ブックマーク / www.asahi.com (20)

  • asahi.com(朝日新聞社):「死ぬだろうと数度思った」福島第一原発・吉田所長 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  公式の場で初めて取材に応じた東京電力福島第一原発の吉田昌郎所長は「3月11日から1週間で死ぬだろうと思ったことは数度あった」と事故直後を振り返った。  そのうえで、吉田所長は「1号機の爆発があった時はどういう状況かわからず、最悪、格納容器が爆発して放射能が出てくることも想定した。メルトダウン(原子炉内の燃料が溶けて底に落ちる炉心溶融)が進んで、コントロール不能になってくれば、これで終わりだという感じがした」と述べた。  危機的な状況からいつごろ脱したと感じたかについては、「6月いっぱいまでかなり大変な思いをした。当に安定してきたのは7、8月」と明かした。  第一原発の現状に関して、「原子炉は安定している。周辺の住民の方が安心していただける程度には安定している。しかし、作業するにはまだまだ厳しい状況にある」と述べた。  また事故を起こしたことにつ

    Iama
    Iama 2011/11/12
    たぶん風向きひとつで手をつけられなくなる状況だったと思う。いくつかの幸運が重なった結果が今で、もっとひどいことになっていた可能性もあったと考えるとぞっとする…
  • asahi.com(朝日新聞社):「線量計置き作業」 東電、記名式調査で「確認できず」 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所海江田万里東京電力  海江田万里元経済産業相(当時)が7月、福島第一原発事故後の復旧作業で「線量計を置いて入った人がたくさんいる」と発言した問題で、東京電力は7日、「該当する事実は確認できなかった」と発表した。ただ、調査は記名式のアンケートで、回答者は231人にとどまった。  東電は、経済産業省原子力安全・保安院からの要請を受けて、3月に外部被曝(ひばく)線量が100ミリシーベルトを超えた作業員がいる一次下請け業者と東電の現場責任者に、記名式でアンケートを配った。現場で今も働いている231人から回答が寄せられたが、線量計を置いた作業員は確認できなかったという。福島第一原発では3月、東電と協力企業の作業員3700人以上が働いていた。  東電は「全員にアンケートできると正確だが、現場の責任者に実際に見聞きしたかまで聞いたので、全容が分かったと思っている。新たな事

    Iama
    Iama 2011/10/07
    週刊文春の最新号(11/10/13号)では、潜入したルポライターが「作業員が線量計やクイクセルバッジを休憩場所に隠しているのを目撃した」と書いているよ。東電の調査は正直に申告すると罰せられそうなので信頼おけない
  • asahi.com(朝日新聞社):すき家のゼンショー、残業代不払い認める 団交は応じず - 社会

    牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(東京)のアルバイト店員が残業代の支払いを求めていた裁判が、会社側が全面的に否を認めて決着した。だが、会社は店員と「雇用契約がない」との主張を変えておらず、店員が加入する労働組合との団体交渉には応じていない。  訴えていたのは、仙台市の店舗で働く福島淳子さん(43)ら3人。残業代の割り増し分約百万円の支払いを求めて東京地裁に提訴していた。当初は争う姿勢だった会社側は8月下旬に原告の主張を全面的に認めた。  福島さんは2000年にアルバイトとして入社し、調理、接客、事務などを担当していた。深夜や休日も働いていたにもかかわらず、支払われていないとして、05年10月から06年10月までの割り増し分などを請求した。  8日に会見した福島さんは「裁判の結果は大変うれしい。だが、会社は団交のテーブルにつかない。従業員が安心して働ける環境にはほど遠い」と話した。

    Iama
    Iama 2010/09/08
    団交に応じない間は自分の中ではブラック企業。食べに行くのははばかられる
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

    Iama
    Iama 2010/05/30
    これ、「あなたの家にカメラを設置して行動に合わせた広告を送ります」とほとんど同義。代わりに通信料金を下げるつもりなのだろうが、貧乏人の足下を見て「魂を売れ」というのは許されるんだろうか…
  • asahi.com(朝日新聞社):羽田直行が目玉だが…京急新ダイヤ、蒲田通過に地元反発 - 鉄道 - トラベル

