タグ

2018年6月5日のブックマーク (30件)

  • 成績は破滅的で、発達障害…それでも母は息子を見守り続けた。30年後息子は偉大になってテレビに出演する。

    皆さんが子供だった頃、クラスに1人か2人は少し変わった子がいませんでしたか?どことなくぶきっちょで、成績もイマイチなのに、なぜかある一つの物事にはずば抜けた集中力を発揮し、周囲を驚かせてしまうような、そんな子がいた記憶のある人は多いでしょう。今回紹介するのは、新聞にも掲載された、周囲とちょっとだけズレていた少年の成長の物語です。 Twitter@shizuku_kiiko 東京に生まれたまさゆき少年は、おとなしい性格の可愛らしい子供でした。他の多くの男の子たちと同じように、はたらく車や、妖怪に夢中でした。 そんなまさゆき少年が小学2年生になったときでした。クラスの他の男の子が何気なく描いていた落書きに、衝撃を受けます。うねうねした長い足に丸い頭。この生物は何だろう?そのあと図書室で調べた結果、その落書きはタコだと分かりました。べたことはあるのに、こんな姿だったとは予想だにしていませんでし

    成績は破滅的で、発達障害…それでも母は息子を見守り続けた。30年後息子は偉大になってテレビに出演する。
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 人生相談:元交際女性の死、忘れられず=回答者・光浦靖子 | 毎日新聞

    20代の頃に交際していた女性が5年前に亡くなっていたと知りました。絶対忘れられない女性です。彼女は8歳年上で、私は気にしていませんでしたが、彼女が40歳の時、別れを告げられ、私も結婚して音信は途絶えました。訃報を聞き、全てを秘めて逝った彼女を思い、涙がこぼれ胸がいっぱいになります。生活に支障はないですが、踏ん切りをつける方法が分かりません。初めての経験に戸惑っています。(54歳・男性) この短い文面では詳しいことはわかりませんが、「全てを秘めて逝った彼女への涙」とは、「若い自分のために身をひいた彼女は、最後まで自分のことを思って、心に秘めたまま逝ってしまった。悪いことをした」という後悔なのでしょうか?

    人生相談:元交際女性の死、忘れられず=回答者・光浦靖子 | 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 顧客が欲しいのは穴ではなく『カッコいい電動ドリル』という意見「穴が開け放題になる自由を買ってる」

    どうぐや🍁 @1098marimo 「客が欲しいのはドリルではなく穴だ」に対して「カッコイイ電動ドリルが欲しいに決まってんだろ」と言っている人がいて目から鱗だった。 た…確かにそうだ…俺たちが欲しいのは必要最小限の機能が付いたただのツールではないはずだ。また悪い大人に騙されるところだった。 2018-06-02 18:28:03

    顧客が欲しいのは穴ではなく『カッコいい電動ドリル』という意見「穴が開け放題になる自由を買ってる」
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 【追記】「あの人、逮捕されたらしいよ」愛知県警察・痴漢撲滅ポスターに批判集中し撤去 県警「犯罪を思いとどまってほしいという趣旨」

    愛知県警察が発表した痴漢撲滅ポスターの2018年版が「逮捕=犯罪者」と思わせる内容で、推定無罪の原則を軽視した内容だとして批判を集めています。 問題のポスター(愛知県警察公式サイトより) 毎年ユニークな痴漢撲滅ポスターを発表することで知られる愛知県警。2016年には2次元のイケメンたちが痴漢犯罪に対し厳しい言葉を投げかける「乙女ゲーム風ポスター」が話題になりました(関連記事)。 「乙女ゲー風」であるとして話題になった2016年版ポスター(ティー・オー・エム公式サイトより) 2017年版の「痴漢即通報系女子」に対しては「冤罪を招く可能性がある」といった批判意見もありましたが、あくまで賛否を呼んだという程度でした(ティー・オー・エム公式サイト) 2018年版でも例年通りアニメ風の男性キャラクターを採用。問題視されているのは「あの人、逮捕されたらしいよ。」というキャッチコピーと、逮捕されたとうわ

