ブックマーク / apesnotmonkeys.hatenablog.com (29)

  • 事件に政治的意味を付与しようとしているのは誰? - apesnotmonkeysの日記

    日曜日 安倍元首相が殺害されてから1年がすぎたということで事件を振り返る記事や番組がいくつか出ています。そのうちNHK総合で放送されている「かんさい熱視線」の「銃撃事件1年 暴力の連鎖を生まないために」に気になるところがありました。 www.nhk.jp 番組のなかほどで歴史学者の筒井清忠氏が登場します。朝日平吾が財界人の安田善次郎を殺害した1921年の事件を引き合いに出し、事件に対する社会の反応が同年の原敬暗殺事件を誘発したという見解を述べます。 「かんさい熱視線」2023年7月14日放送 「かんさい熱視線」2023年7月14日放送 しかし朝日平吾の犯行がいわゆる「公憤」によるものと理解されそれが称賛を産んだのに対し、山上容疑者は犯行動機が「私怨」であることを明確にしています。この違いは無視できないはずです。個人的な動機に基づく犯行でも、犯行に至る経緯によっては被疑者・被告人に同情や共感

    事件に政治的意味を付与しようとしているのは誰? - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2023/07/17
    まだ「反アベ」文脈で何か聞き出せると思ってるのかもしれないけど、彼の口から出てくるとしたら「統一教会は反日韓国の手先」みたいな言葉の方だろう。そういう甘やかしに乗らない自制心は殺人犯ながら大したものだ
  • 「ガラパゴスと評されている」ことは認識できても「ガラパゴスである」ことが認識できなくなっている…… - apesnotmonkeysの日記

    火曜日 -毎日新聞 2020年1月22日 「大津園児死傷 地裁、被告の保釈取り消し 論告求刑やり直しの見通し」 このニュースにはさすがに驚きました。「起訴内容を争う」とはいっても事故を起こしたこと自体を否認しているのではなく、先行する報道によれば事故に巻き込まれた「直進車の過失について新たな主張をしたい」とのことにすぎません。被告人の言動はワイドショー的な関心を掻き立てるようなものであるようですが、保釈取り消しはいかなる意味でもペナルティーであってはならず、単に捜査や公判維持の便宜のためにしかあってはならないことです。 カルロス・ゴーンによって日の「人質司法」への国際的な関心が高まっているときにこのような決定が下ることは、日が「人質司法」への批判に対して開き直っているというメッセージを国際社会に送ることになるでしょう。 ゴーンの逃亡をうけて、マスメディアでは日の刑事司法が「ガラパゴス

    「ガラパゴスと評されている」ことは認識できても「ガラパゴスである」ことが認識できなくなっている…… - apesnotmonkeysの日記
  • 意地でも正義を振りかざさせたくないひと - apesnotmonkeysの日記

    先日放送されていた NHK スペシャルの「ボブ・ディラン ノーベル賞詩人 魔法の言葉」(ちなみに、17日に再放送されるそうです)をいちおう録画しておいたので、ちょっと再生してみたんです。 そうしたら、こんなナレーションが流れ始めたので思わずメモしちゃいました。 ベトナム戦争アメリカ格的に介入を始めると、戦争と正義についても歌詞に取り込んでゆく だがそれは、単に正義を振りかざすのではなく、戦争質に言葉で挑んだものだった で、紹介されるのが「戦争の親玉 Masters of War」という1965年の歌です。 お前らは大砲を作り 爆弾を作る それでいて 弾丸が飛び交い始めたら どこかへ消えちまうんだろう? お前らは戦争の親玉だよ 「戦争で儲けてるやつがいる」「そういう奴らは血を流さない」って、よくも悪くも非常に素朴な反戦論じゃないでしょうか? ノーベル賞受賞者様のお言葉はありがたく解

    意地でも正義を振りかざさせたくないひと - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/12/16
    もはや「正義嫌い」を通り越して「悪の味方」が増殖してるようにしか
  • 起てよ! 全国の生活保護不正受給バッシャー! - apesnotmonkeysの日記

    朝日新聞DIGITAL 2016年10月28日 「富裕層の申告漏れ、516億円 09年以降最高 国税庁」 追徴税額は120億円だそうですぞ! どう考えても生活保護の不正受給摘発に金使うよりコストパフォーマンスがいいです。金持ってる「1%」に調査リソースを集中すればいいんだから! 関連エントリ http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20130420/p1 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20121117/p2 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120106/p1