    羽田直行が目玉だが…京急新ダイヤ、蒲田通過に地元反発2010年5月11日 印刷 ソーシャルブックマーク 羽田空港の発着枠が10月に拡大するのを前に、京浜急行電鉄は、今月16日からの新ダイヤを発表した。品川―羽田空港間をノンストップ運転する新しい「エアポート快特」が目玉で、京急蒲田駅を通過することで約1分短縮する。ところが、この措置に、東京都大田区や地元住民が反発。同駅一帯で実施中の改良工事に区が補助金を出しており、「地元軽視だ」と停車を求めている。 京急によると、品川―羽田空港は現在、最速15分。新ダイヤは、羽田空港の手前に新設される「国際ターミナル駅(仮称)」への停車を見越して組んでおり、同区間は1分長くなって最速16分になる。京急蒲田駅に停車すると、さらに約1分遅くなるという。 都心から羽田空港へのアクセスをめぐって京急は、浜松町(東京)―羽田空港第1ビルを最速16分で結ぶ東京モノレー

    Iama
    Iama 2010/05/11
    「京急蒲田駅は、羽田行きが1時間当たり3本減り、昼間は直行列車がなくなる」。羽田まで乗り換えなしで行く電車は1時間に6本あるのだが。朝日新聞は、無停車じゃないと「直行」とはいわないんだ…。驚き
  • asahi.com(朝日新聞社):体調不良のスカイマークCA、社長一声「交代ならぬ」 - 社会

    スカイマークの機長が、体調不良で声が十分に出ない客室乗務員(CA)を交代させようとしたところ、西久保慎一社長と井手隆司会長が認めず、逆に機長を交代させて運航を強行していたことがわかった。  航空法は機長に乗員への指揮権を与えており、個々の運航では機長の判断が最優先される。同社の運航規定でも、安全に対する最終決定権は機長と定められている。また、CAは保安要員で、非常時に大声で乗客を避難誘導する役割がある。  機長の判断を経営者が覆したことについて、国土交通省は「前代未聞。安全にとってゆゆしき事態」として文書で厳重注意した。  同省によると、問題が起きたのは2月5日の羽田―福岡便。チーフ格のCAは風邪の治りかけで大きな声が出せない状態だった。出発前に気づいた外国人機長が「避難誘導などに支障をきたす」と交代を指示した。  ところが、事態を聞きつけた西久保社長は「健康上、問題はない」として認めず、

    Iama
    Iama 2010/03/09
    安全に飛行機を飛ばすプロの判断を危険側に覆し即日クビにする。ほかの機長はこれを見てどう行動するようになる? そのうち大事故起こしても不思議でないよ
  • asahi.com(朝日新聞社):鷹匠少女に依頼殺到 「ピピッ」とひと吹き、害鳥駆除 - 環境

    鷹匠少女に依頼殺到 「ピピッ」とひと吹き、害鳥駆除2010年2月1日1時31分 印刷 ソーシャルブックマーク タカをたくみに操る中学生の石橋美里さん=佐賀県武雄市、溝越賢撮影 女子中学生の鷹匠(たかじょう)が、タカとともに各地を飛び回っている。佐賀県武雄市の石橋美里さん(15)。笛の合図でタカを自在に操り、ハトやカラスを追い払う。害鳥に悩む九州や四国のごみ処分場や大学から、依頼が相次いでいる。 「ピピッ」。笛で合図すると、田んぼを低空飛行していたタカが翼をはたたき、革手袋をはめた美里さんの左手へ舞い降りた。タカの名は、桃太郎。ハリスホークという種類の4歳のオスだ。「きずなみたいなのがあって、私に戻ってくるんです」 子どものころから、大空を自由に飛び回る鳥の姿にあこがれていた。小学2年のとき、父親の秀敏さん(43)にねだってハヤブサを飼ったのが始まりで、今では家の庭にあるビニールハウスでタカ

