タグ

2012年3月25日のブックマーク (30件)

  • アスキーアートで分かる国際情勢 その1

  • 世界のブラウザから - 64ビット版ブラウザ「Waterfox」を試す

    Windows環境でWebブラウザといえば、一時期、Internet Explorerがほとんどであった。しかし、多様化するインターネットの世界では、さまざまなWebブラウザが登場してきた。稿では、そんなWebブラウザたちを紹介していきたい。今回は、Firefoxの64ビットブラウザであるWaterfoxを取り上げてみよう。 進む64ビット化 Waterfoxの前に、64ビット OSやアプリについて解説したい。CPUも64ビット対応が進み、WindowsでもXP以降、64ビット版がリリースされてきた。高速化と多くのメモリ空間が利用できることが大きなアドバンテージだ。32ビットのソフトでも、WOW64(Windows 32bit emulation on Windows 64bit)というエミュレーション機能を使うことで、動作させることができる。Windows 7 64ビット版を使う人が増

    世界のブラウザから - 64ビット版ブラウザ「Waterfox」を試す
  • グーグル、ネット覇者の真実を読んだ 2012-03-25 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    グーグルのことを知っているようでいて、よく知らなかったということがよくわかる一冊である。恥ずかしながらインターネットの会社に勤めていて毎日毎日グーグルのことを使っているのに不勉強のそしりを逃れられない。 著者はハッカー倫理を紹介した書籍『ハッカーズ』のスティーブン・レヴィ。 秘密主義で知られるグーグルに内部取材を許可され内部の人間にしか知りえないインサイダーとしてのドキュメントをものにしている。その意味でこれはグーグルにとっても、外部のもの(われわれ)にとっても貴重なエスノグラフィー(民族誌)となっている。 『わたしのインサイダーとしての視点は、グーグルの二つのブラックボックスー検索エンジンと広告システムーを開けるカギとなり、これまえ知られていなかった多くの事実を明らかにすることができた』019ページ そして、著者が言うようにこの二つのブラックボックスに関して極めてわかりやすく明快に説明す

    グーグル、ネット覇者の真実を読んだ 2012-03-25 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • 45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)2012.03.25 21:00 mayumine 月の進化の過程を2分半ちょっとに収めたNASAの映像です。 月は、約45億年前に形成され、そして43億年前に月の南極のエイトケン盆地 (South Pole's Aitken Basin)で巨大衝撃が起こり、そして数百年後にエイトケン盆地ができあがり、そして約41億年から37億年前の後期重爆撃期を経て、今の月の形が出来上がりました。 そして長い時をかけて月面は強い衝撃を受けながら、小さな惑星としての形を留めようとします。この時代に月面のクレーターが形成されていきます。2億年前以上の話ですね。 そして約10億年前、新しい衝撃によって光条クレーター(クレーターができる時に拡がった噴出物が、放射状の明るい筋となったもの)ができました。次第に我々が知っている月になっていきます。

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    billion = 10億だから「45億年前」の誤訳じゃね?
  • TPL Dataflow – CCRの後継者

    Rustが再評価される:エコシステムの現状と落とし穴 In this article, we share findings and insights about the Rust community and ecosystem and elaborate on the peculiarities and pitfalls of starting new projects with Rust or migrating to Rust from othe...

    TPL Dataflow – CCRの後継者
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    "非同期メッセージのパッシングやパイプラインを使用して、スレッドプール以上のコントロールとマニュアルスレッディング以上のパフォーマンスを約束している。"
  • 暗室で57年飼育したショウジョウバエ、遺伝子が変異 | スラド サイエンス

