タグ

lockに関するHoriuchi_Hのブックマーク (2)

  • mp::syncとMP_UTILIZE - Blog by Sadayuki Furuhashi

    並列イベント駆動I/Oフレームワーク mpio のバージョン0.3.3をリリースしました。 mp::wavy::loopクラスに flush() 関数を追加 mp::pthread_scoped_{,rd,wr}lockクラスに owns() 関数を追加 mp/wavy.hでstdint.hをinclude Downloads mpioライブラリには、並列性の高いイベントループの実装だけでなく、便利なユーティリティライブラリが含まれています。 今回はその中から、mp::sync と MP_UTILIZE を紹介してみたいと思います。 mp::sync mp::syncは、マルチスレッドプログラムで便利なユーティリティで、mutexをロックしないとTにアクセスできないようにします。 参考:スレッド間で共有する変数のアクセス権制御を C++ コンパイラで強制する方法 次のように使います: #i

    mp::syncとMP_UTILIZE - Blog by Sadayuki Furuhashi
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/04/27
    この syncクラスいいな。もらい!
  • Java Tips: かしこいロック

    単純なロックの問題点 Java にはマルチスレッドプログラミングにおける一般的な排他制御を記述するのに適した synchronized ブロック、synchronized メソッドという構文があり、保護したいデータにアクセスする全てのコードをこれらの構文を使って同期化すれば、排他制御は簡単に実現できる。しかし、この方法には問題もある。例えば電子掲示板システムのログデータにこの方法を適用することを考えてみよう。 電子掲示板に対するアクセスを全て同期化するということは、一度に一人のユーザしかログにアクセスできないということである。なんらかの理由(サーバ・クライアント間の回線速度やクライアントの処理速度の低下など)でログの読み込みに時間がかかっているユーザが一人れば、サーバ側の計算機資源にいくら余裕があっても、その間は他の大勢のユーザは掲示板にアクセスできない。すなわち計算機資源の利用効率が著し

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2005/09/27
    ReadWriteLock
  • 1