    Iama
    Iama 2010/02/21
    世襲かと思ったら独学! 目標はタカを扱える獣医師(にして鷹匠)。この人すごい! はてなの陰から応援!
  • asahi.com(朝日新聞社):「保守」連発、支持層に照準 首相が地方遊説スタート - 政治

    街頭演説後、聴衆との握手に応じる麻生首相=1日午後、新潟県村上市、河合博司撮影  麻生首相は1日、総選挙に向けた地方遊説を新潟県からスタートさせた。「保守」という言葉を随所にちりばめながら、教育や安全保障で民主党を批判し、離反しつつある自民党支持層や保守層にアピールした。  「日の伝統、教育、守るべきものは守る。そのうえで変えなければならないものは変える。それが保守の一番肝心なところだ」。首相は県内4カ所の演説で「保守」を連発した。民主党が「革命的な総選挙」とするのに対抗し、「私は日の持っている価値観を根底から変える革命をする気はない」とも訴えた。  首相には劣勢を回復するため自民支持層や、それに近い保守層が民主党に流れるのをい止めたいとの思いがある。自民党こそ「日文化や伝統、家庭や地域を守る」ことができる「真正な保守党」(首相)と印象づけ、政治や社会の仕組みを大きく変えようとす

    Iama
    Iama 2009/08/02
    「守るべきは守る,変えるべきは変える」って,当たり前じゃん。麻生さん,「保守」を突き詰めて考えたことはあるんだろうか。底の浅い言葉では多くの有権者に届かないんだけど,政治家としてそれでいいんだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):地方3新聞が逆転勝訴 共同通信の配信記事めぐり - 社会

    東京女子医大病院(東京都新宿区)で01年に起きた女児死亡事件の報道をめぐり、医療ミスをしたとする共同通信社の配信記事で名誉を傷つけられたとして、同病院にいた医師が同社と配信記事を掲載した地方新聞社3社に計約710万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は28日、一審・東京地裁判決の3社に賠償を命じた部分を取り消し、医師の請求をすべて棄却した。  配信記事を掲載したのは、上毛新聞社(前橋市)、静岡新聞社(静岡市)、秋田魁新報社(秋田市)の3社。訴訟では、通信社の配信記事について、加盟社の地方新聞社が損害賠償責任を負うかなどが争点となっていた。  都築弘裁判長は「加盟社は、共同通信が取材上求められる注意義務を果たしていると期待できる法的地位にある」と指摘。共同通信の記事に名誉棄損が成立しないのであれば、加盟社も賠償責任を負わないと結論づけた。一審判決は「一定の関係があるとはいえ共同通

    Iama
    Iama 2009/07/29
    日本の新聞は通信社の配信記事にクレジットを入れずに自社記事として掲載する。独自の追加取材をしているという言い分らしい(本当にしているかは不明)。でも,そうなら相応の責任があるんじゃないの?
  • asahi.com(朝日新聞社):吾輩らネコ社員、事故はまだない 岡山の運送会社で表彰 - 社会

    机の上でくつろぐポート(左)と社員のひざの上のトランス=岡山市中区新築港  吾輩(わがはい)らはネコである。茶のトラ模様が「トランス」、黒毛が「ポート」と、名前もちゃんとある。岡山市にある運送会社「両備トランスポート岡山」のれっきとした「社員」だ。吾輩らの入社以来、会社では無事故が続き、その功績でニャンと社内表彰も受けたのだ。  吾輩らは、06年の寒い時期、流浪の末に会社近くにたどり着いた。従業員や運転手らが弁当を分け与えてくれるので、居心地が良くて住み着いた。  こんな野良ネコの生涯が一転したのは08年1月だった。会社が属する両備ホールディングスの社長さんが視察に訪れた時に、吾輩らもそろって玄関で出迎えた。すると、社長さんが律義な吾輩らの姿を気に入ってくれて、入社を許してくれた。肩書も「安全管理夜回り担当委員」とちゃーんともらった。  あの人気の「たま駅長」を誕生させた和歌山電鉄も同じグ

