タグ

2009年6月4日のブックマーク (20件)

  • InDesignのアドバンテージ(なぜ、IllustratorでなくInDesign?)|DTP Transit

    たった1ページのドキュメントでも、たくさんの文字量があったり、段落スタイルを多用すると、Illustratorでは絶望的に重くなることがあります。Illustratorでとても大きいドキュメントを用意し、そこに複数ページ作る「強者」(つわもの)の方もいますが、ファイルサイズが大きくなるだけでなく、スクロールなどが遅くなるため、あまりオススメできません。 機能として文字組みの機能はありますが、Illustratorはパーツを作る位置づけのアプリケーションです。ある程度の文字量や複数ページで構成される「ページもの」の場合には、「InDesign」の使用を視野に入れるとよいでしょう。 単純な文字組みだけを考えても、InDesignには次のようなアドバンテージがあります。 ルビ(ふりがな) 段落境界線(段落前後に設定する罫線) 先頭文字スタイル(文字スタイル適用の条件設定) アピアランスを使わずに

    InDesignのアドバンテージ(なぜ、IllustratorでなくInDesign?)|DTP Transit
  • カレーの作り方:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/31(日) 14:51:52.83 ID:Ebtus0UR0 まず材料を用意します。 1:コリアンダー 2:クミン 3:カルダモン 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/31(日) 14:52:48.94 ID:Ebtus0UR0 4:胡椒・メティ 6:シナモン・マスタード・クミン(スタータースパイスとして) 7:大蒜・生姜・唐辛子 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/31(日) 14:53:52.08 ID:Ebtus0UR0 8:レモン汁・塩 9:トマト・玉葱 10:ココナツミルク・鶏肉 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/31(日) 14:54:58.76 ID:Ebtus0UR0 下準備 スパイス類を粉にする 鶏

  • 若い女性が見るサイト

    ユーザーの中にF1層と呼ばれる20〜34歳の女性が多く含まれているサイトはどこか――このような調査をビデオリサーチインタラクティブが実施した。コミュニケーションサイトや通販サイト、グルメサイトが上位にのぼった。 第1位はミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」。推定で400万人以上の接触者がおり、そのうちF1層が27.7%を占めるという結果となった。コミュニケーションサイトではこのほか、GMOメディアのブログサービス「ヤプログ」が12位に入っている。 ほかに目立つのは通販サイトとグルメサイトだ。通販では2位に千趣会の「ベルメゾンネット」、3位にニッセン、10位におちゃのこネット、13位にDHCが入った。グルメサイトでは5位にレシピサイトの「クックパッド」、6位にリクルートのレストラン情報サイト「ホットペッパー」、8位にカカクコムの「べログ」、11位にぐる

    若い女性が見るサイト
    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    dpzが当然入ってるとか思ってごめんなさい。会社の隣の席の女性はハニカム見てました(relax世代)
  • WINFANWORKS – WINFANWORKS design works

    Fate/Grand Order material MELTY BLOOD TYPE LUMINA Piece in Paradise Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ ロード・エルメロイII世の冒険 Fate/Requiem Fate/Grand Order-turas realta- Fate/Grand Order-Epic of Remnant-亜種特異点3/亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負 マンガで分かる! Fate/Grand Order Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件 Fate/Grand Order フロム ロストベルト 帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline 愛 -ワダアルコ Fate ART WORKS- MELTY BLOOD:

  • DTP CLASS A 文字組版

    ●ルビつき組 ●ルビつき組の具体例 1.総ルビとパラルビ 2.ひらがなにはひらがなカタカナにはカタカナのルビ 3.文とルビは同一書体を使用する 4.新かなには新かな旧かなには旧かなのルビ 5.肩つきルビと中つきルビ 6.ひらがなにはルビ一字だけかかってよい 7.ひらがなに一字以上かかるルビは字間を調整 8.ルビは行頭や行末にはみだしてはいけない 9.外来語などのルビ 10.熟字訓やあて字などのルビ 11.二字ルビ・三字ルビ 12.句読点・受けカッコにかかるルビ

