タグ

2006年7月19日のブックマーク (24件)

  • ENEOSサービスステーションでスマートプラス導入

    UFJニコスは、7月14日、新日石油系列のセルフサービスステーション(ENEOSサービスステーション)で、FeliCaを利用したクレジット決済サービス「スマートプラス」(2月22日の記事参照)を導入すると発表した。11月以降、全国で取り扱いを開始する。 UFJニコスは新日石油との提携クレジットカードENEOSカード」を発行しており、ENEOSカードの会員は子カードとして、プラスチックカードまたはおサイフケータイでスマートプラスを発行できる。スマートプラスで利用した金額は、親カードであるENEOSカードの利用料金と合算して一括請求される。 ガソリンスタンドへのスマートプラス導入は、昭和シェル石油に続き2社目となる。昭和シェル石油系サービススタンドでも、6月から一部店舗で、11月から格導入が予定されている(6月26日の記事参照)。 なお秋以降、ビザ・インターナショナルはスマートプラスを

    ENEOSサービスステーションでスマートプラス導入
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
  • http://www.kahoku.co.jp/news/2006/07/2006071901004320.htm

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    まだやってなかったのね
  • 米国は日本を注目している

    米アセロス・コミュニケーションズの日法人で代表取締役社長を5年間務めた大澤智喜氏が,7月1日から執行役員となり,戦略マーケティングを担当することとなった。社長には,半導体業界で経験を持つ鎌田純一氏が就任した。この人事でアセロスは何を狙うのか。大澤執行役員に直撃した。(聞き手は中道 理=日経コミュニケーション) ――肩書きが変わった理由は。 私が一人で社長をやっていればよかった時代が終わったということだ。PHSやUSB機器,携帯電話向け無線LANチップなどもはやパソコン向け無線LANのチップベンダーという枠に収まりきれなくなっている。そこで,新しく迎えた社長の鎌田と役割分担し,二人三脚体制でやって行くことにした。具体的には,鎌田が営業全般を担当し,私がマーケティング全般を担当する。特に私は,長期的な視野に立った技術動向を見るというミッションを持っている。米国社は日が無線技術を主導してい

    米国は日本を注目している
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
  • http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006071901003783.html

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    知事はどう動く
  • NTTドコモ、補聴器でも利用できる骨伝導レシーバマイクを開発

    NTTドコモは7月18日、骨伝導レシーバマイク「Sound Leaf」を開発したと発表した。 Sound Leafは携帯電話に接続することで、受話器として利用できる。圧電式による骨伝導技術を使い、音の振動を頭部の骨から聴覚神経に伝えるため、騒音場所でも音が聞こえるほか、聴覚障害を持つ人でも利用しやすいのが特徴。また、骨伝導機能とテレホンコイル(Tコイル)の2つの機能を実装しているため、Tコイル付きの補聴器を装着している人でも明瞭な通話が可能だという。 体はマイク部分がフリップ式となっており、これの開閉によって電源を入れたり、切ったりできる。レシーバとマイクのほか、音量スイッチと通話ボタン、電池残量を示すLEDが体側に搭載されている。携帯電話との接続は平型コネクタ端子で、電源は単4形乾電池2、連続通話時間は約25時間となっている。

    NTTドコモ、補聴器でも利用できる骨伝導レシーバマイクを開発
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    かなり実用サイズ。興味アリ。
  • 「カワイイだけじゃない」:ガジェット好きな女性が生み出す新市場

    シリコンバレー在住で32歳のプログラマーGina Hughesさんを街で呼び止めてみるとよい。彼女のバッグにはいつでも「Treo」スマートフォン、Bluetooth対応ヘッドホン、デジタルカメラ、「iPod」などの携帯機器(ガジェット)が入っている。 彼女の部屋には、何台かの「TiVo」と液晶テレビ、「MacBook Pro」、ビデオカメラ、「プレイステーション・ポータブル」、「ニンテンドーDS Lite」が並んでいる。それと同じくらいすごいのが彼女の車だ。映画「スタートレック」に出てくる宇宙船Enterprise号のコックピットに負けないくらい、多くのボタンがダッシュボードについている。 「これらのガジェットがあると安心できるし、自信も持てる」と語るHughesさんは、Techie Divaというブログを開設している。「もちろん、カッコいいしね」(Hughesさん) 彼女はYahooで技

    「カワイイだけじゃない」:ガジェット好きな女性が生み出す新市場
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    ガジェット好きが男の趣味ではなくなってきた
  • Web 2.0の挑戦者:ミームトラッカーTailRank - CNET Japan

    TailRankの創設者Kevin Burtonがメールでのインタビューに応えてくれた(2006年2月7日送付)。 TailRankはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 TailRank:TailRankは読者がいちいち巡回しなくて済むようにブログの書き込みを収集してランク付けするミームトラッカーです。基的には、アクセスの多い5万のブログから最新のホットな話題を検索し、使いやすいインタフェースで読者に提供します。 このプロジェクトを始めたきっかけは何ですか。 わたし自身、チェックしなければならない情報ソースの数が増え続ける一方だったからです。毎日選り分ける必要のあるニュースが膨大な数になってきたので、その作業を代行してくれるWeb 2.0アプリケーションが欲しくなったのです。 TailRankの運用や拡張にどのくらいの時間を割いているのですか。業はお持ちですか。

