タグ

2022年5月5日のブックマーク (1件)

  • フランス語の詩を読むために

    せっかくフランス語を勉強したら、フランス語の詩の美しさを味わいたいと思うのが、自然な流れだろう。 そこで大切になることが、詩法に関する知識。 フランス語の韻文詩は明確な規則に従って作られてきたので、規則を知ることが理解の基礎になる。 1)詩とはどのようなものか ー 音楽性、絵画性 2)韻文の形式 ー 音節数、韻(音節数、男性/女性、韻の連続) 3)音楽性 ー リズム、音色 4)音、リズムと意味の関係 1)詩とは (1)音楽性 詩を散文と区別する大きな要素は、音楽性。 言葉のリズムや音色が意味に匹敵する役割を果たす。 (2)絵画性 ut pictura poeisis 古代ローマの詩人ホラティウスの言葉「詩は絵画のように。」(ut pictura poeisis) 絵画に時間を加えると詩になり、詩から時間を取り去ると絵画になるという考え方。 (散文と比較して)詩の方が(美しい)イメージに富ん

    フランス語の詩を読むために