    起てよ! 全国の生活保護不正受給バッシャー! - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/10/30
    叩いても潰れない強者より容易に潰れる弱者を叩く。彼らの行動はいつもそうだ
  • ヘイトスピーチ対策法成立にあたって - apesnotmonkeysの日記

    私が民族差別や性差別を扇動、助長する表現の法的規制に反対しない理由については、当ブログで「表現の自由、キリッ」問題として述べてきた通りです。「恣意的な取り締まり」等を理由として反対する論者の主張があまりに具体性を欠いており、まじめに相手をするに値するものにほとんど出会わなかったからです。 勘違いしてもらっては困るのですが、私は警察が法律を恣意的に運用して市民運動等を弾圧する恐れがない、と言っているのではありません。当ブログの読者の方であればご承知いただいているかと思いますが、公安警察の別件逮捕、微罪逮捕に関しては度々批判的な記事を書いてきました。ではなぜか? それはヘイトスピーチへの法規制がなくてもすでに現に警察は恣意的な弾圧をしているから、です。ヘイトスピーチの違法化は、せいぜい使える手段をひとつ増やすに過ぎません。逆にいえば、ヘイトスピーチの違法化を阻止したとしても、たかだか「使える手

    ヘイトスピーチ対策法成立にあたって - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/05/29
    「お上に歯向かうべからず」を内面化してるような人にとっては、監視しなければならない状況を作ること自体が「余計なことをしやがって」てな所なんでしょう/山田議員の持ち上げにも現れてる
  • 食卓への影響? あるでしょ! - apesnotmonkeysの日記

    朝日新聞DIGITAL 2016年5月2日 ウナギとマグロ、輸出入規制回避へ 卓に影響なし 絶滅したら卓から消えますな。影響ありますな。規制なんかよりよっぽどでかい影響ですよ。なにしろとりかえしがつかないんだから。 しかし「ニホンウナギは乱獲などで養殖に必要な天然稚魚が激減」「太平洋クロマグロは、海を回遊する成魚が1995年から12年までに約7割減少」なんてことが書いてある記事に「卓への大きな影響はひとまず避けられそうだ」なんてあるのはもはやホラーというべきでしょう。

    食卓への影響? あるでしょ! - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/05/04
    地域振興券レベルの継続性のないバラ撒きには騙されないのに、コトが水産資源となると一時しのぎを全く見抜けないとしたら節穴もいいとこだ
  • これでは左派が支持しないのは不思議でもなんでもないのでは? - apesnotmonkeysの日記

    これで何度目か知りませんが、私はインフレターゲット政策それ自体についてネガティヴなことを言ったことはない、ということを最初に断っておきます。 朝日新聞 2015年2月16日 左派こそ金融緩和を重視するべき 松尾匡・立命館大教授 聞き手(福田直之記者)が疑問をぶつけてそれに松尾氏が答える、という体裁の記事なのですが……。以下、強調はいずれも引用者によるものです。 「人々が将来物価が上がると思えば、名目金利から予想インフレ率を差し引いた実質金利が下がる。そうすれば設備投資が増える。来は消費が増えて、景気の拡大が支えられるべきだが消費増税のせいであまり期待できなくなった。もう一つは円安の経路だ」 理由はどうあれ、「来」あるはずの効果が出ていないというわけですね。 「ひどい不況の時、金融緩和で作ったお金は、直接には使われず銀行にため込まれてしまう。だから、そのお金が世の中に回る仕組みをつくるた

    これでは左派が支持しないのは不思議でもなんでもないのでは? - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/10/08
    金融緩和は支持するけどアベノミクスは支持しない。それがそんなに不思議な事なんですかねえ
  • 水族館で絶滅危惧種を食べよう! - apesnotmonkeysの日記

    絶滅危惧種が変死するところを売り物にする水族館があるかと思えば、絶滅危惧種をい物(文字通り!)にしようとする水族館もあるようです。 すみだ水族館は、7月18日から8月31日までの期間限定で、館内にあるペンギンプールで花火をイメージしたプロジェクションマッピング「ペンギン花火」を開催する。 (中略) さらに期間中は館内の「ペンギンカフェ」で「ぬるぬる納豆シェーク」や「にゅるっところ天」「うなぎドック」など限定メニューの販売も予定されている。 (後略) http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1506/22/news114.html 強調は引用者。うなぎドックは500円だそうです。生態もよくわかっていない、絶滅が危惧される野生生物を使ったメニューが500円で提供される、という事実が子どもたちに伝える教育的メッセージは実に明快でしょう。ワンコイン

    水族館で絶滅危惧種を食べよう! - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/07/01
    こないだ行ったばっかりだ、すみだ水族館。解説がセンスよくて感心してたのにガッカリだよ
  • その展示は何の役に立つんですか? - apesnotmonkeysの日記

