5/22、23の二日間、東工大大岡山キャンパスで開催されたMake Tokyo Meeting 05(略してMTM05)に出展者として参加してきました。元々は出展の予定はなかったのですが、友達から一緒に出展しないかと誘われて、何を作るかも決めずに参加することにしました。当日も開発をしながら展示というひどい有様でしたが、一部のマニアックな方々には好評でした。 作ったもの: KondoLisp KondoLispは、最近流行りのArduinoで動的なプロトタイピングを実現するためのツールキットです。現在公開に向けて作業を進めています。ソースコードは http://github.com/hayamiz/kondo-lisp からどうぞ。 Arduinoというのは、AVRマイコンに便利なペリフェラルを組み合わせた物の名前で、PCとUSBで繋ぐだけですぐにマイコンプログラミングを始められるという優れ
![Make Tokyo Meeting 05 に参加してきました - 日記を書く [・w・] はやみずさん](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e8b0d2e06b2090950b40d25bb3504705690e4ea0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fcc662bed9b1de6a3d73dde85258b26e35bcc06cb%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fgyazo.com%252F401b0215d592c7b20567473c9ddd3880.png)