2018年4月9日のブックマーク (16件)

  • 誰だか知らないが、この展望台のデザインした奴は天才だなと思った。これが『デザインの勝利』なんだよ。

    東京ミッドタウン日比谷の「極力シンプルで美しいデザインにしよう」というデザイナーの欲求がトイレのアイコンを小さくしすぎて「トイレはどこ?」という質問が多発して看板が設置されるの、まさに『デザインの敗北』というほかなくてとてもすき

    誰だか知らないが、この展望台のデザインした奴は天才だなと思った。これが『デザインの勝利』なんだよ。
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    こういう心理ハッキングはすげえと感動する人がいる一方で不快感を覚える人もいる
  • 学問、教育は何のため、誰のため?「女性から教育と仕事を奪えば、出産が増え国が富む」のだろうかというお話

    ときどき、そういうことを言う方をたしかに見かけるのですが、なかなか感じたモヤモヤを言葉にするのが不得手で…。今回こちらのツイートを目にして我が意を得たり!と思ったのです。

    学問、教育は何のため、誰のため?「女性から教育と仕事を奪えば、出産が増え国が富む」のだろうかというお話
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    学問と教養ではなく呪術で国を支えようとしている。亡国の発想
  • 英国で新たな監視法が成立へ--「民主主義史上、最も強烈」との批判も

    UPDATE 英国は、監視能力を大幅に強化する法案を可決した。この法律については、「恐るべき」もので、「危険」だと批判する向きもある。 「詮索憲章」(Snoopers' Charter)とも呼ばれる新しい法案は2012年、当時の内相だったTheresa May氏が提案したもの。 それから4年、総選挙を経てMay氏は今や首相となり、法案は最終決定されて現地時間11月16日に上下両院を通過した。 しかし、市民権擁護団体は以前からこの法案を批判しており、同法によって英政府は「オンラインにおける市民の行動をすべて記録」できるようになると主張する人もいる。 無理もない。質的にはその通りだからだ。 新しい法律では、インターネットプロバイダーがすべてのインターネット顧客の最高レベルのウェブ履歴をリアルタイムで、最長1年にわたって記録するよう義務づけており、この履歴には多くの政府機関がアクセスできる。ま

    英国で新たな監視法が成立へ--「民主主義史上、最も強烈」との批判も
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    こんなものを「温めて」いたのかテリーザ・メイは。野心などないように見えてとんでもないな/労働党の動きの鈍さはデジタル関係への疎さに起因してるのかねえ
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    全く公共心のない人々によって新しい「公共」の定義が作られようとしている。最近の激安バーゲンセール状態の閣議決定と同じノリで
  • パトレン1号「朝加圭一郎」という概念、及びキャラクター造形の絶妙なバランスについて - ジゴワットレポート

    『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』におけるダブルレッドの片方、パトレン1号の朝加圭一郎が素晴らしい。 「う゛ご゛く゛な゛! 国゛際゛警゛察゛だ゛!」の叫び声が容易に脳内再生できるこの人物は、誰の目にも明らかな「銭形警部的なキャラクター」だ。 怪盗を追いかける正義の警察官で、昭和の匂いが漂って、茶色いロングコートを羽織って、眉毛が太くて、直情型の性格で、声がデカい。 ルパンレンジャーが現代風かつスタイリッシュなテイストでまとまっているのに対し、パトレンジャーの3人は従来の刑事ドラマのパターンを踏襲しているので、必然的にこういうキャラクターになるのだろう。 明日、9時30分よりOA#ルパンレンジャーVSパトレンジャー #8 「快盗の正体」 ビルド新章幕開けの後は… 快盗を追い詰める警察たちに、圭一郎も思わず◯!? 快盗たちの運命は如何に…!?#ルパパト pic.twitter.com/mQ

    パトレン1号「朝加圭一郎」という概念、及びキャラクター造形の絶妙なバランスについて - ジゴワットレポート
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    あれほど「人を疑わない警察官」はファンタジーなんだろうと分かってる。でもそれでいいんだ。高圧的な彼など見たくもない
  • ドミニカ:少ない「野球肘」 背景に日本と異なる指導法 | 毎日新聞