    Iama
    Iama 2009/05/13
    ボクの会社にもネコほしい…。
  • asahi.com(朝日新聞社):感染者に近づけばメールが届く 携帯電話で秋にも実験 - ビジネス・経済

    利用者の居場所を特定できる携帯電話の全地球測位システム(GPS)機能を活用し、感染症の世界的大流行(パンデミック)を防げないか――。総務省は今秋にもこんな実験に乗り出す。新型の豚インフルエンザの感染拡大懸念が強まるなか、注目を集めそうだ。  実験は都市部と地方の2カ所で計2千人程度のモニターを募って実施。GPSの精度や費用対効果を見極め、実用化できるかどうか検討する。  具体的には、携帯電話会社などがモニター全員の移動履歴をデータベースに蓄積。その後、1人が感染症にかかったとの想定で全モニターの移動履歴をさかのぼり、感染者と同じ電車やバスに乗るなど感染の可能性がある人を抽出し、注意喚起や対処方法を知らせるメールを送る試みだ。  こうした個人の移動履歴や物品の購入履歴を活用するサービスには、NTTドコモが提供する携帯電話サービス「iコンシェル」などがあり、今後もサービスの増加が見込まれている

    Iama
    Iama 2009/05/04
    有効に機能させるためすべての携帯に導入→犯罪者の接触者監視などよい使い道に拡張→役人や政治家が「反社会的」と考える人の監視に使う→歯止めなく乱用→監視者の気に触れると一網打尽の暗黒社会。それでいいの?
  • asahi.com(朝日新聞社):途絶えた客足、在日メキシコ人店主「関係ないのに…」 - 社会

    誰もいない店内で客を待つマリア・サイマさん=横浜市中区  豚インフルエンザは、日国内で商いをするメキシコ人にも影を落としている。店の客足が遠のいたり、商品を心配されたり。「関係ないのに……」。ちょっと過剰な反応に、メキシコ人店主たちは心を痛める。  横浜市中区の繁華街にあるメキシコ料理店「ロス・アミーゴス」。静かな店内でマリア・サイマさん(46)が1人、客を待っていた。  この夜の来客は2人。30人が入る店内は先週まで、予約なしでは座れないこともあった。それが豚インフルエンザ問題の発覚後、客足がぱったりと途絶えた。仕方なく、アルバイトも休ませている。  「豚インフルエンザとは何の関係もないのに……」  マリアさんは日人男性と結婚し、89年に来日。料理などを通して20年間、日にメキシコの文化を紹介してきた。今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が「メキシコ料理

    Iama
    Iama 2009/05/01
    メキシコから来たばかりの未発症感染者がいる可能性がほかより高いという判断なら,わからないことはないけど…。でも,とりあえずメキシコ料理食べに行こう。今ならサービスよさそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):記事の一部に問題、朝日新聞社に対応求める PRC - 社会

    共産党員の増加を取り上げた記事「ルポにっぽん 解雇…そこには共産党」(1月11日朝刊1、2面、筆者・高橋純子記者)をめぐり、記事に取り上げられた奈良県川上村の元森林組合長(85)から人権救済の申し立てがあり、朝日新聞社の「報道と人権委員会」(PRC)は24日、記述の一部は「事実として認めることができなかった」などとする見解を出した。人権委は、朝日新聞社に見解で示した判断を踏まえた対応を求めた。これを受け、朝日新聞社は日付の2面に「おわび」を掲載した。  問題になったのは、記事の末尾で紹介された川上村の選挙情勢に関する部分。元森林組合長(以下、元組合長)は、「記事に書かれているようなことは言っていない。共産党を支持しているかのような誤解を受けた」と、元組合長に関する記述について事実や思想信条に反すると主張していた。  一方、筆者が所属する朝日新聞政治グループは、元組合長と、元組合長を紹介し

