タグ

ブックマーク / appllio.com (16)

  • これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える

    GoogleがCES2019で披露していたGoogleアシスタントの同時通訳モードの提供が開始されました。 対応機器はスマートスピーカーのGoogle Homeシリーズやサードパーティ製Googleアシスタント内蔵スピーカーの一部、すべてのスマートディスプレイ。日語を含む26カ国語に対応しますが、同時通訳モードの使用開始には日語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語で話しかける必要があります。 使い方は非常にかんたんです。まずは対応デバイスに「OK Google英語を通訳して」「OK Googleスペイン語からイタリア語に翻訳して」などと言うと同時通訳モードが起動。あとは翻訳したい言葉を話しかけると、通訳を頼んだ言語でGoogleアシスタントが読み上げてくれます。 同時通訳モード中は「OK Google」といったウェイクワードは不要なので、二カ国語間の会話を連続的に通

    これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/02/08
    会議室の真ん中に設置しとけば良いんだね。
  • Raziko、アプリ公開を停止 radiko.jpからの要求を理由に

    Android向けのIPサイマルラジオアプリ「Raziko」がGoogle Playでのアプリ公開を停止したことが分かりました。2016年7月27日ごろからアプリ内でユーザーに告知しています。 Razikoが家からの圧力でグーグルプレイから姿を消す — ななもえ@Aモード (@moeko7feelds_a) 2016年7月27日 Razikoアプリを起動するとGoogle Playでの公開停止が告知される Razikoは公開停止の理由を「radiko.jpからの要求」としています。番組の録音機能や今では利用できなくなった聴取エリア設定機能、軽快な動作などから人気を博したRaziko。これまでもアプリストアから一時消滅したり、エリア設定機能を無効化したりするなど、綱渡りの状態を続けてきました。 現在、radiko.jpでは有料のプレミアムサービスとして配信地域を超えて聴取できるエリアフリー

    Raziko、アプリ公開を停止 radiko.jpからの要求を理由に
    IGA-OS
    IGA-OS 2016/07/31
    radikoを録音する手段は、もうWindows向けアプリしか期待できんな。
  • Facebook、ユーザーが非公開で同期した写真を全削除へ 代替アプリとして誘導される「Moments」はストア順位を爆上げ

    Facebook、ユーザーが非公開で同期した写真を全削除へ 代替アプリとして誘導される「Moments」はストア順位を爆上げ Facebookが一部のユーザーに「写真に関する重要なお知らせ」という名の最後通告を送信していることが分かりました。 携帯電話からFacebookに非公開で同期した写真は間もなく削除されます。今年はじめ、これらの写真は、Facebookが発表した新アプリ、Momentsに移動されました。Momentsアプリを使用すると、写真を携帯電話からまとめたり、限定された範囲でシェアできます。また、これまでにFacebookと同期した写真をダウンロードしたり、削除することもできます。MomentsはApp StoreとGooge Playストアからダウンロードできます。 写真をとっておく場合は、7月7日までにMomentsをダウンロードしてサインインしてください。 Moment

    Facebook、ユーザーが非公開で同期した写真を全削除へ 代替アプリとして誘導される「Moments」はストア順位を爆上げ
    IGA-OS
    IGA-OS 2016/06/12
    バックアップ代わりに、Facebookに自動同期でスマフォで撮った写真を非公開でアップロードしておきたいヒトはMomentsを使えば良いらしい。俺はやらんけど。
  • Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ

    Twitterがツイートに課している140字の文字数制限を緩和し、1万字に変更することを計画しています。米Re/codeが複数の関係者の話として報じています。 それによると、Twitter社は従来の140字制限より長いツイートが可能となる新仕様を2016年3月末に向けて開発中で、その制限字数は1万字を検討しているといいます。文字数制限緩和の計画自体は2015年9月末に報じられていましたが、今後変更の可能性はあるものの具体的な文字数とスケジュールが明らかになったのは今回が初めてです。もし、この文字数制限緩和が実現すれば、Twitterが2015年8月におこなったダイレクトメッセージ(DM)機能における文字制限の1万字への拡張と同様の変更を実施する形になります。 また、現在開発中の仕様では、タイムライン上で閲覧できるツイートは従来通りの140字までで、ツイートをクリックすると続きを読めるような

    Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ
    IGA-OS
    IGA-OS 2016/01/06
    縦書きとかアスキーアートが流行るな。
  • ヤフー、IFTTTのようなアプリ「myThings」をリリース ウェブサービスやIoT製品を自動連携

    Yahoo! JAPANは、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)を見据えた事業者向けサービス「myThingsプラットフォーム」を発表しました。これに併せ、ユーザーがIoT機器やサービス、SNSなどを組み合わせて使えるアプリ「myThings」もリリースしています。 今回発表された「myThingsプラットフォーム」は、各種IoTプロダクトやウェブサービスのAPIが集まるサービス。事業者はこれらAPIを用いて新製品・サービスの開発したり、既存製品・サービスに新しい価値を付加できるほか、自社製品・サービスのAPIをmyThingsプラットフォーム上に公開し、他事業者にそのAPIを用いて予想外の使い方をしてもらおうというものです。 また、myThingsプラットフォームを活用して開発されたアプリ「myThings」においては、ユーザーが使っているIoT製品やウェ

    ヤフー、IFTTTのようなアプリ「myThings」をリリース ウェブサービスやIoT製品を自動連携
    IGA-OS
    IGA-OS 2015/07/29
    「IoTに軸足を置いたIFTTTのようなサービス」という表現が良さそう。自作派がサーバーサイド作らずに遊べそう。
  • 我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です 「iPhone 6」と「Nexus 4」の比較画像が話題になっています。画像を投稿したのは、米テクノロジーメディアArsthecnicaの編集者Ron Amadeo氏。以前は大手Android系メディアのAndroid Policeで編集者を務めていた人物です。 Ronが投稿したのは、"Dear iPhone 6 users: Welcome to 2012!"(iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!)と題してiPhone 6とNexus 4の性能(端末由来・OS由来問わず)を比較した画像。Google+とTwitterに画像を投稿した際に、Ronは"Couldn't help myself. Sorry."(すまん、我慢できなかった)

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/09/12
    スペック厨ではやっていけないiPhoneユーザー。だが、表に出る機能とかハードウェアはAndroidで先に採用されるから見ておく方が良い。
  • ドリンクに混入されたデートレイプドラッグを検出する板ガム型デバイス「pd.id」 | アプリオ

    飲み会の最中に、板ガム型デバイスをドリンクに差し込む光景が日常的なものになるのだろうか。 「pd.id」は、ドリンクに混ぜられた「デートレイプドラッグ」を検出する小型デバイス。「デートレイプドラッグ」は、それを飲んだ人間を抗拒不能もしくはそれに近い状態に陥らせ、強姦するために使われる場合の薬物を指す。 pd.idの使い方は簡単。目の前の飲み物にデバイスを浸すだけだ。数秒間で成分を分析し、ドラッグが混入されている場合は赤のLEDライトが点灯する。 スマートフォンとも連携させられる。飲料分析データベースへのアクセスや、飲み物に何かが混ぜられている場合に警告メッセージをスマホに送信することが可能。 開発者のDavid Wilsonによれば、この薬物検出装置は、米麻薬取締局(DEA)などで実際に使われてきた技術をもとにしており、ユーザーフレンドリーな価格で手にすることができるように再設計したものだ

    ドリンクに混入されたデートレイプドラッグを検出する板ガム型デバイス「pd.id」 | アプリオ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/22
    考えちゃう・・・のかねぇ。アカン。
  • 猫耳がスピーカーになるヘッドフォン「Axent Wear」、Kickstarterに登場へ

    人類は耳で音を聴き取る。しかし、は耳から音を出力するようだ。 耳型ヘッドフォン「Axent Wear」は、耳がスピーカーになっており、そこから音楽を流して友人と一緒に楽しむことができるし、もちろん1人で静かに音楽を聴くこともできる。価格は115ドルを予定している。 現在、クラウドファンディングサイトKickstarterで出資を募集する日が近づいている模様。開発者によれば「ついに耳ヘッドフォンが現実になろうとしている」という。アップデート情報をEメールで受け取るには、公式サイトで事前登録する必要がある。 手に入れたい人は多そうだ。

    猫耳がスピーカーになるヘッドフォン「Axent Wear」、Kickstarterに登場へ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/29
    これはDJ向けやのう。
  • なぜWeb業界注目のアプリは"変節"した?──Gunosy路線転換の2つの理由を考える

