タグ

ブックマーク / www.ryuzee.com (15)

  • あなたのアジャイルキャリアを強化する20の行動

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 Kelly Waters女史の20 Simple Things You Can Do to Boost Your Agile Careerを抜粋・意訳にてご紹介します。 別にアジャイルに限らない話ですが、アジャイルな開発における成功は人や協調やチームワークによるところが大きいので、以下のことは従来の開発方法以上にアジャイルな開発においては役に立つと思います。 責任を持つ言ったことはやる他人を助けるみんなを等しくリスペクトする前向きでいる変化を抱擁する改善を示唆する細部まで注意を払う自分の仕事にプライドを持つ一生懸命働く物知りでいる自分の知識を共有するプロフェッショナルで居続ける柔軟でいるどんなことでもする正直でいる控え目にする他人を褒める幸せでいる自分らしくあれ 個人的には「ステークホルダーを意識する」とか「チームの力を集結する」とか、そういうのも

    あなたのアジャイルキャリアを強化する20の行動
  • [Agile][翻訳]アジャイル関連書籍ベスト100

    Top 100 Agile Booksというテーマで、Jurgen氏が書かれていたので、どのくらいのが日で翻訳されてるんだっけ?という興味もあり、日語化されているものはその旨追記してみた。 なお、Jurgen氏によれば、Amazonで、「このを買っている人は合わせてこれも買っています」みたいな情報によっての一覧を抽出し、ランキングについては、AmazonGoodReadsというサイトのデータを参考にして重みづけして集計したとのこと。 が売れないから邦訳が出るのを時間をかけてまっても仕方ないという気もするので、この翻訳まだー?みたいな人は英語で読んでしまうと良いのではないかと思う。 Agile Estimating and Planning Mike Cohn 2005 アジャイルな見積もりと計画作り アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

    [Agile][翻訳]アジャイル関連書籍ベスト100
  • 動画配信プラットフォームのkalturaを試してみた

    1. kalturaとは http://www.kaltura.org/ 日語の機能説明は http://www.kaltura.jp/technology/technology.html kalturaは、PHPで作成された動画配信プラットフオームで、有償版のバージョンと、CEと呼ばれるオープンソースバージョンが存在する。 動作にはApache, PHP, MySQL が必要だが、要求されるバージョンが比較的細かいのでサーバ構築は少々手間である。最新のバージョンはKalturaCE 2.0.2 kalturaの特徴は、あくまで、「動画配信のためのシステム」である、ということが挙げられる。 Youtubeやニコニコ動画のようなユーザーインターフェイスの部分ではなく、配信基盤に重きをおいており、kalturaに保管した動画のプレイヤーを他のサイトに埋め込むという使い方が前提になっている(よ

    動画配信プラットフォームのkalturaを試してみた
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi 2010/08/09
    pentahoとか。
  • 会議で成果を出すための10の方法 | Ryuzee.com

    Categories Agile・生産性向上 (104) Ajax/Web2.0 (7) apache (14) CMS (3) Delphi (11) Linux (45) Perl (29) PHP (115) Ruby (4) Trac (82) Zope (11) オープンソース (104) Firefox (9) OpenVZ (3) phpBB (3) phpMyFaq (12) scuttle (3) taskfreak (2) wordpress (28) セキュリティ (13) フリーソフト (20) マニアックス (69) 日記 (534) 書評 (24) 翻訳・日語化 (3) 自宅サーバ (17) Archives 2010年7月 (9) 2010年6月 (9) 2010年5月 (19) 2010年4月 (16) 2010年3月 (7) 2010年2月 (9)

  • 【資料公開】アジャイルな開発プロセスを導入するために考えなければならないこと

    Ryutaro YOSHIBA / Agile Coach, CTO at Attractor Inc. 翻訳者/ Scrum Alliance認定スクラムトレーナー(CST) / 認定チームコーチ(CTC) /書籍→『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』『プロダクトマネージャーのしごと』『エンジニアリングマネージャーのしごと』『チームトポロジー』『スクラム実践者が知るべき97のこと』『プロダクトマネジメント』『みんなでアジャイル』『レガシーコードからの脱却』『カンバン仕事術』『Effective DevOps』他 ご相談はお気軽に!!