    Iama
    Iama 2009/04/25
    筆力で読ませようとして,「個人的な票」を「組織票」にしちゃったってこと? 被取材者の立場を考えたらそれ,まずいよ。 それに,これでは抗議されていないウソもあると思われてもしようがないよ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):「最低の人間」発言撤回 草なぎ容疑者逮捕で鳩山総務相 - 社会

    鳩山総務相は24日の閣議後会見で、公然わいせつ容疑で逮捕された草なぎ(弓へんに剪)剛容疑者を「最低の人間としか思えない」とした発言について、「地デジ(地上デジタル放送)に影響があることを強く懸念してはらわたが煮えくりかえり、言ってはいけないことを言った。『最低の人間』と言ったことは取り消す」と述べ、撤回した。  草なぎ容疑者は、総務省が進める地上デジタル放送普及促進のメーンキャラクターを務めており、鳩山氏は「(草なぎ容疑者の降板は)やむを得ない」として起用を中止する考えも示した。 関連トピックス草なぎ剛地上デジタル放送

    Iama
    Iama 2009/04/24
    さすがポピュリスト。いさぎよいね。
  • asahi.com(朝日新聞社):JR宝塚線事故の車掌、復職求め提訴へ - 関西交通・旅ニュース

    Iama
    Iama 2009/04/12
    JR西「適性・能力に疑義がある」。なるほど。ところで,事故に居合わせたのに出勤のために現場を離れた乗務員や,それを指示した運転指令,ひいては事故を起こす会社にした幹部の適性・能力はどう評価したのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル兵の背に「妊婦撃てば1発で2人殺害」 - 国際

    「1発で2人殺害」と書かれたTシャツ=AP  【エルサレム=井上道夫】イスラエル軍の兵士が、アラブ人の妊婦に銃の照準を合わせた絵に「1発で2人殺害」と書き添えた図柄などのTシャツを作り、着用していたことが分かった。イスラエル紙ハアレツなどが報じた。  イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃が国際的な批判を浴びる中で、アラブ人の命を軽視するようなTシャツの着用は非難の的になりそうだ。  Tシャツの図柄は妊婦のほか、少年に照準を合わせ「小さいほど難しい」と書かれたもの、モスク(イスラム教礼拝所)を爆破するもの、日刀を持った男が立ち「私たちの熱は冷めない。殺したことを確認するまでは」と書かれたものもある。  図柄は兵士が考えて業者に発注。部隊単位で着用することが多いが、家の周りをジョギングする際に着る兵士もいるという。兵士の一人はハアレツ紙に「一種の冗談」と釈明した。軍は「兵士が私的に

    Iama
    Iama 2009/03/24
    ナチス並みに「効率的」ですね…。
  • asahi.com(朝日新聞社):チベット自治州、僧侶百人らが警察署襲撃 暴動収まらず - 国際

    【北京=峯村健司】中国国営新華社通信によると、青海省果洛チベット族自治州で21日午後、チベット寺院の僧侶約100人を含む数百人が地元警察署を襲撃し、職員ら数人が軽傷を負った。同自治州では9日にも警察署が地元住民に襲われる事件が起きており、厳戒態勢を強める当局とチベット族との対立が深まっているようだ。  チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世がインドに亡命するきっかけとなった騒乱から50周年を迎えた10日以降、大規模な暴動が伝えられたのは初めて。  警察当局は22日、暴動に関与した6人を逮捕し、89人が警察署に出頭したが、このうち93人が僧侶だった。警察当局は、20日に拘束したチベット独立派の男が取り調べ中に逃げ出し、行方不明になったことがきっかけになったと説明しているが、詳しい原因は明らかにしていない。  一方、チベット亡命政府によると、男はチベット寺院の若い僧侶で、警察の取り調べを受け