    『Gunosyとは簡単に言うと「興味にそったニュースや記事をあつめてくるサイト」です』 2011年10月25日のサービス立ち上げ時に、Gunosyの共同創業者であり現共同CEOである福島良典氏が宣言したGunosy(グノシー)の初期の定義だ。 ユーザの興味に合わせてパーソナライズしたニュースや記事を配信するコンセプトとサービスの質は、アーリーアダプター層の心の琴線に触れた。サービスの利用者数は順調に増加し、2013年9月には60万人を突破。広告も活用し、ダウンロード数は伸び続け、現在170万ダウンロードに達している。 そして今、iPhone向けアプリで路線転換と言っても過言ではない大幅アップデートを実施したGunosyは、「今日のニュースを3分でまとめ読み」というコピーでサービスを紹介している。App Storeでは最初に次のような説明がなされている。 ◆3分で読める今日のニュースをあなた

    なぜWeb業界注目のアプリは"変節"した?──Gunosy路線転換の2つの理由を考える
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/03/08
    しばらく使ってないうちに変節していた。
  • ステマがバレバレに、 GoogleがPlayストアで非公開だったレビュアー評価履歴をいきなり全公開に

    Google Playストアのアプリが、数日前からバージョン4.5.10にアップデートされはじめている。 アップデートの内容は、レビュアーの共有アクティビティ(評価履歴)の公開、Google+プロフィールへのリンク実装、レコメンド機能「あなたへのおすすめ」の強化、ユーザアイコンの四角型から丸型への変更などとなっている。 要は、ソーシャル性が強化されたのが、このアップデートの特徴だろう。 単純なステマはバレる、レビューの透明性強化 まだ一部の端末のみのアップデートに留まっているせいか、アップデートは大きな話題になっていないようだが、実はGoogleの明確な意図が表明されたものとなっているように思える。 その意図は、端的に次のように表現できるだろう。 アプリやゲーム映画電子書籍などのPlayストアコンテンツのレビュアーは、それらに対してレビューする権利を有するが、レビュアー自身は他のPl

    ステマがバレバレに、 GoogleがPlayストアで非公開だったレビュアー評価履歴をいきなり全公開に
  • GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す 米Motorolaは28日(現地時間)、組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」を発表した。 あら簡単…動画で分かる組み立て式スマホ「Ara」の作り方 Motorolaによれば、このAraは「Androidプラットフォームがソフトウェアに対して成したことを、ハードウェアに対しても成す」ためのプラットフォームとなる。サードパーティ製ハードウェアをサポートし、新たなスマートフォン・プラットフォームを創りだす計画だ。 このエコシステムにおいて、ユーザは自由にスマートフォンのプロセッサーやディスプレイなどのモジュールを組み合わせることができるようになる。開発者にとっては、ハードウェア開発に対する参入障壁を下げ、技術革新のペースを

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/10/30
    ギーク趣味の域を超えない気がするけど、どこまでのユーザー層を熱狂させられるだろうか。
  • ドコモ、事実上の「iPhoneワントップ戦略」採用 販売ノルマは新規契約の4割

    NTTドコモは、秋商戦で事実上のiPhoneワントップ戦略を採用する。販売台数ノルマは新規契約のうち4割を占める。日経新聞が12日、報じた。 日経によれば、ドコモは各端末メーカーに対してiPhoneの販売台数を新規契約の4割程度にすることを説明したとのこと。Appleは通信キャリアに対して販売台数ノルマを課しており、ドコモと合意した販売ノルマは、少なくとも新規契約分に関しては4割程度ということになる。 ドコモはドコモショップを中心に約1000店舗でiPhoneの取り扱いを開始する予定。4割販売を達成するために、SoftBankやauと同様にiPhoneを特別扱いした販売戦略を取ることは間違いない。 現在でも苦境が伝えられているシャープや富士通などの国内メーカー各社は厳しい選択を迫られることになりそうだ。 追記(2013年9月13日) ドコモ、実質負担金0円でiPhone 5s・iPhone

    ドコモ、事実上の「iPhoneワントップ戦略」採用 販売ノルマは新規契約の4割
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/09/12
    国内メーカーのラストリゾートが、リンゴの誘惑に。
  • はてブとIFTTTを軸にして、Feedly・Pocketから効率よく情報発信する方法

