2017年8月16日のブックマーク (23件)

  • 中印両国軍、ヒマラヤの係争地で小競り合い 中国側が投石か

    インド北部のラダック地方にあるパンゴン湖(2014年7月5日撮影、資料写真)。(c)(c)NurPhoto/Creative Touch Imaging Ltd 【8月16日 AFP】中国とインドの国境地帯をめぐる両国の対立がこう着状態に陥る中、両国の軍隊がヒマラヤ山脈(Himalayas)の係争地で小競り合いを起こしていたことが分かった。インド当局が16日、明らかにした。 インドの国防当局者によると、観光地として名高いラダック(Ladakh)地方のパンゴン湖(Pangong Lake)付近で15日、中国軍兵士らによる投石があった。また中国兵が2度にわたってインド領内へと侵入しようとし、インド兵に押し戻されたという。 匿名を条件に取材に応じたこの当局者は、「ささいな出来事があった。中国側から投石があったが、事態はすぐに鎮静化した」と語った。当局者によると、中印両軍がそれぞれの陣地に撤収し、

    中印両国軍、ヒマラヤの係争地で小競り合い 中国側が投石か
  • 西アフリカのイスラム過激派対処で国連が部隊展開を支援 | NHKニュース

  • ドンキホーテHD、銀行業は当然視野に入っている=大原CEO

    8月16日、ドンキホーテホールディングスの大原孝治社長兼CEO(最高経営責任者)はグループ事業説明会で、周辺事業のひとつとして、銀行業や金融業は「当然視野に入っている」と述べた。写真は都内で2014年5月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [東京 16日 ロイター] - ドンキホーテホールディングス 7532.Tの大原孝治社長兼CEO(最高経営責任者)は16日のグループ事業説明会で、周辺事業のひとつとして、銀行業や金融業は「当然視野に入っている」と述べた。 小売業は、レジにある現金の預け入れが必要になる。大原CEOは「売上金は日々溜まり、集金で回収してもらう。ATM(現金自動預け払い機)があるなら、ATMに入れれば良い」と述べた。 流通企業では、セブン&アイ・ホールディングス 3382.Tやイオン 8267.Tが銀行業を行っているほか、ローソン 2651.Tは銀行業参入に向

    ドンキホーテHD、銀行業は当然視野に入っている=大原CEO
  • 日本における奴隷制度について 糸満売り 加えて売春について 波島 さんの意見と書籍の紹介

    Tad @TadTwi2011 指宿さん「最低賃金が守られていない。時給300円で残業している実習生がたくさんいる。会社を取り締まっても違法が止まない。送り出しの国と日でブローカーが入ったり、実習生は多くの中間搾取をされ借金をしている。国に帰されるから何をされても何も言えない。これは人権侵害」外国人記者は見た pic.twitter.com/ccRtZinmQd 2017-08-13 23:50:30 Simon_Sin @Simon_Sin 「日には奴隷制度がある」というと多くの人は否定するけど、実際に日アメリカ国務省や国連に「人身売買に関わっている国」として批判されてるんだよね。この『実習生』も奴隷の一形態だと国際社会からは認定されている。足に鎖を繋いで鞭打ってないから奴隷じゃないと考えてるのは日人だけ twitter.com/cybershottad/s… 2017-08-

    日本における奴隷制度について 糸満売り 加えて売春について 波島 さんの意見と書籍の紹介
  • ガラパゴス諸島でサメ密猟か エクアドル当局が中国漁船を拿捕 - BBCニュース

    南米エクアドルのガラパゴス諸島沖で、絶滅危惧種のシュモクザメなどサメを密猟した疑いで中国の漁船が同国当局によって拿捕(だほ)されていたことが15日、明らかになった。 13日にガラパゴス諸島沖を航行しているのを発見された際、漁船「フー・ユアン・ユー・レン999」は300トンの魚を運んでいた。多くはサメだったという。

    ガラパゴス諸島でサメ密猟か エクアドル当局が中国漁船を拿捕 - BBCニュース
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

