2016年11月18日のブックマーク (17件)

  • 『映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ [コメント欄] 戦時歌謡「戦友」https://www.youtube.com/watch?v=T3GhA0xmecw の歌詞の英訳を読みながらこの歌を聞いた外』へのコメント

    アニメとゲーム 映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ [コメント欄] 戦時歌謡「戦友」https://www.youtube.com/watch?v=T3GhA0xmecw の歌詞の英訳を読みながらこの歌を聞いた外

    『映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ [コメント欄] 戦時歌謡「戦友」https://www.youtube.com/watch?v=T3GhA0xmecw の歌詞の英訳を読みながらこの歌を聞いた外』へのコメント
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    強いテーマ性がありつつもテーマを声高に語らぬ作品というのは受け手のリテラシーを信頼しているから成り立つのであって、リテラシーを欠いた人間が見当違いな褒め方をするのは何とも残酷だ
  • 『この世界の片隅に』の太極旗は「その後の朝鮮進駐軍の暴挙」を表してる!……のか?

    批評家やネット上で大絶賛されている『この世界の片隅に』。ところがその映画で描かれる「太極旗」が一体何を指し示しているかについて、色々見解が分かれているようです。 一応言っておくと、まとめ主は「朝鮮進駐軍」なるデマについては一切認めていません。下記リンクも参照 http://eiji008.blog19.fc2.com/blog-entry-129.html

    『この世界の片隅に』の太極旗は「その後の朝鮮進駐軍の暴挙」を表してる!……のか?
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    当時の一介の専業主婦にとっては、海の向こうの植民地のことなど知る由もないのは仕方ないことかもしれない。が、現代に生きてインターネットを使う人間がそれと変わりない認知レベルじゃなあ
  • 新国務長官候補にロムニー氏も トランプ氏、人選本格化:朝日新聞デジタル

    トランプ次期米大統領が新政権の国務長官に、2012年大統領選で共和党候補だったミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事(69)を検討していることが17日分かった。米メディアが報じた。サウスカロライナ州のニッキー・ヘイリー知事(44)も候補として名前が挙がるなど、国務長官の人選を格化させた。 複数のメディアによると、トランプ氏は安倍晋三首相との会談に先立ち、政権移行チームの幹部と協議。ロムニー氏と今週末に意見交換するという。ロムニー氏は大統領選中、トランプ氏を「ペテン師」などと批判していた。 また、トランプ氏はこの日、女性知事として知名度のあるヘイリー氏を招いて会談。同氏は共和党予備選ではマルコ・ルビオ下院議員を支援したが、選ではトランプ氏支持を打ち出していた。 さらにトランプ氏は、米外交のカリスマ的存在であるヘンリー・キッシンジャー元米国務長官とも会談。人選や外交方針などで「助言」を求

    新国務長官候補にロムニー氏も トランプ氏、人選本格化:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    もう富裕層万歳貧乏人は黙ってろ路線を隠さなくなってきたな
  • ディズニー新作映画「モアナと伝説の海」に批判の声 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ☟日映画予告編・日語版声優情報はこちらでご覧いただけます www.catlani.com ディズニー新作映画「モアナと伝説の海」アメリカでいよいよ公開 ■スポンサーリンク 来週11/23(水)にディズニー新作映画「モアナと伝説の海」がいよいよアメリカにて公開となります。先日Zip!でも予告編を紹介していましたがご覧になりましたか? 『モアナと伝説の海』予告編 白い砂浜、エメラルド色の海、海の浅瀬に身を乗り出すようにしてクネクネと幹を伸ばす木々。人の横をと泳ぐウミガメ。どれをとってもハワイでの大学時代を彷彿とさせます。学生寮近所のビーチとそっくりな光景。そしてポリネシア人特有のゆったりとしてそれでいて伸びのある歌声のBGMがそこに流れてきて…もう胸がぎゅーっとなるのです! Moana アーティスト: Various Artists 出版社/メーカー: Walt Disney Recor

    ディズニー新作映画「モアナと伝説の海」に批判の声 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    今となってはトンデモ日本を笑える程度には我々には「あれがフィクションであることは当然理解されるだろう」という余裕ができたけど、彼らは「ここで言わなきゃ誤解されっぱなしだ」という焦燥感がある
  • 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 | NHKニュース

