ブックマーク / www.afpbb.com (678)

  • 図書館から「ハリー・ポッター」排除へ 悪魔払い師の助言受け 米

    香港の書店に並んだ人気児童小説「ハリー・ポッター」シリーズの書籍(2016年7月31日撮影、資料写真)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【9月3日 AFP】米テネシー州ナッシュビル(Nashville)の学校で、エクソシスト(悪魔払い師)の助言を受けて、英国の人気児童小説「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズが図書館から排除されることになった。悪霊を呼び出しかねないという懸念からだという。 【関連記事】悪霊も退散? アルゼンチンの「悪魔払い教室」 同市にある「セント・エドワード・カトリック・スクール(St. Edward Catholic School)」のダン・リーヒル(Dan Reehil)神父は伊ローマや米国のエクソシストと連絡を取り、図書館から「ハリー・ポッター」シリーズを撤去するよう勧められたという。 地元メディアが入手した電子メールの中でリー

    図書館から「ハリー・ポッター」排除へ 悪魔払い師の助言受け 米
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/09/04
    どこのド田舎かと思ったらナッシュビル? そんな大都市でもオカルト屋が力を持ってるの
  • ヤフージャパン、象牙製品取引を全面禁止へ 11月から

    香港で押収された象牙(2019年2月1日撮影、資料写真)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【8月28日 AFP】日最大級のポータルサイト「ヤフージャパン(Yahoo Japan)」は28日、運営する全サイト上での象牙製品の取引を11月1日から禁止すると発表した。同社は象牙の取引をめぐり、動物保護団体から圧力を受けていた。 オンライン上の取引市場でヤフーと競合する楽天(Rakuten)やメルカリ(Mercari)は、法的処罰が十分でない日の国内市場が密輸を助長するとの国際的な懸念を受けて、2017年に象牙製品の取引を禁止していた。 象牙の国際取引は1989年にワシントン条約(CITES)で禁止されたが、日国内の取引は合法のままとなっている。日で取引されている象牙製品の大半は、登録済みの在庫分か、禁止以前に持ち込まれたものだが、ワシントン条約から巧妙な手口で逃れている

    ヤフージャパン、象牙製品取引を全面禁止へ 11月から
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/08/29
    仏舎利みたいなことになってる象牙の国内備蓄。これもまた「誰にも信用されてない建前を押し通す」日本のダメなパターンに嵌り込んでいる
  • 急増する「ローンウルフ」型の攻撃、表現の自由が捜査を妨げ 米

    米テキサス州エルパソの教会で行われた銃撃事件犠牲者の追悼集会の参加者(2019年8月5日撮影)。(c)Mark RALSTON / AFP 【8月15日 AFP】極右勢力による法の隙間を突いた攻撃が急増している米国で、「自国産テロリズム」を厳しく取り締まるための新たな法整備を求める声が挙がっている。 こうした犯罪行為では、組織の支援を受けずに単独で行動する人物が関わっていることが多いため、前もって「要注意人物」をマークすることが難しい。また、問題解決に向けたトランプ政権の消極的な姿勢も、未然に犯罪を防ぐことを困難にさせていると専門家らは指摘している。 米シンクタンク「ニューアメリカ(New America)」によると、2001年9月11日の米同時多発攻撃以降、米国内で起きたイスラム過激派による攻撃では104人が犠牲になっている。一方、同時期に起きた極右勢力による攻撃では、109人が命を落と

    急増する「ローンウルフ」型の攻撃、表現の自由が捜査を妨げ 米
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/08/16
    銃規制抜きで事件を未然に防ぐことの限界。言論の自由を犠牲にしてでも銃所持を守るとなれば本末転倒もいいとこ
  • 人類はレイプ、近親相姦なしでは存続しなかった? 米議員の発言が物議

