2018年5月8日のブックマーク (23件)

  • サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟に対し、夫婦別姓賛成派の中からも不安・不満の声が上がるのはなぜか?(おおたとしまさ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サイボウズ青野氏らによる夫婦別姓訴訟について、もともと夫婦別姓に賛成していたひとたちの間からも懸念の声が上がっている。青野氏は「後ろから刺されたような気持ち」とショックをあらわし、ときにかなり攻撃的な態度で批判者を罵るが、どうやら論点がかみ合っていない。 そこで、Yahoo!ニュース個人で、論点整理の記事を書いた。 ●サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟とそれに対する井戸まさえ氏の懸念。似て非なる「夫婦別姓」概念を巡って 続いてブログで、個人的に疑問に感じることを書いた。 ●サイボウズ青野氏らの提案する「夫婦別姓」は、当に簡単に低コストで実現するのか? それをツイッターで告知したところ、青野氏人が運営する夫婦別姓専用アカウントから大量のコメントが付いた。そのやりとりで、どこに分断と混乱の原因があるのかが少しわかった。 今回のやりとりを通して私が考えたことを、総論として、下記文にまとめる。

    サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟に対し、夫婦別姓賛成派の中からも不安・不満の声が上がるのはなぜか?(おおたとしまさ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    利便性と人権問題は別口だという考え方もあろう。しかし人権問題というものへの疎さでは先進国の中でもぶっちぎりの我が国において、利便性という口実を「奪われてしまう」のは大打撃だということは理解して欲しい
  • 「ドザえもん」不適切? 福岡市のアートイベント 市民の指摘で作品名を黒塗り ネットで話題に | 西日本新聞me

    「ドザえもん」不適切? 福岡市のアートイベント 市民の指摘で作品名を黒塗り ネットで話題に 2018/5/8 12:30 (2022/12/8 12:13 更新) [有料会員限定記事]

    「ドザえもん」不適切? 福岡市のアートイベント 市民の指摘で作品名を黒塗り ネットで話題に | 西日本新聞me
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    不適切とか以前に、49歳にもなってそんな小学生みたいなネタ……
  • 元作品知らないのに、ネタだけは周知されている作品の最高峰

    なんだろう? たといえば、「クリリンのことかー!」とか。 DBは小ネタは多いけど、使い勝手が良くなかったり。 「知っているのか!? 雷電」とか、当時のジャンプネタは男子ならみんな読んでたイメージあるから、元作品知らない度合いが低そう。 流行ったっていったら、エヴァとかまどマギとかあるけど、ネタ、名言少な目な印象。 ちょっと古いところだと「さすおに」とかはいい線行ってたと思う。特定の年齢層にしか見られてないけど、ネタだけが先行してた感じで。 最近では、けもフレの「すっごーい!」とか「たーのしー」、オルガの「止まるんじゃねえぞ」とか、一定以上の視聴者と、それに乗っかる勢でまあまあ流行った感じ。 だけど、元作品がちゃんとみられてない、ネタが流行ったの度合いでこれと言ってピンと来る作品がおもいあたらないです。 なんかあったら、教えて欲しい。 こっちでも、いろいろ考えてみるけど、ずっと考えてるわけに

    元作品知らないのに、ネタだけは周知されている作品の最高峰
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    「こやつめハハハ!」「ハハハ」/横山三国志ではない。念のため
  • アクセス:これで人が育つ? 生活保護、3年で160億円カット 安倍政権で続く減額 | 毎日新聞

    <access> 政府は2018年度から、生活保護の生活費相当分を3年かけて減額する。その一方、「人づくり革命」の一環として、保護世帯の子どもの大学進学を支援する方針を打ち出した。こうした見直しは「子どもの貧困」にどう影響するのか、調べてみた。【佐藤丈一、西田真季子】 見直しによる生活費体部分の削減は180億円。加えて1人親世帯を対象にした母子加算を平均2割カットして20億円減らす。総額200億円を削減しつつ、中学生までの「児童養育加算」(月1万円)を高校生まで拡大するため40億円増額。全体では17年度比で年額1・8%、国費で160億円分のカットとなる。 一方、安倍政権は昨年12月に経済政策パッケージを決定。人づくり革命で「子育て世代、子どもたちに政策資源を投入する」とし、安倍晋三首相も「保護世帯の子どもに対する支援を強化する」と強調している。

