タグ

2011年10月26日のブックマーク (17件)

  • 宇宙エレベーター協会、クライマーワークショップを来月開催 | スラド サイエンス

    宇宙エレベーターの実現を目指している宇宙エレベーター協会では、11 月 12 日に宇宙エレベーターに関するワークショップを東京都千代田区の日大学理工学部で開催する (クライマーワークショップの開催についてより) 。 2009 年より開始された宇宙エレベーター昇降機の技術競技会 (JSETEC) は、バルーンで吊下げたベルトやロープを昇り降りする宇宙エレベーターのモデルの性能を競うもの。毎年 2 倍の高度にアップしていっており、今年は 8 月に高度 600 m まで到達している。この高さまでの昇降にはそれなりのメカニズムや自動制御技術が必須だが、国内の大学や高専からのチームを圧倒的性能で制したのは、なんと女性一人で設計から製作まで行った個人のチームで、その上昇速度はなんと時速 60 km とこれまでのあらゆる記録を塗り替えるものだった (それまでの記録はミュンヘン工科大学の持つ 300 m

    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    宇宙エレベーター協会、クライマーワークショップを来月開催
  • 東大など、銀河同士の相互作用がブラックホールの成長を促進することを解明 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東京大学(東大)は、チャンドラX線衛星と欧州南天天文台のVLT望遠鏡を用いた観測により、銀河同士の重力相互作用が超巨大ブラックホールの成長を促進させていることを明らかにした。同成果は、東京大学数物連携宇宙研究機構(Institute for the Physics and Mathematics of the Universe:IPMU)のジョン・シルバーマン博士と、国際チームCOSMOSとの連携によるもので、米国雑誌 The Astrophysical Journal」に掲載される予定となっている。 多くの銀河の中心には超巨大ブラックホールがあり、中には太陽の十億倍の重さのものもあることが知られているが、そのようなブラックホールがどのようにして、そこまで成長したのかはよく分かっていない。現在、さまざまな研究から、いくつかの手がかりはつかめており、例えば、超巨大ブラックホールは非常に重い銀

    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    東大など、銀河同士の相互作用がブラックホールの成長を促進することを解明
  • Dart の内部エラーを出すことに成功 - とくにあぶなくないRiSKのブログ

    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    Dart の内部エラーを出すことに成功
  • Lispの父J・マッカーシー氏、死去

    プログラミング言語Lispの考案者で、人工知能AI)分野の第一人者であったJohn McCarthy氏が、米国時間10月24日に死去した。84歳だった。スタンフォード大学工学部がツイートで明らかにした。 McCarthy氏はマサチューセッツ工科大学時代の1958年に、AIで使用されることになるプログラミング言語Lispを考案し、1960年の論文「Recursive Functions of Symbolic Expressions and Their Computation by Machine, Part I」でその設計を公開した。Lispは、Fortranに次いで2番目に古い高水準言語であり、現在も使われている。 McCarthy氏は、人間の知能の中には機械をプログラミングしてシミュレーションすることができるほど正確に記述できる側面があると感じていると語っていた。 McCarthy氏

    Lispの父J・マッカーシー氏、死去
    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    Lispの父J・マッカーシー氏、死去
  • Google、「Google Chrome 15」の安定版リリース 「新しいタブ」を刷新

    Googleは10月25日(現地時間)、Webブラウザ安定版のアップデートとなる「Google Chrome 15」(15.0.874.102)をリリースした。 今回のアップデートでは、「新しいタブ」(タブの右端に表示される「+」をクリックして表示するタブ)の機能を刷新した。Webアプリストア「Google Chrome Web Store」との連係が強化され、同社のモバイルOS「Android」のホーム画面のようなアプリ管理機能を担うようになった。 従来の新しいタブには、インストール済みのWebアプリのアイコンと、「よくアクセスするページ」と「最近閉じたタブ」へのリンクが並んでいたが、これらが別々のセクションにまとめられ、アプリとよくアクセスするページの2つのセクションを下のボタンで切り替えられるようになった。また、ページ右下に「最近閉じたタブ」ボタンが追加され、ここから閉じたページを

    Google、「Google Chrome 15」の安定版リリース 「新しいタブ」を刷新
    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    Google、「Google Chrome 15」の安定版リリース 「新しいタブ」を刷新
  • まっちゃ445勉強会に行ってきた! - kawa_xxxの日記(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog

    おやつーーー! おやつー♪ 会自体は基的に写真撮影禁止ということで,一眼レフは持って行きましたが,出しもしなかったので写真は無いのですが,おやつは撮ってオッケイだよ!ということでおやつだけw おやつの出る勉強会ってすごいなぁーw毎回開催場所のおいしいものということで選んでいるようです.運営さんたいへんだぁ>< 今回はモンブランとプリンがありました.んで僕はプリン! 容器が耐熱ガラスでけっこういいものでした.プリンの下に引いているのは,情報セキュリティ大学院大学のパンフレット.中の人ですが受付時に渡されましたw まっちゃ445勉強会に行ってきた! - かわろぐ 全員自己紹介をしてから講演に入りました.自己紹介だけで全体の時間の4分の1から3分の1位を使っており,でもこれが,参加者のアイスブレイクになるんですね.その他にも懇親会で会の主催者である方から身内感を少しでも解消するために気をつけて

    まっちゃ445勉強会に行ってきた! - kawa_xxxの日記(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog
    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    まっちゃ445勉強会に行ってきた! - kawa_xxxの日記(情報元のブックマーク数)
  • 自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Me on the Web」は、自分の個人情報がネット上で公開されたときにアラートメールを送ってくれるサービスです。Googleアラートで送られてきます。また、現在公開になっている情報も検索可能です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Me on the Webへアクセスしましょう。Googleダッシュボードからアクセスできます。 「自分のデータについて検索アラートを設定する」へアクセスしましょう。 どのメールアドレスに送るか、送るタイミングも設定できます。「結果を表示」から現在の公開情報についても検索が可能です。 自分の個人情報が漏れてるかもしれない...と不安な方は、一度確認してみましょう。 Me on the Web (カメきち)

    自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」 | ライフハッカー・ジャパン
    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」
  • カフェインの過剰摂取が危険な理由 |https://wp.yat-net.com/name

    引用元:飲み物のカフェイン量 | 複十字病院 健康サポート科 データを見てもらえばわかると思いますが、玉露が断トツ多いですね。次いでコーヒー栄養ドリンク、ホットココア、お茶と言った順になります。 パッと見ると確かにコーヒーに含まれる量が多いので、これが原因なのかとも思いますが、どうやらこれだけではないようです。 僕もちょうどこのタイミングでwikipediaを見てました。 wikipedia カフェイン つまり、お茶にもカフェインが含まれているが、一緒に存在するタンニンがカフェインと結びつくので、カフェインの摂取を妨げている。と言うことになり、お茶ではカフェイン中毒になりにくいという事になります。 その為、カフェイン中毒といえばコーヒーというイメージになるんでしょうね。無論栄養ドリンクの摂取し過ぎでもカフェイン中毒になります。 2.カフェイン中毒の危険性 カフェインの摂取量が250mg(

    カフェインの過剰摂取が危険な理由 |https://wp.yat-net.com/name
    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    カフェインの過剰摂取が危険な理由 - YATのBlog
  • 従業員の「競業避止」は、たいてい無効 | おごちゃんの雑文

    もう一つのGREEが辞められない話。 退会出来ないことで有名なグリー、なんと退職もさせてもらえないらしい(元ソースに貼りたいが、元ソースは落ちるらしい) 話の元がりっくんなので、信憑性とかどうなのかわからんけど、以下はこの話が事実として。 さらに退職にあたって「IT エンジニアとして今後一定期間働かないこと(要約)」極めて受け入れ難い契約を追加で要求された。 これについて、普通の従業員ならガン無視でいい。 よく雇用契約や退職時に、このようなことを言われることがある。「同業他社に転職禁止」とかの類。ギョーカイ用語では「競業避止」と呼ばれる奴だ。 これを言われると、なんとなく「そーだよなー」って思ってしまうものなのだけど、普通の従業員なら ガン無視 で何ら問題ない。仮に訴訟をちらつかされたとしても、スルーでいい。 いやしくも日国民には、日国憲法で保証された、職業選択の自由がある。 日国憲

    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    従業員の「競業避止」は、たいてい無効 | おごちゃんの雑文
  • 関数の歴史的意義、ブラックボックスと“心眼” (1) | TETRA'S MATH

