2014年11月26日のブックマーク (24件)

  • tehu氏が安倍首相に公開反論へ、小4偽装騒動 : Japan Patriots News

    【11月25日 JPN】tehu氏らが安倍首相を批判するために、身分を詐称した騒動で、新たな展開だ。 関係者によると、tehu氏は明日(26日)にネット上で安倍首相に公開反論することが判明した。反論はネット上で生配信される予定だ。 「tehu氏は今回の騒動に怒っています。頭のいい自分が国民を導いてやっているのにと悔しがっていました。公開反論では安倍首相をねじ伏せてやると意気込んでいます。」 と関係者は説明する。 今回の騒動は政界を巻き込んでおり、反論でさらに拡大するのは必至だ。(c)JPN

    tehu氏が安倍首相に公開反論へ、小4偽装騒動 : Japan Patriots News
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    これがツイッターで拡散されたらさぞかし愉快な事態になりそうだが、そこまでのバカは流石に少ないか
  • 民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴

    タイトルを記事内容に合ったものに変更しました。内容は変えていません。 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/535980176283566080 「円安が好きな人ってほんとーにわからない。自分の国を安く売って何が嬉しいのかな。」 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/534181673152565248 「消費税が逆進的だ(所得の低い人に厳しい)という人は多いけど、円安もかなり逆進的だよね。円安で利益がでるのはトヨタなど大企業ばっかり。 その一方、格安な輸入材&商品が軒並み、円安で値上がりして、低所得者層は出費が増える。」 この2つのツイートへの返答をマクラにしつつ、アベノミクス(このダサいネーミングはなんとかならないのか)の良い点と悪い点、 民主党執行部への愚痴(これがメイン)なんかを書いていこうと

    民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    概ね同意だが、安倍がマクロ経済学を真剣に学んだ結果というよりは、知識人に金融緩和アレルギーがあると同時に安倍に知識人アレルギーがあったのが要因だと思ってる
  • Yahoo!ニュース - 「同性愛者」2人を公開処刑=シリア南東部でイスラム国 (時事通信)

    【カイロ時事】在英のシリア人権監視団は25日の声明で、過激組織「イスラム国」がシリア南東部デリゾール県で、「同性愛者」の男性2人に対して投石による公開処刑を行ったと明らかにした。 イスラム国は、県の中心都市デリゾールで18歳の男性、イラク国境に近いマヤディーンで20歳前後の男性を、子供を含む公衆の面前で処刑した。所持していた携帯電話の動画などを根拠に罪を問われた。イスラム教では、一般的に同性愛は禁じられている。 シリアとイラクで活動するイスラム国は、シャリア(イスラム法)を名目に、支配に抵抗する人々を虐殺している。AFP通信によれば、2人はイスラム国に反発していたため、同性愛を口実に命を奪われたとの見方も出ている。

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    こうした声明をいちいち出す理由を考えるに、外の良識が憤れば憤るほど調子に乗るような中学生ヤンキーレベルにしか見えない
  • 仏像窃盗に「物質世界に執着はダメ」 古舘キャスターの「説教」に視聴者大反発 - ライブドアニュース

    2014年11月26日 14時43分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏の人仏像事件に関する発言をめぐり、視聴者から反発が 「盗まれ怒るのは分かるが、仏教はこだわらないことを教えている」と語った 視聴者から「仏教では盗みを禁じている」「取ったもん勝ち?」と批判が出た 長崎県市でまたしても起きた人による仏像事件に日中が激怒する中、ニュースキャスターのさんは、なぜかカメラに向かって仏の教えを説いた。 「仏教ってのはそもそも生きる上で物質世界にとらわれている、その執着をダメだよっていう教えでもあるんですけどね」仏像が盗まれたと大騒ぎする日人をたしなめるような発言に、違和感を覚えた視聴者は少なくないようだ。 「こだわることを忘れなさい」2014年11月24日、梅林寺から市の有形文化財指定の仏像を盗んだとして建造物侵入およびの疑いで人の男が南署に逮捕された。ま

    仏像窃盗に「物質世界に執着はダメ」 古舘キャスターの「説教」に視聴者大反発 - ライブドアニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    相変わらず「視聴者」だの「ネット民」だのと主語を大きくするのが好きねぇ。ツイッター民ぐらいにしとけばいいのに
  • Pacific Rim:「パシフィック・リム 2」は、怪獣の脅威から解放された世界を描く、まるで別の映画になる!!と、ギレルモ・デル・トロ監督が驚きの発言!!、チャーリー・デイとバーン・ゴーマンの科学者コンビの再出演が決定!!