    米共和党のスティーブ・キング下院議員。地元アイオワ州で行われた集会で(2019年8月13日撮影)。(c)Joshua Lott/Getty Images/AFP 【8月15日 AFP】物議を醸すことで有名な米共和党のスティーブ・キング(Steve King)下院議員が14日、歴史を通してレイプと近親相姦(そうかん)が起きていなければ、地球上に人類は存続しなかったのではないかと発言し、激しい批判を受けている。 猛烈な保守主義者で、熱心なドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領支持者であるキング氏は、レイプや近親相姦による妊娠であっても、すべての中絶に反対する姿勢を取っている。今回の発言は、同氏の地元アイオワ州で開かれた保守主義の集会で、自身の断固とした中絶反対の立場を正当付ける中で飛び出した。 地元紙デモイン・レジスター(Des Moines Register)が投稿した動画に

    人類はレイプ、近親相姦なしでは存続しなかった? 米議員の発言が物議
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/08/16
    強盗したお金で結婚できて生まれた命も、奴隷商がパパとママをアメリカに連れてきたおかげで生まれた命もあるだろうさ。だから何だね
  • トランプ氏も批判した米映画『ザ・ハント』、公開を無期限延期

    米ニュージャージー州で大統領専用機から降りたドナルド・トランプ米大統領(2019年8月9日撮影、資料写真)。(c)SAUL LOEB / AFP 【8月12日 AFP】米映画制作・配給会社のユニバーサル・ピクチャーズ(Universal Pictures)は、9月27日に公開を予定していた映画『ザ・ハント(The Hunt)』について、公開を無期限に延期すると10日に発表した。 この映画は米国の深い政治的分断についての極めて暴力的な風刺作品とされている。内容は、伝統的に共和党支持者が多い地域から拉致された住民たちが目を覚ますとリベラルな「エリート」たちに取り囲まれており、銃撃されるというもので、保守派から批判の声が上がっていた。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、ツイッター(Twitter)に同作品についてとみられるコメントを投稿。この映画の作品名こそ挙げなかっ

    トランプ氏も批判した米映画『ザ・ハント』、公開を無期限延期
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/08/12
    『ゲット・アウト』の黒人を保守白人に入れ替えたような筋書きに見えるけど、それで保守派の方が怒ったの?
  • 著名黒人議員の選挙区は「ネズミだらけでめちゃくちゃ」、トランプ氏またも差別発言

    ドナルド・トランプ米大統領。米首都ワシントンのホワイトハウスで(2019年7月24日撮影、資料写真)。(c)Roberto SCHMIDT / AFP 【7月28日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、著名なアフリカ系米国人議員を批判し、同議員の選挙区があるボルティモア(Baltimore)を「ネズミだらけでめちゃくちゃ」と表現した。この発言を受けて、トランプ氏がまたもや人種差別を行ったとして非難の声が上がっている。 トランプ氏はツイッター(Twitter)で、政権批判で注目を集めてきた民主党のイライジャ・カミングス(Elijah Cummings)下院議員を痛烈に非難し、怒りをぶちまけた。 トランプ氏は、「カミング(Cumming、原文ママ)の選挙区は最悪。ネズミだらけでめちゃくちゃ」「全米で最も危険で最悪な場所」「あんなところに住みたがる人間はいない

    著名黒人議員の選挙区は「ネズミだらけでめちゃくちゃ」、トランプ氏またも差別発言
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/07/28
    差別やヘイトを口にする子供を叱っても「でも大統領は言ってるじゃん」と返される。アメリカの親御さんらはさぞ大変だろう
  • 香港デモ参加者を白服集団が襲撃、45人負傷 三合会か、警察到着は1時間後

    香港の元朗駅で、民主派のデモ隊に襲い掛かる白いTシャツを着た集団。香港立法会の民主派議員、林卓廷氏の撮影・公開した映像より(2019年7月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / Courtesy of lawmaker Lam Cheuk Ting 【7月22日 AFP】(写真追加)大規模な反政府デモが7週連続で行われた香港で21日夜、白い服を着た覆面集団が民主派のデモ参加者らをバットや棒で襲撃し、45人が負傷、うち5人が重傷、1人が重体となっている。襲ってきたのは「三合会(Triad)」と呼ばれる香港の犯罪組織のメンバーとみられており、卑劣な襲撃と警察の対応に怒りが広がっている。 中国土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案をきっかけにしたデモは、民主改革と普通選挙を要求し香港が有する半自治権の縮小に抗議するより広範な運動へと発展している。こうした中、香港で暗躍する犯罪