    アクセス:これで人が育つ? 生活保護、3年で160億円カット 安倍政権で続く減額 | 毎日新聞
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    さすが父親に面と向かって「情がない」と言われた男は違うね
  • 文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース

    森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざんについて、麻生副総理兼財務大臣は「どの組織でも改ざんはありうる。組織全体としてではなく、個人の資質が大きかったのではないか」と述べ、改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 そのうえで、「改ざんが組織全体で日常茶飯事で行われているということは全くない。そういった意味では、個人の資質とか、そういったものが大きかったのではないか」と述べ、決裁文書の改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 さらに、福田前事務次官によるセクハラ問題など財務省で問題が相次いでいることに対して、麻生副総理は「きちんとした体制をもう一度作り上げていかないといけない。ほかの省庁や外の意見を聞く機会が少ないのではないかという批判は一つあると思う。風通しのよさが必要で、人事異動で外の機関に出て行く必要性は大きい」と述べました。

    文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    こんな発言で喜ぶのはあなたが裸で土下座しても投票してくれる人たちだから媚びるだけ無駄じゃありませんか
  • 老人のパブリックイメージが昭和で止まっている件

    2018年時点での75歳は1943年生まれだからね。 大卒時が1965年、コンピュータが仕事や家庭に入って来たのを1985年とすれば、その時、42歳だから。 さすがに「コンピュータ苦手です」が通用する年代ではないだろうよ。 昭和の時の老人、意地悪ばあさんみたいなイメージで老人観が止まっているんじゃないだろうか。 「うちの倅は満州で戦死しました」 みたいな。 「東京物語」で言ったらよ、笠智衆どころか、その孫世代ね、団地で走り回っているような子供が今の年寄りなんだから。 彼らが一体、高度経済成長の何に貢献したというのかしら。

    老人のパブリックイメージが昭和で止まっている件
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    9801が書斎にあった我が家は特殊な例なんだろうか。子供心には何だかよくわからなくておっかない機械でしかなかったが
  • 石破氏、首相の民主党時代との比較は「誰も聞いてない」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) (安倍晋三首相の信頼低下への指摘に対し)予算委員会で聞いていて、(安倍首相から)「民主党時代はどうだったんですか」という話がすぐ出る。誰もそんなことは聞いていない。民主党と比べてどうのこうのではなく、自民党、公明党の連立政権はどうなんですかって話であり、前より良かったからいいでしょって話にはならないし、民主党政権が我が党の政権にかわって5年以上たっている。5年も前のことを言われても、国民はそんなことは聞いていない。 我々が野党の時も心掛けたのは、国民が何なんだろうと思っていることを代弁しなければいけない。私は予算委員会の筆頭理事をやっていたが、鳩山(由紀夫元首相)さんとか菅(直人元首相)さんに、失礼だけど「この時間はあなたの時間じゃない、国民の時間だから、どうでもいい話を延々として、時間をつぶさないで下さい」と何度か申し上げた。どんな政権になろうと一緒で、

    石破氏、首相の民主党時代との比較は「誰も聞いてない」:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    次の政権は「安倍政権は良かった」という直近の記憶すら捏造するマンと戦わなきゃいけないので大変
  • 山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題

    山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 謝罪会見での「席があるなら戻りたい」発言で、TOKIOの仲間たちからあきれられてしまった、山口達也さんがジャニーズ事務所から契約解除された。これ以上、メンバーのみなさんにダメージを与えなくない、ということでご人が「退所」を強く求めたからだという。 芸能人の不祥事ネタなんかどうでもいいとシラけている方も多いかもしれないが、実はこの騒動、今後の日社会のあり方を考えるうえで、かなり重要な問題提起となっている。 それは一言で言ってしまうと、「組織内の“少年の心をもったおじさん”の暴走をどう制御していくか」問題である。 「なにワケのわかんないこと言ってんだ、こいつは」とあれきる前にご自分の会社や、職場を振り返っていただきたい。 50歳を過ぎてるとは思えぬほど、子どもじみたパワハラを繰り返す

