タグ

asusとumpcに関するGlnのブックマーク (13)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 本城網彦のネットブック生活研究所

    24日に発売されたASUS Eee PC 900HA製品版をレビューする。900HAは、8.9型液晶の900シリーズとしては初のHDD搭載モデルとなる。日頃、8.9型でSSD搭載の901-Xや10型でHDD搭載の1000H-Xを使っている筆者にとって、とても気になる存在だ。2台と比較しながら、いろいろ触ってみたい。 ●HDDだけではない、Eee PC 901との違い 冒頭で書いたように、900HAの一番の売りは8.9型液晶の900シリーズとしては初めて160GBのHDDを搭載したことだ。SSDの搭載が900シリーズの特徴だっただけに、かなり大きな変更点だ。 そのほかの仕様は、Atom N270プロセッサ、メモリ1GB、1,024×600ドット(WSVGA)液晶、Windows XP Home Edition(ULCPC版)など、従来の900シリーズとCPUスペックを除いて概ね共通だが、細か

  • 本城網彦のネットブック生活研究所 - 第8回 ワンランク上のネットブック「ASUS N10Jc」

    ご承知のように、ネットブックの仕様はIntelとMicrosoftからいろいろな制限が付けられている。具体的な規定の内容は第三者に公開されていないが、これを守ることと引き替えに、CPUやOSなどが安く提供され、低価格が実現されているのだ。 ほとんどのネットブックが、ビデオ機能にIntel GMA950を使っており、低い能力に甘んじているのもこのためだ。独立したGPUを搭載すると、Intelが規定している“Netbook”の規定から外れてしまうらしい。 ところが、Atomプロセッサを搭載しながら、独立したGPUも搭載したノートPCが存在する。ASUSTeKの「N10Jc」である。正確に言えばネットブックに属する製品と言えるのか微妙ではあるが、MicrosoftのULCPC規定には合致しているようだ。 N10Jcは、ネットブックに独立したGPUが乗るとどのような実力を示すかという疑問に答えてく

  • 元麻布春男の週刊PCホットライン - 第2世代のネットブック「Eee PC S101」を試す

    そろそろ年末も近づき、今年のベストセラー商品的な企画が目に付きだしてきた。後半から急に不況風が強まった今年、PC分野のヒット商品と言えば、低価格ミニノートPC(ネットブック)とSSDで決まりだろう。 なかでも、低価格ミニノートPCの代表格であるNetbookは、イー・モバイルの回線とのセット販売で売上げを伸ばした。おかげでイー・モバイルも新規契約純増数で2位へと躍進、11月末で契約数が100万件を突破したというから、Netbookベンダとイー・モバイルはまさにWin-Winの関係を構築したことになる。このような回線とNetbookのバンドルはヨーロッパでもヒットしているというから、どこも事情は同じのようだ。 Intel製のAtomプロセッサを搭載したNetbookの市場醸成に最も功績のあったPCベンダといえば、間違いなくASUSTek Computerだろう。2007年10月(わが国では2

  • ASUSTeK「Eee PC S101」製品版ファーストインプレッション

    ASUSTeK「Eee PC S101」製品版ファーストインプレッション ~薄型化に加え、液晶とキーボードの大型化を実現 11月22日 発売 価格:オープンプライス ASUSTeK Computerの最新ネットブック「Eee PC S101」が、11月6日に発表された。発売は11月22日だが、今回いち早く評価機を入手できたので、フォトレポートの形で外観や使い勝手を簡単に紹介しよう。性能面などより詳しいレビューは後日お届けする。 Eee PC S101の特徴は、デザイン性重視の外観と、従来モデルよりも大幅な薄型化を実現したボディ、10.2型の液晶ディスプレイと、大きめのキーボードなどだ。 まず体のデザイン面だが、従来モデルよりも明らかに高級感が増している。今回入手した評価機は、液晶バックパネルカラーがシャンパンのモデルであったが、表面の光沢感やメタリック感はなかなかのもので、これが安価なネ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ASUS、10型ワイド液晶・160GBHDD搭載のモバイルPC「Eee PC 1000H-X」を発売

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    ASUS、10型ワイド液晶・160GBHDD搭載のモバイルPC「Eee PC 1000H-X」を発売
  • ASUSTeK、6.9時間駆動の10型ネットブック「Eee PC 1000H-X」

