タグ

2011年11月17日のブックマーク (19件)

  • iOS 5.0.1のバグっぷりにApple公式フォーラムが大炎上 怒りのコメントが5000件を超える : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(千代田): 2011/11/14(月) 23:18:03.74 ID:796lSfwT0 iPhone 4S のバッテリー駆動時間、iOS 5.0.1 でも改善せず? Apple は、iOS 5.0.1 にアップデートをした iPhone ユーザーから多くの苦情を受けているようだ。 同 OS は iPhone 4S のバッテリー問題を修復すると言われていたが、 多くの場合問題が解決されないだけではなく、ユーザーによっては症状が悪化したり他の問題が発生したりしている。 Apple公式フォーラムの「iPhone 4S Battery Life?」には、iOS 5.0.1 にアップデートをしたユーザーからの投稿が続いている。 2011年11月4日現在、同スレッドの閲覧数は約37万回、投稿数は約5200件である。 https://discussions.apple.c

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    高い品質が売りのアップル製品がこれじゃ、いいとこなしじゃないの。
  • GoogleやTwitter、新著作権保護法案「Stop Online Piracy Act」に懸念を表明

    GoogleTwitter、新著作権保護法案「Stop Online Piracy Act」に懸念を表明 GoogleTwitterをはじめとする米ネット企業6社は11月15日(現地時間)、新著作権法案「Stop Online Piracy Act(SOPA)」(PDF)に対する懸念を表明する連邦政府関係者宛の書簡(PDF)を公開した。 同書簡には上記2社の他、Facebook、AOL、eBay、LinkedIn、Mozilla、Yahoo!、Zyngaが署名している。 SOPA法案は、著作権保持者の許可なくコンテンツを不正に流通させる行為を阻止し、著作権保持者を保護する目的で立案されたものだが、当局によるインターネットの広範な検閲を可能にする恐れがあるとして、ネット企業や電子フロンティア財団(EFF)らが反対している。 公開書簡でGoogleらは、不正な著作権侵害を阻止するという同法

    GoogleやTwitter、新著作権保護法案「Stop Online Piracy Act」に懸念を表明
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    まったく!
  • ADTPとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    Agressive Desk Top Publishingの略。 作業工程の効率化や、DTPソフトウェアの自動編集機能を駆使することで、業務効率化が見込めるにもかかわらず、短すぎる納期や、スキル不足などが主な原因により、人海戦術でとりあえず何とか作業をこなすこと。 使用例: 制作会社(制作担当者)「これ、全頁に修正するんですか?1000ページくらいあるんですけど。しかも明日の朝まで?(今何時だと思ってるんだ、無理無理無理ッ)」 客「Agressive DTPで、なんとかお願いします(いいから徹夜でも何でもいいから、とにかくやれよこのカス)」 制作会社(営業)「いやいやお客さん、もちろん、明日の朝までになんとかいたします!(馬鹿野郎、制作は徹夜でも何でもしてやればいいんだよ、手前ェの代わりはいくらでもいるんだ)」 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」

    ADTPとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
  • Ζ - Wikipedia

    Ζ, ζ(ゼータ、ズィータ[1]、ツェータ、古代ギリシア語: ζῆτα ズデータ、ギリシア語: ζήτα ズィタ、ギリシア語ラテン翻字: zeta)は、ギリシア文字の第6番目の文字。数価[2]は7。古代ギリシア語では/dz/または/zd/、現代ギリシア語では /z/ をあらわす。 ラテン文字のZ、キリル文字のЗはこの文字を起源とする。ラテン文字のZは来ギリシア語からの借用語を表記するために導入されたものであり、近代諸言語でもギリシア語名に由来する名称で呼ぶ言語が多い(イタリア語ヅェータ、スペイン語セタ、ドイツ語ツェットなど)。

    Ζ - Wikipedia
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    小文字のゼータ、うなぎかよ!!
  • 特集ワイド:「若者ってかわいそう」なの? 20代の70%が今の生活に「満足」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇キーワードは自己充足 世代間格差が話題だ。「若者がかわいそう」だの、「かわいそう」はウソだの、若者以外が騒いでいる。ところが26歳の社会学者、古市憲寿(のりとし)さんはいう。「世代間格差に一番怒ってるのは40代のオジサン世代じゃないですか」。ええっ!? 40代としては聞き捨てならない。ならば聞かせてもらいましょう。「若者ってかわいそうではないの?」【小国綾子】 ◇気の合う仲間と日常を楽しみ、案外社会に真剣に向き合って、自分にできることをしようと、まじめに思ってる 古市さんは現在、東大大学院生。9月には「絶望の国の幸福な若者たち」(講談社)、10月には社会学者の上野千鶴子さんとの対談集を出版した。ポスト・ロスジェネ世代の若者論の旗手として、今やメディアで引っ張りだこだ。 待ち合わせ場所は、昼下がりの東大郷キャンパス(東京都文京区)。古市さんと同世代の意見も聞きたくて、研究仲間の大学院生(