    朝日新聞 2015年6月22日 生きろマグロ 謎の死から5カ月、葛西臨海水族園で復活 いや、「生きろマグロ」ってねぇ……。絶滅危惧種のクロマグロなんすよ? 「見て楽しい」以外の、科学的・教育的な価値がこの群泳展示にあるんですかね? 「当初、約50匹としていた投入数を約30匹増やした。スマと同様、一定の割合が新しい環境になじめず死ぬことを想定した」なんてことやってるそうですが、記事には「そうまでして絶滅危惧種を展示することの意味」は見当たりませんでした。『朝日』だけがそうだというわけではなく、死んだマグロが「卓に並ぶのか?」しか気にしていない記事もあったりして、絶望的な気分になりますね。

    その展示は何の役に立つんですか? - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/06/22
    せめて原因がはっきりするまでは自粛すべきだな。「生きるか死ぬかハラハラドキドキ」みたいなノリで生物を扱うものじゃない
  • 「見直す」べきはシャコの味ではなく漁業のあり方 - apesnotmonkeysの日記

    関西テレビで土曜日の夕方に放送されている「雨上がり楽部」。先日、5月30日は「材スポットライト 〜シャコ編〜」。 今回スポットをあてるのは今が旬の「シャコ」。しかし、街行く人々にシャコのイメージを聞いてみると…!? 「すしでしか見ない」、「パサパサしている」「見た目が気持ち悪い」といった意見が続出。 そこで、ミサイルマンの2人がシャコの消費量日一の岡山を訪れ、シャコの知られざる魅力に迫る!宮迫も「シャコに行く?」と仰天。ゲストの羽野も「シャコは好んでべないですね」、宇都宮に至っては「べたことがない」というほどの材。 まずは、地元の人にシャコについてインタビュー、さらには一大産地の寄島漁港で船に乗せてもらってシャコ漁に密着する。そして塩ゆでと刺し身を試したミサイルマンの感想に宮迫も「刺し身なんてべたことない」!とがぜんシャコに興味がわいてくる。 続いて、地元・岡山で人気のシャ

    「見直す」べきはシャコの味ではなく漁業のあり方 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/06/03
    「人間様が食ってやる事はあらゆる生き物にとってありがたい事なのだ」とでも思ってるのかね
  • またしても大阪府警のデタラメ捜査 - apesnotmonkeysの日記

    47トピックス 2015/05/26 「可視化ないがしろ」と抗議 黙秘権めぐり、大阪府警に 大阪府警柏原署の捜査員が強盗致傷容疑などで逮捕した10代の少女に「黙秘は悪いことをした人がすること」などと話し、供述を強要したとして、少女の弁護人が府警に抗議していたことが14日分かった。府警は「捜査員は発言をはっきり覚えていないと言っている。取り調べに問題はなかった」としている。 取り調べの録音・録画(可視化)はされていたが、発言は取り調べを終えた後に、留置施設に戻るエレベーターの中で言われた。黙秘権は憲法で保障されており、可視化に詳しい大阪弁護士会の 小坂井久 (こさかい・ひさし) 弁護士は「可視化をないがしろにする不当なやり方で、黙秘権を侵害するものだ」と批判している。 「はっきり覚えていない」としか弁解できなかったということは、間違いなく言ったんでしょう。そして「はっきり覚えていない」のに「

    またしても大阪府警のデタラメ捜査 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/27
    上層部は「可視化をないがしろにしろ」とでも言ったのかねえ
  • 生物多様性に関して子どもに誤ったメッセージを送るな - apesnotmonkeysの日記

    さいたま市で先週末、戦慄すべきイベントが行われていたようです。 東京新聞 2015年5月24日 ウナギ捕ったよ! かば焼き発祥浦和でまつり 3年ぶりにつかみ取り 市内のうなぎ店などでつくる実行委員会の主催。つかみ取りは、環境省がニホンウナギを絶滅危惧種に指定したことを受けて二〇一三年から自粛していたが、子どもたちに魅力を知ってもらおうと再開を決めた。 子どもに知ってもらうべきなのは、これまでの大人たちの愚行の結果うなぎが絶滅寸前になっていること、ではないのでしょうか? 子どもたちは「おりゃー」と声を出して容器に手を突っ込み、水しぶきを上げてくねるウナギを追い掛けた。同市立土合小学校四年の野上弘喜君(9つ)は四匹を捕まえ「ぬるぬるしたけど、両手で頭と尻尾をつかむのがコツです」とうれしそうに話していた。 絶滅危惧種をこんなふうに扱ってはならない、ということを学んでもらうべきではないのでしょうか

