2017年9月2日のブックマーク (10件)

  • どぶろく作った記

    必要なもの(1) 米:2合 (2) 水:900ml (3) 日酒:大さじ1杯 (4) 米麹:120g(どこのスーパーでも売ってる) (5) 無糖のヨーグルト:大さじ1杯 (6) セブンプレミアムのドライイースト:1包 作り方(1) 米を少なめの水で硬めに炊く。その際日酒を1さじ垂らしておく。 (2) 水を900ml入れて、米麹、ヨーグルト、ドライイーストを入れる。 (3) 常温で放置する。 (4) ざるで濾す。 ※ここで出たカスがいわゆる酒粕。 (5) 冷蔵庫の中でさらに放置する。 (6) 出来上がり。 理屈米麹が米のでんぷんを糖に変え、その糖をドライイーストがアルコール+二酸化炭素に分解する。 ヨーグルト中の乳酸菌は雑菌の繁殖を防ぐが、ドライイーストが生んだアルコールが増えるにつれて、乳酸菌は死滅してしまう。 ※ちなみにドライイーストを加えない場合は「麹から作る甘酒」となる。これはこ

    どぶろく作った記
    Ioannes
    Ioannes 2017/09/02
  • キャバクラ暴行死:未婚10代母、遠い自立 娘残し無念 | 毎日新聞

    東京都港区新橋のキャバクラ店で7月、勤務中だった与島稜菜(りょうな)さん(当時19歳)が、店の経営に関与していたとされる伊藤英治郎被告(31)=傷害致死罪で起訴=に顔を踏みつけられるなどの暴行を受け、亡くなった。与島さんは2歳の長女を育てるシングルマザー。自立を模索するさなかだった。 「ママに会いたい」。骨つぼの前で、まだ死の意味も分からない長女が訴える。両親によると、与島さんは高校1年の時、同級生の子を妊娠して中退。出産後、「自立のために勉強したい」と高卒認定を取り、がんで闘病中の父親(53)と、働く母親(52)に支えられ、長女を保育所に預けて弁当店のパートをしていた。早朝勤務だったため「昼間は子供をみられるのでは」と区役所から指摘された。 無資格でできる産婦人科の看護助手になったが、「できた命を大切にしたい」と出産を選んだ与島さんには人工妊娠中絶に関連する業務が耐えられず、昨夏退職した

    キャバクラ暴行死:未婚10代母、遠い自立 娘残し無念 | 毎日新聞
    Ioannes
    Ioannes 2017/09/02
  • 俺の家庭料理術、料理初心者かつ金もない編 - 発達障害就労日誌

    昨日のエントリどうでしたか? 昨日は料理について書きましたが、あれを読んで「こんなこと出来ねえよ」と感じられた方は多いのではないでしょうか。僕も一応元飲屋ですのでそこそこに料理は出来ます。しかし、昨日のエントリをこなせる発達障害者がどれほどいるかと考えると、それもまた実に心もとない。そういうわけで、今日は「誰でも出来る」をモットーにした超初心者向け家庭料理術エントリを書こうと思っています。 これは、僕がまだ調理技術を有していなかった上に現在以上に貧乏で、挙句の果てにガスコンロすらないワンルームに暮らしていた頃に開発したハックです。月収11万で生活をなんとかするハックとも言えます。あのIHですらない謎の電熱コンロ、なんなんですかね…。 ちなみに、日のハックを実行することによって当時20歳の僕は100キロ弱から70キロ台前半までの減量に成功しました。思えばあの頃が一番痩せていたなぁ…。

    俺の家庭料理術、料理初心者かつ金もない編 - 発達障害就労日誌
    Ioannes
    Ioannes 2017/09/02
  • Loading...

    Ioannes
    Ioannes 2017/09/02
  • ヤマハが生産終了を相次いで発表 40年のロングセラー車種も(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    ヤマハ発動機は9月1日、「SR400」や「ドラッグスター」、「セロー250」など9車種の生産終了を相次いで発表した。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】 生産終了が発表されたのは以下の9車種。 ** SR400 セロー250 ドラッグスター400 ドラッグスタークラシック400 トリッカー マグザム VOX デラックス アクシス トリート BW'S ** 同日、公式Twitterとホームページにて発表された。ファンからは「古き良き思い出が消えていく」など悲しむ声や、「ヤマハどうした」と驚きの声も上がっている。 ヤマハはTwitterで「日は、ヤマハバイク生産終了のお知らせを多数しました。欲しくてたまらなくなった方は、在庫を販売店にお問合せのうえ、お早めにお買い求めください。いま所有されているオーナー様は、大事に乗り続けていただけると嬉しいです」と投稿した。 今回、生産終了が発