    京都大学が暗室で57年間、約1,400世代にわたって飼育しているショウジョウバエ(「暗黒バエ)の全遺伝子情報を解読したところ、嗅覚や視覚、解毒作用などに関する遺伝子が変異していたという(PLoS ONE掲載論文、 京都新聞の記事、 時事ドットコムの記事)。 暗黒バエは、当時の森主一教授が1954年から遺伝学の実験用に暗室での飼育を始めたもの(/.J記事)。外観に大きな違いは見られないが、241個の遺伝子で変異が代々受け継がれているとみられており、通常のショウジョウバエと比べて解毒酵素関連の遺伝子が9個多かったという。また、暗黒バエは通常よりも多産で、長寿の傾向があるそうだ。 仮に、人間の1世代の発生に 20年が必要とすれば、1,400世代は28,000年。さあ、どのような形質的変化に繋がる変化が確認されるのでしょうか。興味は尽きません。

  • 淡々と70年~のサンコミックスの画像を貼って行くスレ:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 23:33:42.42 ID:V2NF8Dbw0 初期サンコミ以後の移行期~の画像を貼って行きます 貼ってほしいものがあれば言ってくださいな 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 23:34:49.58 ID:V2NF8Dbw0 140 人形地獄 - ムロタニ・ツネ象 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 23:35:44.56 ID:V2NF8Dbw0   142 女の子あつまれ - 楳図かずお 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 23:37:08.11 ID:V2NF8Dbw0   143 新チャコちゃんの日記 - 今村洋子 帯が全く出てこない新チャコちゃん

  • 米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 - 毎日jp(毎日新聞)

    大手検索サイト「グーグル」に実名などの文字を入力して検索する際、途中から予測文字や補足情報を表示する「サジェスト機能」を巡り、日人男性がプライバシーを侵害されたとして、米国のグーグル社に表示差し止めを求める仮処分を申請し、東京地裁(作田寛之裁判官)が申請を認める決定をしたことが分かった。だが、米グーグルは「日の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。決定は19日付。【中川聡子】 米グーグル拒否「日の法律で規制されない」 男性側によると、男性の実名を入力しようとすると、途中からフルネームとともに犯罪行為を連想させる単語が検索候補の一つとして表示され、それを選択すると男性を中傷する記事が並ぶという。 男性は数年前、当時の勤務先で思い当たる節がないのに退職に追い込まれ、その後の就職活動でも採用を断られたり内定が取り消されたりする事態が相次いだという。このため調査

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • プロジェクト管理に使ってみたい。jQuery製のガントチャートライブラリ·jQuery.ganttView MOONGIFT

    jQuery.ganttViewはjQuery製のガントチャート表示ライブラリです。 jQueryを使ってガントチャートを表示するライブラリがjQuery.ganttViewです。表示だけでなくデータのメンテナンスもできるようになっています。 いい感じにガントチャートが表示されています。 ドラッグでタスクを左右に移動させられます。 期間の変更は枠の端をドラッグします。 データはJSONで与えるだけです。 jQuery.ganttViewは表示系のライブラリなのでデータベースに蓄積された内容をガントチャートにして表示すると言った使い方が便利そうです。なお表示はタスクごとに横に表示される形で、複数のタスクを同一線上に表示することはできないようです。 jQuery.ganttViewはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 MOONGI

  • C++で簡単Webアプリゲーム

    C++で 簡単Webアプリゲーム @hotwatermorning

    C++で簡単Webアプリゲーム
  • ハッカーニュースで嫌われている言語 - karasuyamatenguの日記

    http://news.ycombinator.com/item?id=3748961 Actionscript Ada Assembly C C++ C# Clojure Cobol CoffeeScript ColdFusion D Delphi Erlang Forth Fortran Groovy Haskell Java JavaScript Lisp Lua Objective C OCaml Pascal Perl PHP Python Rexx Ruby Scala Scheme Shell Smalltalk SQL Tcl Visual Basic Other グラフ生成コマンド w3m -dump http://news.ycombinator.com/item?id=3748961 \ sed -n '/so we can do some correlation/,

    ハッカーニュースで嫌われている言語 - karasuyamatenguの日記
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    まあ、妥当な結果と思う。
  • 車にテレビを搭載したドライバー逮捕、問題はテレビのサイズだった…オーストラリア : らばQ