    アメリカを訪れている安倍総理大臣は、日時間の18日朝早くニューヨークで、トランプ次期大統領と初めて会談しました。このあと安倍総理大臣は記者団に対し、信頼関係を築いていけると確信のもてる会談だったという認識を示しました。 会談のあと、安倍総理大臣は記者団に対し、「2人で当にゆっくりと、じっくりと胸襟を開いて、率直な話ができたと思う。大変、温かい雰囲気の中で会談を行うことができたと思う。ともに信頼関係を築いていくことができると確信のもてる会談だった。私は私の基的な考え方を話した。さまざまな課題について話した。次期大統領はまだ、正式に大統領に就任しておらず、今回は非公式の会談なので、中身を話すのは差し控えたいと思うが、2人の都合のいい時に再び会って、さらにより広い範囲についてより深く話をしようということで一致した」と述べました。 日の総理大臣が、アメリカ大統領選挙に勝利した候補者と大統領

    首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    トランプという人は個人的な気分や好き嫌いで物事を決めかねないと、そう判断したからこその動きの速さ。信頼してたら行かない
  • 地方で自殺が急増した「意外な理由」〜日本社会の隠れたタブー(貞包 英之) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    「自殺の時代」は終わったのか 今から振り返ると、20世紀の終わりから21世紀初めにかけては「自殺の時代」としてあったことが分かる。 2万人台前半で長い間推移していた自殺者数が、1998年、突如として3万人を超える。以後、警察庁の統計では2003年に3万4427人と統計上最多を記録するなど、15年近く、自殺者数は高止まりを続けた。 そうした自殺はなぜ起こったのかを探っていくと、日経済の闇と、それと強く結び付いた地方の闇がみえてくる。 たしかに2012年以降、3万人を割り込むなど、自殺問題は一定の落ち着きを取り戻している。しかしそれで全て解決されたわけではない。かつて自殺を増加させたこの社会の闇は、かたちを変えながら、より深く、私たちを取り囲んでいる可能性が高いのである。 増加の理由は経済的問題? ではなぜ20世紀末以降、自殺は多発したのか。 その理由は様々に説明されているが、なお充分とはい

    地方で自殺が急増した「意外な理由」〜日本社会の隠れたタブー(貞包 英之) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    希望に賭けすぎた後の絶望への転落が自殺を生んだ時代から、最初から希望に賭けないようになって自殺が減った時代へ。それは喜ばしいのだろうか
  • チェルノブイリは「ふつう」だった

    30年前の1986年に事故を起こした、あのチェルノブイリ原発に行った。外見だけじゃなくて、なんと内部にも入った。ずっと行きたかった場所だ。 いや、ずっと行きたかった、っていうのは違うかな。まあそりゃ見てみたいけど、ほんとうに行けるとは思ってなかった、って感じだ。 いざ目の前にしたら、すごかった。いまでも「あれは夢だったんじゃなかろうか」と思ったりする。 と、同時に「ふつうだなー!」とも思った。その話をしよう。

    チェルノブイリは「ふつう」だった
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    自然に「普通」になったのではなく、大勢の人間が汗と血と涙を流して「普通」にしたんだという事は忘れちゃいけない。そしてこれからも不断の努力を注ぎ込まなければ維持されない「普通」なんだ
  • 映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ [コメント欄] 戦時歌謡「戦友」https://www.youtube.com/watch?v=T3GhA0xmecw の歌詞の英訳を読みながらこの歌を聞いた外

    続編として「この世界の片隅に」の反戦にまつわるまとめを作成しました。よろしければこちらも御覧ください。

    映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ [コメント欄] 戦時歌謡「戦友」https://www.youtube.com/watch?v=T3GhA0xmecw の歌詞の英訳を読みながらこの歌を聞いた外
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    「この世界の片隅に」は優れた作品だが、こういう連中には早すぎるな。コンテクストを好きなように曲解・誤読する自由を与えてくれないのはイヤだと駄々こねてるだけじゃないか
  • Facebookのガセ情報対策、保守派の批判を恐れて尻すぼみになっていた