    ヤマハが生産終了を相次いで発表 40年のロングセラー車種も(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    Ioannes
    Ioannes 2017/09/02
  • <キャバクラ暴行死>未婚10代母、遠い自立 娘残し無念 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都港区新橋のキャバクラ店で7月、勤務中だった与島稜菜(りょうな)さん(当時19歳)が、店の経営に関与していたとされる伊藤英治郎被告(31)=傷害致死罪で起訴=に顔を踏みつけられるなどの暴行を受け、亡くなった。与島さんは2歳の長女を育てるシングルマザー。自立を模索するさなかだった。 【健康と幸せが永く…】夢の成就と家族の幸せを願う与島稜菜さんのノート 「ママに会いたい」。骨つぼの前で、まだ死の意味も分からない長女が与島さんの母(52)に訴える。両親によると、与島さんは高校1年の時、同級生の子を妊娠して中退。出産後、「自立のために勉強したい」と高卒認定を取り、がんで闘病中の父親(53)と、働く母親に支えられ、長女を保育所に預けて弁当店のパートをしていた。 早朝勤務だったため「昼間は子供をみられるのでは」と区役所から指摘された。無資格でできる産婦人科の看護助手になったが、「できた命を大切にし

    <キャバクラ暴行死>未婚10代母、遠い自立 娘残し無念 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 年収890万円未満は"社会のお荷物"なのか (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    これから日には誰も経験したことがない「超高齢化」が訪れる。そのときどんな変化が起きるのか。歴史を振り返りながら、「衰退期」に向けた家計の備え方を解説する。第2回は「税金」。いまの日は、現在の高齢者のために、将来の日人へ「ツケ回し」をする構造になっている。「ツケ」を支払うときが、刻々と迫っている――(全6回)。 ■「担税力」にかかわらずサービス提供できるか 年金に代表される「社会保障」の負担は、国の財政を圧迫している。現状把握のため、内閣府は「税・社会保障等を通じた受益と負担について」という試算を経済財政諮問会議に提出している。図はその抜粋だ。棒グラフのなかほどにある数字は、年金や教育など各種サービスによる「受益」と、税負担や保険料などの「負担」を合算した金額である。 たとえば世帯年収が約755万円、世帯主が40代男性で共働き、子どもなしの場合、約135万円の負担超過。60代男性で

    年収890万円未満は"社会のお荷物"なのか (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 現役世代を使い潰す日本の介護制度は、もはや完全に失敗している(中村 淳彦) @gendai_biz

    金持ち以外、もう介護は受けられない 前編で説明した通り、人手不足からの負の連鎖で、介護施設の質の低下は底が抜けた。 国が高齢者を民間に捨てた介護保険制度が始まって以降、業界に市場原理が持ち込まれ、介護ベンチャーの経営者たちはこぞって高齢者の生活の質の向上ばかりを煽った。その結果、膨大な介護職たちが低賃金と重労働で使い捨てにされ、人材の質が凋落、もはや介護現場は崩壊し、現在進行形で高齢者殺害の事件や死亡事故が頻発している。 そんな深刻な状況下で介護保険の制度縮小は刻々と進み、現在ではそのターゲットが介護職から高齢者へと移っている。まず手始めに介護度の軽いとされる歩ける認知症高齢者が切り離された。2015年、特別養護老人ホームの入居基準がこれまでの要介護1から介護度3以上に改正され、さらに2016年からは要支援高齢者を切り捨てるという議論が進んでいる。最終的には要介護2までのすべての軽度高齢者

    現役世代を使い潰す日本の介護制度は、もはや完全に失敗している(中村 淳彦) @gendai_biz
  • 自分の子孫だけが幸福になる社会など存在しない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『生活経済政策』9月号が届きました。特集は「子ども・子育て支援を巡る政策動向 ― 子ども保険や奨学金政策をどう評価するか ―」です。 http://www.seikatsuken.or.jp/monthly/ 今まさに話題のトピックでもあり、興味深く読みました。 •はじめに/駒村康平 •[総論]子ども・子育て支援を巡る政策動向 — 子ども保険や奨学金政策をどう評価するか/駒村康平 •育児支援政策の歴史的展開と今後の方向性 — 「子ども保険」の構想を受けて/ 福田素生 •「こども保険」による幼児教育無償化の問題点/池美香 •奨学金受給は大学進学、大学卒業後の収入・正規就業に寄与しているのか/萩原里沙 総論の駒村さんは、幼児教育無償化は高所得層の親たちの負担を減らすだけでデメリットが大きい、子ども子育て支援の拡充は必要だが、まず消費税の引き上げを再開すべきだと、かなり辛口の批判をしています。

    自分の子孫だけが幸福になる社会など存在しない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 高齢者や低所得者に空家を貸し出す「セーフティネット住宅」の闇と光

    あさかわ・すみかず/1948年2月東京都中野区生まれ。東京都立西高校から慶應義塾大学経済学部に。1971年日経済新聞社に入社。小売り・流通業、ファッション、家電、サービス産業などを担当。87年に月刊誌『日経トレンディ』を創刊、初代編集長を5年間勤める。93年流通経済部長、95年マルチメディア局編成部長などを経て、98年から編集委員。高齢者ケア、少子化、NPO活度などを担当。2011年2月に定年退社。同年6月に公益社団法人長寿社会文化協会常務理事に就任。66歳。 医療・介護 大転換 2017年5月に「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立し、18年4月からは介護保険と医療保険のサービス内容が改定された。少子高齢化が急速に進む中で、日の社会保障はどう大きく変革するのか。なかなかその全貌が見えてこない、医療・介護大転換の内容を丁寧に解説していく。 バックナン

    高齢者や低所得者に空家を貸し出す「セーフティネット住宅」の闇と光