JR西日本は19日、平成28年の春に京都市内に新たな鉄道博物館を開業すると発表した。SLから新幹線まで名物車両約50両を展示し、展示スペースは約3万1000平方メートル。JR京都駅から接続する展示専用の線路を作り、館内で営業車両を随時公開するほか、運転士が訓練で使用する運転シミュレーターを置くなど、趣向を凝らした展示を企画。同社は「車両数、展示スペースともに国内最大級。関西の活性化にも貢献したい」としている。 博物館は、JR京都駅から西に約1・5キロ、京都市下京区の梅小路公園内に建設。昭和47年に開業しSLを集めた「梅小路蒸気機関車館」に隣接させ、公益財団法人交通文化振興財団が一体運営をする。博物館の名称は公募する方針。総事業費約70億円で、来年度中の着工を予定している。 コンセプトは「みる、触る、体験する」。3階建ての本館と、車両展示専用のプロムナード棟で構成。本館の玄関には、人気の50
原子力規制委員会(田中俊一委員長)は19日、愛媛県新居浜市の新居浜工業高等専門学校の実験準備室で、五つの試薬瓶に入った放射性物質のウランやトリウム計約536グラムが見つかったと発表した。人体や周辺環境への影響はないという。 規制委によると、必要な手続きをとらずに放射性物質を保管している事例が全国的に相次いだことを受け、同校が校内を点検し、7月17日に金庫内で試薬瓶を見つけた。 瓶のラベルから放射性物質の可能性があり、成分分析の結果、天然ウラン約341グラム、劣化ウラン約1グラム、トリウム約194グラムと判明、規制委に報告した。 金庫から1メートル離れた場所での放射線量は毎時0・2マイクロシーベルト。同校は今後も金庫で保管し、入手経緯を調べる。ウランなどを保管する場合は国の許可が必要。
プロ棋士とコンピューター将棋ソフトの対抗戦「第2回将棋電王戦」の記者会見がこのほど、東京都内で開かれ、出場棋士5人と対戦ソフトが発表された。 1月の初回では、元名人の米長邦雄永世棋聖が将棋ソフトに敗れた。今回はトッププロを含め、全員が現役棋士。人間と人工知能の本格的な戦いとなりそうだ。 日本将棋連盟の協力で、名人戦の挑戦者を決める順位戦A級在籍の三浦弘行八段、タイトル獲得経験のある塚田泰明九段、船江恒平五段、佐藤慎一四段、阿部光瑠(こうる)四段が出場。それぞれ、5月に開催された世界コンピュータ将棋選手権の上位5ソフトと対戦する。対局は来年3月23日から4月20日までの毎週土曜日で、ネット上の動画サービス「ニコニコ生放送」で中継される。
12月18日、調査機関ピュー・リサーチ・センターが発表した世界の宗教動向に関する調査で、キリスト教、イスラム教に続き、「無宗教」の人口が3番目に多いことが分かった。 バチカンで昨年12月撮影(2012年 ロイター/Giampiero Sposito) [18日 ロイター] 調査機関ピュー・リサーチ・センターが18日発表した世界の宗教動向に関する調査で、キリスト教、イスラム教に続き、「無宗教」の人口が3番目に多いことが分かった。 同機関は調査に当たり、2010年の各国国勢調査や登録人口などの調査資料約2500件を分析。その結果、キリスト教徒が世界人口の31.5%に当たる約22億人と最も多く、世界のあらゆる地域に広く分布していた。2番目に多かったのはイスラム教の約16億人で、全人口の23%だった。 また、確立された宗教を信仰しない「無宗教」の人口は約11億人で、そのうち6割以上が中国に住んでい
Instagramは18日(米時間)、17日(同)に発表した利用規約とプライバシーポリシーの改定告知によって、ユーザー間に「Instagram社が自分の写真を勝手に売ったり、許可なく広告に転用する!?」などの解釈が急速に広まったことを受け、同社のブログに補足説明文を掲載した。 「Thank you, and we're listening」と題された18日の同社ブログ文では、規約改定のアナウンスによって、多くのユーザーが混乱したことを受け、ユーザーの写真がどのように扱われるのか、より明確に示す必要があると表明。 Instagramが無断無償でユーザーの写真を広告に転用するのでは? という誤解が広まったが、これは事実に反する、またその誤解を招いたのは自分たちのミスであった、とした上で、「To be clear: it is not our intention to sell your pho
