2015年9月12日のブックマーク (6件)

  • 『米国人もげんなり、オバマ外交とは何だったのか これほどまでにアメリカを弱体化させたオバマの大罪 | JBpress (ジェイビープレス)』へのコメント

    政治と経済 米国人もげんなり、オバマ外交とは何だったのか これほどまでにアメリカを弱体化させたオバマの大罪 | JBpress (ジェイビープレス)

    『米国人もげんなり、オバマ外交とは何だったのか これほどまでにアメリカを弱体化させたオバマの大罪 | JBpress (ジェイビープレス)』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2015/09/12
    「米国人もげんなり」と書く一方、具体的には対立共和党の非難(当然)しかなく、報道等の論調がない(材料あれば黙ってる小森氏でない)のに、その大前提信じる人いるの不思議。トランプは共和党路線不発への不満やん。
  • 米国人もげんなり、オバマ外交とは何だったのか これほどまでにアメリカを弱体化させたオバマの大罪 | JBpress (ジェイビープレス)

    任期があと1年4カ月となったオバマ大統領。オバマ外交によって世界でのアメリカの影響力は大きく衰えた。米ボストンの労働評議会で演説するオバマ大統領(2015年9月7日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN〔AFPBB News〕 後退したとはいえ、なお世界で唯一の超大国、日にとって唯一の同盟国である米国の外交政策は、日にとって常に重大な関心の対象である。特に残りの任期が1年4カ月ほどとなったオバマ政権の外交がどうなるのかは、細心の注意を払う必要があろう。 結論を先に述べるならば、オバマ政権は消極的な外交を継続する。よくいっても現状の維持、あるいは“漂流”だろう。同時に、北朝鮮との融和などという驚きの可能性があることも否定はできない。 オバマ大統領に残された任期はすでに短く、内政でも外交でも「レームダック(死に体)」化が語られる。退場前に外交面での「遺産」を残したいオバマ大統領は、イ

    米国人もげんなり、オバマ外交とは何だったのか これほどまでにアメリカを弱体化させたオバマの大罪 | JBpress (ジェイビープレス)
    Gl17
    Gl17 2015/09/12
    中東でブッシュ失政の後始末をし、キューバと和解、イラン合意で核問題を解決と、外交手腕はむしろ教科書載るレベルと評価されてるぞ。逆にプーチンはエネ価格下落で火の車。共和党やこもりん脳は対決しか能がない。
  • <還付金制度>麻生財務相「けちつけるなら代替案を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇17年4月の増税と同時には「こだわらない」 財務省が消費税率10%への増税の負担軽減策として提案した還付金制度は、2017年4月の消費増税に間に合わない可能性が大きい。制度は来年1月から始まるマイナンバー制度の個人番号カードの利用が前提。しかし、総務省は11日の公明党税制調査会の総会で、現状の予算措置では初年度で1000万枚の交付にとどまり、最大でも年間4000万枚と説明した。全国民が交付を希望すると行き届くには3年かかる計算だ。 【刺身単品は対象商品、刺盛りは対象外】軽減税率、線引き難航  全国の小売店へのカード読み取り端末の設置にも時間がかかり、麻生太郎財務相は11日の記者会見で、17年4月の増税との同時導入には「こだわらない」と述べた。さらに、財務省案への批判に対し「けちつけるなら代替案を出さなきゃ。代案を出してもらったらそれで良い」と突き放した。 公明党の上田勇政調会長代理は

    <還付金制度>麻生財務相「けちつけるなら代替案を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2015/09/12
    代案主義の不毛さが浮き彫りに。自公の批判筋も普段なら対立者へ「代案出せ」ほざく側だし、ここで非難してるネット民もかなり好きな批判封じだろうに、多用すればいつか自分らが言われる側に回るていうね。
  • 鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘:朝日新聞デジタル

    北関東や東北を中心に降った記録的な豪雨により浸水被害を受けた茨城県常総市若宮戸地区で、民間の太陽光発電事業者が鬼怒川の土手付近の掘削工事をしたことが、水害の要因になったのではないかと住民らが指摘している。川があふれた現場は工事場所周辺とみられ、地元住民は昨年から、危険性を訴えていた。 この地区は、鬼怒川が決壊した三坂町地区の上流約5キロにあり、10日は決壊より前に越水被害を受けた。 常総市議会の昨年5月定例会の会議録によると、若宮戸地区の鬼怒川沿いには堤防のない区間が約1キロあり、自然の土手が堤防の役割を担ってきた。昨年3月、住民からの通報で、そのうち約150メートルにわたって高さが約2メートル削られていたことがわかった。この区間は民有地で、民間の太陽光発電事業者がソーラーパネルを設置するために掘削したという。 この地区で農業を営む小林康裕さん(66)は昨春、関東地方整備局の担当者に「何と

    鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2015/09/12
    もし原因の一つとしても、それ開発と治水ミスのせい、であって別にソーラーである事と関係無いよね。色々混同させたい筋はミンスのスーパー堤防仕分けが~、までコピペして歩いてるけど。責任問われても過失だし。
  • 携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議

    9月11日、安倍首相は経済財政諮問会議で、携帯電話料金の家計負担軽減が大きな課題だとして、高市総務相に対して料金引き下げの検討を指示した。都内で7月撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] - 安倍晋三首相は11日開かれた経済財政諮問会議で、携帯電話料金の家計負担軽減が大きな課題だとして、高市早苗総務相に対して料金引き下げの検討を指示した。甘利明経済再生相が、会議終了後の会見で明らかにした。

    携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議
    Gl17
    Gl17 2015/09/12
    衣食住など生活必需品ガンガン値上げするんで、スマホ会社に圧力かけてガス抜きという実にアベノミクス的な愚策。何せ最初の目玉が薬ネット通販、続くネタは定額働かせ放題とかで、経済に強いとかいう世評がイミフ。
  • ケネス・カンボン『ゲスト オブ ヒロヒト - 新潟俘虜収容所1941-1945』を読む 〜 カナダ人俘虜と『住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち』を書いた極右トンデモ人士・川口マーン惠美のとの永久に交わらない平行線 - kojitakenの日記

    鬼怒川の決壊が「ソーラーパネル設置のせいだ」として、原発を推進する安倍晋三を盲信するネトウヨが噴き上がっている。下記は、「2ちゃんねる」に派遣法改悪のスレが立った途端、それを妨害するためにネトウヨが投稿したもの。 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441913647/2(一部リンクを省略) 【ハケン】改正労働者派遣法が成立へ=受け入れ期間の制限撤廃−衆院[時事通信]©2ch.net 2 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:34:15.98 ID:7k6OaQwX0 【下等遺伝子朝鮮人ブサヨが必死に世論工作中w でも反日報道機関テロ朝「報道ステーション」でさえ報道!w 反原発が絶対命題でゴリ押しソーラー発電全力推進の 極左テロリスト反日破壊活動組織民主党が引き起こした災害テロ犯罪だ! 下等遺伝子朝鮮人ブサヨが喚けば喚

    ケネス・カンボン『ゲスト オブ ヒロヒト - 新潟俘虜収容所1941-1945』を読む 〜 カナダ人俘虜と『住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち』を書いた極右トンデモ人士・川口マーン惠美のとの永久に交わらない平行線 - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2015/09/12
    川口マーン惠美氏の娘さんが母の極右性を諌める知性の持ち主なのにささやかな安堵感が、学問性優先ドイツ教育の賜物だろう。その点、偽科学に基づく育鵬教科書の採択は国家レベルの災厄か。