2018年3月6日のブックマーク (12件)

  • <束ね法案>「高プロ」盛り8本一括で 時間短縮狙い? (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    労働時間の異常データ問題で、政府は近く提出する働き方改革関連法案から裁量労働制の拡大を切り離すことを決めたが、それでも8の法改正を一度に行う「束ね法案」だ。労働者を保護する残業時間の規制強化と、一部の職種を規制対象から外す高度プロフェッショナル制度(高プロ)という逆方向の内容が盛り込まれる。法案の残る問題点を追った。【佐藤丈一】 法案は国会提出から審議、採決の一連の手続きを経て法律となる。10の法案があれば原則として審議をそれぞれ行うが、束ね法案ならば1回限りだ。政府・与党としては「時間短縮」の効果があり、内閣官房幹部は「会期中に成立させられる法案には限りがある」と語る。 近年、こうした形で提出される法案が目立つ。安倍政権が2015年5月に提出した安全保障関連法案(平和安全法制整備法案)は、集団的自衛権の行使容認などを柱に、自衛隊法など合計10を改正する束ね法案だった。内閣法制局の横

    <束ね法案>「高プロ」盛り8本一括で 時間短縮狙い? (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    「矛盾した改正を纏め、国民に賛成か反対か選択を迫る手法はおかしい」「野党から修正を迫られるリスクを減らすため束ねている」「国会は内閣の下請けではない。一つの法案として審議するかは与野党で判断すべき」
  • 「コロコロコミック」販売中止 | 共同通信

    小学館は6日、チンギスハンの肖像画に侮辱的な落書きをした漫画を掲載したとして抗議を受けていた漫画誌「月刊コロコロコミック」3月号の販売中止を発表した。

    「コロコロコミック」販売中止 | 共同通信
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    これ一種のナマモノ同人みたいな話だと思えば"表現の自由"レイヤだけで語っても視野狭窄に陥るのでは。別に法規制や実力行使された訳でなく、ネトウヨ抗議みたく相手方に理がないわけでもないし。
  • 【経済インサイド】日本のアニメ産業ブラック化で衰退の危機! このままでは中韓に…(1/3ページ)

    経済産業省がアニメ産業の生産性革命に乗り出した。海外に比べ、デジタル化に遅れた日の制作工程をIT化するため、描画ソフトの共通規格を設ける。非効率的なアニメ制作の現場はブラック化しており、アニメーターの待遇改善が大きな課題となっているからだ。動画作成に大量の人手がかかる労働集約的な産業構造を変化させ、アニメーターの待遇を改善できなければ、日のアニメ業界は衰退し、作画技術を伸ばす中国韓国などにお家芸のお株を奪われかねない。 2月20日、経産省の地下2階の講堂に約100人のアニメ業界の関係者が集まり、「アニメのデジタル制作導入ガイド報告会」が開かれた。大手制作会社のIT化の取り組み事例などが報告され、アニメーターの間で主流となっている5つの制作ソフトのデータ規格を統一することを確認。2月末に、共通規格の仕様を定めた最終報告書をまとめ、経産省に提出する予定だ。 アニメは基的に、「原画」と呼

    【経済インサイド】日本のアニメ産業ブラック化で衰退の危機! このままでは中韓に…(1/3ページ)
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    労基署仕事しろとか、日本国内での搾取とか再分配不在の話にはしたくないのね、挙句に"中韓に負ける"て、大事なのはソコか。むしろ最近は日本より中華資本で仕事した方がずっと稼げるとも聞くんだが。
  • 安倍内閣は森友決裁文書を即刻国会に提出すべきである(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月2日(金)の朝日新聞朝刊のスクープ以降、森友学園問題が国政の主要論点に戻ってきました。朝日新聞のスクープを同社の社説で要約すると以下の通りです。 内容が変わっているのは、15~16年の土地取引の際、近畿財務局の管財部門が局内の決裁を受けるために作った文書。 契約当時の文書と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに示した文書は、起案日や番号が同じで、ともに決裁印が押されている。その一方で、開示文書では、契約当時の記述の一部がなくなっていた。 学園の要請にどう対応してきたかを記述した部分や、学園との取引について記した「特例的な内容」「件の特殊性」といった文言、「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」といった記載などだ。 出典:朝日新聞3月3日社説 これが当であれば、国家行政組織が国権の最高機関である国会を欺いていたことになり、かつ、安倍政権の国会答弁にあわせて文書の改ざんがな