    【追記】「あの人、逮捕されたらしいよ」愛知県警察・痴漢撲滅ポスターに批判集中し撤去 県警「犯罪を思いとどまってほしいという趣旨」
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 【魚拓】みずほ銀行の炎上プロジェクトに支援に行ってきた話|問題編 - ここもちろぐ

    URL: http://www.cocoamocchi.com/entry/project-bank-problem 取得日時: 2018年6月4日 18:18 削除理由: 個人情報削除済み 手続日時: 2018年6月10日 23:46

    【魚拓】みずほ銀行の炎上プロジェクトに支援に行ってきた話|問題編 - ここもちろぐ
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 今の日本には「リベラル政党」より「極右政党」が必要な理由

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 稿は、「自称リベラル」こと「左派」の野党はもはや不要な存在だと主張する。確かに安倍晋三首相率いる自民党政権は問題が大きい。だが、「左派」の野党の存在は、自民党をより頑なに「右傾化」させるだけである。それを穏健な「中道」に戻すには、実は自民党より右側に張り出した「極右政党」が必要なのではないだろうか。 疑惑の追及も、廃案狙いの徹底した抵抗も 全

    今の日本には「リベラル政党」より「極右政党」が必要な理由
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 加熱式たばこなら専用室で喫煙可に 東京都条例案 | NHKニュース

    受動喫煙対策を強化するための東京都独自の条例案について、都は従業員を雇う飲店では店の規模にかかわらず原則禁煙にする方針は維持する一方、加熱式たばこについては国の法案と同様に、専用室を設ければ飲しながら喫煙できるよう変更する方針を固め、今月の都議会に提出することになりました。 その結果、焦点の飲店については、従業員を雇う場合、店の面積など規模にかかわらず原則禁煙にする方針は維持し、この場合、都内の飲店の84%が規制の対象になります。 一方、骨子では火を使わない加熱式たばこも通常のたばこと同じように規制の対象としていましたが、国の法案と同様、当面、専用室を設ければ飲しながらの喫煙を可能とするよう変更する方針を固めました。 さらに、業界などからの要望を踏まえ、条例の制定に向けて飲店での喫煙専用室や屋外の公衆喫煙所の設置に対する財政支援を拡充することにしています。 都はこうした内容を都

    加熱式たばこなら専用室で喫煙可に 東京都条例案 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • サドルに体液つけた疑い 長野の市議を逮捕:朝日新聞デジタル

    他人の自転車のサドルに自身の体液をつけたとして、長野県警長野中央署は5日、長野市伊勢宮2丁目の長野市議、生出光(おいでひかる)容疑者(28)を器物損壊容疑で逮捕し、発表した。署は認否を明らかにしていない。 署によると、生出容疑者は1月30日午後11時50分ごろ、県北部の一般住宅敷地内に駐輪してあった自転車のサドルに、自身の体液を付着させた疑いがある。 署は性的な意図も否定できないとして調べている。 生出容疑者は日共産党長野市議団に所属。2015年9月に市議に初当選し、現在1期目。

    サドルに体液つけた疑い 長野の市議を逮捕:朝日新聞デジタル
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース

    たばこを吸うために、2年間でおよそ440回にわたって勤務中に職場を離れたのは地方公務員法で定められた職務専念義務に違反するとして、大阪府が40代の男性職員を訓告の処分にしていたことがわかりました。 大阪府は、ことし3月、「勤務時間中に席を離れてたばこを吸いに行っている」という情報提供を受けてこの職員の行動を調べたところ、大阪府庁の館からおよそ150メートル離れた民間のビルの喫煙室に行っていたことが確認されたということです。 聞き取り調査に対して職員は「1日に2、3回行っていた。ストレスで吸いたくなったときに我慢できなくなった」などと話していたということです。 大阪府は、おととし4月からことし3月までの2年間でおよそ440回、合わせて100時間以上にわたって、勤務時間中にたばこを吸うために職場を離れていたと認定し、地方公務員法で定められた職務専念義務に違反しているとして訓告の処分にしました

    たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 日本のエホバの証人が「信者が増えない国ランキング」1位になった理由 ※追記あり

    統計 – 信者が増えない国ランキング http://www.jwstudy.com/docs/study_hours_per_baptism/ 誰も興味がないだろうけれども。 簡単にいうとこの数字は切羽詰まった信者の水増し報告の現れ。 エホバの証人がやたら来るのは、一ヶ月にどのくらい伝道活動をしたかを報告するシステムがあるから。 日人はこの数字上げに関して世界一熱を入れている。他国の信者が驚くくらい。 互いに愛し合うことより数字入れることの方がわかりやすいし、記録として張り合いやすいからかな。 組織は誰が何月に何時間伝道していたかという記録を過去何年分も遡って記録している。 伝道時間とは、エホバの証人じゃない人間にエホバの証人の教義を伝えるためにかけた時間を指す。 正規の伝道者になったら最低一ヶ月1時間は伝道活動を報告しないと「不活発」ということで、頭数から除外される。 どんなに熱心に聖

    日本のエホバの証人が「信者が増えない国ランキング」1位になった理由 ※追記あり
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 溺れる人に藁をつかませる人。|幡野広志

    取材を受けていたNHKクローズアップ現代が6月5日に放送された。 代替医療から勧誘を受けているガン患者として、ほんの少しだけ紹介されている。 驚くほど多くのガン治療の代替医療があることを、ガン患者になって知った。 代替医療というのは治療効果の薄い、もしくは認められていない、乱暴に言えばインチキ医療のことだ。 医師が開業するクリニックで行われるなんちゃら免疫療法やら、怪しい健康品、マッサージまで幅広い。 僕の中で印象深いインチキ医療の勧誘は、赤ちゃんプレイ療法とバイアグラ療法だ。これマジだぜ。別々に勧誘されたけど、並行して治療したら絶対ヤバイよね。 もちろん治療効果が認められないから健康保険は適用されないので高額だ。 藁をもすがるガン患者や家族からお金を毟りとり、後悔を与える卑劣な行為だと僕は思う。 後悔って書いてるけど、赤ちゃんプレイもバイアグラもやってないからね。 ここまで読んだ人の大

    溺れる人に藁をつかませる人。|幡野広志
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
    『血液の中にテロリストが混じってるんで、善良な市民の血液を避難させてから、徹底的に空爆して、焼け野原に戻して再建します』
  • 息子の高校に行ってきた

    どうにもやりきれなくて、もやもやを書き出してみる。 今日、息子の高校に行ってきた。 昨日の夕方、携帯に息子の担任の先生から連絡があった。 内容は 6限目の数Ⅱの小テスト中に、記述方法で息子が質問をしてきた。 質問は禁止だったから他の生徒の迷惑になるので叱って机を廊下に出そうとした。 息子が抵抗したので息子の部活のラケットを鞄から出して取り上げようとしたら、それにも抵抗された。 息子が校長に訴えると怒鳴って校長室に行った。 校長は出張中で不在のため、学年主任が代わりに話を聞いた。 私がはい、はい、とただ返事をして聞いていると そこで、学年主任に電話が変わって、もう一度、今度は息子から聞いた内容を説明された。 息子はもともと、提出物を全く出さない、とか、質問で授業を止めるなど問題行動が多い。 正直、先生が大変手を焼いていることもわかっていて、特にこの担任の先生とは相性が悪いから申し訳ないなと思

    息子の高校に行ってきた
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 「退職して博士課程に行く」名誉のためか?甘えか?批判の声もあるけど「学問が好きだから」ではだめなのか?