    【資料公開】アジャイルな開発プロセスを導入するために考えなければならないこと
  • アジャイルコーチングで学んだ78のこと

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 78 Things I Have Learned in 6 Years of Agile Coachingの記事が素晴らしいので、78個の項目を意訳にてご紹介します。 「私が6年間のアジャイルコーチングで学んだこと」というテーマでアジャイルに関する経験談がまとめられています。 アジャイルについて説明させてくれるように頼む人の数=アジャイルメンタルモデルの数±2分散した開発では各サイトのチームごとに愛とスクラムマスターが必要だフットボールテーブルはあなたの最良のアジャイルなツールのうちの1つかもしれない地理的分散はタイムゾーンの違い以上の問題がある。その場合はインフラのサポートが必要だローカルのイベントやオンラインのメーリングリストやカンファレンスやカジュアルな集まり等を通じてアジャイルコミュニティに精力的に関わることには十分な価値がある。プロダクト

    アジャイルコーチングで学んだ78のこと
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi 2010/03/03
    あとでよむ。
  • Scrumbutをやっつけろ

    ゴールの無い、魂のないスクラムプラクティスのつまみいと、プロセスの早すぎる最適化プランニングの停滞コマンド・コントロール型のマイクロマネジメント個人による誇張リスクマネジメントの欠如オーバーコミットメントの危険なサイクル改善の遅延

    Scrumbutをやっつけろ
  • Agileなプロセスと受託開発は本当に相性が悪いのか?

    アジャイルって受託開発との相性が最悪な気がするより。釣りっぽい記事な気もするんだけど。 SIerから見たアジャイル 工程の分断が絶対許されないから、上流工程と下流工程を別会社が担当する今の日の受託開発業との相性は最悪だね。自分たちで全部やれる人材が揃ってないといけない上に、コミュニケーションを綿密にとらないと成果物がグダグダになりそうだから、人月との相性も悪い。 要件まとめてぽーんと丸投げしたほうがSIerとしては美味しいわけだから、なんでこんな苦労を別にしなくちゃならないの的な話になってる所がいっぱいいそうなんだけど、どうだろう。アジャイル導入って自己否定なんじゃないのかしら。だからやりたくても出来ないんだね、これ。 今の日SIerのモデルは“まだ"建設業みたいな多重階層の構造であることは間違いない。 収益性については、一次受けのSIerは少ない要員で沢山のプロジェクトを外注使って

    Agileなプロセスと受託開発は本当に相性が悪いのか?
  • より良い結果を出すためにはチームで(仕事中に)ゲームするといいよ!

    Have Fun With Agileより。これ良い記事だと思う。 要約するとこんな感じ。 働くときに楽しいことは言うまでもなく重要だ Agileな開発手法はチーム中心のモデルで、良いチームを作るために色々な手法がある よくやるのが、業務終了後にみんなで飲みに行ったりすること。でも個人の時間使うし強制は出来ないよね 他にはチームみんなでゲームするって手もある チームを作るときにゲームをする、っていうのはお互いを良く知るためにも役に立つ チームのメンバーは、学習と同時に楽しむことで、より賢くなれる。 チームは自分たちが楽しんでリラックスしていれば、多くのストレスを抱えることもない。リラックスした脳はより生産的だ 楽しんでやること(ミーティングだったり、振り返りやデイリースクラムを楽しむこと)は価値があることだと思う プロジェクト予算でルービックキューブとか他のゲーム買ったりしても良いんじゃな

    より良い結果を出すためにはチームで(仕事中に)ゲームするといいよ!
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi 2010/02/04
    どこまでを必要予算として認めてくれるだろうか?
  • デイリースクラムの進め方

    みなさんこんにちは、@ryuzeeです。 今日はデイリースクラムについて、概要や注意点を紹介します。 なお、あくまで一般論であることに注意してください。スクラムの基は「透明性・検査・適応」です。自分たちで随時やり方を検査して、もっとうまくできるように適応していかなければ効果はあがりません。 1. デイリースクラムの目的 2. デイリースクラムの参加者 3. デイリースクラムのタイムボックス 4. デイリースクラムの事前準備 5. デイリースクラムのファシリテーション・進行 6. デイリースクラムのアンチパターン 1. デイリースクラムの目的 スクラムを利用するとき「フレームワークで決められているから」というだけの理解で進めてはいけません。これは全てのイベントに当てはまります。 スクラムのイベントはすべて、検査と適応が行われるように明確に設計されています。 デイリースクラムの最大の目的は、

