね」 三基商事のウェブサイトでは、新CMのメイキング映像が公開されており、苗木を手渡された中井さんの様子を見られる。 植木鉢に植えられた苗木に驚く中井さんに、「(苗木の)様子見に行きますね」と瀧さん。「(実が)なったらべに来てくれる?」と中井さんが尋ねると、瀧さんは「はい!」と笑顔で答えた。 スタッフに苗木をもらった感想を尋ねられると、中井さんは「必ず実をならせてみたいと思っております。次回の撮影の時に皆様に

    中井貴一「ミキプルーン苗木」手にご満悦 「必ず実をならせてみたい」
    Gelsy
    Gelsy 2019/08/17
    今日も一日
  • 「平成から令和」の瞬間を電車内で迎えよう 東武鉄道が臨時列車運行

    東武鉄道(社:東京都墨田区)と東武トップツアーズ(同)は、「平成」から「令和」への改元の瞬間を電車内で迎える臨時夜行列車「ありがとう平成・こんにちは令和号」を、2019年4月30日から5月1日にかけて運行する。 埼玉・南栗橋駅を発車、鬼怒川温泉駅まで ニュースリリースによると、臨時列車は5月1日に新元号「令和」に改元されることを記念するとともに、30年間にわたった「平成」の時代へ感謝の意を込めて運行するもの。 運行区間は南栗橋駅(埼玉県)~鬼怒川温泉駅(栃木県)。 列車は南栗橋駅を4月30日の23時55分に出発。車内で「改元」を迎え、5月1日の5時に鬼怒川温泉駅に到着する。完全予約制で、南栗橋駅から鬼怒川温泉駅までの乗車券と座席指定券、「きぬ川ホテル三日月」での入浴・朝、ツアー限定記念グッズなどをセットで発売する。 商品は東武トップツアーズ各支店または「東武トップツアーズWEB販売セン

    「平成から令和」の瞬間を電車内で迎えよう 東武鉄道が臨時列車運行
    Gelsy
    Gelsy 2019/04/05
    とりあえずジャンプして、「地球にはいなかった」とは言うと思う。
  • 飲食店で「すみませ~ん」と呼ばなくていい 確実に伝わる「置くだけ注文」の画期的手法

    店員にわざわざ声をかける必要が無くなります――。 キューブ上のデバイスをテーブルに置くだけで、「水」「会計」「呼び出し」などの要件を伝えられる製品「ねがブロ」が、「めっちゃ凄い!」「コミュニケーション苦手な人にはいいかも」などとSNSで話題になっている。 飲店以外でも活用法を想定 使い方はこうだ。6面体のキューブの5面に「水」「次の料理」「会計」「呼び出し」などの用件が記載されており、店員に伝えたい内容が書かれた面を上にして置くだけ。すると、店員が装着する専用リストバンドが振動し、用件とテーブル番号がバンドに表示される。 手がけるのはITベンチャーのエスキュービズム(東京都港区)。「ねがブロ」は16年10月から企業向けに販売され、飲店を中心に導入が進む。 来店客はわざわざ店員を呼んで用件を伝えるという手間を省略でき、店にとってもオペレーションの効率化が期待できる。 同社公式サイトによる

    飲食店で「すみませ~ん」と呼ばなくていい 確実に伝わる「置くだけ注文」の画期的手法
    Gelsy
    Gelsy 2018/06/23
    サイコロがすぐなくなる
  • 阪神ファン歓喜させた吉野家 甲子園球場近くの新店で「神対応」

    牛丼チェーンの吉野家は2018年4月26日、記念すべき2000店舗目(国外含む)を兵庫県に出店する。 この発表を受け、プロ野球ファン、特に因縁のライバルで知られる阪神・巨人の両ファンが色めき立っている。兵庫県は阪神の「ホーム」だけに...。 巨人ファンは「なんかイヤだ」とプリプリ 出店は、阪神の拠地・甲子園球場(兵庫県西宮市)からほど近い場所だ。阪神電鉄線「甲子園駅」から徒歩1分の商業施設「イオン甲子園店」が「Corowa(コロワ)甲子園」として4月26日に新装開店。その1階に入る。 この吉野家、一風変わっている。阪神タイガースのお膝元に出店するため、店舗の外観は「虎カラー」に。通常のオレンジと黒の組み合わせではなく、黄色と黒の配色となっている。 さらに、虎カラーの容器に盛り付けた持ち帰りメニュー「オム豚丼弁当」「おろし牛丼弁当」(いずれも税込550 円)を同店のみで限定販売。そのうえ