    kirara @ykirara 退職して大学院の博士課程で勉強することが世間の人々には理解しがたいようだ。同級生は「名誉のためか。」と言うし、上司は「何の目的で行くのか?何がしたいのか?」と不思議がられたという。単純なことです。「数学をするのは自分が自分でありたいからです。数学をしないと生きていけない。」 2018-06-02 20:02:09 禁煙してぼーっとしてる鯖缶 @anotherchiharu 日人、なんのために生きてるかという意識が希薄なんだと思う。だから不安が勝るんだと思う。目的があれば多少のリスクや不自由は霞んじゃうもんだと思うけど、そういう生き方を馬鹿にする風潮あるなぁと思う。 twitter.com/ykirara/status… 2018-06-03 19:13:32

    「退職して博士課程に行く」名誉のためか?甘えか?批判の声もあるけど「学問が好きだから」ではだめなのか?
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 西野亮廣『【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える』

    西野亮廣ブログ Powered by Ameba 記事に対するコメントは西野亮廣の公式ツイッターにメンションを飛ばす形で書いていただけると助かります。

    西野亮廣『【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える』
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 国交相、財務省に抗議せず 「社会的制裁受けている」 | 共同通信

    森友学園を巡り財務省理財局職員が昨年4月、改ざん前の決裁文書を持っていた国土交通省に出向き、改ざん後の文書に差し替えていた問題で、石井啓一国交相は5日、閣議後の記者会見で財務省に抗議しない意向を示した。財務省の行為を「大変遺憾」とする一方、「ある意味、社会的な制裁は受けているのではないか」と述べた。 両省の調査によると、国交省航空局が文書を会計検査院に提出しようとしていた昨年4月下旬、理財局職員が「提出前に確認したい」と国交省を訪問。航空局職員がコピーをとじたファイルを会議室に用意し退席した後、理財局職員が改ざん後の文書に差し替えた。

    国交相、財務省に抗議せず 「社会的制裁受けている」 | 共同通信
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • いま日本で「韓国人」になりたがる女子高生が…なぜ?(もーちぃ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    韓国人に憧れる日人「オルチャン」とは 今、「韓国人になりたい!」と憧れている10代を中心とした女子の存在が注目されている。10代向けの雑誌には「韓国人に近づける」メイクやファッションの特集が毎月組まれている。しかも数ページではなく、数十ページにわたって紹介されていることも少なくない。表紙に大きく韓国特集について書いている雑誌も増えている。「韓国風」が日の10代のトレンドになっているのだ。 韓国人に憧れる日の女子は急増中だ。ファッションやメイクも韓国人に寄せて、できるだけ韓国人に近づこうとする、そんな女子を表す「オルチャン」という言葉がある。「オルチャン」は韓国語で「顔」と「最高」を合わせた造語で、顔がいい人(主に女性)を指す言葉だが、韓国で「オルチャン」は2003年頃流行り、現在では死語となっている。今の日でいう「コギャル」とか「ヤマンバ」といったところだろうか……。 そんな言葉が

    いま日本で「韓国人」になりたがる女子高生が…なぜ?(もーちぃ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 母親には「いやらしいものは悪いこと」と教えられ、父親には「女だなんだってヒマあったら勉強するんだよ!」と殴られて育てられてきた私なんですが、今頃になって両親から「結婚どうすんだ、俺達の孫はどうすんだ」と言われてまして、うるせえてめえの家系は俺で滅びるんだよザマーミロという心境です

    柳瀬那智●12/19九州コミティア(北九州総合展示場)「K04」 @nachi_yanase 母親には「いやらしいものは悪いこと」と教えられ、父親には「女だなんだってヒマあったら勉強するんだよ!」と殴られて育てられてきた私なんですが、今頃になって両親から「結婚どうすんだ、俺達の孫はどうすんだ」と言われてまして、うるせえてめえの家系は俺で滅びるんだよザマーミロという心境です 2018-06-01 12:44:36

    母親には「いやらしいものは悪いこと」と教えられ、父親には「女だなんだってヒマあったら勉強するんだよ!」と殴られて育てられてきた私なんですが、今頃になって両親から「結婚どうすんだ、俺達の孫はどうすんだ」と言われてまして、うるせえてめえの家系は俺で滅びるんだよザマーミロという心境です
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 韓国人「日本航空で旭日旗デザインの弁当が出てきたんだが・・・」|海外の反応 お隣速報