  • 「南極の大規模火山群」は地球環境への新たな脅威か(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東日は「やませ」が吹く1993年以来の記録的な冷夏だ。1993年の冷夏は、1991年にフィリピンのピナトゥボ火山が噴火したことが原因の一つとされている。 南極に大規模な火山群 火山と言えば、最近、火山学者たちの間で話題になっているのは、新たに南極から100近くの火山が発見されたことだ。英国エジンバラ大学の研究者が発表した論文(※1)によれば、南極大陸の北西に突き出た南極半島(Antarctic Peninsula)の基部に138もの火山があり、そのうちの91は今回、新たに発見されたものだと言う。 発見された南極の火山群。ロス湾に面して突き出た「West Antractic Rift System」というエリアにある。下は北東アフリカの「東部地溝帯」の火山群。 これまで厳しい気候環境や分厚い氷床におおわれ、南極の地質学的な調査は難しかったが、この研究では「BEDMAP2」という岩盤マッピン

    「南極の大規模火山群」は地球環境への新たな脅威か(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 白人至上主義めぐる衝突 米大統領「双方に責任」に批判高まる | NHKニュース

    アメリカで、白人至上主義などを掲げるグループとこれに抗議するグループが衝突し30人余りが死傷した事件について、トランプ大統領は「双方に責任がある」と主張し、白人至上主義を擁護するのかなどと再び批判が高まっています。 トランプ大統領は当初、白人至上主義などを明確に非難しませんでしたが、人種差別への問題意識が十分ではないなどと反発が広がったことを受けて、2日後に白人至上主義団体のKKK=クー・クラックス・クランなどを名指しして批判しました。 しかし、トランプ大統領は15日、記者団に対し、「一方のグループは悪かったが、もう一方のグループも非常に暴力的だった。誰も言いたがらないが、私は言う」と述べ、市民グループについても非難しました。そして「双方に責任がある。間違いない」と主張しました。 これに対し、野党・民主党の下院トップのペロシ院内総務は声明を出し、「白人至上主義の悪を大目に見ようとしている」

    白人至上主義めぐる衝突 米大統領「双方に責任」に批判高まる | NHKニュース
  • KKK側、トランプ氏に感謝 オバマ氏も差別に言及:朝日新聞デジタル

    米東部バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義グループと反対派が衝突した事件で15日、反対派を極左集団と決めつけたトランプ米大統領。記者会見の場で発した「オルト・レフト」という新しい言葉は、SNSなどで急速に広まっている。国の分断を進めるようなトランプ氏の姿勢に、与党・共和党からも距離を置く声が出ている。 ツイッターでは、トランプ氏の会見直後から、ハッシュタグ「#AltLeft」がついたツイートが一気に広がった。「オー・マイ・ゴッド! 米大統領が、人種差別に反対する人々を非難するなんて」と驚いたり、「オルト・ライト」と「オルト・レフト」の二極化を懸念したりする声も。一方で、「その通り。(反対派の)やつらは暴力的な極左だ」などと支持するコメントも目立つ。 白人至上主義を掲げるKKK(クー・クラックス・クラン)の前指導者、デービッド・デューク氏は「トランプ大統領、当のことを言ってくれた誠実

    KKK側、トランプ氏に感謝 オバマ氏も差別に言及:朝日新聞デジタル
    Innovator00
    Innovator00 2017/08/16
    『国の分断を進めるようなトランプ氏の姿勢に、与党からも距離を置く声が出ている』
  • 米各地で南部連合のモニュメント撤去の動き

    米バージニア州アレクサンドリアに設置された南部連合兵士の像(2017年8月14日撮影)。(c)AFP/Paul J. Richards 【8月16日 AFP】米首都ワシントン(Washington D.C.)に背を向けるように、通りの中央に設置されたブロンズ像の視線の先には、戦友たちが倒れた南北戦争(American Civil War)の戦場がある──。 ワシントンからポトマック川(Potomac River)を渡ったバージニア(Virginia)州アレクサンドリア(Alexandria)の交通量の多い交差点に立つこの南部連合(Confederate States of America)兵士の像は、今から130年前に建てられたものだ。 像は「アポマトックス(Appomattox)」との題名が付けられている。これは、1865年に南軍が最後の戦闘に敗北し、4年にわたる南北戦争の降伏へと至った