  • DTP Class A

    DTP Class A DTP以前、組版における原点からの情報を提供しています。他にPostScript、コラム、DTP検索エンジンDTPナビゲーター、BBSも存在。クラスAとは、オーディオ増幅方式の一つであり、効率の良い方式とは言えない。しかし、音質を追求すると辿り着く、オーディオ来の追求心の結果である。さて、視点をDTPに移してみよう。印刷来の姿なのだろうか?DTP以前の姿を思い出し組版や色についての原点、原点を踏まえた上でのDTPが語れ結果このサイトを見た方の力になれたらと思っています。

    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    組版
  • 後天性無気力症候群 - 「ハルヒ」でキャラの顔がアップになった理由

    # megyumi 『>ハルヒ厨さん コメントありがとうございます。ハルヒは、1-5巻と6-8巻で装丁のテンプレを変えてきてるのが面白いと思います。あれ、「何巻まではこのデザインで行く」って決めてやってんのかなあ。 電撃文庫表紙デザインの意義(コメント欄) http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20060916/p5 去年のSF大会で「ライトノベルの包み方 〜編集者に聞くライトノベルのカバーデザイン〜」という講演がありまして、そこでスニーカー文庫編集長の野崎岳彦さんのお話を聞くことができました。その時にとったメモによると シリーズの1冊目はメインキャラクターをいかに見せるかが重要 「ハルヒ」の場合最初からインパクト勝負のつもりだったが、いとうのいぢさんをスニーカー文庫で初めて起用することもあり、キャラクターの大きさを普通にして様子見をした 涼宮ハルヒの憂 (角川スニ

    後天性無気力症候群 - 「ハルヒ」でキャラの顔がアップになった理由
    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    「小説とイラストで内容が食い違ってしまった時は基本的にはイラストを修正するが、イラストの出来が良い時は文章の方を変えるときもある。」へぇー
  • ライトノベルレーベルの装丁・デザイン等の印象 - SSMGの人の日記

    角川スニーカー文庫 元々が角川文庫からの派生だからかどうか知らないけど、全体的に落ち着いた印象 改行が少ないと、文字がぎっちり詰まってる感じ(42×18) 紙が薄く、同じ300ページでも他の文庫とは随分厚さが違う気がする 一部シリーズは、折り返しに1巻の書影アリ 創刊当時は裏表紙に著者近影があった 富士見ファンタジア文庫 行間が広く、文字サイズが大きい(40×16) 表紙のイラストに白枠つき。ここ数年は例外も多い⇒⇒ これから発売される新シリーズは全て白枠が取っ払われるらしい。それに合わせて最古参の『スレイヤーズ』も新装版が発売されている 富士見ミステリー文庫 表紙・裏表紙合わせた全面イラストなど、スーパーブースト前後で大きく変わる。個人的にはスーパーブースト前のが好き。 電撃文庫 あとがきの後に他の出版社も含めた著作リストあり。便利 著者近影のネタ度数高め、というか人の写真を載せている

    ライトノベルレーベルの装丁・デザイン等の印象 - SSMGの人の日記
  • デザインオタクはどこにいる? | 藤崎圭一郎の雑思録

    野村総合研究所が発表したオタク消費市場の分析がおもしろい。 国内主要12分野のオタクを分類して、その人口と市場規模を推計している。 コミック、アニメ、鉄道のほか、旅やファッション、芸能人、携帯型IT機器といった分野もあり、マニア消費者=オタク層としてオタクの再定義をしている。 野村総研の推定によると、コミックが35万人、アニメ11万人、ゲーム16万人、芸能人28万人、AV機器6万人、旅行25万人、ファッション4万人、鉄道2万人。マニア人口というだけあって絞り込まれた数字のようだ。 ならば、デザインオタクや建築オタクというのはどのくらいの人口だろうかと考えた。デザインと建築を合わせて、鉄道に勝てるか。たぶん勝てない。デザイン好きや建築好き、カーサが好き、talbyのデザイナー名が言えるというレベルならかなり裾野は広がっていると思うが。 野村総研はオタク層の分析にあたって、一般的な企業のマーケ