    山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    「今時の若い者は」が大抵間違っているように、「今時のおじさんは」「今時の老人は」もやはり間違っている
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    これでも安倍政権が取り戻したい時代よりはマシであるはず、一応。彼らの願望が叶えられた日本は、どんな恐ろしいことになるのやら
  • 麻生氏「セクハラ罪はない」と改めて主張 | 共同通信

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。

    麻生氏「セクハラ罪はない」と改めて主張 | 共同通信
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    犯罪じゃないで済んだらコンプライアンスは要らない。いや、このジジイは本気でコンプライアンスなんか犬にでも食わせろと思ってるかもしれないが
  • 自衛隊の危機03―憲法9条2項とアメリカ合衆国―

    第1回で〈不適切な人物たち〉が自衛隊に浸透している実態、第2回でいわゆる〈ネトウヨ〉にさえ、すがらなければならないほど混迷した状況と、制服たちの心象を記した。 今回はそれを踏まえて、制服組の不満と焦りを、文官たちにぶつけたレポートを紹介する。 そして、そのような事態が起きてしまう根幹の問題について考えてみたい。 前回記事の末尾で触れたように、匿名取材班Project Armyは、取材で得た〈制服たちの声〉を、防衛研究所をはじめとする自衛隊の各種学校で教鞭をとる複数の文官、文官教官、防衛省内局の背広たちに届け、彼らの見解を集めた。以下、制服たちの声を太字で表記し、その声に対する文官たちの反応を掲示する。 ーー文官、文官教官や背広組は、靖国神社の遊就館や知覧特攻平和会館で、祖国を守るために殉じた先人を思い、涙をながす防大生や自衛官を見下している。 (文官A): 「遊就館でも知覧でも、祖国に殉じ

    自衛隊の危機03―憲法9条2項とアメリカ合衆国―
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    そりゃ文官や官僚は怒るわ。プロフェッショナルとしての規律どころかこんな駄々っ子みたいな声をぶつけられたら
  • ついに漫画『めしにしましょう』と本気コラボ!なんと今回はアイスクリームをガチ揚げしてみたぞ【小林銅蟲×チームしゃちほこ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、メシ通編集部です。 ちょっと久々の「蟲通(ムシつう)」。 ご登場いただくのはご存じ…… われらが小林銅蟲先生! イン・ダ・夏のリゾート感(ちょっとレア)。 今回は、先生が漫画雑誌『イブニング』(講談社)にて連載中の『めしにしましょう』と、ついにコラボ企画が実現!! ©講談社 ©小林銅蟲 漫画『めしにしましょう』と、メシ通「蟲通」による同時公開(5月8日)&同一メニューの掲載となりました〜♪  パチパチパチパチ。 ところで銅蟲先生、今回は名古屋からの刺客が……。 名古屋いいですよね。自由な料理が多いからこちらが何を出しても受け入れられやすいのではないでしょうか。 そんな話をしているすきに、 あ、いらっしゃいましたね。名古屋からのゲストが。 今回のゲストは、 秋帆華さん fromチームしゃちほこ! 今回はアイスクリーム好きで知られる秋帆華さんと「アイスを使ったスイーツ作り」にチ

    ついに漫画『めしにしましょう』と本気コラボ!なんと今回はアイスクリームをガチ揚げしてみたぞ【小林銅蟲×チームしゃちほこ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    おお、綺麗だ。いつもの「スイーツなのに小汚い」絵面じゃない
  • まことぴ on Twitter: "山口達也さんの契約解除、「10代の頃からアイドル以外に仕事をしたことのない男が、アルコール依存とまだ小学生の息子2人の養育費を抱えながら46歳にして無職に」というのは、身から出た錆とはいえなかなかキツいものがある。"

