タグ

ブックマーク / timesphilosophy.blogspot.com (1)

  • 【対談】竹田青嗣×苫野一徳③〜ポストモダン思想を乗り越える〜

    〜ポストモダン思想を乗り越える〜 竹田: 私の『人間的自由の条件』というの力点を自分なりにいうと、近代哲学者たちが考えた哲学的原理をもういっぺんすべて掘り出して、その意味をはっきりさせることで、社会論を一からやり直そうということでした。 その背景をちょっとだけ言います。 私は二十歳代の頃、マルクス主義者でした。当時は、マルクス主義の思想が、世の中の矛盾を克服してその先に進める唯一の希望の考え方だと、ほとんどの人が思っていたんですね。 けれども、だんだん、マルクス主義は資主義を克服することもできないし、マルクス主義国家をも克服することもできないことがはっきりしてきて、非常に困っていたときに、フランスからポストモダン思想が入ってきました。そして今度はこの思想が、私の世代だけではなく、少し下の世代にとっても新しい希望の星になった。 マルクス主義の、いわば教条主義的、権力主義的なところを批判す

    【対談】竹田青嗣×苫野一徳③〜ポストモダン思想を乗り越える〜
    Ginbay
    Ginbay 2023/07/06
    竹田、苫野対談。ポストモダニズム、相対主義、資本主義など。
  • 1