    Iama
    Iama 2009/03/22
    暴動に至る気持ちは想像できる。どうしたらチベットの人に平安がもたらされるのだろう…。
  • asahi.com(朝日新聞社):JTB時刻表、5月で1千号 創刊84年「今後も継続」 - 社会

    25日に発売されるJTB時刻表の999号(C)松零士(JTB提供)創刊号の1925年4月号(復刻版)1000号の企画について話し合う高山法悦・編集長(左)と木村嘉男・前編集長=東京都新宿区  国内の鉄道や航空機、バス、船など公共交通機関のダイヤを網羅した「JTB時刻表」が今年5月号で、千号を迎える。現在残る時刻表で歴史が最も古く、「旅の友」として親しまれ84年になる。ネット時代となり、部数はピークの10分の1以下の15万部に減ったが、根強いファンにも支えられ、地道に発行を続ける。  「時刻表が読まれ続けたのは、時間の正確性を求める日人の特性の表れだと思う」  編集に20年以上携わってきた前編集長の木村嘉男さん(53)は振り返る。  発行するJTBパブリッシング(東京都新宿区)によると、1925(大正14)年、「汽車時間表 附汽船自動車発着表4月号」として創刊。JTBの前身、日旅行文化

    Iama
    Iama 2009/03/11
    10分の1以下に減ったと知ってびっくり。でも15万部も印刷してると知ってまたびっくり。
  • asahi.com(朝日新聞社):村上春樹さんがエルサレムに行った理由 誌上で告白 - 文化

    村上春樹さん  2月15日に開かれたエルサレム賞授賞式のスピーチで、イスラエルのガザ攻撃を批判して話題になった作家村上春樹さん(60)のインタビュー「僕はなぜエルサレムに行ったのか」が、受賞スピーチ「壁と卵」(全文)とともに、10日発売の「文芸春秋」4月号に掲載される。昨年11月の授賞の打診、発表前のガザ攻撃で悩んだ経過やペレス大統領の表情、スピーチで明かした昨年90歳で亡くなった父親の戦争体験などを率直に話している。  村上さんは、国ではなくブックフェアの賞であることや、過去の受賞者のパレスチナ政策批判スピーチも内容が公開されていることから、授賞式で話すという「ポジティブなメッセージ」を選んだ。  授賞式にはペレス大統領も出席。式の前に「僕は14年前に『ノルウェイの森』を読んだ」と言われた。しかし、「スピーチの途中から最前列に座っている大統領の表情がこわばってきました」。終わると、多くの

    Iama
    Iama 2009/03/09
    ホントの理由はノーベル賞獲得のための実績作りって気もするんだけど…(責めているわけではない)。パレスチナにも寄ってくると,なおよかったんだけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):民主、漆間氏とみて追及へ 「自民立件ない」発言の高官

    西松建設の違法献金事件で「自民党側は立件できない」と発言した政府高官は6日夜、改めて記者団の取材に応じ、「記者の皆さんのとらえ方で、私の意ではない。違法性の認識の立証がいかに難しいかという話をした」と釈明した。「捜査は検察が決めることで、私は情報が入る立場ではない」とも述べ、捜査情報を踏まえた発言ではないことも強調した。  高官の発言が出たのは、定期的に開かれる記者団との懇談。メモをとらないオフレコ扱いで、政策などの真意や背景を聞く場だ。記者はニュース性があると判断した発言は、「政府高官」を主語にして報じる。朝日新聞は6日、この高官に身分を公表するよう求めたが拒まれた。  この発言に対しては、与党内からも厳しい批判が相次いだ。自民党の細田博之幹事長は記者会見で、党役員連絡会で「分かったようなことを言うべきではない」との意見があったと紹介し、「その通りだと思う」。大島理森国会対策委員長も「

    Iama
    Iama 2009/03/07
    「オフレコ扱いで、真意や背景を聞く」ほかの先進国では,書かないことを約束して取材するマスコミはまともではない。「身分を公表するよう求めたが拒まれた」拒まれても書くべき。ちなみに漆間巌官房副長官らしい。
  • 1