    1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします (注意)私だけこれが旭日旗に見えますか? 私だけ神経質なんですか? 羽田-金浦路線、日航空に搭乗して特別機内を申し込んだんだけど すべてべてケース整理しようと見ると、誰が見ても旭日旗のような模様が描かれた蓋で一瞬すごく困惑しました 国際線なのに旭日旗はどういうことなのか 私が注文したコーシャミールなら特定国ですが、ユダヤ人が主にべるはずなのに ユダヤ人には旭日旗はナチスと同じような模様だから身の毛がよだつし 一方では現在ユダヤ人がパレスチナを抑圧する強制侵略が、過去我々にしたことよりさらにひどくて、似た者同士だからああするみたいで(笑) とにかくべる前に見つけていたらべないと言って返したのに これから信じてパスする日航空になりそうですね 韓国人「韓国で旭日旗デザインの看板を掲げていた居酒屋の近況をご覧ください」 韓国

    韓国人「日本航空で旭日旗デザインの弁当が出てきたんだが・・・」|海外の反応 お隣速報
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 暴力とハラスメントが止まらぬ米音楽業界に、なぜ「#MeToo」の波は押し寄せないのか?

    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • アイスランド、ナガスクジラ商業捕鯨を2年ぶり再開

    アイスランドの首都レイキャビク近郊で、捕獲したナガスクジラを解体する捕鯨業者ら(資料写真、2009年6月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / HALLDOR KOLBEINS 【4月18日 AFP】アイスランドの捕鯨企業クバルル(Hvalur)は17日、絶滅が危惧されるナガスクジラの商業捕鯨を2年ぶりに再開することを明らかにした。これを受け、動物保護団体からは激しい抗議の声が上がっている。 アイスランドで唯一、ナガスクジラの捕獲事業を営む企業であるクバルルは2016年、最大の市場である日向け事業の経営難を理由に、捕鯨を停止していた。 日ではクジラ肉の消費が年々減少を続けているほか、輸入鯨肉に含まれる化学汚染物質ポリ塩化ビフェニル(PCB)量に関する厳しい規制も設定されていた。 クバルルのクリストヤン・ロフトソン(Kristjan Loftsson)社長はAFPの取材に対し「われわ

    アイスランド、ナガスクジラ商業捕鯨を2年ぶり再開
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 550年前の子どものいけにえか、遺骨140体発見 ペルー

    ペルー北部ラリベルタの都市トルヒーヨ近郊の発掘現場。古代チム文化が栄えた地域(2011年8月18日提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO/ANDINA/HO 【4月27日 AFP】ペルーで約550年前にいけにえとしてささげられたとみられる子ども140体あまりの遺骨が見つかった。ナショナルジオグラフィック(National Geographic)が26日、発表した。ラマ200頭と共に埋められていたとされ、子どものいけにえの痕跡としては過去最大となるという。 多数の遺骨が見つかったのは、北部ラリベルタ(La Libertad)の太平洋沿いの都市トルヒーヨ(Trujillo)近く。クリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)の米大陸到着以前の古代チム文化が栄えた地域だ。 この調査を実施した国際チームを率いたのは、ナショナルジオグラフィックのペルー人探検家でトルヒーヨ

    550年前の子どものいけにえか、遺骨140体発見 ペルー
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • ロメインレタスの大腸菌感染、感染者197人 死者5人に 米国

    米カリフォルニア州サンラファエルのスーパーマーケットに陳列されたロメインレタス(2018年4月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【6月2日 AFP】米疾病対策センター(CDC)は1日、同国で発生したロメインレタスによるとみられる大腸菌感染でこれまでに感染した人は197人、死亡した人は5人になったと発表した。感染経路はまだ謎のままだととしている。 CDCは、これまでに35州で計197人が大腸菌に感染し、5月中旬以降に死者が「さらに4人増え、アーカンソー州で1人、カリフォルニア州で1人、ミネソタ州で2人、ニューヨーク州で1人の計5人」になったと発表した。一部の患者については、自らはロメインレタスをべていなかったものの、ロメインレタスをべて発症した人が近くにいたと報告されているという。 米国では、2006年にホウレンソウが原因とさ