    車にテレビを搭載したドライバー逮捕、問題はテレビのサイズだった…オーストラリア 車にテレビを搭載するケースも珍しくなくなりました。 子供たちを含め、後部座席の人にとってはいい退屈しのぎになりますが、運転手がテレビを見ていては危険です。 オーストラリアでテレビを搭載したトラックドライバーが逮捕されたのですが、テレビのサイズが32cmもあったそうです。 なんと無茶な……。 そもそも家庭用の大型テレビを搭載できたことに驚きですが、ダッシュボードの上のスペースをぶんどっており、視界が制限されていることから危険なことは明らかです。 テレビはダッシュボードにネジでしっかり固定してある手の込みようで、DVDプレイヤーも接続されていたとのことです。 逮捕されたのは32歳のトラック運転手で、高速道路で不安定な運転をしていたところを通報されて発覚しました。その他、携帯電話の使用など他の違反も含めて危険運転とし

    車にテレビを搭載したドライバー逮捕、問題はテレビのサイズだった…オーストラリア : らばQ
  • JSON の紹介

    JSON (JavaScript Object Notation)は、軽量のデータ交換フォーマットです。人間にとって読み書きが容易で、マシンにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式です。 JavaScriptプログラミング言語 (ECMA-262標準第3版 1999年12月)の一部をベースに作られています。 JSONは完全に言語から独立したテキスト形式ですが、C、C++、C#、JavaJavaScriptPerlPython、その他多くのCファミリーの言語を使用するプログラマにとっては、馴染み深い規約が使われています。これらの性質が、 JSONを理想的なデータ交換言語にしています。 JSONは2つの構造を基にしています。 名前/値のペアの集まり。様々な言語で、これはオブジェクト、レコード、構造体、ディクショナリ、ハッシュテーブル、キーのあるリスト、連想配列として実現されています。

    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    "JSON (JavaScript Object Notation)は、軽量のデータ交換フォーマットです。人間にとって読み書きが容易で、マシンにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式です。 "
  • JavaScript Object Notation - Wikipedia

    JavaScript Object Notation(JSON、ジェイソン)はデータ記述言語の1つである。軽量なテキストベースのデータ交換用フォーマットでありプログラミング言語を問わず利用できる[1]。名称と構文はJavaScriptにおけるオブジェクトの表記法に由来する。 特徴[編集] JSONはウェブブラウザなどでよく使われているECMA-262, revision 3準拠のJavaScript[2] (ECMAScript) をベースとしている。2006年7月にRFC 4627で仕様が規定され、その後、何度か改定され、2017年12月14日[3]にIETF STD 90およびRFC 8259およびECMA-404 2nd editionが発表された。MIMEタイプは application/json、拡張子はjsonとされた。 IETFおよびECMAおよびISOの仕様の改定の歴史 2

    JavaScript Object Notation - Wikipedia
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    "JavaScriptにおけるオブジェクトの表記法をベースとした軽量なデータ記述言語である。"
  • JSON on HTTPやWeb APIを各言語でどうやって実装するのか

    HTTPでアクセスして、JSONを返すようなWebサーバを書きたいとする。 どんな言語を選ぶか。どんなミドルウェアを選ぶか。どんなライブラリを選ぶか。 たとえば、TIOBE Softwareが公表している「Programming Community Index(PCI)」という指標がある。人気のあるプログラミング言語の数値化。これを見ていて思ったのは、「多すぎだよね、プログラミング言語」ということ。これらのうち、どの言語を勉強し、どの言語をプロジェクトに採用すべきなのか。 その感触を得るために、 「同じ仕様のREST serviceを複数言語で実装したらいいんじゃね?」 と思った。いくつかの言語で実装を起こしてみている。 前提条件 大規模な開発を想定する。ユーザの規模が大規模。トランザクション数が大規模。そして、開発者が大規模。 実用的かつモダンな開発を想定する。プロジェクト毎のバージョン