    香港デモ参加者を白服集団が襲撃、45人負傷 三合会か、警察到着は1時間後
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/07/22
    キュアロンの『ROMA』に出てきたメキシコのロス・アルコネスを彷彿とさせる
  • ゴリラもフェス開催か、人間に近似した「複雑な社会」を形成

    生まれたばかりの子どもを抱くニシローランドゴリラ(2017年5月12日撮影、資料写真)。(c)DOUGLAS MAGNO / AFP 【7月11日 AFP】ゴリラは古くからの友人グループや血縁集団といった人間に著しく似た方法で社会的絆を形成しているとの研究結果が10日、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」で発表された。人間がどのように社会的行動を進化させたかということを解明する手掛かりを提供する可能性があるという。 ゴリラは野生では1日の大半を密林で過ごしており、行動を科学的に調査するのが難しい。だが、支配的な雄1頭と複数の雌、子で構成される小規模な家族を形成することは知られている。 今回、ニシローランドゴリラ数百頭の社会的交流を長年観察し収集したデータを分析した結果、ゴリラがこれまで考えられていたよりもはるかに社会的に複

    ゴリラもフェス開催か、人間に近似した「複雑な社会」を形成
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/07/13
    フェスと書くとニュアンスが変わってくるので、伝統的な「祭事」と書いた方が良さそう。きっと「行かないと面倒なことになるけど、行きたくねーなあ」と思ってるゴリラもいる
  • ツイッター、政治家らの違反投稿に警告表示 新たな方針発表

    米ニューヨーク証券取引所に掲げられたツイッターのロゴ(2013年11月7日撮影、資料写真)。(c)Emmanuel DUNAND / AFP 【6月28日 AFP】ツイッター(Twitter)は27日、同社規則に違反した政府高官や政治家の投稿を警告の通知で識別し優先順位を下げるとする新たな方針を発表した。ツイッターに大量の投稿をしているドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領に影響が出る可能性がある。 【関連記事】トランプ氏 、ツイッターに「ゲーム・オブ・スローンズ」風画像で「勝利宣言」 ツイートが規則に違反する場合、ユーザーはその旨通知を受け、投稿内容を見るにはその後タップあるいはクリックをする必要がある。 ツイッターの安全対策チームは「自社サービスで問題のツイートがアルゴリズムによって上位にならないよう、また表現の自由を可能にしつつ説明責任が果たされるのを促し、同時に問題

    ツイッター、政治家らの違反投稿に警告表示 新たな方針発表
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/06/28
    でもどうせうちの国じゃ百田や高須すら止められない
  • 137年前に工事始まったサグラダ・ファミリアにようやく建築許可

    スペイン・バルセロナにあるサグラダ・ファミリア教会(2017年10月3日撮影)。(c)PAU BARRENA / AFP 【6月8日 AFP】スペイン・バルセロナ(Barcelona)を象徴するサグラダ・ファミリア(Sagrada Familia)教会の建設工事が始まったのは137年前だが、建築許可が下りたのは…なんと今月7日だ。 バルセロナ市議会のジャネット・サンス(Janet Sanz)都市計画担当者は報道陣に対し、サグラダ・ファミリア教会の工事を担う委員会が460万ユーロ(約5億6400万円)を支払うことで建築を許可したことを明らかにした。 1882年に建設が始められ、年間数百万人もの観光客が押し寄せているサグラダ・ファミリアの工事が、建築許可を得ずに進められていたことが発覚したのは2016年。 サンス氏は、「サグラダ・ファミリアのような象徴的な建築物が、許可を得ないまま違法に工事が

    137年前に工事始まったサグラダ・ファミリアにようやく建築許可
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/06/09
    「違法なまま建設を進める」「許可を得て建設を進める」の二択しかないんだよなあ、どちらにせよ
  • 「駆逐艦マケイン隠し」 命じたのはホワイトハウスのスタッフ、米国防長官代行明かす