    米各地で南部連合のモニュメント撤去の動き
    Innovator00
    Innovator00 2017/08/16
    『われわれが忘れてはならない歴史であり、崇拝の対象として二度と台の上に置いてはならないものだ』
  • ナイジェリアで自爆テロ、30人死亡 女性の実行犯が増加

    ナイジェリア・カノ(CNN) ナイジェリア北東部ボルノ州マンダラリで15日、女3人が自爆するテロが相次ぎ、少なくとも30人が死亡、80人以上が負傷した。同地のイスラム過激派集団「ボコ・ハラム」に対抗する自警団が明らかにした。 実行犯の女3人は地元の市場と、近くにある避難民キャンプの前で自爆した。同キャンプには、ボコ・ハラムの襲撃から逃れた人たちが身を寄せていた。 自警団によると、現地時間の午後6時ごろ、避難民キャンプ前で最初の爆発が発生。近くの市場で店を出していた人たちが避難しようとしていたところで、2人の女がほぼ同時に自爆した。 週に1回開かれる市場では、品や衣類、家畜などが売買され、地元や周辺の村の住民らが大勢詰めかける。 爆発現場では28人が死亡、搬送先の同州マイドゥグリの病院でさらに2人が死亡した。死者の数はさらに増える見通し。 現時点で犯行声明は出されていない。しかしこの地域で

    ナイジェリアで自爆テロ、30人死亡 女性の実行犯が増加
  • 「中国全土を射程に」習近平氏を脅す金正恩氏 - 日本経済新聞

    「開発に成功した新型弾道ミサイルは中国全域を射程に収めた」。北朝鮮の幹部が内部で口にしたという極秘の話の一部が、中朝国境をまたいで中国側に流れてきている。日上空を通過して米国領グアムのアンダーセン空軍基地周辺を狙うミサイル発射があるのか。これが世界の関心の的だが、実は「中国全土が北朝鮮の核ミサイルの照準に入った」という事実も、現在の緊張状態を読み解くには極めて重要だ。北朝鮮の意図の証拠ともい

    「中国全土を射程に」習近平氏を脅す金正恩氏 - 日本経済新聞
  • フィリピン警察、「麻薬撲滅戦争」で一晩に21人殺害 過去最多

    フィリピン・マニラ国際空港で演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2017年5月10日撮影)。(c)AFP/PRESIDENTIAL PHOTO DIVISION 【8月16日 AFP】フィリピン警察は14日から15日にかけて、ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が進める「麻薬撲滅戦争」の一環として首都マニラ(Manila)近辺で一斉摘発を行い、少なくとも21人を殺害した。当局が15日発表した記録で明らかになった。一連の取り締まりによる一晩の死者数としては過去最多。 首都マニラのすぐ北にあり産業が発展しつつあるブラカン(Bulacan)州の警察の記録によると、警察は同州12の自治体で26の作戦を実施。うち16の作戦で「ドラッグに関わりのあった人物」計21人を殺害したとしている。殺害された21人はいずれも武器を持っていたという。 警察は今回の摘発で容疑者64人を逮捕し、

    フィリピン警察、「麻薬撲滅戦争」で一晩に21人殺害 過去最多
  • 白人主義集会の衝突「双方に非がある」 トランプ氏、批判に猛反発

    米ニューヨークのトランプタワーで、バージニア州シャーロッツビルで発生した事件に関する報道陣からの質問に答えるドナルド・トランプ大統領(2017年8月15日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【8月16日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は15日、バージニア(Virginia)州で発生した白人至上主義者らと反対派との衝突事件を受けた自身の反応について質問した記者らに対し、怒りをあらわに反論し、同事件については「双方に非がある」と発言した。 ニューヨーク(New York)のトランプタワー(Trump Tower)でインフラ施策の発表に臨んだ大統領は、報道陣からバージニア州シャーロッツビル(Charlottesville)で12日に発生したこの事件に関する質問を受け、「出来事には2つの側面があるものだ」と言明。 さらに、事件から2日後の14日になるまでヘイ

