記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    campy
    campy ]"民主党はこの政府高官を""漆間(うるま)巌官房副長官とみて" "朝日新聞はこの高官に身分を公表するよう求めたが拒まれた""記者団との懇談""オフレコ扱い""「政府高官」を主語にして報じる"

    2009/03/09 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 見逃していたが朝日はこんな露骨な記事書いてたんだ。今になって読んで爆笑。(8日の新聞の第2社会面の下のほうにあった)

    2009/03/08 リンク

    その他
    neut
    neut 下手人の名は自分は言えませんけど人が言ってます、みたいなばっくれ方が面白い

    2009/03/08 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first 朝日が特攻かけてる

    2009/03/08 リンク

    その他
    hirotow
    hirotow 他のキーワード: 漆間巌 漆間 MPO 政府高官 政府高官 政府首脳

    2009/03/07 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou おもしろいからもっとやれ

    2009/03/07 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal あじわいぶかい

    2009/03/07 リンク

    その他
    shoji-no
    shoji-no 「一人ごとだったんだけどな~」⇒ブツブツ高官

    2009/03/07 リンク

    その他
    ikutosu
    ikutosu 地検と自民は仲良しこよし。そんだけ自民も追いつめられたということか。あと何日政権が持つかな〜。頑張れ小沢さん、という感じだな。

    2009/03/07 リンク

    その他
    julajp
    julajp 過去のlivedoor、耐震強度、植草さんあたりなんてもある意味見せしめで尻尾きりで追求及ばないように出来た実績から、ついつい口がすべっちゃった~とか?

    2009/03/07 リンク

    その他
    ichikojin2001
    ichikojin2001 「オフレコ」を名前を出さない形にして報道なんてどこでも見られると思うけど。

    2009/03/07 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 見出しどころか記事内容そのものも差し替えられてる?

    2009/03/07 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。メモをとらないオフレコ扱いで、政策などの真意や背景を聞く場だ。記者はニュース性があると判断した発言は、「政府高官」を主語にして報じる。」/今更

    2009/03/07 リンク

    その他
    branch
    branch 漆間官房副長官\(^o^)/オワタ

    2009/03/07 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke いろいろ先に言われてしまったので僕の睾丸もしぼみ気味です

    2009/03/07 リンク

    その他
    serian
    serian ほんとにやってたら、知ってたら言えないセリフじゃ?メッセージとしても、ほんとなら直接言えばすむことだし。/「政府高官」が書かれる状況/

    2009/03/07 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na これ、マスコミとしてもルビコン川を渡ったぞ。今まで(関係者)とかで濁してた情報源を守る行為の放棄。そこまでして得たいモノはなに?//第一報にあった「波及する可能性はないと“思う”」が改ざんされてるよね

    2009/03/07 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo オフレコなのに報道するんだ。『メモをとらないオフレコ扱いで、政策などの真意や背景を聞く場だ。記者はニュース性があると判断した発言は、「政府高官」を主語にして報じる。 』

    2009/03/07 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 政府高官=漆間巌官房副長官と露骨に示唆。実質的な朝日のオフレコ破り。形勢が逆転する間際での禁じ手。これ、ちょっと凄いなあ。

    2009/03/07 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm "一方、民主党はこの政府高官を元警察庁長官で官僚トップの漆間(うるま)巌官房副長官とみて、週明けの国会で追及する。" 回りくどい実名出しだな。

    2009/03/07 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave いつまでオフレコを続けるんだよw/記事差し替わってるw漆間実名きたー!@3:10

    2009/03/07 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium いくらでも立件できるってことだよね。恣意性をそもそもなんとかしろよ。運用に任されすぎ。

    2009/03/07 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 政府が名字で高官がなまえ / 朝日の見出しの付け方は卑怯

    2009/03/07 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 名前を伏せる意味無いじゃん。

    2009/03/07 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH この記事ではどう考えても河村官房長官が発言者であるようにしか読めないが(事実そうなんだろうが)、良いのかw

    2009/03/07 リンク

    その他
    Iama
    Iama 「オフレコ扱いで、真意や背景を聞く」ほかの先進国では,書かないことを約束して取材するマスコミはまともではない。「身分を公表するよう求めたが拒まれた」拒まれても書くべき。ちなみに漆間巌官房副長官らしい。

    2009/03/07 リンク

    その他
    rna
    rna こうかんはしゃくめいした!こうかんどが1あがった! …以外でお願いします>id:jt_noSke

    2009/03/07 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 政府高官再登場。「朝日新聞は6日、この高官に身分を公表するよう求めたが拒まれた」

    2009/03/07 リンク

    その他
    monish_adamay
    monish_adamay 過去の政治スキャンダルと比べて今回は、利するところあるであろうはずの側、今回は連立与党に対して想像以上に世論は冷たいあたり、日本の政治史稀に見る点だ。

    2009/03/07 リンク

    その他
    at2002
    at2002 「本音がポローリ」というところか。。やはり、何かある。。

    2009/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):民主、漆間氏とみて追及へ 「自民立件ない」発言の高官

    西松建設の違法献金事件で「自民党側は立件できない」と発言した政府高官は6日夜、改めて記者団の取材...

    ブックマークしたユーザー

    • daitom2009/03/09 daitom
    • campy2009/03/09 campy
    • Moroduub2009/03/09 Moroduub
    • kamayan2009/03/08 kamayan
    • kojitaken2009/03/08 kojitaken
    • fujiyoshisyouta2009/03/08 fujiyoshisyouta
    • neut2009/03/08 neut
    • uzuki-first2009/03/08 uzuki-first
    • hiroyukixhp2009/03/07 hiroyukixhp
    • venture2009/03/07 venture
    • hirotow2009/03/07 hirotow
    • Nean2009/03/07 Nean
    • zaikabou2009/03/07 zaikabou
    • hatayasan2009/03/07 hatayasan
    • oldriver2009/03/07 oldriver
    • narwhal2009/03/07 narwhal
    • shoji-no2009/03/07 shoji-no
    • ikutosu2009/03/07 ikutosu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事