    デザインオタクはどこにいる? | 藤崎圭一郎の雑思録
  • Korataki Font | Webfont & Desktop | MyFonts

    Korataki Font Family was designed by Ray Larabie and published by Typodermic. Korataki contains 13 styles and family package options. More about this family FREE 30-DAY TRIAL of Monotype Fonts to get over 150,000 fonts from more than 1,400 type foundries. Start free trial

    Korataki Font | Webfont & Desktop | MyFonts
    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    コラタキ
  • 『一迅社文庫のデザイナーの話』

    一迅社文庫編集部のブログ一迅社文庫の最新情報を最速で紹介……できるといいなという編集部ブログです。 新刊情報など中心に更新していく予定。 今日は編集部の話ばかりであまり話題にならないデザインの話でも紹介してみたいかと思います。 一迅社文庫のカバーって、書店さんで「変わった作り込みしてますね」って言われるんですよね。 こんな風に、背表紙や裏表紙にもイラストをこんなに大きく入れてるのは一迅社文庫だけですが、この基フォーマット、文庫全体のデザインを作ったのは「デザインユニット/コメワークス 」というところで、デザイナーは「木緒なち」というかたです。 「木緒なち」と聞いて「あれ?」と思った18歳以上のかたは、たぶん当たりです。 18歳以上向けの美少女ゲーム、とくに「ねこねこソフト」のシナリオライターで知られる木緒氏ですが、来はデザイナーが業なんです。 とくに、美少女ゲーム業界はゲームを入れて

    『一迅社文庫のデザイナーの話』
    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    「具体的に指示を出さなくてもここまでやってくれるデザイナーさんって、編集からすると本当に助かるんですよね。」だよなあ。ちゃんとがんばろう。
  • モリサワからの挑戦状 - 月刊『記録』

    アラフォー について考える (アラフォー について考える) アラサーって言葉 (アラサー とは・・・) ロボトミー手術 (Curious) 古着買取 (古着買取) 財布の人気ブランドチェック! (財布の人気ブランドチェック!) なんとなく悲しい・・・ (藤丸のブログ) 津山事件: 『あの事件を追いかけて』 (事件関係ブログ) web連載「OL財布事情の近年史」スタートします (tabaneo) web連載「OL財布事情の近年史」スタートします (tabaneo) 鯨問題が騒がれているので鯨ベーコンをべてみた (Melody Plaza) というのは少々大げさ。株式会社モリサワの課長さんから書体見などがドンと送られてきた。同封されていた手紙には私のブログ記事(http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2005/08/post_75e7.html

    モリサワからの挑戦状 - 月刊『記録』
  • ライトノベルの本文書体と萌え傾向の相関関係

    2010-10-03 印刷が大日だとなぜか嬉しくなる駆け出しの人が目で判断して一覧にしてみる まだ「相関関係」と言えるほどにそこのところは充実していないけど許して 同人フォント選びに困ったときに参考にしてもらえるかも? ちなみにライセンスのまとめ、二倍ダーシのまとめもあるよ

    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    これはすごい!
  • Walk in Osaka モリサワの「A1明朝」と写研の「石井中明朝体オールドスタイル」

    大阪西区在住で散歩しながら写真を撮ったり、Mac、Web、絵音楽映画、生活などの感想を書いてます。 右は写研書体の印字見です。クリックして大きい画面で見てください。上が「石井太明朝体オールドスタイル」、下は「石井中明朝体オールドスタイル」。 3月1日にモリサワの「A1明朝」について書きました。ぼくが写植専業会社で、デザイン事務所からの依頼の仕事でさかんに「A1明朝」を使用していたのは1970年頃だったと思います。「A1明朝」は新聞や雑誌広告、パンフレットのボディコピーで主に使用されましたが、実はデザイナーが望んだのは、写研の「石井中明朝体オールドスタイル」、コード名「MM-A-OKL」でした。 大阪では、社のあるモリサワのシェアが圧倒的に多く、写植専業会社のマシンはほとんどがモリサワでした。写研のマシンを導入していたのは、書体にこだわるデザイン事務所が自ら導入するケースでした。