    生物多様性に関して子どもに誤ったメッセージを送るな - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/27
    生きてるウナギより蒲焼きの方が大事な人たちの平常運転
  • 自業自得 - apesnotmonkeysの日記

    私はインフレターゲット政策そのものについて否定的なことを言ったことは一度もない、とあらかじめ断っておきますが。 まともな左派ならこういう風に「娘」という語を用いる人間を信用しないのは当たり前のことです。「歴史修正主義は箸の上げ下げ」発言だってわたしゃ忘れてませんからね。 「人格と主張の正しさは別」だと? しかし人権意識が残念な人間の提案というのは、人権を勘案して考えられたものではない以上、その提案に従うことが人権上の問題を引き起こすリスクは高いと想定するのは合理的です。 それはそれとして、「リフレ派」の言動を見ていると“莫大な財政赤字がある状況で増税回避、金融緩和”という選択が素朴な道徳的直感にどれほど反するものであるか、を過小評価しているようにしか思えないですね。「経済学的には間違っている」と主張するのは簡単なのでしょうが、「緊縮」がどれだけ人々の道徳感情にしっくりくるアイデアなのかを理

    自業自得 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/04/20
    リフレ理論は信じてもリフレ派は信じられない理由がよく表れている話
  • 『それでもボクはやってない』モデル男性が再審請求 - apesnotmonkeysの日記

    弁護士ドットコム NEWS 2015年02月05日 「15年前の痴漢事件「やってない」と再審請求――周防正行監督が「再現ビデオ」制作」 再審請求それ自体については裁判所が適切な判断を下すことを期待しますが、記事を読む限りでは「被害事実はあったが、犯人は別人」という主張ではなく被害事実の存在そのものを疑う主張になっているようです。再審請求者がそのような主張を行うことは、請求のために必要とあらばやむを得ないことですが、第三者としてはそうした主張は慎重に扱う必要がありそうです。「専門家による供述心理鑑定」そのものには関心があるのですけれども。

    『それでもボクはやってない』モデル男性が再審請求 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/02/06
    "「被害事実はあったが、犯人は別人」という主張ではなく被害事実の存在そのものを疑う主張になっているようです" つまり被害者を嘘つきの捏造犯呼ばわりするつもりだと。それは何だかなあ
  • 名張毒ぶどう酒事件、弁護側が特別抗告 - apesnotmonkeysの日記

    去る9日、名古屋高裁は名張毒ぶどう酒事件の再審請求に関して死刑囚側の異議を棄却しましたが、弁護団は14日に特別抗告を行っています。 名古屋高裁の判断について、東京新聞の社説は次のように批判しています。 触らぬ神にたたりなし、ということなのか。検察側の倉庫に眠ったままの証拠は、今回も、調べられることがなかった。証拠開示への逃げ腰は、司法に対する国民の信頼を損ないはしないか。 奥西勝死刑囚(89)の再審開始を認めなかった名古屋高裁の名張毒ぶどう酒事件異議審決定は、昨年五月の請求棄却決定と同様、弁護団が新証拠として提出した三通の意見書を「再審請求の要件を満たさない」と一蹴した。弁護団は「検察官の証拠隠しを許したまま非情な決定を出したことは許し難い」と高裁の対応を非難している。 (中略) 検察側はかつて、裁判所と弁護団との三者協議で「証拠はまだ膨大にある」と認めていた。弁護団は、その中に奥西死刑囚

    名張毒ぶどう酒事件、弁護側が特別抗告 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/01/18
    袴田氏の事例の後だからこそ「粘っても折れない」実績を作らねばならないというアサッテ方向の使命感に燃えているのでしょう
  • 安倍内閣流「法の支配」 - apesnotmonkeysの日記

    時事ドットコム 2014/11/13 「法的拘束力はなし=日中合意文書−岸田外相」 岸田文雄外相は13日午前の参院外交防衛委員会で、先の日中首脳会談に先立って両国政府が発表した合意文書について、「法的拘束力のない文書だ。日中間で現状一致できているものをまとめただけで、国際約束を伴うものではないと認識している」と述べた。 「法的拘束力はない」というこのセリフ、マスメディアや安倍内閣の閣僚から今年何回聞かされたことでしょうか。国連自由権規約委員会の勧告に対して「法的拘束力はない」、人種差別撤廃委員会の勧告に対して「法的拘束力はない」、IWCの決議に対して「法的拘束力はない」……。どうやら、安倍首相が言うところの「法の支配」というのは「法的な義務がないことは極力やらない」という方針を意味しているようです。