    1. 収集ツールの限定とアクションの最小化 いまWeb上では日々膨大な情報が発信されている。その情報の収集、整理・分析、共有・保存を効率よく実行する必要に迫られている人も多いだろう。 その中でも、特にメディア・ブログのRSSフィードから情報を自らの目で選別したい層にとっては、情報の取り扱い方は死活問題になり得る。 そこで最も重要なことは、情報を整理・分析することだ。その過程が重要でないならば、キュレーションサービスから情報を取得するスタイルを採用すれば十分だからだ。 そして、情報を整理・分析することに時間を割くためには、情報の基収集ツールをできるだけ限定することと、情報を共有・保存するアクションにかかるコストを最小化することが必要になってくる。 そのために、筆者が要として利用しているサービスはIFTTTだ。このIFTTTは、様々なWebサービスを連結させて自動的に利用可能にする「レシピ

    はてブとIFTTTを軸にして、Feedly・Pocketから効率よく情報発信する方法
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/07/08
    この方法をいただくかも
  • FeedlyがアップデートでGoogleサーバから「卒業」、Googleリーダーの後継者へ

    2013年6月12日、RSSリーダー「Feedly」のiOS向けアプリがアップデートされた。このアップデートについての説明文で、サービスのバックエンドサーバをGoogleサーバから自社サーバ「feedly cloud」に移行したことを発表している。 Now powered by the feedly cloud. Let's all wish a happy retirement to Google Reader. (App Storeのバージョンアップ情報より引用) 7月1日を予定しているGoogleリーダー廃止の前に移行するとしていたが、約3週間を残して早めの移行となった。なお先日、ReederなどのRSSリーダークライアントがFeedlyをサポートすることを発表している。 アプリオ編集部が実施したアンケート結果では、FeedlyおよびReeder、gReaderなどのFeedlyサポ

    FeedlyがアップデートでGoogleサーバから「卒業」、Googleリーダーの後継者へ
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/06/12
    Digg Readerまだー?
  • 新しいGoogleマップがやばい、宇宙から日常までが全部入り

    先日開催されたGoogleの開発者向けイベント「Google I/O 2013」でお披露目された新しいGoogleマップ。一般には夏公開予定で、現在のところ招待制でデスクトップブラウザ用の試用版が提供されている。 編集部で新しいGoogleマップを試すことができるようになったので、簡単に紹介したい。 ストリートビューから、一気に宇宙空間へ 時として画像は言葉より雄弁だ。まずは以下の画像を眺めてみてほしい。 気象衛星画像は数時間ごとに更新か? 完全にリアルタイムではないものの、気象衛星から撮影された雲画像は数時間ごとに更新されるものと思われる。 上の画像は、日上空の気象衛星画像。一方、下の画像は同時間帯に確認したGoogleマップ。雲の形などからGoogleマップ上でも気象衛星画像が随時反映されていることが分かる。 月もある? 宇宙空間には月も存在しているようだ。2013年5月26日17:

    新しいGoogleマップがやばい、宇宙から日常までが全部入り
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/05/27
    楽しそうなので招待依頼をポチっと
  • Xperia AXが魅せるSony流「次世代スマートフォン」の形とは

    Sonyは8月29日にスマートフォンの新機種「Xperia V」を発表した。同モデルは、日ではドコモから「Xperia AX SO-01E」、auから「Xperia VL SOL21」として発売される予定だ。この「Xperia AX(Xperia VL)」はこれまでのXperiaとはひと味違ったスマホに仕上がっており、Sonyが提案する「次世代スマートフォン」の形を垣間見ることができる。今回はそんなXperia AX(Xperia VL)の魅力に迫ってみたい。 Xperia VはSony Mobileが発表したスマートフォンの新端末だ。2012年10月1日に、日向けにはXperia AX(Xperia VL[以下略])として発売されることが発表された。以降、Xperia AXの表記で統一する。 4.3インチのディスプレイは同社の最新技術である「Mobile BRAVIA Engine

    Xperia AXが魅せるSony流「次世代スマートフォン」の形とは
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/09/19
    要するにWalkmanアプリが良さげということだけは解った。NFCも良い。アップデートだよ問題は。。。
  • 1