    山口達也さんの契約解除、「10代の頃からアイドル以外に仕事をしたことのない男が、アルコール依存とまだ小学生の息子2人の養育費を抱えながら46歳にして無職に」というのは、身から出た錆とはいえなかなかキツいものがある。

    まことぴ on Twitter: "山口達也さんの契約解除、「10代の頃からアイドル以外に仕事をしたことのない男が、アルコール依存とまだ小学生の息子2人の養育費を抱えながら46歳にして無職に」というのは、身から出た錆とはいえなかなかキツいものがある。"
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    TOKIOなら何でもできる、みたいなセリフを決まり事のようにみんなつぶやいていたのは結局冗談でしかなかったのね
  • フェラーリがSUV参入をもったいぶる理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    フェラーリがSUV参入をもったいぶる理由
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    こち亀が続いていたら中川がSUVに乗り始めていたのかしらん。いや流石にそれは
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 山口達也と非生産

    TOKIOのメンバー山口達也氏の事件、醜悪なハラスメントのデパートすぎてどの方向からも一切擁護できない。 それとは別に、「病院」についての報道に衝撃を受けた。スーパースターが、病院からテレビ局に通ってテレビに出ていた。もしかしたら芸能界ってそういうことが結構あるのかもしれない。でも初めて聞いた。 5年前、私はバラエティ番組に出演したことがあった。芸能人と専門家がたくさん出る、お悩み相談の番組。「毒親漫画家」という肩書きをつけられ、2〜3時間かけて打ち合わせしたのだが、当日になると自分の考えとはまったく違うセリフが用意されていて、ママタレントたちに向かって大きい声でそれを読み上げるように、と指示された。 控え室っぽいところで「練習してみましょう」とディレクターの人に言われて「あなたは毒親予備軍です」「もっと大きい声でお願いします」「あなたは毒親予備軍です!」と繰り返した。 「ほんとに? 私こ

    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    その狂気のギラギラワールドが「生産」しているのは、それを見る人間に「非生産的な癒やし」を提供するものに他ならない。何とも皮肉な話だ
  • 時速1000キロで荷物を輸送、運輸の革新目指す「ハイパーループ」

    (CNN) アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、磁気浮上技術を使って貨物を超高速で地上輸送できる「PCワールド・カーゴスピード」の構想が発表された。実現すれば、運輸業界に革新を起こす存在になるかもしれない。 カーゴスピードの構想は、米新興企業バージン・ハイパーループ・ワンと、UAEの運輸会社DPワールドが発表した。真空管の中の密封カプセルを、磁気浮上技術を使って輸送する仕組みで、「航空便のスピードと、トラックに近いコストで貨物を輸送できる」としている。まだ実験段階にあり、具体的な料金は発表していない。 こうしたシステムは、起業イーロン・マスク氏の着想をもとに多数の企業が開発を進めており、バージン・ハイパーループ・ワンの実験ではこれまでに時速387キロを達成。同社はいずれ、最高時速1000キロでの輸送が可能になると予想している。 同社のロブ・ロイド最高経営責任者(CEO)によると、カーゴ

    時速1000キロで荷物を輸送、運輸の革新目指す「ハイパーループ」
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    正直な所、実現性の低さを「でもイーロン・マスクがやるって言うんだから」で信用させてるような胡散臭さがある
  • 山本一郎という問題。ついでにピクシブの件。

    ここ数年、だれもネットには書き込まないが、ネット関係者が集まるとよく話題になるテーマがある。「山一郎をどう思うか?」 ぼくは山一郎(敬称略)こそ、ネット社会が抱える根的な問題を象徴する存在だと思っていて、いろんなひとに、山一郎という現象は重要だ。研究テーマにすべきだと主張しているのだが、同意するひとは多くても、だれも怖がって手を出したがらない。 でも、山一郎について語らないで、現代のネットでなにを語るんだと、ぼくなんかは思うわけだ。 なぜ、山一郎が重要なのか。それを議論するまえに、現在のネットの状況を整理しよう。 この10年間でネットが社会に与える影響はとても大きくなった。テレビの話題はネット発のものが多くなった。ネットで有名になった人がテレビにレギュラー出演するようになり、逆にテレビの有名人がネットメディアに登場するようになった。 にも関わらず、有名人や専門家や社会的な立場を