    遠山啓著作集<数学教育論シリーズ0>『数学教育への招待』に、「関数とはなにか」という文章が収められています。初出は『ひと』1975年4月号なので、遠山啓の第三期(*)の発言ということになります。    遠山啓はここで、関数は数学の主役である、と語っています。また、数学は言語と多くの共通点があり、数学はとくべつな言語であるといってもいいくらいだ、とも。ただし、日語や英語のように長い年月をかけて多くの人々がこしらえあげてきた自然言語ではなく、エスペラントのような人工言語に似ている、と。  4000〜5000年の数学歴史をひもといてみると、はじめに考えられたのは、長さや面積、体積のような量、1,2,3,・・・という数、それから、三角形や四角形のような図形だった。これはどちらかというと、名詞的な考え方だった。もちろん、“たす”や“かける”といったような“はたらき”がまったく考えられなかったとい

    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    関数の歴史的意義、ブラックボックスと“心眼” (1)
  • 日本気象協会、「天気予報API」にJSON版を追加、スマホアプリ開発容易に 

    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    日本気象協会、「天気予報API」にJSON版を追加、スマホアプリ開発容易に
  • wikipediaですごい画像みつけたwwwwwwwwwwwwww - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 16:49:23.99 ID:SsQqL7GR0 http://ja.wikipedia.org/wiki/乳房縛り 関係ない検索で出てきてびっくりしたwwwwwwwwww すげぇ興奮しちまったぜwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 16:50:00.36 ID://9RbZCf0 綺麗すぎるだろ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 16:50:18.15 ID:qjpe94dx0 ふぅ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 16:50:29.66 ID:M5OW+3Tt0 これは… 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/2

    wikipediaですごい画像みつけたwwwwwwwwwwwwww - ブラブラブラウジング
    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    おバカだ…。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 研究結果:暗黒物質の謎がさらに深まる

  • 評価を高める仕事術(19)「説得力のない人」とは付き合うな

    この連載では、「ダメに見せないことで評価を高める」ための仕事術を扱っている。前回(「具体的に考える」ための五つの原則)は、ネガティブ特性の七つめである「抽象的、具体的でない、無責任」について説明した。ネガティブ特性は以下の通りである。 先を読まない、深読みしない、刹那主義 主体性がない、受け身である うっかりが多い、思慮が浅い 無責任、逃げ腰体質 質が語れない、理解が浅い ひと言で語れない、話が冗長 抽象的、具体性がない、表面的 説得力がない、納得感が得られない 仕事が進まない、放置体質 言いたいことが不明、論点が絞れない、話が拡散 駆け引きできない、せっかち、期を待てない 今回から、八つめの「説得力がない、納得感が得られない」について説明する。 自分の考えや行動を理解してもらい、承知させる 大辞林によれば、説得力とは「相手を納得させるだけの力。その力のある話し方や論理の展開のしかた」を

    評価を高める仕事術(19)「説得力のない人」とは付き合うな
    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    しんどい。
  • ヘッドライン | 社会 | 経産省にもサイバー攻撃 昨年11月、情報流出なし - 47NEWS(よんななニュース)

    Itisango
    Itisango 2011/10/26
    経産省にもサイバー攻撃 昨年11月、情報流出なし
  • 世界の富は誰のもの?経済の中枢部にいる「核」の存在を確認

    お金を独占することなく、流れを止めさえしなければ健全な経済が実現する……近代経済をざっくり説明すればこんな感じになります。しかし、世界の実態はこんな理想とはまったく違ったものである可能性があることが明らかになりました。 自由な経済競争を促進するため、多くの国には「独占禁止法」「反トラスト法」といった法律があります。同じような業種の企業どうしでカルテルを組んだり合併したりするのを禁じ、特定の企業が独り占めしてしまうことを防ぐものです。 問題なのは、この法律がその国内しか影響しない点。近年の大企業は多国籍化しているものが多く、これらが国境を越えて手を組むことを禁じるのは政治的な面から困難です。 スイス連邦工科大学の研究者はこれら多国籍企業どうしの関係に注目、財務データベース「Orbis 2007」に登録されている3700万企業から多国籍企業4万3千60企業を選び出し、それぞれの資関係や株式の

    世界の富は誰のもの?経済の中枢部にいる「核」の存在を確認