    ************************************************* このCIA★こちら映画中央情報局ですは、2017年4月1日に、コチラの CIA Movie News に移転しました!! ************************************************* 来年2015年夏場の8月から9月頃をメドに撮影の準備に着手して、実際にカメラを回すクランクインは晩秋の11月から12月ぐらいになるだろう…と、つまりは今から約1年後に製作を開始する見込みのスケジュールを、先月10月半ばに教えてくれたギレルモ・デル・トロ監督ですが、さらにもう1歩、「パシフィック・リム 2」の内容にまで踏み込んで、前作(2013年)のような怪獣は登場しない?!という驚きの構想を語ってくれました…!! ベン・アフレック監督の強盗映画「ザ・タウン」(2010年)の

    Pacific Rim:「パシフィック・リム 2」は、怪獣の脅威から解放された世界を描く、まるで別の映画になる!!と、ギレルモ・デル・トロ監督が驚きの発言!!、チャーリー・デイとバーン・ゴーマンの科学者コンビの再出演が決定!!
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    やっぱり地球製怪獣とか生体型イエーガーとかかなあ、敵は
  • 中国でも大人気となった「ラブライブ!」の凄さとは【コラム 中国オタク事情】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    中国オタク事情を連載している百元です。第5回は中国オタク界隈に対して今年最も大きな影響を及ぼしたであろう作品、「ラブライブ!」に関して紹介させていただきます。 ◆「ラブライブ!」の人気爆発の流れ 中国で「ラブライブ!」の人気に火が付いたのは今年の4月頃、アニメの第2期が始まってからです。「ラブライブ!」の第2期は中国の動画サイトでも公式配信されましたが、作中の歌やライブシーン、ネタ画像などが中国オタク界隈においてかなりの勢いで広まり、熱心なファンが急増し、作品に関するやり取りが中国のネットで活発に飛び交うこととなりました。 またアニメ第2期から少し遅れてスマホ向けゲームの「スクールアイドルフェスティバル」の簡体字中国語版のサービスも現地で開始され、そちらの方にも多くのファンがハマっています。そして更にゲームの広告として上海に「ラブライブ!」のラッピング地下鉄が走り、「痛地下鉄が中国の公共

    中国でも大人気となった「ラブライブ!」の凄さとは【コラム 中国オタク事情】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    邪教の偶像(スクールアイドル)
  • 参院選1票格差「違憲状態」 NHKニュース

    去年7月の参議院選挙で、選挙区ごとの1票の価値に最大で4.77倍の格差があったことについて、最高裁判所大法廷は、「憲法に違反する不平等な状態だ」という判決を言い渡しました。 選挙の無効を求めた訴えは退けました。 これで参議院選挙は、おととし判決が出た4年前の選挙に続いて、最高裁から「憲法違反の状態」と判断されました。

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    うまいこと「解消できないのもやむなし」なタイミングを狙ってきたね。本当はもうちょっと塩漬けにしておくつもりだったのかな
  • 映画「寄生獣」原作 岩明均さんの思いは NHKニュース

    映画「寄生獣」の原作漫画を描いた岩明均さんが、作品の映画化についての思いをNHKの質問に答える形で、コメントで寄せてくれました。 26日のおはよう日で一部を紹介した、岩明さんのコメントの全文をご紹介します。 「寄生獣」で描きたかったことは 「寄生獣」の描き始めが25年前なので、当時の思いについて記憶がかなり曖昧なのですが、でも読者に何かを訴えるというよりかは「今度考えた新型生物を皆さんに紹介しよう」という気持ちで描いていたように思います。 だから例えば「環境を破壊した人間は悪いんだ!反省しなければ!」のような強いものではなく、「なんかイヤな理屈でくる生物(ヤツら)が出てきちゃったぜ、おい」みたいな感じですかね。 「寄生獣」の映画化を聞いたときの気持ち いつも机で紙に向かい、止まった絵を描いてる私から見れば新しい映像技術に関しては、もう何がどうなってるのかよくわかりません。 その、何がどう

    映画「寄生獣」原作 岩明均さんの思いは NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    何だろうこの他人事感。あまり期待するなと暗に示してるのか
  • 死肉食べても食中毒にならないコンドルの謎、国際チームが解明