    ASUSTeK、6.9時間駆動の10型ネットブック 「Eee PC 1000H-X」 ~Eee PC初のHDD搭載モデル、実売59,800円 10月25日 発売 価格:オープンプライス ASUSTeK Computerは、10型ネットブック「Eee PC 1000H-X」を10月25日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は59,800円前後の見込み。体色はパールホワイト、ファインエボニーの2色が用意される。 1,024×600ドット(WSVGA)表示対応の10型ワイド液晶を搭載し、国内向けのEee PCとして初めてHDDを採用した製品。HDD容量は160GBで、SSDを搭載するEee PCと同様に、10GBのオンラインストレージ「Eee Storageサービス」も利用できる。筐体を10型にしたことでキーボードも大型化し、標準的なキーボードの92%の大きさを確保した。 主な仕

  • ASUS、10.2型液晶搭載で最薄部18mmの「Eee PC S101」

    液晶ディスプレイは、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応の10.2型で、LEDバックライトを搭載。これにより表面サイズは、264×180.5mm(幅×奥行き)と、これまで日で発売された7/8.9型液晶搭載のものよりも一回り大きくなったが、厚さは18~25mmと、7型の製品よりも薄くなっている。重量もEee PC 901-Xを下回る1kgを実現した。 軽量化については、より薄型のパネルを採用したことと、マザーボードを8層にしたことなどが寄与しているが、その分価格も従来モデルより一回り高くなっている。 従来のEee PCシリーズが、初めてPCを利用する層をターゲットにしていたのに対し、S101は若者をターゲットにした。天板や液晶額縁は光沢のある仕上げで、パームレスト部分はヘアライン加工を施し、高級感があり、ハイエンドなモバイルPCに近い雰囲気がある。また、手前をやや絞った形状にした

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ASUS、発売延期した「Eee Box」「Eee PC 900-X」の発売日が決定

    ASUSTeK Computerは26日、発売を延期していた「Eee Box」と「Eee PC 900-X」の発売日が決まったと発表した。Eee Boxは10月2日、Eee PC 900-Xは10月11日。 Eee Boxは当初、9月13日の発売を予定していたが、付属するワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスの不具合のため発売を延期。10月以降の発売に変更していた。 Eee PC 900-Xも9月13日の発売予定だったが、搭載するSSDの仕様を変更するため、10月中旬に延期していた。 □ASUSTeKのホームページ http://www.asus.co.jp/ □ニュースリリース http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=12932 □関連記事 【9月12日】ASUSTeK、ミニPC「Eee Box」発売延期 http://pc.watch.impre

  • AtomとGPUを搭載した安価なノートパソコン「N10」、速攻フォトレビュー

    「EeePC」のASUSから日・2008年9月19日(金)、日での発売について発表された安価なノートパソコン「N10」ですが、早速実機を触ることができたので、速攻でフォトレビューしてみました。 これが「N10」体です。 背面はこんな感じ。 指紋認証画面 システムのプロパティ パフォーマンスはこんな感じ。安価なノートパソコンであるにもかかわらず、グラフィック性能が突出している印象です。なお、製品版の仕様は変わる可能性があるとのこと。 タッチパッドに指紋認証センサーが搭載されています。 体左側。左からGPUのオン/オフスイッチ、HDMI端子、USBポート2つ、無線LANスイッチとなっています。 体右側。左からExpressCardスロット、マイク端子、ヘッドホン端子、USBポート、D-Sub出力、LAN端子。 体左下にマルチカードスロットが搭載されています。なお、スピーカーは体裏

    AtomとGPUを搭載した安価なノートパソコン「N10」、速攻フォトレビュー
  • ASUS、「竹ノートPC」と520グラムの小型マシン発表

    台湾のASUSTeK Computerは8月28日、天板に竹を使ったノートPC「ASUS Bamboo Series」とウルトラモバイルPC「ASUS R50」を発表した。 Bamboo Seriesは、「構想、製造、使用からリサイクル、廃棄に至るすべての段階において環境に優しい製品」とASUSは述べている。天板にはモウソウチクを使い、タッチパッドは竹の模様を再現。金属ではなく竹を採用したことで、チョモランマ山頂(標高8848メートル)の環境にも耐えたという。また竹は生育が早いことから、再生可能資源として最適かもしれないとも同社は主張している。 また同製品は、リアルタイムで自動的に電力レベルを調節する独自技術「Super Hybrid Engine」で電力効率を高めている。この技術により、同程度の仕様のマシンと比べてバッテリー駆動時間が35~70%長く、1台当たりの二酸化炭素排出量も12.

    ASUS、「竹ノートPC」と520グラムの小型マシン発表
    Gln
    Gln 2008/08/31
  • 1