    JSON on HTTPやWeb APIを各言語でどうやって実装するのか
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    ”TIOBE Softwareが公表している「Programming Community Index(PCI)」という指標がある。人気のあるプログラミング言語の数値化。”
  • 絶対に参考にならないAmazonレビューコレクション - 法華狼の日記

    amazonレビューは政治的主張をする人たちに乗っ取られつつあった - 情報の海の漂流者 amazonのレビューに実際に購入したことを証明する機能がついたということが話題になっていた。 この制度については、商品を購入していない人が評判を上げるために絶賛レビューを書いたり、嫌がらせ目的で中傷レビューを書いたり、といった「ステマ」的な行為に対する抑止力として機能することが(一部の人に)期待されている。 上記エントリの懸念は確かに問題だ。差別問題に限らずとも、ひどいレビューを散見してきた身として心情的にも同意できる。 SF作家による『僕の妹は漢字が読める』レビュー批判も記憶に新しい。 山弘のSF秘密基地BLOG:『僕の妹は漢字が読める』の感想がひどい件 歴史認識問題にからんで私も批判したことがあった。 いろいろな従軍の思い出 - 法華狼の日記 少なくとも、発売前の商品に対してレビューがつけられ

    絶対に参考にならないAmazonレビューコレクション - 法華狼の日記
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    すげえ。
  • 会社概要|株式会社 日照

    ご挨拶 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 当社は、昭和24年の創業以来、一貫して照明器具を製造してまいりました。 各々の時代の要求に呼応した製品開発に前向きに取り組んでまいりました。 その経験や実績、技術がお客様の多種多様なニーズに応じる支えとなっております。 “Nissho”は先端をゆく技術としてLED照明などの器具を開発、販売して 劇場、会館の舞台照明、華やかな思い出をつくるホテルなどの結婚式宴会場、厳粛な儀式のセレモニー等の演出照明。 そして、カラオケやパティールーム、ショーハウスダンスホール等のエキサイテング照明。 さらに、イベント・アミューズメント・店舗等の多目的照明など・・・・ Nisshoの照明は、さまざまな光のパフォーマンスを演出いたします。 昨今、電気用品安全法・PL法・環境保護、省エネと品質管理や環境対応、企業ガバナンスが求められております。 当社、品質管

    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    今朝のTVでやってた会社。ああ、あの会社かぁw。
  • 簡単なクローラ作るならPythonだよ!

    http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20120323/1332504404 最近、Webクローラクライアントを作るお仕事が増えた。WebクローラクライアントというのはHTTP(S)を介して様々なファイルをダウンロードして解析し、結果を溜め込むだけのプログラムである。ボットともいう。 クローリングの規模が大きくなると、クロール処理部と結果貯蓄部を分離する必要がある。クローラには様々なものがあるが、ものによっては特定のサーバに集中的にクローリングを行うこともある。このとき、1つのIPを使って集中的にクローリングを行うと、攻撃とみなされ一瞬でbanされてしまう。そこで、一見するとまったく関係なさそうなIPを複数確保し、それぞれにクローラーを仕掛けて走らせるのである。 結果貯蓄部は、要するにデータベースサーバであり、何を使用しても良い。クロール処理部とのやりと

    簡単なクローラ作るならPythonだよ!
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
    “簡単なクローラ作るならPythonだよ!”
  • Twitter、Facebook、Evernote、Tumblrなどのソーシャルボタンをネットサーフィン中つねに表示する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Twitter、Facebook、Evernote、Tumblrなどのソーシャルボタンをネットサーフィン中つねに表示する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • AIJ 報酬など100億円前後 NHKニュース

    AIJ投資顧問が1000億円を超える企業年金の資金を失わせた事件で、AIJは、巨額の損失を隠す一方、報酬や手数料として100億円前後を得ていたことが関係者への取材で分かりました。 証券取引等監視委員会は、高額の報酬を得ようと客にうその勧誘を続けていたとみて、調査を進めています。 東京のAIJ投資顧問は企業や年金の基金から預かっていた資金の運用に失敗し、1092億円に上る巨額の損失を出しましたが、こうした事実を隠して客と契約していたとして、23日、証券取引等監視委員会の強制調査を受けました。 これまでの調べによりますと、AIJは預かった年金資金の中からイギリス領のバージン諸島に設立したペーパー会社に管理報酬の名目で45億円を移しかえていたということです。 さらに、契約した顧客が系列のアイティーエム証券に支払った手数料のうち、およそ50億円を受け取っていて、AIJが報酬や手数料として得ていた金