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    「コンサマトリー(自己充足)」・・・なんとも複雑な気持ちだ。こんな世の中に誰がした、憤るのは簡単。これから世の中、どんどん酷くなっていく。彼らの方が、そんな酷い世界を長く生きていくのだよなあ。
  • 村上春樹の文章論

    村上春樹はデビュー作「風の歌を聴け」の冒頭にこう書いている。 「完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」 なぜ完璧な文章は存在しないのだろうか。「完璧な絶望が存在しないのと同じように」だから、文章と絶望には共通点があるということになる。そこで、まず絶望について考えてみる。絶望は「可能性が実現されないという認識」だと考えると、絶望の裏側には必ず可能性の認識がある。「完璧な絶望」とは「可能性を認識していながら、それが全く実現されないであろうという認識」である。いくら絶望しようと可能性の認識だけはあるわけだ。 逆に「可能性が実現される」場合でも、最終的な実現に至るまでの過渡的な状態では、可能性は可能性のまま保たれている。「実現」ということを「可能性の現実化の過程全体」ととらえれば、「可能性の認識」というのは「実現」の一部だということになる。「完璧な絶望」において

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    「文章を書くコツは書き過ぎないことだ」ほほう・・・。確かに。ただ、技術系文章で、各国語展開を考えると、どうしてもそうは行かないときもあるけどね。
  • 国内最長距離の高速バス路線が登場 | スラド

    asahi.com の記事によると、西武観光バスと西鉄高速バスは、運行距離で国内最長となる大宮 (さいたま市) 〜 博多 (福岡市) 間の高速バスの新路線「ライオンズエクスプレス」の運行を始めるそうだ。 運行距離は片道約 1170 km で、西鉄高速バスの博多 〜 新宿線 (約 1140 km) を抜き全国最長となるそうだ。運行数は 1 日 1 往復、所要時間は 15 時間 10 分、通常運賃は片道 1 万 3千円。週末割引は 1 万 1 千円、閑散期割引は 9 千円なども設定するとのこと。

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    15時間とな!
  • not found

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    あと、大事なのはリズムかな。頭の中で読んだ時の波と、視覚的なメリハリ。
  • 女性Webデザイナーがエンジニアと付き合ったほうがいい10の理由 | rake enjoy

    女性Webデザイナーの皆さん、今まで付き合った人と感覚が合わないな〜とか 理解してくれないなーなどお困りじゃありませんか? そんなあなたにオススメの彼氏職業があります。 それは 「エンジニア」です なんか社内で話題になってたので、まとめてみました。(ネタ投稿です) その1:無料でWebサービスが作れます これが一番オススメの理由です。うまくいけば起業も出来ます。 その2:快適な家庭内ネットワーク環境を作ってくれます 頼まなくても作ってくれるでしょう その3:HTMLCSSなどコーディング技術を教えてくれます 教え方は厳しいかもしれませんが分からないの?と聞くとムキになって教えてくれるでしょう その4:色んな環境でデバッグできます なぜかガジェットがテスト端末くらいあるので、利用させてもらいましょう その5:あなたの時間を拘束しません あなたが制作で忙しい時は彼もプログラミングをしていてく

    女性Webデザイナーがエンジニアと付き合ったほうがいい10の理由 | rake enjoy
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    ほんとかよwww
  • 読書の達人は脳の「視覚辞書」で言葉を認識 | スラド サイエンス

    読書スキルに長けている人は言葉を「読む」のではなく、言葉の形を記憶した「視覚辞書」を元に言葉を認識するため読むスピードが非常に速いそうだ (Georgetown University Medical Center のニュース、家 /. 記事より) 。 言葉の認識は視覚と音韻の双方から処理されているとする神経科学者らもいるそうだが、今回の研究ではこれが常ではないということが明かになったとのこと。言葉を認識する際の MRI 画像をみると、例えば「hair」と「hare」の 2 つの同音異義語は全く異なる領域のニューロンが活性化するという。言葉の認識に音韻も関わっているのであれば近い、もしくは同じニューロンが活性化すると考えられるが、実際には全く異なる言葉として処理されていることが分かる。 しかし最初から視覚のみで認識されるのではなく、初めて見る単語は時間をかけて発音し音とその単語を対にすると

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    ・・・「視覚辞書」って、はじめて聞いた。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    はやく日本にもこないかなっ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    かっこいい。ワタシもアーティストデビュー、しようかしら。・・・まずはグリーンカードだ!
  • 日本のAndroidマーケットでは入手できないアプリをroot化せずにインストールする方法 | juggly.cn

    Andnroidマーケットのアプリの中にはPandoraやNookなどダウンロードすることが出来ないアプリがいくつかありますが、これまでは端末をroot化してMarket Enablerを使ったりして入手することはできました。 しかし、今回紹介する方法を使えば動作する/しないに関わらず、とりあえずそれら入手不可なアプリでもroot化無しでインストールすることが可能です。今回は、IS01に日のAndnroidマーケットではダウンロードできない「Pandora Radio」、「Nook for Android」、「Qik for Evo 4G」をインストールしてみました。 その方法はというと、「AppBrain」提供している「Fast Web Installer」を使うのです。その設定と使い方は、『AppBrainアドオン「Fast Web Installer」でAndroidアプリをOTA