    チェコの首都プラハ(Prague)の動物園で飼育されるコンドル(2014年6月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/MICHAL CIZEK 【11月26日 AFP】腐敗した動物の死骸をべるコンドル(ハゲタカ)はなぜ中毒にならないのかという動物界の長年の謎を解明したとする研究論文が25日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)で発表された。その理由は、特殊な消化器系にあるという。 コンドルは腐敗した動物の死骸をついばみ、骨のみになるまでべ尽くす。死骸の皮が硬く、くちばしで穴を開けることができない場合は、ちゅうちょなく肛門に口を突っ込み、はらわたをむさぼる。 コンドルは死肉をあさる際、炭疽(たんそ)菌やクロストリジウム菌などの病原菌や毒素に身をさらすことになる。他の動物がこれらにさらされれば、病気になったり死に至ったりするだろう。 デンマ

    死肉食べても食中毒にならないコンドルの謎、国際チームが解明
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    ディストピア物のSFで、このデータを基に改造された未来人類が出てきそう
  • 【広島土砂災害】高額すぎ?市職員の残業代、最高277万円 総額12億円「交代要員少なく…」

    広島市の土砂災害をめぐる一般職員の時間外勤務手当が、8月20日の災害発生から10月末までで総額約12億3200万円に上り、1人当たりの最高額は277万6千円だったことが、関係者への取材で分かった。高額な残業代に、被災地住民からは疑問の声も聞かれた。 ■平均で「時給4428円」 広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。 これとは別に管理職員特別勤務手当(309人)は総額約2200万円、消防団への報酬約3200万円などがあり、市は災害関係の人件費計約12億8800万円を補正予算案に盛り込み、12月定例議会に提案

    【広島土砂災害】高額すぎ?市職員の残業代、最高277万円 総額12億円「交代要員少なく…」
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    交代要員はことが起こってから集められるようなものじゃないから、平時は遊ばせておくのも覚悟で準備するしかないんだけど、そしたら今度はそれが無駄だと言い出さないよね?
  • テレ東叩きのブコメ見て→追記したよー!!

    製作会社の人間です。 末端です。 テレ東は安い制作費で下請けを黒死しているそうだ。 残念ながらこの業界、金だけが価値を持っているわけじゃない。 タダでも番組作りますよ、 タレント出しますよ、 というところは結構ある。 残念ながらそういう下請けに仕事が回っていくのは業界がジリ貧になってきているからだ。 製作会社もタレントも、テレビ番組を制作している、テレビに出る、ということに価値を見出す会社も多いのだ。 大阪の会社はそういうのがすごく上手い、のはネット民ならご存知だろう。 安いギャラでテレビに出してもらい、高いギャラで営業で稼ぐ。 たとえば旅番組を例に上げると、 金のある製作会社は好きな、お気に入りの地域や旅館などを紹介できる。 一方金のない製作会社は、地域や旅館にテレビで紹介するから費用は負担してくれ、という契約をするため、 番組自体が宣伝化することでしか、生きていけない。 しかし面白いも

    テレ東叩きのブコメ見て→追記したよー!!
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    やりがい搾取なんて言葉も知らなさそう。それとも社員を洗脳せず本当にやりがいがあればセーフ、程度に考えているのか
  • 何重にも「残念」であることだけを只管繰り返し続けた御粗末な愚行と後始末

    何が問題なのかまったくわかっていない訳のわからない擁護論から批難論まで飛び交っていて、気が重いというかこういう記事はあまり書くつもりもなかったのだが、論点整理くらいはしておいても良かろう、ということで以下まとめてみる。 論点1:「どうして解散するんですか?」のサイトの何が問題だったのか。 この点でまず異論が無いであろうことの一つは「騙り」行為そのもの。小学四年生みたいなあたかも無垢を装うことそのものがそもそも駄目(なお、10代前後の多感な時期というのは、大人がそこにどういう視線を向けようが「無垢」どころか「無邪気な邪気」の時期でもあるし、そこに「無垢」だの「純心」だのを見出すのは大人の勝手な振る舞いである。その装いをしようという段階で既に浅ましいのだ)。「当時だったらどう考えたか」という言い訳をするくらいなら、「自分が小学校四年の時に感じていたことを思い返してみると」という前置きをしてその

    何重にも「残念」であることだけを只管繰り返し続けた御粗末な愚行と後始末
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    一番しっくりくる解説
  • buvery on Twitter: "議員定数削減は大事ではなく、国民の代表が減るだけなので国民としては損。わかりやすいように極論を考えて、例えば議員一人にしたら、単なる独裁。欧州や英国などは、人口比で倍以上スウェーデンだと6倍程度いる。RT @ishikawakumiko: 議員定数削減"