    多くのメジャーリーガーを輩出しているカリブ海の小国・ドミニカ共和国を日の医師が訪れ、野球少年に多い関節障害「野球肘」の発症率を調べたところ、日に比べ圧倒的に低かった。医師は「プロを目指すためには、成長期に体を壊さないことが大切」と、学童野球における指導方法の見直しを訴えている。 医師は慶友整形外科病院(群馬県館林市)スポーツ医学センター長の古島弘三さん(47)。ドミニカは人口約1000万人にもかかわらず、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(2013年)を制した。古島さんは「学童野球の指導法がいい」との評判を聞き、今年1月、スポーツドクター2人とドミニカを訪れた。 5カ所の地区でエコー検査機器を使って小学生から高校生の選手約140人を調査。その結果、肘の外側の骨と軟骨がぶつかって破壊される離断性骨軟骨炎の発症率は0%だった。慶友整形外科病院の検診で発見されるのは3%。日の同世代の

    ドミニカ:少ない「野球肘」 背景に日本と異なる指導法 | 毎日新聞
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    彼らは野球で身を立てる子供たちの夢を真剣に叶えようとしているので、大人になる前に資本たる利き腕を壊すなど言語道断。オーバーワークで体を壊すような指導者こそ真剣味が足りない
  • (社説)森友問題 真相究明が国会の使命:朝日新聞デジタル

    いまこそ国会が行政監視の使命を果たす時だ。 森友学園との国有地取引をめぐる財務省の文書改ざん問題は、当時理財局長だった佐川宣寿(のぶひさ)氏が証人喚問で証言拒否を連発したことで、真相解明は進まず、かえって疑念が深まった。 引き続いての速やかな審議が必要なのに、野党が求めた衆院予算委員会の集中審議は、ようやく11日に開かれる。証人喚問からおよそ2週間を空費する責任は、ひとえに与党の後ろ向きな対応にある。 防衛省では、国会で存在しないとしてきた陸上自衛隊のイラク派遣時の日報が見つかった。1年前に気づいていたこと、陸自のみならず、航空自衛隊にも残っていたことも判明した。1週間に3度も防衛相が国民におわびする異常事態。安倍政権の公文書管理のずさんさは底なしの様相だ。 行政府で何が起きているのか。立法府こそが究明に力を尽くさなければいけない。 改ざんが明るみに出てから1カ月余り。政府はいまだ詳細を説

    (社説)森友問題 真相究明が国会の使命:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    時間をかけたくないなら、余計に与党が手を付けたがってないことを批判しなくちゃ。リーダーシップを買って政権を支持したはずの人々が、今は正反対のことを言っている
  • 「宇予くん」が大炎上した日本青年会議所(JC)のネット工作、10年以上前から行われていた可能性 | Buzzap!

    「憲法改正をはじめとする歴史や愛国心など保守的なことを面白くつぶやく、また対左翼を意識し、炎上による拡散も狙う」というドス黒いマーケティング手法を用いたネット工作がバレるや否や垢消し即逃亡、しかししっかり尻尾を掴まれ、大炎上した「宇予くん」騒動が起きたのも記憶に新しい日青年会議所(JC)。 彼らのネット工作について、気になるポイントが1つあります。詳細は以下から。 ◆日青年会議所(JC)の工作メソッドを振り返ってみよう 以下は「宇予くん」騒動が白日に晒されるきっかけとなった「工程表」の一部。憲法改正に向けて、日青年会議所(JC)が進める一連の動きを確認する内容でした。 その中にあった方法の一つが、山口采希による「ありがとう、じえいたいさん」という曲をYouTubeやニコニコ動画で拡散し、さらにはボカロに歌わせるというもの。若年層がどんどん減っているニコニコ動画を選ぶあたり、いかにも「

    「宇予くん」が大炎上した日本青年会議所(JC)のネット工作、10年以上前から行われていた可能性 | Buzzap!
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    ただ、その頃からネット工作をしていたようなベテランが宇予くんのようなどうしようもなくターゲッティングに失敗したものを送り出すかなあ。あんな明け透けにネット右翼を馬鹿にしたような代物を
  • 日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース

    どれだけ効率的に働いたかを示す労働生産性が、日のサービス業はアメリカの半分ほどの水準だとする調査結果がまとまりました。 公益財団法人の日生産性部が、小売業や飲業などのサービス業について、2015年時点の労働時間などをもとに、日アメリカドイツ、イギリス、フランスの5か国で比較しました。 その結果、日の労働生産性は5か国の中で最低で、最も高かったアメリカの半分程度の水準となりました。 24時間営業のような長時間労働が行われていることや、高品質なサービスが安い価格で提供されていることなどが理由だということです。 調査をした東洋大学経済学部の滝澤美帆教授は「日はおもてなしの精神で手厚いサービスが提供され、消費者の立場からすると幸せな国だが、労働生産性としては低くなり、ITなどによる効率化が必要だ」と話し、働き方改革を進めることが重要だと指摘しています。

    日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    「どんな悪質な客にも頭を下げて丁寧に対応する」限りは生産性なんて上げられる訳がない。過剰なコストをかけろと要求する客を排するのが生産性向上の第一歩
  • 歴史上のめっちゃ強い武将っているじゃん

    弓で倒せよ。 ピシピシ打つべし。

    歴史上のめっちゃ強い武将っているじゃん
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    たまたま弓に当たらなかった武将が後世で「めっちゃ強い武将」ということになる
  • ついにTOKIOが畜産業に踏み込むのか⁉ #鉄腕DASH 新企画「俺たちのカレー作り」

    ぽん吉 @pon_ponkiti 国分「俺、松岡がシーフードに逃げるの反対だな!!」 国分「豚も育てる勢いで!!!」 松岡「やだよ!俺豚好きだし!!」 #鉄腕DASH 2018-04-08 20:01:34

    ついにTOKIOが畜産業に踏み込むのか⁉ #鉄腕DASH 新企画「俺たちのカレー作り」
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    屠蓄するアイドルというものが誕生するなら、世の中にこびり付いて剥がれない色々な憑き物が落ちる。きっと
  • 高畑勲監督と宮崎駿監督が入っていた東映労組について、「サヨク不信」が芽生えると語った田中雄二氏の謎 - 法華狼の日記

    広告会社で映像プロデューサーをつとめている田中氏が、高畑監督の訃報*1にふれて、下記のようにツイートしていた。 会社側がアニメーターをしめだしたロックアウトを、「アニメを楽しみにしてる子供たちに毎週欠かさず納品してたのは彼ら。サヨク不信はこういう話でも芽生える」などと、なぜか労組の問題であるかのように主張している。 もしアニメーターがストライキをしただけならば、ストライキをせずに納品したアニメーターをたたえる理屈はわからなくもない。虫プロで手塚治虫がおこなって今も批判されているダンピングではあるが*2、個々のアニメーターがダンピングに追いこまれることは批判したくない。ただし、やはり争議によって作業が停滞した責任は企業が負うという原則には変わりない。 もちろん、この田中氏のツイートには複数の批判がよせられており、高畑監督や宮崎監督がTVアニメを落とさず全話に手を入れていた逸話も指摘されている

    高畑勲監督と宮崎駿監督が入っていた東映労組について、「サヨク不信」が芽生えると語った田中雄二氏の謎 - 法華狼の日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    「サヨクを信じたくない」という欲求から逆のぼって情報を取捨するからこんな無様なことに
  • 『LGBTが気持ち悪い人』の感覚―「理解」と「罪」の認識のズレ - 宇野ゆうかの備忘録

    withnews.jp LGBTに対する差別感覚がある人へのインタビュー記事。内容としては、「差別をする人って、どんなに悪い人かと思ってたら、実は人懐っこい笑顔の、いい人でした」みたいな感じ。まぁ、著者にとっては目新しかったのかもしれないが、LGBTを始め、被差別マイノリティの人たちにとっては、特に目新しいものではないだろう。 なぜなら、差別される側の人にとっては、「普通のいい人」が差別的な発言をする場面に遭遇することは、あるあるな話だからだ。むしろ、特に関心を持っていなかったり、嫌なやつだと思っている人よりも、好感を持っていた相手が差別的な発言をした時のほうが、不意打ちをらった時のように、ダメージが大きかったりする。それは時に、大好きな親や友人、尊敬する先生や上司、パートナーだったりする時もある。差別されるということは、そういう経験を度々するということだ。 ここで書かれているのは、「凡