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    ほう、root要らないのか。これは便利そう。
  • Siriのプロトコル、解明される | スラド アップル

    iOSおよびAndroid向けアプリを開発する仏ApplidiumがiPhone 4Sの音声認識システムSiriのプロトコル解析を行ったそうだ(Applidium、TechCrunch、家/.)。 Siriは入力された音声をAppleのサーバーに送信、サーバー側で解析を行う仕組みで動作するが、Applidiumはこのやり取りに使われるプロトコルを解明したとのこと。テストではiPhone 4S以外のクライアントから音声を送信してレスポンスを受け取ることに成功しており、理論的にはどのような端末からもSiriにアクセスできるという。ただし、利用には端末に固有なIDを要するため現実的には難しいとのこと。 Applidiumの開発者らは、まずプロキシーサーバを立ててHTTPトラフィックを解析したそうだ。しかしこれではSiri関連のデータは取得できなかったそうだ。そこでtcpdumpでネットワーク通

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    興味深い。
  • Android上でスクリプティング環境を実現する「ASE」 - @IT

    2009/06/09 グーグルは6月8日、モバイル向けプラットフォームのAndroid上でPythonやLuaを使ったスクリプティング環境を提供するオープンソースのプロジェクトAndroid Scripting Environment」(ASE)の存在を明らかにした。端末の画面側を下にして置いた場合に呼び出し音を抑制する、といった簡単なアプリケーションを20行ほどのスクリプトで実現できるという。スクリプトはPC上の開発環境ではなく、デバイス上で直接入力して実行することができる。Pythonでは、インタラクティブな実行モードもサポートする。 これまでにもAndroid上でPythonRubyといった処理系を動かす実験的な取り組みはあったが、ASEはAndroid上の標準的なパッケージとして提供する点が異なる。BeanShellはDalvik VM上で直接動くため、Javaでアプリケーショ

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    記事の日付見るとずいぶん古いけど、これMarketにあがってるのかな?
  • Introducing Android Scripting Environment

    You may ask, why write scripts instead of real Android applications? Admittedly, Android's development environment makes life pretty easy, but you're tied to a computer to do your work. ASE lets you develop on the device itself using high-level scripting languages to try out your idea now, in the situation where you need it, quickly. Have a look at the following example Lua script to see for yours

    Introducing Android Scripting Environment
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    うおっ これ 当然rootとか不要だよね?JavaScriptやPerlとかも使えるなら、結構遊べそうだが。(RubyとかPythonとかも覚えたほうがいいんかな?)
  • mobile54's blog: [Android] シェルスクリプトを実行するランチャ GScript

    2009年11月1日日曜日 [Android] シェルスクリプトを実行するランチャ GScript カスタムのROMをいろいろ試す私としては、1回1回はちょっとしたことであっても、何度も実行すると結構面倒な処理として、フォントの日語化や無線LANのAdhoc対応への書き換えがあります。 一連の処理はシェルスクリプトにしてあるので、それを一回実行すれば良いのですが、Terminal Emulatorを起動して、「sh /sdcard/xxx.sh」とタイプするのも、なかなかに面倒なものです。まあ私の場合G1/ADP1ですからキーボードがあるのでまだしも、って感じですがハードキーのないデバイスだと面倒さが倍増ですよね。 そこで、と探してみたところ、GScriptというソフトがありました。 送信者 mobile54's blog こんな感じで、一覧からスクリプトを実行できます。 実行する内容の

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    ホームをタップ一発で、シェルスクリプトが起動ってできないかなー。と探し中。
  • 小箱上で自作スクリプトが動く楽しみ - ASE(Android Scripting Environment) - こばこのひみつ

    HT-03Aに、Android Scripting Environmentを入れてみました。 ぼくがT-Mobile G1を入手していじってみて、(Androidは自分の求めるものじゃない)と思ったのは、アプリ開発がJavaだけだというところでした。当然旅先でPCなしにセルフ開発というわけにもいきません。 これがぼくがAndroidに失望した最大の点でしたけれど、さきらさんにお会いしてお話を伺ったとき、ぼくの勘違いだということが分かりました。Javaだけでなく、ネイティブアプリ開発の可能性もあるというのです。 帰宅して情報収集してみると、なるほどrubyなどスクリプト言語を動かそうという試みまで既にあることを知りました。T-Mobile G1という一端末を少し触っただけでAndroidはダメだと判断するなんて、ひどい思い上がりでした。 翌年6月にAndroid上でスクリプティング環境を実現

    小箱上で自作スクリプトが動く楽しみ - ASE(Android Scripting Environment) - こばこのひみつ
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/17
    ホームをタップ一発で、シェルスクリプトが起動ってできないかなー。「とりあえずは、microSD上のテキストファイルをPerlで扱えることが分かりました。うれしいです。」