    議員定数削減は大事ではなく、国民の代表が減るだけなので国民としては損。わかりやすいように極論を考えて、例えば議員一人にしたら、単なる独裁。欧州や英国などは、人口比で倍以上スウェーデンだと6倍程度いる。RT @ishikawakumiko: 議員定数削減

    buvery on Twitter: "議員定数削減は大事ではなく、国民の代表が減るだけなので国民としては損。わかりやすいように極論を考えて、例えば議員一人にしたら、単なる独裁。欧州や英国などは、人口比で倍以上スウェーデンだと6倍程度いる。RT @ishikawakumiko: 議員定数削減"
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    ほとんどの有権者が、自分の選んだ人間を自分の代理人や郷里の代表だと認めてない。にも関わらずもっと縁遠い国際舞台での日本代表には冷めた態度をとらない不思議
  • 商魂たくましい『読売新聞』 - Apeman’s diary

    中公新書ラクレの『徹底検証 朝日「慰安婦」報道』だけでは飽き足らず、読売新聞取材班は中公ムックから『慰安婦問題 世界の眼日の声』なんてのを出してますね。これも買わなきゃならないのかなぁ。 ところでアクティヴ・ミュージアム女たちの戦争と平和資料館(wam)が緊急ミニ企画展として「徹底検証! 読売『慰安婦』報道」展をスタートさせています。 今年8月の「慰安婦」問題に関する朝日新聞の訂正記事以降、鬼の首を取ったように朝日の報道を攻撃した読売新聞。とはいえ「1990年代初頭は、読売だって同じような報道だったよねえ」というのが、私たちの共通のイメージ。 そこでwamでは、1980年代から2007年までの読売新聞の「慰安婦」報道を徹底検証してみました。題して「徹底検証! 読売『慰安婦』報道」展。 (http://wam-peace.org/20141114/) いつまで開催されているのかはまだ告知さ

    商魂たくましい『読売新聞』 - Apeman’s diary
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
  • 下村文科相「負けない対応を」 脅迫巡り北星学園大に:朝日新聞デジタル

    慰安婦問題の記事を書いた朝日新聞元記者が非常勤講師を務める北星学園大(札幌市厚別区)の学長が、元記者との来年度の契約を更新しないとの意向を表明していることについて、下村博文・文部科学相は25日の閣議後の記者会見で、「大学教員の人事は各大学の判断による」とした上で「学問の自由が脅かされることに、負けることがないような対応を考えていただきたい」と述べた。 大学に脅迫が相次いだことについては、「言論に対しては言論で応えるべきで、脅迫行為は決して許されるべきものではない」と話した。

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    ここで党派性より原則論を取ったことは素直に評価したい
  • 国交省、二輪車にABS装着義務づけ(carview!) | 自動車情報・ニュース - carview!

    国土交通省は、二輪車の安全性を強化する方針を打ち出した。新型車については平成30年(2018年)10月から、継続生産車については平成33年(2021年)10月からABS(アンチロックブレーキシステム)またはCBS(コンバインドブレーキシステム)の装着を義務づけると発表した。対象となるのは二輪自動車と第二種原動機付き自転車(50cc以上、125cc以下)。原動機付き自転車(50cc以下)は対象外となる。 ABSは緊急時に強いブレーキを掛ける際や濡れて滑りやすくなっている路面でのブレーキの際などに車輪のロックを防止することで、運転者が転倒を恐れずに最適なブレーキを掛けることができるシステムのこと。CBSは前後輪のブレーキを連動させることで運転者のブレーキ操作力の前後配分が不十分であった場合でも適切な制動力が得られるシステムのこと。 これらの安全装置の標準化により、二輪車の事故が減少することに期

    国交省、二輪車にABS装着義務づけ(carview!) | 自動車情報・ニュース - carview!
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    教習所の急制動でブレーキロックしてひっくり返ったのが軽いトラウマ。あんな体験をせずに済むなら何よりだ
  • テレ朝ワイドショーより〜対馬仏像盗難、被害の寺が「韓国人観光客はすべて断る」取材者「数年前と住民の雰囲気が違う」 - 見えない道場本舗