    阪神ファン歓喜させた吉野家 甲子園球場近くの新店で「神対応」
    Gelsy
    Gelsy 2018/04/26
    阪神がなぜ「阪」ではなく「神」なのか知らない世代いそう。
  • 重機パーツを換装できる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT換装少女」 カプセル自販機で

    バンダイは、カプセルトイフィギュア「UNLIMITS PROJECT(アンリミッツ・プロジェクト)」シリーズから、「換装少女」「換装重機」を、2017年12月16日から全国のカプセル自販機で順次発売する。 共通サイズのジョイントを装備、横断してカスタマイズ可能 全高約100ミリの彩色済み無可動フィギュア。顔や胴体、腕、足などのパーツを組み換え、自由にカスタマイズできる。また、重機がモチーフのメカフィギュア「換装重機」も同時発売。パーツを接合するジョイント部分の軸径を3ミリで統一しており、カスタマイズしてオリジナルのメカを作り出せる。 さらに、カスタマイズは両ラインアップ内のみにとどまらず、それぞれ横断して"換装遊び"を楽しめる点が最大の特徴。「換装少女」の脚部および背部にも同サイズのジョイントを備え、「換装重機」のパーツを自由に取り付けられる。 「換装少女」のラインアップは「ベル」「アロン

    重機パーツを換装できる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT換装少女」 カプセル自販機で
    Gelsy
    Gelsy 2017/12/18
    バックホウって、響きがエロいよね。
  • ま、まさかお前も...!? 「おひとりさま」用の「伊勢エビ」が発売!

    海商(静岡県浜松市)は2017年12月1日、伊勢エビを組み立て楽しむ「対ひとり晩酌用イセエビ」の予約受付を開始した。 一人暮らしで伊勢エビをべる機会などそうあるものでないが、これがあれば「独り」晩酌でも味わえるようになる。 価格は3980円 「対ひとり晩酌用イセエビ」は、浜松中央卸市場の仲卸が遊び心満載で作った商品だ。一見プラモデルのように見えるが「品」の扱い。夜の晩酌で高級品の伊勢エビをし、非日常の時間に浸れる。 プラモデルを意識したパッケージなのも、少年少女時代のワクワク感を演出するため。同社は報道発表で「まさに『イセエビを組み立てる』デザインです」としている。 価格は、3980円(税抜)。消費期間(冷凍未開封)は、2018年3月31日。オンラインショップで予約販売を受け付ける。詳細は、同社の公式サイトから。

    ま、まさかお前も...!? 「おひとりさま」用の「伊勢エビ」が発売!
    Gelsy
    Gelsy 2017/12/03
    ちょっと何言ってるのかわかりませんね。
  • 山陽新幹線に新アイス、デビュー! 「イタリアマロン」と「大山牧場いちご」

    新幹線名物「スジャータ」のカップアイスクリームに、この秋新しい仲間が加わる。 2017年10月25日から、山陽新幹線内(新大阪~博多駅間)で、2つの新しい味が発売になる。 マロングラッセ入り 「イタリアンマロンアイスクリーム」(350円)は、栗の風味がしっかり味わえるように、アイスクリーム部分にイタリア産マロンペーストを使い、さらに感でも楽しめるよう、マロングラッセを加えた、秋らしいアイスクリーム。期間限定なのでお早目に。 「大山牧場いちごアイスクリーム」(350円)は、鳥取県産生乳を使ったアイスクリームだ。福岡県産イチゴ「あまおう」が奏でる風味のハーモニーを楽しんで。 ともに、山陽新幹線車内販売営業列車すべてで販売。 新幹線アイスといえば、青いカップの「バニラアイスクリーム」が一般的だろうか。青カップは、JR東日の各新幹線、JR東海の東海道新幹線、JR西日の山陽新幹線の車内販売で売

    山陽新幹線に新アイス、デビュー! 「イタリアマロン」と「大山牧場いちご」
    Gelsy
    Gelsy 2017/10/18
    ターャジス