    Facebookのガセ情報対策、保守派の批判を恐れて尻すぼみになっていた2016.11.17 21:03 福田ミホ 「Facebook八分」の反動で、放置プレイに転換か。 米国大統領選挙期間中、Facebookに大量のガセ記事が出回っていることが指摘され、ドナルド・トランプ当選の一因ではないかと批判する人たちもいます。同社のマーク・ザッカーバーグCEOは、選挙終了後すでに2回、この問題に公式に言及しています。 ザッカーバーグ氏は慎重に言葉を選びつつ、こう書いています。「Facebook上のすべてのコンテンツのうち、99%以上は物です。ニセニュースやでっちあげは、非常に少ないのです。でっちあげはたしかに存在しますが、それは一党派の視点に限られたものではなく、また政治関係のものだけでもありません」 それでもFacebookを開けば、「ヒラリーのメール問題に関わったと見られるFBI捜査官が遺体

    Facebookのガセ情報対策、保守派の批判を恐れて尻すぼみになっていた
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    ヘイトの窯のようなヤフコメが放置されてるのに似てる
  • トランプ氏の政権幹部に選ばれたバノン氏とは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    トランプ氏の政権幹部に選ばれたバノン氏とは
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    ウォール街との繋がりは切るどころかより強くするとハッキリしたからね。その不満を逸らすためにもコイツのような弱者叩きの専門家が求められるのだろうよ
  • 選挙ってなんで一人一票なん?

    一人十票とかじゃあかんの?

    選挙ってなんで一人一票なん?
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    一票でいいので「こいつだけは当選させたくない」と思った候補にマイナス票を投じさせてください
  • 空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜

    2種類の『パンクせず、空気を入れる必要もない自転車タイヤ』が開発されたとして、多くの自転車ユーザーの注目を集めています。 パンクしない穴あきタイヤ 1つはアメリカで特許を取得した特殊複合ポリマー樹脂で作ったタイヤ『Ever Tire(エバー・タイヤ)』。 ところどころに穴が空いており、タイヤの中にチューブが入っておらず空洞のため、パンクのしようがありません。また、空気入れも不要です。 樹脂の劣化により走行可能距離は8000キロとなっていますが、パンクや空気を入れる手間がないとなると、十分なメリットがあると言えそう。 一般のタイヤより樹脂の部分が分厚い分、やや重量があるそうです。 刺さっても抜けばいいタイヤ もう1つが、タイヤの中にまで複合高分子樹脂が詰まった『Nexo(ネクソ)』。画鋲やクギが刺さっても抜けば良いという優れもの。

    空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    どんなに完成度が上がろうとちょっとでも重いとブーたれるロードバイク乗りが使い出すのは、MTBやBMXやその他のライダーがみんな切り替えた後になるだろうな
  • 「天皇の地位は日本書紀に由来」 退位巡り自民・安藤氏:朝日新聞デジタル

    自民党の安藤裕衆院議員は17日の衆院憲法審査会で、天皇陛下の退位をめぐる皇室典範のあり方について「旧憲法(明治憲法)のように国会の議決を経ずに、皇室の方々でお決め頂き、国民はそれに従うという風に決めた方が日の古来の知恵だ」と述べ、憲法改正を主張した。 旧皇室典範は明治憲法と並ぶものと位置づけられ、制定や改正に帝国議会の関与はなかった。一方、現行憲法では天皇の地位は「主権の存する日国民の総意に基づく」として、皇室典範は国会で定めるとしている。安藤氏は「天皇の地位は日書紀における『天壌無窮の神勅(しんちょく)』に由来するものだ。日最高の権威が国会の下に置かれている」と述べた。(南彰)

    「天皇の地位は日本書紀に由来」 退位巡り自民・安藤氏:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    ガチで皇紀に則り日本には2600年の歴史があると思ってそう
  • 「日系人強制収容所を先例に」 トランプ氏の支持者がイスラム教徒の移民登録に賛成