    デイリースクラムの進め方
  • 最大6個合致したことあり

    プロジェクトの失敗につながる九つの要因に注意」より 対象プロジェクトが新規顧客からの受注であること 新システムの要件が「現行どおり」とされていること 新技術や経験のない処理方式を採用していること IT企業と顧客との間で一括請負契約を結んでいること IT企業のプロジェクト原価率が95%以上であること 開発期間が6カ月以内といった短期プロジェクトであること プロジェクトマネジャが過去に似たようなシステムを開発した経験がないこと 受注したIT企業が下請け企業に仕事の90%以上を回していること 顧客の要件定義力に問題があること これ読んで思いついた悲惨なシナリオ。ありがち。 今期の予算は厳しいし、偶然コンペに参加することになった新規顧客の案件を取りに行こう! 複数社いるし、値段勝負な点もあったので、協力会社に丸投げして、済ませよう。 今回は既存システムのリプレースだし、要件も変わらないからまかせ

    最大6個合致したことあり
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi 2010/01/19
    5個ならある。当然結果は・・・。
  • ストーリー分割のメリット | Ryuzee.com

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 New to agile - Learn how to split storiesより抜粋してご紹介します。 ユーザーストーリー分割のメリットのメリットは以下の10個です。 ストーリー分割によって、元のストーリー上のいくつかの仕事はやる必要がなくなるかもしれない(リーンの警告にあるような無駄をしなくなる)ストーリーを小さくした方が扱いやすく、分かりやすいストーリーを分割すると、個々のリスクが明らかになるストーリー分割によって、変更への対応が容易になる。大きいストーリーが変更されると大きなショックを受けるが、小さなストーリーならショックも小さい小さなストーリーの方が複数人で同時作業しやすい。ストーリーが大きくて専門知識が必要だと、一人の人にそのストーリーを任せる傾向にあるが、小さく分割されていれば、専門的知識がなくてもできるところがたくさんあるストー

    ストーリー分割のメリット | Ryuzee.com
  • オフショアはコスト削減につながらない

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 Zen, Project Management, and Life: Proof that Agile Worksが、偉い人への説得材料用として役にたちそうですので、要約にて紹介します。 ここで言っているオフショアは、日でいうところの下流工程の海外への丸渡しであり、分散アジャイルではありません。 この手の話は全部のプロジェクトアジャイルやったほうがうまくいく、とかアジャイルのほうが絶対コストが安い、納期が短いんだ!とかそういうのを保証しているものではありません。 自社の状況、チームの成熟度など、色々な要因に左右されるので、自分でよく考える必要があります(考えるきっかけになればいい)。 また調査は特定規模のプロジェクトに固定しているので、それより大規模になると違う結果が出てくるかもしれないません。 要約調査結果は20年間に行われた8000のプロジ

    オフショアはコスト削減につながらない
  • チームがアジャイルかどうかをセルフアセスメントする42の質問

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 How Agile Are You? (Take This 42 Point Test)が良い記事なので抜粋・意訳にてご紹介します。 ちなみにチームが「アジャイル」か?というより、チームが「スクラム」か?といった方が良いと思われるので、その点は留意してください。 チームに決定権限が与えられているチームは、自己組織化されていて、目標を設定して達成することを管理(者)任せにしないチームは成果物の提供に対してコミットし、責任を持つ。そしてチームがゴールに到達するために、あらゆるタスクに協力するチームはプロダクトオーナーが誰であるかを知っているそれぞれのスプリント/イテレーションには明確なゴールが設定されているテスターを含む全てのチームメンバーは、要件を抽出するワークショップに参加する要求事項の文書は十分にそろっている。そしてフィーチャーを実装できるレベル

    チームがアジャイルかどうかをセルフアセスメントする42の質問
  • Tracのチケットを一括で外部からインポートする方法(決定版!)

    *2009/1/13追記 細かい操作説明の画面も適当翻訳しました。こちらも参照。 trac-hacksを見ていたら決定版を見つけたよ。 TicketImportPlugin http://www.trac-hacks.org/wiki/TicketImportPlugin いままで知らなかったから最近出たのかな~。 出来ること ExcelファイルもしくはCSVファイルから一括してチケットのインポートもしくは更新が出来る 全部適当に訳しておこう。 概要 このプラグインによってTracに複数のチケットをCSVファイルまたはExcelファイル(xlrdがインストールされている場合)からインポートすることが出来る。 また、レポートをCSV形式で保存→編集→再インポートの手段を取ることでチケットの一括更新にも利用することが出来る。 このプラグインは新しいプロジェクトを開始するときに非常に有用だ。会議

    Tracのチケットを一括で外部からインポートする方法(決定版!)
  • 1