    Web 2.0の挑戦者:ミームトラッカーTailRank - CNET Japan
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    ミームがWEBの世界でキーワードになったことに感動
  • Adobe、初のWindows版「Adobe Lightroom」パブリックベータ公開へ | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Adobe Systemsは18日(米国時間)、プロの写真家向けのポストプロダクションツール「Adobe Lightroom」のWindows版のパブリックベータ(英語版)を同社のサイト「Adobe Labs」で公開したことを発表した。「Lightroom」はデジタルカメラで撮影したRAWデータの取り込みや管理、加工を行うことができる。 同ソフトの開発はMacintosh版が先行しており、6月13日(米国時間)に、Macintosh版のBeta 3が公開されたばかり。今回、初の登場となるWindows版は、このMacintosh版のBeta 3と、ほぼ同等の機能を持つ。 「Adobe Lightroom」パブリックベータWindows版の画面 Macintosh版のBeta 3に搭載されている機能は、ほぼ実装済み 対応OSはWindows XP SP2、CPUはPentium 4以上、

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    RAWデータ編集のために欲しいツールではある
  • 3+2×4=20 # 電卓では : 404 Blog Not Found

    2006年07月15日14:30 カテゴリMathLightweight Languages 3+2×4=20 # 電卓では これ、間違っているのは教わる側ではなく教える側なのではないか? st: op: CE/C 7 8 9 ÷ 4 5 6 × 1 2 3 − 0 . = + Sankei Web 社会 3+2×4=20? 四則計算、小6の4割誤答(07/14 21:08) 「3+2×4」(正答は11)という基的な四則混合計算では小5の3分の1、小6の4割強が誤答し、深刻な計算力不足がうかがえる。 実際、電卓のキーをこの順番にたたけば、確かに20と表示される。 ←に電卓をサクっとjavascriptで作ってみたので確認してみて欲しい。 算数・数学が得意になる 芳沢光雄 実のところ、なぜ掛け算と割り算を足し算と引き算より先にやるのかというのは単なる約束事に過ぎない。そういう約束ごとにし

    3+2×4=20 # 電卓では : 404 Blog Not Found
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    小学校でも教え込まれたハズですけど・・・
  • ロジテック、HDDを4台内蔵したNAS「TERAGATE(テラゲート)」シリーズを発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    ロジテックは、RAID 0 / 1 / 5に対応したBOX型NAS「TERAGATE(テラゲート)」シリーズを発表した。発売は9月上旬の予定で、容量1TBの「LHD-LAN1000QG」が106,300円(税別)、容量1.6TBの「LHD-LAN1600QG」が157,500円(税別)、容量2TBの「LHD-LAN2000QG」が243,500円(税別)。 「TERAGATE(テラゲート)」シリーズ TERAGATEシリーズは、ギガビットイーサネットに対応したネットワーク接続型HDD(NAS : Network Attached Strage)で、クライアントOS(WindowsおよびMacintoshに対応)からファイルの共有等が可能だ。体には4台のHDDを内蔵しRAID 0 / 1 / 5が利用できる。RAID 0ではHDD容量を最大限まで利用でき、RAID 1 / 5では冗長性

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    なんか頭がおかしくなりそうなサイズです。
  • 【レポート】WIRELESS JAPAN 2006 - 最新燃料電池戦線 | 家電 | マイコミジャーナル

    インターネットやGPSナビなど、携帯電話自身の機能充実はもちろん、来の機能とはかけ離れた、音楽や動画の再生、1セグ放送の受信など、次から次へと新機能を装備する携帯電話にとって、もっとも心配なのが電力の供給不足。この問題を解決するために、大容量バッテリーを搭載したり、携帯型充電器なども登場したりしてきたが、中でも一番注目されているのが、小型化を進めた燃料電池による電力供給だ。 NTTドコモは、アクアフェアリーと組み、水素を燃料とするPEFC方式の燃料電池を試作し、展示している。今回展示する燃料電池は、FOMA端末用の充電器として機能するもので、1年前に発表したメタノール型試作品と比べると大きさは1/4以下、出力は2倍以上となっており、ACアダプタと同程度の時間でFOMA端末を急速充電できるという。 NTTドコモの燃料電池充電器の仕組み FOMA端末用試作充電器 ドコモでは「今回の技術で、燃

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    燃料電池は携帯バッテリーの大本命のようです
  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    え、少年ナイフって25年もやってたのね
  • http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200607190321.html

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    この人もうダメだな
  • USB1.1を搭載したPCの転送速度を高速化する

    Windows 98時代のPCの多くはUSB1.1を採用している。せっかくUSB2.0の周辺機器を追加しても、USB1.1のままだと宝の持ち腐れになってしまう。そんな時、ちょっとした追加投資で転送速度を高速化するウラ技があるのだ。 「職場に新しくUSB2.0対応の外付HDDを導入した。しかしいざ使ってみると、読み書きがやたら遅い。よくよく調べてみると、PC側のUSBホストが1.1だった」――。Window 98時代のPCを業務端末として利用している職場では、よくある話だ。自宅のPCなら「この機会に買い換えちゃえ」という話になるかもしれないが、職場のPCではそうもいかない。 こんな場合、ちょっとした追加投資で、USB1.1の速度の上限を超えてデータの読み書きをする方法がある。USB-LANコンバータを利用するのだ。 方法は至ってシンプル。USB2.0の機器をUSB-LANコンバータに接続した

    USB1.1を搭載したPCの転送速度を高速化する
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    これ以外と便利なんです
  • 株式会社バッファロー | BUFFALO INC.