    白人主義集会の衝突「双方に非がある」 トランプ氏、批判に猛反発
    Innovator00
    Innovator00 2017/08/16
    こんな言い方では差別と戦ってるとは言えないなあ
  • 米国務長官、サウジ・トルコを批判 宗教の自由で

    【ワシントン】レックス・ティラーソン米国務長官は15日、宗教の自由に関する年次リポートの公表に際し、米国の主な同盟国であるサウジアラビアとトルコを批判したほか、過激派組織「イスラム国」(IS)が虐殺を続けていると述べた。トランプ政権下で同リポートが公表されるのは初めて。

    米国務長官、サウジ・トルコを批判 宗教の自由で
  • コロンビア、内戦終結を宣言 FARC武装解除、正式に完了

    コロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領(2017年5月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/PRESIDENCIA 【8月16日 AFP】南米コロンビアで15日、同国最大の左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)の武装解除に伴い溶解処分される最後のライフル銃を積んだコンテナが武装解除キャンプから運び出され、フアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領が50年にわたる内戦の「真の終結」を宣言した。 コンテナは、サントス大統領の手で南京錠を掛けられた後にキャンプから運び出された。これをもって、FARCが国連(UN)監視下で行ってきた武装解除が正式に完了した。 同国北部グラヒラ(Guajira)州のポンドレス(Pondores)で行われた式典でサントス大統領は「武装解除をもって、内戦は真に終結し、わが国の歴史の新しい段階が始まった」と宣言した。 FARCは9月

    コロンビア、内戦終結を宣言 FARC武装解除、正式に完了
  • NHKの「731部隊」番組、中国で反響呼ぶ - 日本経済新聞

    【北京=永井央紀】NHKが13日夜に放送した旧日軍「731部隊」に関するドキュメンタリー番組が、中国で反響を呼んでいる。中国国営中央テレビは15日昼のニュースで「細菌兵器や人体実験に関する兵士の証言テープを公開し、残忍な犯罪行為を異例にも認めた」と紹介。中国外務省の華春瑩副報道局長は記者会見で「真相を明ら

    NHKの「731部隊」番組、中国で反響呼ぶ - 日本経済新聞
    Innovator00
    Innovator00 2017/08/16
    『中国のインターネット上では「歴史を直視した」と評価する声がある一方で「報道の自由がある国がうらやましい」と中国の報道規制に批判の矛先を向ける人もいた』
  • 北朝鮮ミサイル 中国四国9県でJアラート訓練へ | NHKニュース

    北朝鮮がグアム島周辺に向けて弾道ミサイルの発射計画を検討していると発表したことを受けて、政府は中国・四国地方の9つの県を対象にJアラート=全国瞬時警報システムなどを使用した緊急情報の送受信訓練を近く行う方針を固めました。 これを受けて政府は万が一の事態に備えるため、中国・四国地方の9つの県を対象にJアラート=全国瞬時警報システムなどを使用した緊急情報の送受信訓練を近く行う方針を固めました。 また政府は17日、全国の都道府県の担当者を対象に緊急時の対応を確認する説明会を開催し、緊急情報を受信する機器の点検の徹底などを要請することにしています。 政府は去年2月、北朝鮮が「人工衛星」と称する弾道ミサイルの発射を予告した際にも同様の対応を取っていて、警戒に万全を期すことにしています。 一方、安倍総理大臣は15日、アメリカトランプ大統領と電話で会談し、北朝鮮に発射を強行させないことが重要だという認