このレンチ、実はすごいんです。 こんにちは!FabCafe PRのナカタです。 さて、突然ですが、問題です。これはなんでしょう? 「レンチ…?」 そう、レンチです。ただし、「3Dプリンタ」で出力された樹脂製のレンチです。これを初めて手にしたとき、ちょっとドキドキしてしまいました。だって、機構もちゃんとしていて、ネジで歯のところが動くんですよ!そして何よりすごいのはこれ、部品を組み立てたのではないんです。ネジがくるくる動くこの完成品の状態で「出力」されたんです。 魔法のレンチの秘密を教えてもらいました 「原さん、これどうやってつくるんですか!??」 と、いうことで、DIWO Labでもおなじみ、3Dのクリエイティブプロジェクトといえば…この人!ケイズデザインラボの原雄司さんにお話をききました。場所はFabCafeと同じビルでオープン準備中の3Dスタジオ「CUBE」です。 「その前に。みなさん
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355652071/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:01:11.33 ID:JWAZhIFK0 平日の昼間はいい だが土日とか夜はやめてくれ頼む 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:01:53.32 ID:1XXRH3SjT おk把握した ヒトカラ行ってくる 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:22:07.13 ID:+aV9X9rB0 ヒトカラ専門店もできるこのご時世にヒトカラ否定とか 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:09:45.02 ID:Z2Bx
表題の通りの意見はよく聞かれるのですが、大抵の場合(というか個人的には聞いたこと内が)具体的にどのくらいの人が動いたら世の中変るのかって具体的な数字は出てこないので、今回の選挙が良い機会だと思って計算してみました。 まず、投票で世の中が変るってのは、「投票行動で逆転現象が起こせる」という事と言い替えられます。 そして、逆転現象(というか圧倒的大勝)でどれだけの票が動いたのかを見れば、世の中を変えるのに必要な選挙の票が見えてきます。 衆議院の小選挙区制が導入され、現在の定数(480人)になってから、今回までに下記の4回の衆院選が行われています。 2000年 神の国解散選挙(自民勝利) 2003年 自民党定年制導入選挙(自民勝利) 2005年 小泉郵政選挙(自民大勝) 2009年 政権交代選挙(民主大勝) この4回の衆院選挙で、政権交代選挙と小泉郵政選挙が俗に言う『大きな風の吹いた選挙』です。
選挙が近づいてきてからよく回ってくるグラフのひとつに、財団法人 明るい選挙推進協会というところが出している「年齢別投票率の推移」というグラフがあります。 このグラフは興味深いんですが、線で繋がった各年代の人々の中身は、選挙ごとにどんどん入れ替わってしまうという問題があります。 たとえばこのグラフによれば、昭和42年の第31回衆院議員選挙では66.69%の、平成21年8月の第45回では49.45%の20代が投票していますが、彼らは同じ人たちではありません。当たり前のことですが、昭和42年に20代だったのは昭和12年から22年に生まれた人たちで、彼らは平成21年には63歳から73歳になっています。 もちろん、ある年頃の人たちがどのように行動するか、という切り口も大事なものなので、このグラフに意味が無いとは思っていませんが、中身を一貫させたデータも見たい、と思いました。 しかしちょっと検索してみ
昨日一部のユーザーで発生しているとお伝えした『Halo 4』のオンラインプレイに関する不具合ですが、Microsoftはその問題が修正された事を報告しています。Microsoftによれば、不具合の影響を受けていたプレイヤーは全世界で200人未満で、現在は影響のあったアカウントは修正され、正常に動作する事を伝えています。 尚、今後予定されている『Halo 4』の追加DLCは、今月より配信となった第一弾の“Crimson Map Pack”に続き、第二弾の“Majestic Map Pac”は2013年2月25日、第三弾の“Castle Map Pack”は2013年4月1日に配信予定です。 (ソース:Halo: Waypoint via CVG) 【関連記事】 一部のユーザーに『Halo 4』のオンラインプレイが不可となる不具合が発生、343は調査中 『Halo 4』“Spartan Ops
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く