    山本一郎という問題。ついでにピクシブの件。
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    ソウカイヤvs暗黒メガコーポ。勝手に戦え
  • 森友問題 価格交渉を示唆する新たな文書(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    森友学園の小学校建設をめぐる文書が公開され、学園と国側との間で土地の価格交渉を示唆する内容が、また新たに見つかりました。 大阪府はきょう、森友学園に関する161枚の文書を新たに公開しました。公開された文書の中には、森友学園が開いた理事会の議事録があり、国有地が売却される1週間前、籠池前理事長が「賃借料を支払うより、分割で買う方が安く、得策」「長い間、国と土地代引き下げの交渉を行ってきた結果が出てよかった」と発言していたことがわかりました。また、別の日には賃借料について「国と学園との金額のせめぎあいをしている最中」という記述もあり、学園と国側が事前に国有地の価格交渉をしていることがうかがえます。価格交渉をめぐっては、国会で学園側と近畿財務局が土地の売買価格について、やりとりする音声が公開されていますが、国は否定しています。

    森友問題 価格交渉を示唆する新たな文書(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    見つかったらまずい連中の掌握力が衰えてきた証左。大阪府を支配し、これを隠すよう圧力をかけ続けていたのがどこの誰なのか、考えるまでもあるまい
  • 自衛隊の危機 02―彼らは〈戦争〉を始めようとしているのか?―

    前回、自衛隊の内部に〈不適切な人物〉が浸透している実態を報じたが、今回は自衛隊が〈なぜ、彼らを招く必要があるのか〉について、現場で危機感を募らせる制服組の話を中心に紹介したい。 「いま起きている事態は、大きくは制服〔武官〕と文官の対立、細かくいえば、三軍(公式には、3自衛隊と表現される)で考えを異にする制服同士の対立、さらに制服の上下関係における対立という側面があります」 こう語るのは、〈陸上自衛隊・富士学校〉で教鞭をとる1人の制服だ。 「三軍で考えを異にする制服と制服の対立は〈米軍との距離〉をどう考えるか、という点から始まっています。大きな枠組みとして、海上自衛隊は米軍との距離をさらに縮め、実質的には〈統合運用〔自衛隊が米軍の一部として行動〕〉することを目指しています。この方針を現職中に堂々と主張した1人が、武居さんでした。 対して、陸上自衛隊は、ロジスティクス〔兵站/軍隊を運用するため

    自衛隊の危機 02―彼らは〈戦争〉を始めようとしているのか?―
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    「甘え」の一言に尽きる。労働環境や待遇の面での辛さなら改善する必要もあろうが、構成員の矮小なプライドごときに配慮して組織のあり方まで曲げてやる義理はない
  • 17万人の現役自衛隊員が所属する「隊友会」が日本会議と連携し、改憲署名運動を推進していたことが判明 | Buzzap!

    自衛隊幹部による野党議員への罵倒事件の裏側にはこれだけの根が張り巡らされていたということです。詳細は以下から。 憲法第15条2項によって「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」と規定されて政治的中立性が求められ、自衛隊法第61条によって、選挙権の行使を除く政治的行為が制限される自衛隊員。 ですが、その自衛隊がよりにもよって改憲署名運動を強力にバックアップしていたことがTwitterなどを中心にネット上で指摘されています。 ◆改憲署名運動を行う「隊友会」とは? この問題でクローズアップされているのが「隊友会」という組織。この組織は自衛隊退職者を中心とする、いわゆるOB会に近い「公益社団法人」ですが、それだけには留まりません。 2017年3月31日現在で約7万2000人の自衛隊退職隊員と予備自衛官補採用者からなる正会員がおり、加えて17万人もの現職自衛隊員が賛助会員とし