    単純な犯罪事件なので、自分は特に関心がなかったが、今さっき放送していたテレビ朝日「モーニングバード」で二つの発言に聞き逃せないものがあったので書いておく。 (1)が表題の通り。 被害にあった浮林寺の住職が「今後は韓国人の参拝客を一切断る」と語っていた。 追記 テロップ画像のキャプチャーがネット上にあった (2)はというと、それを取材したレポーターの感想コメントで、彼はこういった。(大意) 数年前、対馬で別の仏像盗難を取材した時は『コメントはちょっと…できません』という反応だった。観光などでつながりが深いですからね。コメントは断る雰囲気だった。だけど今マイクを向けると、二つ返事で感想がかえってくる。「(韓国人観光客は)来ないなら来ないでいいよ」という、感じなんです (1)について。 当事者ならざる立場から、杓子定規な原則論を語ると「犯罪者、犯罪は個別の案件であり、それを理由に特定の国籍者を観

    テレ朝ワイドショーより〜対馬仏像盗難、被害の寺が「韓国人観光客はすべて断る」取材者「数年前と住民の雰囲気が違う」 - 見えない道場本舗
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    そもそもその窃盗団は参拝客になりすまして侵入したのか。そうでないならとんだお門違いだが
  • マクドナルドと禁煙施策と「顧客が本当に求めていたもの」

    喫煙者は、コーヒーやハンバーガーなど、マクドナルドの商品を目当てに来店していたのではなく、タバコを吸うスペースを求めていたのに過ぎないのです。 つまり、喫煙者はたとえばコーヒーに100円の価値を見い出してたのではなく、タバコを吸う環境を手に入れたいがためにコーヒーに100円を支払って、マクドナルドを利用していたというわけです。顧客が求めているのは、企業が提供する商品だけではありません。商品を利用する環境を含めて価値を判断しているのです。 先行する「ちょい呑み」に続き、先日家サイトで掲載した外チェーン店絡みでの後日談的な話。ファストフード・洋の軟調さは、モスなどもやや弱い部分があるけれど、それより大きな要因はマクドナルド。数年前の最高益云々って話がもう前世紀のような雰囲気すら覚えさせる状況。迷走に次ぐ迷走ぶりは、かつて資料で見た、前世紀末期の戦略的な大迷走の時代をも覚えさせるものがある

    マクドナルドと禁煙施策と「顧客が本当に求めていたもの」
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    だったら禁煙よりも、あの居心地の悪い椅子の方が原因では
  • 【日本の議論】NHK報道スタンスが変わった? 「籾井効果」か…「政府寄り」怒る市民団体、番審は「バランスよくなった」 (1/2ページ)

    「放送を語る会」が開いたシンポジウムでは、「籾井会長NO!NHKを市民の手に」と書かれた巨大なポスターが掲出されていた=11月16日、東京都内 NHKの報道やニュース番組のスタンスの変化を指摘する向きが出ている。「全般的にかつてのように政府批判のための批判」のようなトーンが消えてきたというのだ。一部の視聴者は「政府寄りだ」と批判し、籾井勝人(もみい・かつと)会長の就任記者会見での発言をいまなお問題視して、集団的自衛権をめぐる報道について「抗議デモなどに冷淡」と指摘している。放送法に基づき設置されているNHKの放送番組審議会では、バランスを評価する意見が上がっている。 「権力の手先」?NHKのスタンスの変化は、「政府寄り報道」を嫌う市民団体の最近の批判をみるとよくわかる。 「広報と報道は違う。最近のNHKの番組は、広報番組だ」 NHKのOBら退職者をはじめとする視聴者有志でつくる市民団体「放

    【日本の議論】NHK報道スタンスが変わった? 「籾井効果」か…「政府寄り」怒る市民団体、番審は「バランスよくなった」 (1/2ページ)
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    そう思うなら黙って放置してりゃいいのにわざわざ記事にするのね。「産経にバランスがとれていると評価される」なんて逆効果でしかない
  • 東大、折り紙を応用したハニカムコア新製法の実証に成功

    sponsored 次世代RAPID IPSパネル搭載でゲーム仕事もクリエイティブも快適 応答速度が2倍になってヌルりとした映像で勝ち確定、ゲーミングディスプレー「MPG 274URF QD」レビュー sponsored 持ち運びやすい14型モバイルノートなのに2万円オフでお手頃価格! マウスのセールに注目 sponsored ゲームから動画配信まで! 幅広く対応できるマウスのゲーミングPCがセール中 sponsored カルビーの新作「ポテトチップス濃厚キング」を、ラーメン専門メディアがじっくり味わう sponsored 新キャラもいるぞ! いち早く実 カルビーにヤバめの新作「ポテトチップス濃厚キング」がキター! 濃くて旨いポテトチップス決定版!? sponsored Amazon限定モデル、JN-i27144URをレビュー 4K/144Hzのゲーミングディスプレーが6万円切り!PS