    『LGBTが気持ち悪い人』の感覚―「理解」と「罪」の認識のズレ - 宇野ゆうかの備忘録
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    「一つにならなくていいよ♪認め合えばそれでいいよ♪」「お前を認めろと強制するのか!」
  • 安倍夫妻によって国家はどこまで壊されるのか――福島のぶゆき×菅野完対談 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ※2018年4月13日追記 対談の動画版⇒<動画>福島のぶゆき☓菅野完対談「安倍夫によって国家はどこまで壊されるのか」特別公開しました!(HBO編集部) 「私や私のや私の事務所が関係していたら、総理も議員も辞める」―― 安倍総理の口からこの衝撃的な答弁が出た瞬間、森友問題は一気に政局化した。なにせ総理が自分の首を賭けるというのだ。 この答弁は単に森友問題を政局化させただけでなく、ここ数回シリーズで検証するように(参照:「政権の『佐川主犯』物語に終止符! 一年前のある発言から明らかになる『綻び』」、「<森友問題>やはり改ざんは2月17日からだった!『酒井弁護士、あなたは嘘を“つかされて”いる』」)、公文書改ざんの契機になった可能性が極めて高い。まさにこの「2017年2月17日安倍晋三答弁こそが「全ての始点」と言えよう。 今回、この答弁を引き出した福島のぶゆき氏(当時衆議院議員(民進党)・

    安倍夫妻によって国家はどこまで壊されるのか――福島のぶゆき×菅野完対談 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    放っといたら愛国はカネになる→改憲賛成はカネになると進展して、カネが欲しい連中の手によって改憲ムードが推し進められていく流れに突っ込む所だった。その意味では安倍ちゃんの藪蛇に助けられた面もなくはない
  • 森友問題・麻生太郎財務相の「謝罪会見」なのに謝罪する気、永遠のゼロ|青木理:連載

    以前から、この国の「謝罪会見」には違和感を覚えていた。さまざまな企業にせよ、役所や警察といった公的組織にせよ、不祥事を起こした際の「謝罪会見」は判で押したようにほぼ同じ。 まず、社長や幹部らトップ陣が会見場に現れ、あらかじめ準備した謝罪文を読みあげたりしたあと、揃って立ちあがり「大変申し訳ありませんでした」と言って深々と頭を下げる。その瞬間、カメラのフラッシュが一斉に光り、翌日の新聞やテレビにはその場面が大きく報じられる。以上、終わり。 中にはいきなり土下座したり、号泣したり、そんな例もなくはないが、普通の組織ならばほぼ相似形。当に謝罪するつもりがあるのか、心から謝罪しているのか、とりあえずはやらないと許されない儀式と化しているみたいで、それを当然のことのように報じるメディアの側も含め、なんだか不思議な日的光景だと感じていた。 その違和感を見事に打ち破ったのが、財務相兼副総理の麻生太郎

    森友問題・麻生太郎財務相の「謝罪会見」なのに謝罪する気、永遠のゼロ|青木理:連載
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    安倍ちゃんも菅義偉も以前は今ほど図々しく傲岸不遜ではなかったように思う。こいつの影響で変な自信つけちゃったんじゃ
  • 文系的なものと理系的なもの - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    文系と理系というテーマも炎上しやすい。 文系と理系なんて違いがそもそもナンセンスだとかいう、そもそもそんな区別は存在しないという神学者たちが湧いてくる。 日の大学教育においての文系、理系の区別が無意味で必要ないという主張はともかくとして、世の中の人間の類型を考える尺度のひとつとして「文系的なもの」「理系的なもの」は確かに存在しているように思える。いわゆる理系的人間と文系的人間は、人が理系の学部出身か、文系の学部出身かに関わらずに(たぶん相関関係はわりとあるものの)存在するように見える。 家庭内の話で恐縮だが、よく夫婦間の議論で対立するのが、まさに文系的な考え方、理系的な考え方の違いによる点だ。 ぼくはに「やっぱり文系は論理的な議論ができない」とためいきをついてみせ、はぼくに「理系は理想論ばかりで、ほんと現実では役に立たない。文系に支配されて当然」と嘆く、なんていったことは家庭内での

    文系的なものと理系的なもの - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/04/09
    この男がメディア界において理系と文系の架橋を果たすと大塚英志は考えていたようだが、買いかぶりが過ぎたのではなかろうか