    北朝鮮ミサイル 中国四国9県でJアラート訓練へ | NHKニュース
  • ウクライナ、ロシアから流出の可能性示唆=北朝鮮ICBMエンジン:時事ドットコム

  • 中国の債務拡大に懸念=改革加速促す-IMF報告:時事ドットコム

    中国の債務拡大に懸念=改革加速促す-IMF報告 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は15日、中国経済に関する年次審査報告書を発表し、拡大する官民の債務が「中期的に成長を急減速させる恐れがある」と懸念を示した。また、成長持続のため、内需拡大など経済改革の加速を改めて促した。  IMFは、鉄鋼の過剰生産設備対策や金融部門のリスク監視強化などで中国の取り組みが進展していると評価。今年の実質GDP(国内総生産)成長率予想は6.7%と、従来の予測を据え置いた。  一方、政府と民間の債務が膨らみ続け、2022年までに合計でGDPの3倍近くに達すると予想した。  中国からの資流出については、規制強化で緩やかになったものの、米国の利上げペース次第では、再び流出が加速する可能性があると分析した。(2017/08/15-22:12)  関連ニュース 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

  • ジンバブエ大統領夫人がモデルに暴行か=南アフリカ:時事ドットコム

    ジンバブエ大統領夫人がモデルに暴行か=南アフリカ グレース夫人(左)を伴いイタリア入りしたアフリカ南部ジンバブエのムガベ大統領=2009年11月、中部フィウミチーノ(EPA=時事) 【ヨハネスブルクAFP=時事】アフリカ南部ジンバブエの独裁者ムガベ大統領(93)のグレース・ムガベ夫人(52)が、南アフリカのホテルで、夫人の息子2人とパーティーに興じていた女性モデル(20)に暴行したと騒ぎになっている。  南アのムバルラ警察相は15日、夫人について「逮捕はしていない。捜査には協力的だし、自ら警察に出頭した」と記者団に説明していた。しかし、南ア警察はその後、夫人が行方不明になり、捜索していると発表した。  ネット上では流血するモデルの画像が出回っている。夫人は13日夜、ボディーガードを引き連れホテルに乗り込んできた。被害者のモデルは地元紙に対し「息子たちを別室に移すと、あの女は私を殴り始めた。

  • 米領グアムのラジオ局、非常警報を誤放送 北朝鮮への警戒の最中

    【8月15日 AFP】米領グアム(Guam)の2つのラジオ局が15日、脅威や攻撃が差し迫っていることを住民に知らせる非常警報を誤って放送してしまう騒動があった。グアム島をめぐっては、北朝鮮が同島周辺に向けてミサイルを発射する計画を明らかにしている。 2つのラジオ局は午前0時25分(日時間14日午後11時25分)、緊急警報放送システムを作動させてしまい、警告が発せられたものの、後に誤報と確認された。報道によると、放送を耳にし、心配した複数の市民が警察に通報したという。 一方でグアムの当局者は「住民および訪問者らは落ち着くよう」に呼び掛け、「脅威を示すレベルに変化はなく、われわれは通常通りの業務を行っている」と述べた。 また当局は声明を発表し、「正式に認可されたものではない試験放送は、あらゆる緊急事態や脅威、警告とも関係ない」と表明するとともに、「人的ミスが再び起こらないようするため」にラジ

    米領グアムのラジオ局、非常警報を誤放送 北朝鮮への警戒の最中
  • ビル・ゲイツ氏が今世紀最大の寄付、5070億円相当-資産額はなお世界一

    マイクロソフトの共同創業者で資産家のビル・ゲイツ氏 Photographer: Michele Limina/Bloomberg 米マイクロソフトの共同創業者で資産家のビル・ゲイツ氏が、自身の財産の5%に相当する保有株を寄付した。今世紀に入ってからの同氏の寄付金として最高額となった。 14日公表された米証券取引委員会(SEC)への届け出によれば、ゲイツ氏は保有するマイクロソフト株6400万株、46億ドル(約5070億円)相当を6月6日に寄付した。寄付の相手先は明らかになっていないが、同氏のこれまでの寄付の大半は、夫が創設した慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」宛てだ。 ブルームバーグの推計によれば、ゲイツ氏(61)は1999年にマイクロソフト株160億ドル相当を、その1年後には51億ドル相当を寄付したが、今回の額はそれ以来の大きさ。 マイクロソフトの広報担当者とゲイツ氏にコメン

    ビル・ゲイツ氏が今世紀最大の寄付、5070億円相当-資産額はなお世界一