    安倍内閣は森友決裁文書を即刻国会に提出すべきである(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    犯罪捜査が推定無罪原則なのは、誰の仕業で事実性がどうなのか不明の場合が大半だからで、最初から責任者が決まってる行政の管理責任と一緒にするのアホだよね。まさか法曹関係でそれ混同してる人いまいと思うが。
  • 平河エリ | Eri Hirakawa on Twitter: "「日本を良くする簡単な方法は財務省を叩き潰すことだ」とおっしゃっているキクマコ大先生が、なぜこれほどの財務省の不正を暴いた野党と朝日新聞に万雷を拍手を送らないのか、そこには私にはうかがい知れぬ理由があるのでしょうが不思議でなりません"

    「日を良くする簡単な方法は財務省を叩き潰すことだ」とおっしゃっているキクマコ大先生が、なぜこれほどの財務省の不正を暴いた野党と朝日新聞に万雷を拍手を送らないのか、そこには私にはうかがい知れぬ理由があるのでしょうが不思議でなりません

    平河エリ | Eri Hirakawa on Twitter: "「日本を良くする簡単な方法は財務省を叩き潰すことだ」とおっしゃっているキクマコ大先生が、なぜこれほどの財務省の不正を暴いた野党と朝日新聞に万雷を拍手を送らないのか、そこには私にはうかがい知れぬ理由があるのでしょうが不思議でなりません"
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    財務省の不正を暴いたアサピは財務省と結託している…というきくまこ先生いつものアレ。エコーチャンバー界隈で皆肯定してくれるからもうどんな転倒理路にも慣れきってんだろなー。
  • 黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "そもそも官僚は総理が任命したわけでも何でもないんだから、任命責任すら問えないはずなんだが。"

    そもそも官僚は総理が任命したわけでも何でもないんだから、任命責任すら問えないはずなんだが。

    黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "そもそも官僚は総理が任命したわけでも何でもないんだから、任命責任すら問えないはずなんだが。"
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    それで済むなら各業界のコンプライアンス違反とか談合とかも「社長知りませんでしたテヘペロ」でいけるね。そも官僚側に改竄する理由がなく「政権の都合に合わせた」以外説明つかんし。
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "財務省は安倍政権を倒したいんだよね。麻生でも岸田でも石破でもよくて、とにかく安倍じゃなければいいのよ。野党でもいいんだよ。みんな財務省の言いなりだから。安倍は財務省の意のままにならない。そこを理解しないとね"

    財務省は安倍政権を倒したいんだよね。麻生でも岸田でも石破でもよくて、とにかく安倍じゃなければいいのよ。野党でもいいんだよ。みんな財務省の言いなりだから。安倍は財務省の意のままにならない。そこを理解しないとね

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "財務省は安倍政権を倒したいんだよね。麻生でも岸田でも石破でもよくて、とにかく安倍じゃなければいいのよ。野党でもいいんだよ。みんな財務省の言いなりだから。安倍は財務省の意のままにならない。そこを理解しないとね"
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    財務省という組織とことん叩くのに、何故か麻生財務相とか具体的な閣僚や議員に批判向けない不思議な人ら、版で押したようにそっち界隈皆そう。消費増税を総理が衆院公約にしても"反消費税"扱い続けるのも同様。
  • 自民党:改憲案に私権制限明記へ 緊急事態条項で方針転換 | 毎日新聞

    自民党憲法改正推進部(細田博之部長)は、大規模災害などに対応する緊急事態条項の条文案に、政府への権限集中や、国民の私権制限の規定を盛り込む方針を固めた。これまでは国会議員任期の特例的な延長に絞っていたが、党内に「(私権制限を明記した)2012年の党改憲草案に沿うべきだ」と異論が強く、方針を転換した。7日の全体会合で条文案を示し、意見集約を目指す。 同部は5日の非公式幹部会合で、災害復旧などの際に土地を強制収用したり国民の移動などの私権を制限したりする「国家緊急権」について協議。幹部の一人は「南海トラフ巨大地震などで国会が機能しない時、国家緊急権の規定はあってもいい」と容認する考えを示した。

    自民党:改憲案に私権制限明記へ 緊急事態条項で方針転換 | 毎日新聞
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    石破提唱か、彼は理論派だから無茶はしない的な支持が保守の一部にあるけど、所詮今の自民だからね、信用できる筈がない。裁量労働も労働者保護とセットで成立謀ってたし、否決がし難い策動は当然してくるだろう。
  • 森友要望の記述なくなる 答弁に沿う内容に 文書問題:朝日新聞デジタル