    安倍内閣流「法の支配」 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/14
    「世界で信頼される日本人の誠実さ」みたいな話が消費される一方で、その評価を国家代表が全力で削りに行っている。不思議なのは前者を好む人間ほど後者に危惧を覚えるはずが、実際は真逆だという事
  • 安倍政権が守りたいもの - apesnotmonkeysの日記

    産経ニュース 2014.10.31 「断固として領海を守る」中国船サンゴ密漁に菅義偉長官 中国の漁船が日の領海内に入ることそれ自体は痛くも痒くもないことなんで、守るべきは生物多様性とか海洋資源じゃないかと思うんですけどね。安倍首相や彼に近い政治家は拉致問題に関しても「人権」より先に「国家主権が侵害された」と口にするのが常になってますが、それと同じような発想なんでしょうね。

    安倍政権が守りたいもの - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/11/01
    安倍だけでなく、何より先に「その珊瑚はどれだけ高価なのか」と金銭価値に換算しようとするメディアにも薄ら寒いものを感じた
  • 「安倍のイメージ」だけの問題じゃないよね - apesnotmonkeysの日記

    左派リフレ派の悩み まあこの記事を書いた方は問題点をわかっておられるようですが。私はインフレターゲット政策それ自体については否定的な見解をもってませんけど、自分自身が責任を持ってコミットしているわけでもない分野の事柄について、例えば歴史修正主義を「箸の上げ下げ」の問題だと言い放つような人間の言うことをことさら支持して応援する気もないですからね。 「池田信夫のデタラメを広くデタラメと認知させる」という課題なら共有できそうなのに、池田信夫のもう一つのデタラメについては積極的に支持していたりするわけですから。ちなみに『Voice』の10月号には池田信夫と上念司&倉山満(対談)が肩を並べて登場しています。話題は? もちろん「慰安婦」問題否認論ですよ。 経済学を学んだことのない者にもインフレターゲット政策の意味を理解させることに比べれば、首謀者が陸軍大佐、管理責任を問われたのが陸軍少将……という事件

    「安倍のイメージ」だけの問題じゃないよね - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/06
    まずは国債を「国の借金」などと呼んで家計と同一視させるような論法を撲滅しない事にはどうにもならないよなあ。反リフレなどという狭い所と喧嘩してる場合じゃない
  • 「……したら死ぬだろう」 - apesnotmonkeysの日記

    ラーメン店で客同士のトラブルから一方が亡くなったという事件ですが、一部報道は被疑者が「踏みつけたら死ぬだろうと思った」と供述している、と伝えています。 今西容疑者は高校時代にラグビーをしていて、体重は120キロあり、取り調べに対し『踏みつけたら死ぬだろうと思った』と供述しているということです。警視庁は容疑を「殺人」に切り替えて捜査しています。 (http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140930-00000039-jnn-soci) この事件についてではなく、同様なケースでの報道一般についてのコメントですが、普通の人間が「……したら死ぬだろうと思った」なんて自発的に供述しますかね? まず間違いなく、「踏みつけたら死ぬとは思わなかったのか?」と取調官が質問し、それに対して被疑者が否定しなかったのでこういう調書が録られた、ということでしょ

    「……したら死ぬだろう」 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/01
    いきなりこういう扱いを受けた被疑者が「反省」などできるだろうか。世の中の理不尽さの極北を味わったら世の中への憎しみを再生産するだけ
  • 日本は今年も Tier2 - apesnotmonkeysの日記

    アメリカ国務省が人身売買に関するレポートを発表しました。 東京新聞 TOKYO Web 2014年6月21日 「外国人技能実習「強制労働の温床」 米報告書 JK散歩は人身売買」 報告書は百八十八カ国・地域の状況を分析。日は「人身売買に関する最低限の基準を満たしていないものの努力はしている」とされ、四段階のうち米英両国や韓国など「完全に満たしている」国々に続く二番目のランクだった。(……) 日で売春に従事させられている韓国人女性の存在を指摘すれば「慰安婦」問題でのカウンターになる、などと思っている輩がいる限り、日が Tier1 に格上げされることはないでしょうね。 なお、報告書のうち日について言及している部分はこちら(PDF)です。

    日本は今年も Tier2 - apesnotmonkeysの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/21
    これを謙虚に受け止めるべき人たちは、日本が人権問題で名指しされると自動的に「無理解」「西欧中心主義」「陰謀」「工作」というようなワードで脳が埋め尽くされるように神経が配線されてしまってるので頭が痛い