    神奈川県横須賀市の米海軍基地でえい航されるミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」(2018年11月27日撮影)。(c)Jeremy GRAHAM / US NAVY / AFP 【6月3日 AFP】米国のパトリック・シャナハン(Patrick Shanahan)国防長官代行は2日、米海軍横須賀基地を先月28日に訪れたドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の視界からミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン(USS John S. McCain)」を隠すよう命じたのはホワイトハウス(White House)のスタッフだったと明らかにした。シャナハン氏の報道官によると、国防総省は先月31日に開かれたホワイトハウスの会合でこの問題について抗議した。 【特集】世界の空母 ジョン・S・マケインの艦名は、昨年8月に脳腫瘍のため死去した米共和党の重鎮、故ジョン・マケイン(John McCain

    「駆逐艦マケイン隠し」 命じたのはホワイトハウスのスタッフ、米国防長官代行明かす
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/06/04
    救いようがなく馬鹿で愚かで幼稚。でもそんなヤカラが大好きで何もかもあげちゃうんだ、我らが宰相は
  • 日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」

    航空自衛隊のステルス戦闘機「F35」。陸上自衛隊朝霞駐屯地の朝霞訓練場で行われた自衛隊観閲式で(2018年10月14日撮影、資料写真)。(c)Kazuhiro NOGI / AFP 【5月27日 AFP】(更新)訪日中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、安倍晋三(Shinzo Abe)首相との日米首脳会談後の共同記者会見で、日政府が米国製最新鋭ステルス戦闘機F35を105機購入する意向を表明したと明らかにした。 【図解】F35ステルス戦闘機 記者会見でトランプ氏は、日政府がF35を105機購入する意向を表明したと述べ、「これにより、日は米同盟国の中で最大のF35部隊を擁することになる」と述べた。(c)AFP

    日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/05/28
    必要だから財源など後から考えればいいって? いやぁ、お優しい。その皆さんの優しさを福祉や教育でも発揮してくれませんかねえ
  • 中絶に断固反対のトランプ氏、レイプと近親相姦など「3つは例外」

    米首都ワシントンの最高裁判所前で、プラカードを掲げて中絶に反対する人々(2019年1月18日撮影、資料写真)。(c) SAUL LOEB / AFP 【5月19日 AFP】米南部アラバマ(Alabama)州など多くの州で妊娠中絶を規制する法成立が相次いでいることを受け、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は18日、自身は「妊娠中絶に断固反対だ」と言明した上で、レイプや近親相姦で妊娠した場合は例外との見解を示した。次期大統領選を来年に控え、大きな争点となる中絶問題に関する自身の立場を明確にする狙いだ。 アラバマでは15日、米国で最も厳格とされる中絶禁止法案に州知事が署名し、同法が成立。施行後は、レイプや近親相姦による妊娠を含め、中絶はほぼ全面的に禁止される。 トランプ氏は18日、ツイッター(Twitter)への投稿で「国民の多くは知っているだろうが、知りたがっている人たちのた

    中絶に断固反対のトランプ氏、レイプと近親相姦など「3つは例外」
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/05/19
    「中絶には反対だがレイプや近親相姦には反対しない」って意味かと思ったぞ
  • ノルウェー人女性が狂犬病で死亡、旅先のフィリピンで助けた子犬にかまれる

    道路で横たわり眠る子犬(2003年8月6日撮影、資料写真)。(c)SERGEY SUPINSKI / AFP 【5月11日 AFP】休暇で訪れていたフィリピンで、24歳のノルウェー人女性が助けた子犬にかまれ、狂犬病により今週亡くなった。遺族が9日夜に明らかにした。 【写真特集】世界各地で報告されている「難病・奇病」 ノルウェーの病院に勤務していたビルギッタ・カレスタッド(Birgitte Kallestad)さんは2月、友人たちと休暇で訪れていたフィリピンでオートバイに乗っていた際、道端で「寄る辺のない」子犬を発見。 カレスタッドさんの遺族は9日、「ビルギッタは子犬をかごの中に入れて連れ帰った。体を洗ってあげ、世話をすると、うれしいことに子犬は回復し始めた。滞在先のリゾート施設の庭で子犬と一緒に遊んでいた」と説明。「その後しばらくすると、子犬は他の子犬がそうするように、ビルギッタたちをかも