    学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引をめぐり、財務省の公文書の内容が契約当時とその後で異なっている問題で、国会議員らに提示された文書は、学園からの要望内容やそれに同省がどう対応したかについての記述が複数の箇所でなくなっている。同省は土地取引問題が発覚した昨年2月以降、学園への便宜を国会で否定しており、そうした答弁に沿う形になっていた。 内容が変わっているのは、2015~16年に学園と土地の貸し付けや売買の契約を結んだ際、同省近畿財務局が局内の決裁を受けるために作った文書。 契約当時の決裁文書には、貸付料の支払い方法などをめぐって学園側がどのような要望や主張をしてきたかが記載されている。これらに財務局がどう対応したかについての経緯も詳しく書かれていた。 また、学園側が早く土地を買…

    森友要望の記述なくなる 答弁に沿う内容に 文書問題:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    政権擁護側は例によって、財務省が政権を潰す陰謀として改ざんした…説を必死に振り回してて、政権同様みっともない。既出だけど政権に都合よく改竄しなかったら済む話だし、そういう人ら麻生は絶対責めないしなァ。
  • 東京新聞:労働者保護も削除へ 野党反発「裁量制規制に必要」:政治(TOKYO Web)

    加藤勝信厚生労働相は五日の参院予算委員会で、「働き方」関連法案から削除する裁量労働制の拡大に関し、労働者保護につながる規制強化策も削除する考えを示した。裁量労働制は現行でも不適切な運用が問題となっており、野党からは法案に規制強化策を盛り込むよう求める声が上がっている。 検討されていた規制強化策では、自分の裁量で仕事をすることが難しい新入社員らに適用させないよう要件として「勤続三年以上」を追加。裁量制で働く人が出退勤の時間を自由に決められることも明確にする内容を盛り込む予定だった。 さらに、裁量労働制が長時間労働につながりやすいとの指摘を踏まえ「健康確保措置」の充実も明記する方針だった。具体的には、(1)終業から始業までの時間の確保(インターバル規制)(2)労働時間が一定量を超えないようにするための措置(3)有給休暇の付与(4)健康診断の実施-のうち、一つ以上を行うよう企業側に義務付ける内容

    東京新聞:労働者保護も削除へ 野党反発「裁量制規制に必要」:政治(TOKYO Web)
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    何でもセット扱いで邪悪な法案通さなきゃマトモなのも潰す…て方針はずっと一貫してる安倍内閣。でも野党より自民がリベラルとか言ってた人ら今「厚労省の役人の陰謀を総理が止めてくださった」説に逃避してまス。
  • 時価2億円超のビットコインマイニングマシンがアイスランドで盗まれる

    アイスランドでBitcoinなどの仮想通貨をマイニングするための専用マシン600台が盗まれるという大規模窃盗事件が発生しました。マシンの時価は200万ドル(約2億1000万円)相当で、マイニングによってそれ以上の価値を生み出す可能性が指摘されています。 Bitcoin heist: 600 powerful computers stolen in Iceland https://apnews.com/55117fb55a714e909fb9aaf08841a5d6/Bitcoin-heist:-600-powerful-computers-stolen-in-Iceland Iceland police arrest suspected Bitcoin server thieves - BBC News http://www.bbc.com/news/technology-43288495

    時価2億円超のビットコインマイニングマシンがアイスランドで盗まれる
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    もう電力浪費を理由に課税か規制が必要なんじゃ。マイニングは放熱が凄く寒い国ほど有利だそうで、それもあってアイスランドか。先日WBS観たらロシア人が中国までマシン買いに来てたし、これ国外に持ち去られてそう。
  • 内閣支持率の明確な下落を検出・急落に進展する可能性も|みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート|note

    今週は3月3~4日に実施されたJNNと共同通信の世論調査が発表されています。内閣支持率はいずれの調査でも小幅の下落となりましたが、実際はそうではない可能性があります。 JNNでは内閣支持率49.3%(前回調査から1.3ポイント減)、不支持率48.9%(2.1ポイント増)。共同通信では内閣支持率 48.1%(2.7ポイント減)、不支持率39.0%(2.1ポイント増)となっており、いずれも前回調査と比較する限り、内閣支持率の低下や不支持率の上昇は小幅であるように見えます。 しかし調査機関に固有の偏りを補正して平均をとると、JNNは前回調査の内閣支持率が平均から大きく下に偏っており、このことが支持率の低下を小幅にした要因として挙げられます。 直近1年の間に実施された世論調査による内閣支持率・不支持率の平均のグラフはこのようになりました。 2月末から内閣支持率は下落し、赤線で示した支持率の平均が下

    内閣支持率の明確な下落を検出・急落に進展する可能性も|みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート|note
    Gl17
    Gl17 2018/03/06
    現状の一強過ぎる体制が異常で、チェック機能の不全が色々な問題の根。支持不支持がもっと拮抗している方が、或いは与野党入れ替えがなくとも議席が接近している方が健全である。倒閣や政権交代だけが政治ではない。