  • 写研フォントを使わなくなって、もうずいぶんたちます。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    新しいパソコン(MacBookの黒)を買って、気づいたことがあります。お粗末な気づきでここに書くのもか っこわるい話なんですが、ブログのフォントは見る側のブラウザやパソコンにある程度依存するんですよね。たとえば、当ブログだと、Safari(左)とFireFox(中)とOpera(右)では違います。微妙な違いですが、クリックすると拡大画面が出ますので比較してみてください。閲覧する方が設定を変えることで好きなフォントで表示させることも可能ですが、発信側ではコントロールできにくいようです。 広告について言えば、広告デザインの基は文字組であると言っても過言ではないくらい、フォントをコントロールする傾向があって、例えば、フォントの選択、字間、行間の設定から始まって、ひと文字ひと文字のプロポーションを考えて、精密に組んでいきます。 昔だと、写植を打って、それをひと文字ずつカッターナイフで切ってバラし

    写研フォントを使わなくなって、もうずいぶんたちます。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • Reverse Designing: STUDIO VOICE vol.401

    Art Director : MATSUMOTO, Gento 文使用書体 : ゼンゴNL、新丸ゴL、タカハンド、ネオツデイR、ゴシックMB101 M、毎日新聞明朝L、カクミンR、小塚ゴシックR、小塚明朝R、etc... 日のカルチャー誌『STUDIO VOICE』が2009年5月号からリニューアルした。MORISAWA PASSPORTをフルに活用した、攻撃的なエディトリアル・デザインである。何の再検討もせず「中ゴシックBBB+見出ゴMB31+ゴシックMB101」の組み合わせを選択し続ける、ここ10年の怠慢な日の雑誌フォーマットは、これを機会に見直されるべきだろう。

    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    capは安定感あって良かったけど、松本さんは尖ってて読んでて興奮する。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    I000i000I
    I000i000I 2009/06/04
    ベタ組みとツメ組み、読みやすさと美しさ
  • InDesign CS4:正規表現スタイルで英数字のみ文字ツメを解除する|DTP Transit

    使用しているフォントによっては、OpenTypeのプロポーショナルメトリクスやカーニング(オプティカル、メトリクス)では詰まり過ぎてしまうため、[文字ツメ]を使っている方もいらっしゃると思います。 [文字ツメ]の場合、0-100の間で調整できるのでほどよい設定が可能ですが、いかんせん、英数字まで詰まってしまうという欠点があります。 これの解決方法に、『InDesign組版の極上Tips!』(PAGE 2009レポート) - DTP Transitにてご紹介した、市川せうぞーさんの「正規表現テキストを使って、欧文のみ言語を欧文にする」というTipsが応用できそうです。 文字スタイルの[詳細文字形式]の[文字ツメ]を「0%」に設定したものを作成しておく。 段落スタイルで正規表現スタイルを選択し、[a-zA-Z0-9_.,-]+のテキストに対し、その文字スタイルを適用すればよい。 ▲たとえば、こ

    InDesign CS4:正規表現スタイルで英数字のみ文字ツメを解除する|DTP Transit
  • DTPにおける作業効率の向上の秘訣

    「組版」というものの基礎的な流れから教育を受けた人と、そうでない人の決定的な違いは、作業手順にあると思います。 以前、うちの会社で、数人に対して同じ物を作ってもらう実験をしてみたことがあります。 すると、なんと同じネタなのに、人によって4倍もの時間差がありました。 これは、単に「慣れ不慣れ」で切り捨てられない結果です。 分析すると、何が違うのかが見えてきます。 「機能をしっているかどうか(理解しているかどうか)」という違いじゃないの?、と思われがちですが、経験者のうちでも時間差がある。これは何を物語るかと言えば、 もともと組版というものは、組み上げていくものであり、順をおって作業を進めて、ページアップしていくものです。 ところが、機能というかアプリケーションというものにとらわれすぎていると、その操作自体に無駄が発生しているのです。 組版ソフトというのは、手順を少なくできるようにもともとでき

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。