    ドナルド・トランプ次期米大統領は、移民政策をどうするのか。討論や演説で何度も変化を遂げてきたトランプ氏の移民政策が、また注目を集めている。 11月15日、トランプ政権移行チームの主要メンバーとみられるカンザス州のクリス・コバチ州務長官は、ロイター通信のインタビューに、イスラム教徒の多い国からの移民を登録制にすることを再検討していると話した。 この移民登録についてFox Newsキャスターのメギン・ケリー氏は、ニュース番組The Kelly Fileでカール・ヒグビー氏に取材した。ヒグビー氏は、トランプ氏を支持する政治活動委員会Great America PACの広報担当であり、アメリカ海軍の元・特殊部隊員でもある。 ヒグビー氏は、アメリカは「過去にも人種、宗教や地域に基づいた登録をしてきた」と説明する。 「第二次世界大戦でも、日人でやっていたように…」 これに、ケリー氏が割り込んで反論。

    「日系人強制収容所を先例に」 トランプ氏の支持者がイスラム教徒の移民登録に賛成
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    トランプに多額の選挙資金を注ぎ込んだスーパーPACの代表が「ただの一支持者」と言えないのは明白。深い付き合いがある上での発言
  • 「トランプ氏は真実を語った」 エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル

    歴史家として見るなら、起きたのは当然のことです。ここ15年間、米国人の生活水準が下がり、白人の45歳から54歳の層の死亡率が上がりました。で、白人は有権者の4分の3です。 自由貿易と移民が、世界中の働き手を競争に放り込み、不平等と停滞をもたらした、と人々は理解し、その二つを問題にする候補を選んだ。有権者は理にかなったふるまいをしたのです。 奇妙なのはみんなが驚いていること。当の疑問は「上流階級やメディア、大学人には、なぜ現実が見えていなかったのか」です。 選挙戦では、候補個人について多くのうその応酬がありました。しかし、社会について語る場面では、真実を口にしていたのはトランプ氏の方でした。 彼は「米国はうまくいっていない」と言いました。ほんとうのことです。「米国はもはや世界から尊敬されていない」とも言いました。彼は同盟国がもうついてこなくなっている事実を見ています。そこでも真実を語ったの

    「トランプ氏は真実を語った」 エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    選挙から半月経ってトランプ支持者の主体は弱者でも貧困者でもないとハッキリしたのに、どうして知識人を気取るものが選挙直後の知識からアップデートせず適当なことを言うのか
  • 「実習生は労働力」削除を…法務省、監理団体に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    途上国への技術移転を目的とする外国人技能実習制度を巡り、法務省が8月以降、実習生の受け入れ窓口である全国の「監理団体」に、ホームページ(HP)上の「労働力の確保」などの表現を削除するよう文書で要請していたことがわかった。 制度の拡大などを盛り込んだ法案を臨時国会でスムーズに通す目的とみられ、監理団体から「制度の実態は労働力の確保だと、皆がわかっているのに」と戸惑う声が上がっている。 技能実習制度では、監理団体が相手国の送り出し機関と連携して実習生を受け入れ、実習先をあっせんしている。商工会や農業、漁業協同組合など約2000団体あり、実習が適正に行われているかを確認、指導する役割も担っている。

    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    アウトレイジのキャッチコピー「全員悪人」を思い出してしまう
  • シュネーヴァイス on Twitter: "ニセ科学批判は盛んだが、批判対象は水とかイオンとかEMとかばっかで、エステやコスメ浸透しきったニセ科学叩きをあんま見ないのは、批判者が男性中心だからかしら(もはや髪切るよりも水素水販売所と化した美容院見ながら"

    ニセ科学批判は盛んだが、批判対象は水とかイオンとかEMとかばっかで、エステやコスメ浸透しきったニセ科学叩きをあんま見ないのは、批判者が男性中心だからかしら(もはや髪切るよりも水素水販売所と化した美容院見ながら

    シュネーヴァイス on Twitter: "ニセ科学批判は盛んだが、批判対象は水とかイオンとかEMとかばっかで、エステやコスメ浸透しきったニセ科学叩きをあんま見ないのは、批判者が男性中心だからかしら(もはや髪切るよりも水素水販売所と化した美容院見ながら"
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/18
    医療や工業、農業より科学技術が取り扱う分野として「格下」だと思われてるのは間違いない。歴史や政治と同じく美容も「本物」「真実」があやふやな世界だと彼らは見なしてるので