    ノルウェー人女性が狂犬病で死亡、旅先のフィリピンで助けた子犬にかまれる
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/05/12
    北海道で野生のキツネに触るなという知識はあるのに、こっちの知識は欠落している人は多い
  • 米代替肉メーカー「ビヨンド・ミート」が新規上場、初日株価は3倍近くに高騰

    米ナスダック市場の取引開始を前に、演説するビヨンド・ミートのイーサン・ブラウン最高経営責任者(2019年5月2日撮影)。(c)Drew Angerer/Getty Images/AFP 【5月3日 AFP】植物由来の肉代替品を製造する米国の品メーカー「ビヨンド・ミート(Beyond Meat)」が2日、米ニューヨークのナスダック(NASDAQ)市場に新規上場した。25ドル(約2800円)に設定された新規株式公開(IPO)株価は、3倍近い65.75ドル(約7300円)に高騰して取引を終え、成長著しい植物由来品市場に対する投資家たちの関心の高さが浮き彫りとなった。 【おすすめ記事】仏パティシエ選手権、課題に動物性原料不使用のデザート 日は2位 ビヨンド・ミートは、米俳優のレオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio)さんや米マイクロソフト(Microsoft)の共同創業者

    米代替肉メーカー「ビヨンド・ミート」が新規上場、初日株価は3倍近くに高騰
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/05/05
    「日本が掴みそこねた未来のビジネス」がまた一つ
  • 旧日本軍兵士を「英雄」とたたえ怒り招く、マレーシアで慰霊碑の撤去要求

    マレーシア北西クダ州の州都アロースターに沈む夕日(2015年5月29日撮影、資料写真)。(c)MOHD RASFAN / AFP 【3月26日 AFP】マレーシアで、第2次世界大戦(World War II)の慰霊碑が修復され、旧日軍兵士3人を「英雄」とたたえる看板が設置された。これに対して怒りの声が噴出し、撤去を求める声が上がっている。 1940年代初めの日による東南アジア占領については、日政府が賠償を行い、かつての敵と友好関係を築いた後にも、苦い記憶は依然残っている。 マレーシア当局は観光振興の目的で、日から資金提供を受け、1941年に北部クダ(Kedah)州の州都アロースター(Alor Setar)に建立され、長い間放置されてきた石碑を修復した。 この石碑はもともと、英国をはじめとする連合国軍を遮断するため、戦略的な要衝だった橋の確保に当たって戦死した兵士3人をたたえて日

    旧日本軍兵士を「英雄」とたたえ怒り招く、マレーシアで慰霊碑の撤去要求
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/03/27
    反応を見ると、マレーシア華人協会の抗議だからと嘲笑っている愚か者が散見される。叩き出されて70年を経てもまだ華人とマレー人を分断統治しているつもりでいるのだから救いようがない
  • NZモスクの銃乱射で妻を殺された男性、「銃撃犯を許す」

    ニュージーランド南島のクライストチャーチで発生したモスクの銃乱射事件を生き延び、家族や友人たちと取材を受けるファリド・アフマドさん(中央、2019年3月17日撮影)。(c)AFP/DAVID MOIR 【3月17日 AFP】ニュージーランド南島のクライストチャーチ(Christchurch)で15日に発生したモスク(イスラム礼拝所)の銃乱射事件で、を殺害された男性が銃撃犯に対する憎しみはないと述べ、許しこそが前に進む最善の方法だと訴えた。 【関連記事】NZ銃乱射、地元警官2人による逮捕劇が脚光浴びる 事件では、白人至上主義者のブレントン・タラント(Brenton Tarrant)容疑者(28)が信者で満員だった金曜礼拝中のモスク2か所で銃を乱射し、50人が死亡。ファリド・アフマド(Farid Ahmad)さん(59)の、フスナさんも犠牲になった。 AFPの取材に応じたアフマドさんは、タ