    ロメインレタスの大腸菌感染、感染者197人 死者5人に 米国
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
    レタスは生食が多いしなー。
  • 4年後に届いた大学の入学通知書…管理人室に忘れられ 重慶

    【6月2日 東方新報】2014年夏、重慶郵電大学(Chongqing University of Posts and Telecommunications)コンピューター科学・技術学院の公印が押された入学通知書のEMSが、中国・重慶市(Chongqing)璧山区(Bishsan)のとある集合住宅に届けられた。しかし、この入学通知書が宛先である羅さんの娘に届けられたのはつい先日だった。 「もしも4年前に受け取っていたら、娘の人生は違っていたかもしれない。今頃は重慶郵電大学の4年生になっていたかもしれない」と思うと、羅さん一家は、なんとも言えない複雑な気持ちになったという。 この集合住宅には280軒が入居。建物の入口には部屋番号が書かれたポストが設置されており、ポストの向かいには管理人室がある。ポストに入らない大きな荷物は管理人室に一時的に預けられる。 今年5月に管理会社が変わり、前任の管理会

    4年後に届いた大学の入学通知書…管理人室に忘れられ 重慶
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
    大陸の人たちは考え方も大らかなんだなぁ。自分だったらキレる。
  • クラス唯一の「お姫様」と卒業写真 山東省の大学

    同級生とウエディングドレス姿で卒業写真に収まるクラスの紅一点、姚越さん(2018年5月27日撮影)。(c)CNS/許文豪 【6月2日 CNS】中国・山東省(Shandong)にある聊城大学物理化学・情報工学学院(School of Physics and Information Technology Liaocheng University)電子情報工学8班には39人の学生が在籍しているが、うちたった1人の女子学生である姚越さんは、クラスの中で「国宝級」の人物だ。 男子学生は祝日やイベントがあるたびに、姚越さんにこっそり好きなべ物をプレゼントしたり、掃除をしていると男子生徒がみな積極的になって手伝ってあげたりと、「神様級」の待遇だ。 卒業写真ですらも、男子学生らは先を争うように姚越さんを「ドレスアップ」した。 大勢の男子学生に囲まれたクラスの紅一点は、学内のさまざまな場所で卒業写真を撮り

    クラス唯一の「お姫様」と卒業写真 山東省の大学
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
    うわーゾワゾワする。(色々な意味で)ないわー。
  • 子育てに関する一般論に「待った!」 米経済学者が見直す育児研究

    米ブラウン大学の経済学教授エミリー・オスター氏。同大の教授室で(2018年5月21日撮影)。(c)AFP/Don EMMERT 【6月2日 AFP】米ブラウン大学(Brown University)の経済学教授エミリー・オスター(Emily Oster)氏(38)は、新たに親になった人々に向けられる周囲からの悪いアドバイスの猛攻撃と長年闘ってきた。妊娠について書いた初めての著書で、おばあさんたちから専門家を称する人物たち、保健当局者たちまでを非難してきた。乳児の子育てに関する2番目の著作ではさらに批判を展開する予定だ。 すべては長女を妊娠していた時のいらいらから始まった。統計学を学び、ハーバード大学(Harvard University)で経済学の博士号を取得し、当時はシカゴ大学(University of Chicago)の教授だったオスター氏は、飲酒や喫煙、加工肉、すし、さらにはガーデ

    子育てに関する一般論に「待った!」 米経済学者が見直す育児研究
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 「同性婚ケーキ」裁判、サービス拒否の店主勝訴 米最高裁が判決