    バッファローの公式ウェブサイト。家電・PC周辺機器の商品情報、お役立ち情報、サービスやFAQ等掲載。AirStationブランドのWi-Fi関連商品やLinkStation/TeraStationブランドのNAS、DriveStationブランドのHDD、おもいでばこ、データ復旧サービス等をご紹介。

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    FREESPOTを探すときは携帯電話から
  • ついに訴えられたYouTube--動画共有サイトはP2Pの轍を踏むのか:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

    ついに訴えられたYouTube--動画共有サイトはP2Pの轍を踏むのか 公開日時: 2006/07/18 13:20 著者: 編集部 The Hollywood Reporter, ESQというサイトによると、ロサンゼルスの著名なビデオジャーナリストが動画共有サイトで最も高い人気を誇るYouTubeを著作権違反幇助で訴えたそうです。 この訴訟を起こしたのは、Los Angeles News ServiceのオーナーであるRobert Tur氏で、同氏が1992年のロサンゼルス暴動の際に撮影したトラック運転手Reginald Dennyの殴打のシーンが、身元不明のユーザーの手でYouTubeに勝手にアップロードされ、1週間で約1000回も観れらたということです。 Tur氏は、あの元プロフットボールのスタープレーヤー、O.J. Simpsonの逃亡劇をヘリコプターで追跡/撮影したこと

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    生温く眺めていられるわけではない。これをカンフル剤に、新たな動画配信の可能性として世に存在できるように変革しなければ
  • 日本の果物は、どうして「砂糖水」になってしまったのか?: Letter from Yochomachi

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    おいしい果物とやらを食べたことがないので日本の甘いミカンやリンゴが大好きです。
  • web kikaku

    私たちが同時代として生きている「一九七五年から二〇二五年までの半世紀」(私個人の場合は、十五歳から六十五歳までの五十年)は、百年先にどう総括されるのだろうか。 むろんさまざまな切り口での総括の一つとしてではあるが、「情報技術(IT)が世界を大きく変えた時代」と総括されることは間違いなかろう。 素人ながら思想・哲学の歴史をひもとけば、次世代に大きな影響を及ぼした偉大な思想・哲学の多くが、激しく変化する同時代の最先端で、同時代の意味を、また同時代をいかに生きるべきかを必死に考える営みから生まれてきた。その営みの途中経過は、同時代にはそれほど理解されず、その意義は歴史の判断に委ねられるため、評価の定着はかなりあとになる。 「一九七五年から二〇二五年までの半世紀」も、既に最初の三十年が過ぎている。半導体の発明に端を発するパソコンの誕生、チープ革命の継続、インターネットの発展、オープンソースの

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    半世紀を総括するとこうなるのかなぁ・・・
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    ソーシャル的な側面が非常に興味アリ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    ヤバイっておもしろいってw
  • 産経ニュース

    自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を巡り、野党4党が安倍派(清和政策研究会)幹部ら6人の証人喚問を要求したことを受け、自民内に動揺が広がっている。証人喚問は政治倫理審査会とは異なり、虚偽の証言や理由なき出席拒否が処罰の対象になり得るためだ。自民側には証人喚問の…

    産経ニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
  • http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060719ur01.htm

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    意外なところで好評なんですね
  • http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060719-62682.html

    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    行くしかない
  • 世界初、人が乾電池で空を飛ぶ

    2006年7月16日、埼玉県の田桶川飛行場にて東京工業大学の学生が乾電池を動力とする1人乗り飛行機の実験を行い、飛ぶことに成功したそうです。 詳細は以下。 松下電器産業が「オキシライド乾電池」の新製品発表に合わせて2006年1月に立ち上げた共同プロジェクトだそうで。ロマンに溢れてますね。 Oxyride.jp -有人飛行プロジェクト- 機体はカーボンファイバーと発泡スチロールで構成され、重量は約100キロ。 公式記録ではオキシライド乾電池160で391.4m、非公式記録では96の電池で269.3m飛んだそうです。 で、このオキシライド電池は他の電池と比べてどう違うんでしょう。 オキシライド乾電池 - Wikipedia アルカリ乾電池に比べて約1.5倍の長寿命が特徴であり、松下電器産業が行ったデジタルカメラでの撮影可能枚数測定実験ではアルカリ乾電池の約2.2倍の画像を撮影することがで

    世界初、人が乾電池で空を飛ぶ
    IGA-OS
    IGA-OS 2006/07/19
    パナソニックがCMで宣言している通りのことやっちゃってるな