    NZモスクの銃乱射で妻を殺された男性、「銃撃犯を許す」
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/03/18
    神を信じてれば天国へ行けるから許せるって? んな訳ねーだろ神を信じてたって普通に悔しいし悲しいよ。それでも赦すのは神の世界なんかじゃない、人間が生きるこの世界のための決断だ
  • 北朝鮮代議員選、「投票率99.99%」と国営メディア報道

    北朝鮮・平壌の地下鉄駅で、金正恩朝鮮労働党委員長が代議員選挙に投票する写真が掲載された労働新聞を見る人々(2019年3月11日撮影)。(c)Ed JONES / AFP 【3月12日 AFP】北朝鮮で10日に行われた最高人民会議(国会に相当)の代議員選挙で、投票率が99.99%に上ったと、国営メディアが12日報じた。 事実上、指導部の追認機関となっている最高人民会議の代議員選挙は5年に1度行われる。今回も大勢の有権者が全国各地の投票所に足を運んだ。 1選挙区につき候補者1人のこの選挙は、前回の投票率も99.97%でこれ以上はあり得ないと思われたものの、今回はそれをさらに上回った。欧米諸国では決して達成できない数字だ。 金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)氏率いる朝鮮労働党が強大な力を持つ北朝鮮においては、投票用紙に記されているのはたった1人の公認候補だけで、選挙結果が懸念材料

    北朝鮮代議員選、「投票率99.99%」と国営メディア報道
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/03/13
    我が国の刑事裁判有罪率に近いね
  • 米の貿易赤字、過去10年で最大 18年6210億ドル

    米国の国旗。米首都ワシントンにて(2017年1月27日撮影、資料写真)。(c)Tasos Katopodis / AFP 【3月7日 AFP】米商務省が6日発表した貿易統計によると、2018年の米国の貿易赤字は6210億ドル(約69兆4000億円)となり、過去10年で最大を記録した。世界貿易に対するドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の攻めの姿勢が裏目に出た格好だ。 サービスを含む国際収支ベースの貿易赤字は2018年、6210億ドルとなり、前年比12.5%と大幅に増加した。輸出入のどちらも過去最大を記録した。 米政権は主要貿易相手国に数千億ドル(数十兆円)に上る関税を課したが、トランプ氏が不満を示しているモノの貿易赤字も2018年に急増し、過去最大を記録した。モノの貿易赤字総額は前年比10.4%増の8913億ドル(約99兆6500億円)。 国・地域別では対中国の赤字額は41

    米の貿易赤字、過去10年で最大 18年6210億ドル
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/03/08
    商務省の発表もフェイクニュース扱いになるのかしらん
  • サウジ政府、女性の位置追跡できる携帯アプリ批判に反論

    サウジアラビアの首都リヤドのスタジアムで、サッカーの試合を観戦する女性サポーターら(2018年1月13日撮影、資料写真)。(c)Ali AL-ARIFI / AFP 【2月17日 AFP】サウジアラビア政府は16日、同国の携帯用アプリ「Absher」について、男性ユーザーが女性親族らの位置を追跡できる機能があるとの人権団体などからの批判に対する反論声明を発表した。 Absherは、サウジ政府が国民向けに提供するスマートフォン用無料アプリ。米グーグルGoogle)のモバイルOS「アンドロイド(Android)」と米アップル(Apple)の「iOS」に対応しており、旅券や査証(ビザ)の更新など電子化された政府サービスを容易に利用できる。 だが、男性が女性や少女の現在地を追跡できるのは人権侵害に当たると、人権団体などが批判。米上院のロン・ワイデン(Ron Wyden)議員は、Absherは「女

    サウジ政府、女性の位置追跡できる携帯アプリ批判に反論
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/02/18
    「男性を監視できるアプリ」を女性に渡すことは決してない時点で、どんな言い訳もできんよ