    17万人の現役自衛隊員が所属する「隊友会」が日本会議と連携し、改憲署名運動を推進していたことが判明 | Buzzap!
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    護憲派は自衛隊を敵視している訳ではないが、自衛隊の方は既に護憲派を仇敵と見なしていて攻撃も辞さない。「極右と結託し改憲を目論む自衛隊」という現実と対峙する覚悟が求められる
  • 『オトナ帝国』から『レディ・プレイヤー1』へ 消費ではない継承の可能性

    作品を貪るように楽しむこと。それを誰に責められるいわれもない。しかし、文化を消費することと、継承することとは、似ているようで全く異なる様態だ。縮小再生産される“懐かしさ”も“新しさ”も、半永久的に消費できるという点において相違ない。 文化を継承する鍵を、映画『レディ・プレイヤー1』の中に見た。 スティーヴン・スピルバーグ監督の『レディ・プレイヤー1』は確かに傑作だ。劇場での鑑賞が必須な映画体験であり、映画史に残る映画だと言いたい。 ただ一つ、腑に落ちない点を挙げるなら、それはこの映画の“語られ方”にある。 映画の感想サイトなどでの作のレビューはおおむね好評だ。いわく、「映画・アニメ・ゲームオタクのための様々なシーンやキャラクターの引用」や「VRコンテンツの未来描写」が広く人々にウケているようだ。だが、この映画懐はそこにはない。 いや、むしろそれら「過去のコンテンツへの懐古」や「未来描

    『オトナ帝国』から『レディ・プレイヤー1』へ 消費ではない継承の可能性
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    ん? もしかしてIOI社をオアシスの運営会社だと思ってる? あれは全く関係ない企業で、運営権がないからこそプレイヤー集団としてイースター・エッグ探しに参戦することを強いられてるんだが
  • ジョセフ・ヒース「なんでも人種化に抗して」(2018年4月25日) — 経済学101

    [Joseph Heath, “Against the racialization of everything,” In Due Course, April 25, 2018] 私も含めていろんな学者が飽きもせず繰り返し語ってきたように,人種は社会的な構築物だ.だが,こう語る多くの人たちは,社会的構築物ですよとそっけなく語ってすませて,そのあとは人種が永遠不変の自然種であるかのように扱いつづける.私に言わせれば,人種が「構築物であること」を強調する要点は,人種がそれ抜きですませられない社会的カテゴリではないことを強調するところにある.人種というのは,個々人の素性や対人的なやりとりの特定の側面を切り取る独自の方法だ.だが,ものごとの切り取り方なら他にもあるし,必ず人種という切り取り方をしなくてはいけないわけでもない.こう考えると,どんな場面であっても,いったい今ものごとを切り取るのに人種が最

    ジョセフ・ヒース「なんでも人種化に抗して」(2018年4月25日) — 経済学101
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    いかにもジョセフ・ヒースらしい論考
  • ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公に思えて仕方がない - シロクマの屑籠

    銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻(完全数量限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 松竹発売日: 2018/07/04メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る 新アニメ版の銀河英雄伝説、『銀河英雄伝説 Die Neue These』を楽しみにしているけれども、タイトルに書いたように、最近、ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公みたいに思える病気にかかってしまった。 原作を読んだのも旧アニメ版を観たのも二十五年以上前で、当時は「小説家になろう」なんて存在していなかった。web小説どころかライトノベルというジャンル名すら存在していなくて、ノベルスと呼ばれていたように記憶している。 それはともかく、新アニメ版のヤン・ウェンリーが、今は「なろう小説」の主人公みたいに見えてしまう。 アスターテ会戦でもエル・ファシルでも、ヤンは奇跡のような活躍をみ

    ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公に思えて仕方がない - シロクマの屑籠
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/05/08
    ヤンにトリューニヒト、ラインハルトにオーベルシュタインがいるから銀英伝は名作たり得る。決して自分を幸せにしないが、さりとて切り離せば信念に反する生き方を選ぶことになる己の影