    米コロラド州レークウッドの「マスターピース・ケーキショップ」でケーキ作りに励むジャック・フィリップスさん(2017年12月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / Bruce Ellefson 【6月5日 AFP】米コロラド州の洋菓子店が同性カップルからのウエディングケーキのデザイン依頼を拒否したことをめぐる裁判で、連邦最高裁判所は4日、店側の主張を支持する判決を下した。同裁判は、信教の自由と同性愛者の権利が衝突した事例として注目されていた。 この問題では、洋菓子店マスターピース・ケーキショップ(Masterpiece Cakeshop)を経営するジャック・フィリップス(Jack Phillips)さんが、キリスト教の信仰を理由に同性カップルに対するサービスを拒否。コロラド市民権委員会(Colorado Civil Rights)は、同店が性的指向にかかわらず客へのサービスを提供しなければ

    「同性婚ケーキ」裁判、サービス拒否の店主勝訴 米最高裁が判決
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 首相だけど、産休とります!|NHK NEWS WEB

    は144か国中、114位(2017年)。これは、男女の格差を指数化した「ジェンダーギャップ指数」のランキングです。女性国会議員の割合は、193か国中、160位(2018年)。男女の格差についての各種の調査をみると、日は先進国最低どころか世界最低レベル。 「男女平等」「女性の社会進出」「女性が輝く社会」女性の活躍を期待することばが取り上げられる機会は増えてきていますが、いまだに、女性が力を発揮しづらい日。では、女性が活躍している国々は、何が違うのでしょうか?2回にわたって考えます。 1回目は、「首相だけど、産休とります!」 南半球の島国・ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相。彼女に今、世界中のメディアが注目しています。まもなく、第1子の出産を予定していて、これにあわせて産休をとるためです。1国のリーダーが産休をとるのは世界初。 「首相でも産休をとれるの?」 「首相がいなくても

    首相だけど、産休とります!|NHK NEWS WEB
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 図書館で借りたあと買いなおした絵本5選

    あるある はやくいいたい「ページ数の割に高くないか?」って思う。失敗したくないから、自分が子供の頃に読んでもらった絵とか、ベストセラーを買いがち。で、「案外反応よくないな?」ってなる。 いや、実際のところ、ベストセラーはやっぱりすごい。こどもの感性にピッタリフィットした場合、誇張抜きで100回ぐらい読むから「これで1,000円? 激安やな!」って思うんです。 うちのこどもの場合だと だるまさんシリーズ(かがくいひろし)いないないばああそび(木村裕一)やさいさん(tupera tupera)おててがでたよ(林明子)きんぎょがにげた(五味太郎)はらぺこあおむし(エリック・カール)からすのパンやさん(かこさとし)ぐりとぐら(中川李枝子、山脇百合子)(通年で)こどものとも012シリーズ以上、1歳から2歳の成長過程でこどものハートを盗んだ順。このへんは、もう、ほんと聖書と書いてバイブル。 一方

    図書館で借りたあと買いなおした絵本5選
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • 首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄 | NHKニュース

    森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省が公表した調査報告書には、去年2月17日に安倍総理大臣が国会で「私やが関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁したあと、政治家の問い合わせに関する記録の廃棄が進められていったことが記されています。 その結果、総理大臣夫人付きの職員から理財局に照会があった際の記録が確認され、近畿財務局からは、そのほかの政治家の関係者からの問い合わせの記録について相談があったとしています。 これらを踏まえて総務課長は、政治家の関係者による問い合わせについてリストの作成を指示し、その内容を佐川前理財局長に報告しました。 佐川氏は、交渉記録の保存は1年未満という「文書管理のルールに従って適切に行われるものである」という考えを示したということです。 総務課長は、佐川氏に記録を廃棄するよう指示されたと受け止めて、国有財産審理室長や近畿財務局にそうした内容を伝え、

    首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
  • コカイン中毒死が急増:原因は合成オピオイド「フェンタニル」の混入

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    コカイン中毒死が急増:原因は合成オピオイド「フェンタニル」の混入
    HanaGe
    HanaGe 2018/06/05
    “息子がヘロイン中毒になったあと、コカインに変えた。「ヘロインはきっぱりやめるつもりでした。やめられるということを、息子に見せてやりたかったのです」” えぇ→コカは薬を抜くため、離脱を押さえる為?