    東大、折り紙を応用したハニカムコア新製法の実証に成功
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    複雑なダンボールの仕切りも畳むと一枚の板でできてるのがよくあるが、それと似てる
  • 「嘘つき」が偉いとされる慶應の伝統について。

    NPO法人の代表者が、小4年生になりすまし自民党に対して批判的なサイトを作った今回の事件。なぜ慶應生がこのような極めて幼稚な嘘をついたのか。誰もが首を傾げることだろう。 しかし、私はこのような事件が「慶應生」によって起こるのは自然だったと思っている。私は慶應義塾大学に数年前に一般入試で入学したものだが、私が在学中の頃から、一般入試入学の者はこのような事件が起こることを危惧していたように思う。 ご存じの方はあまり居ないかもしれないが、某小学4年生が在籍していた慶應法学部の入学者の、実に6~7割近くが推薦入試を経て入学しているのである。この比率は日の大学でもトップクラスであったように記憶している。そして、特にAO(FIT)入試では、御存知の通り「面接」「論文」などで合否の大部分が決まる。海外の大学のようにSATなどの筆記試験は存在しない。すると、受験生はどれだけ面接で「取り繕うか」を覚える。

    「嘘つき」が偉いとされる慶應の伝統について。
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    これが慶應のAO組の伝統かどうか、真偽は分からない。が、こうして虚偽の成功体験を積み重ねつつ効率的な不正の研究に勤しむ者が結局は社会で上に行くという事に疑いを持てない
  • トルコ大統領「男女は平等にできない。対等であるべき」に肯定的意見多数

    リンク headlines.yahoo.co.jp 男女は「平等にできず」=大統領発言で波紋―トルコ(時事通信) - Y!ニュース Yahoo!ニュース(時事通信) - 【エルサレム時事】トルコのエルドアン大統領は24日、イスタンブールで開かれた女性 Naoya Sano @109Yoroshiku トルコのエルドアン大統領は24日、イスタンブールで開かれた女性の権利に関する集会で、「女性と男性を平等にはできない。自然の法則に反しているからだ」などと演説し、生物学的な違いから同じ条件下で働くのはふさわしくないと主張した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-… 死んでるネグセん @neguzom YahooNewsTopics,YahooTopicsEdittweetbutton男女は「平等にできず」=大統領発言で波紋—トルコ(時事通信) - Y!ニュー

    トルコ大統領「男女は平等にできない。対等であるべき」に肯定的意見多数
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    こいつらこそニュースをちゃんと見ているとは思えん。イスラム教を引き合いに出して「母親こそ女性の地位」などと決めつけた上での発言だよ?
  • 竹熊健太郎「女性が見る特撮は私にとって特撮ではない。特撮魂が曇る。」

    Кен@MvsC∞待機中 @vfk_ken @kentaro666 昭和系特撮の主演役者はその時代でのイケメンですし現在とは感覚も異なりますので、「昨今の特撮は優男系イケメンばかり」と表現した方がよろしいのでは? @takedakunnxtu2

    竹熊健太郎「女性が見る特撮は私にとって特撮ではない。特撮魂が曇る。」
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    子供サイズのファイズドライバーを腹に巻こうと悪戦苦闘していた庵野秀明の前で同じ事を言ってくるといいさ
  • 日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ

    「日の大学入試は学力偏重すぎる」「もっと学生の個性や適性を見る入試に切り替えるべきだ」という各界の批判を受け発足したAO入試。 しかし、一般入試出身者との学力格差が中教審から指摘されたり、中退率の高さに大学側が頭を抱えたり、はたまたSTAP細胞の小保方晴子氏や小学4年生なりすましの青木大和氏など、文理を問わず「やらかし」がち人材を多く輩出してしまうなど、日での運用はお世辞にも上手く言っているとは言えません。 しかし一方で、アイビー・リーグを始めとするアメリカのトップ大学は、そのほとんどがAO入試により学生を選抜し十分な結果を残しています。 なぜ、日のAO入試は上手くいかないのでしょうか。どんなところがアメリカと違うのでしょう。 稿では「なぜ日ではAO入試が上手くいかないのか」を日米の教育環境の違いから論じます。 続きを読む

    日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/26
    結局は多様性のある学生が欲しいのでなく、自分たちの設定した枠を満たす学生を欲しがってるからこうなる。キャンパスを飾る人形として不適切な「多様性」は最初からスポイルされる