    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • Rubyに感銘を受けたという話 - 発声練習

    「この next 49、Rubyどのの大きさに感銘を受け申した。」という感想を作者に伝えたくて、学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきことの「誰かを誉めたくなったら全力で誉める。世界は賞賛に飢えている」を相手の迷惑かえりみず実行したら、他の人が面白がってくれた。 Togetter:プログラミングが嫌いな学生たちにRubyを教えたら嫌いじゃなくなった話 まつもとさんにも読んでいただけたので(RTしていたのでそう判断)、連続つぃーとの目的は達成できた。 で、上記Togetterとそれへのはてなブックマークでいろいろとコメントをいただいているのでそのフォローをいくつか。 「別の方法がある」と知っていることが重要 「〜をやるときには、・・・という別の方法があるんだ」という認識があるかないかというのがとても重要だと考えています。その認識があるかぎり、その人はそのときどきに応じて、具体的な「

    Rubyに感銘を受けたという話 - 発声練習
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • WEB制作で使えるpsdファイル集「15 Beautiful and Useful Free PSD Files」

    TOP  >  Design , Photoshop , WebDesign  >  WEB制作で使えるpsdファイル集「15 Beautiful and Useful Free PSD Files」 素材ひとつで制作の時間は大きく短縮でき、いつも時間に追われているデザイナーさんにとっては、使いやすい素材というのはいくつでもストックしておきたいもの。今日紹介するのは、WEB制作で使えるpsdファイルを集めたエントリー「15 Beautiful and Useful Free PSD Files」です。 Sticky Butterscotch UI Kit こちらのエントリーでは、タグなどの細かいパーツデザインから、ユーザーインターフェースセット、ソーシャルボタンまで様々な素材がまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下

    WEB制作で使えるpsdファイル集「15 Beautiful and Useful Free PSD Files」
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • 【動画あり】時速160kmが出るラジコン・カーが凄い!!!! : スネークちゃんねる

    【動画あり】時速160kmが出るラジコン・カーが凄い!!!! カテゴリ画像・動画建物・乗り物 Tweet 1 宇宙の晴れ上がり(大阪府) 2012/03/23(金) 20:49:47.82 ID:HdINJqlZ0 http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120323/wir12032314060002-n1.htm  時速100マイル(160km)までわずか5秒で加速する、「ラジコン・カーの野獣」を動画で紹介。  時速100マイル(160km)までわずか5秒で加速。だが『Veyron』の注文を取り消す必要はない。『Traxxas XO-1』は ラジコン・カーだからだ。  重量4.5kg、全長68cmのRCの野獣は、そのパワーにふさわしい大きさだ(フルスロットルで道を間違うと実際に危険 でもある)。その屈強なカスタムビルドのモーターは、初速からトップスピー

    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • Appleのマルチタッチ特許が無効と判断! AndroidやWindows Phoneへの甚大な影響は回避か : 暇人\(^o^)/速報

    Appleのマルチタッチ特許が無効と判断! AndroidWindows Phoneへの甚大な影響は回避か Tweet 1:のーみそとろとろφ ★:2012/03/23(金) 04:26:22.98 ID:??? 昨年6月にAppleが取得したマルチタッチ操作に関する特許は、 GoogleAndroidやマイクロソフトのWindows Phoneといったライバルとなる陣営に甚大な影響を与えるのではないかと不安視する声が上がっていましたが、なんと無効と判断されたことが明らかになりました。 Apple Loss in Motorola Mobility Patent Case Upheld by Agency ? Bloomberg http://www.bloomberg.com/news/2012-03-16/apple-s-loss-in-motorola-mobility-pate

    Appleのマルチタッチ特許が無効と判断! AndroidやWindows Phoneへの甚大な影響は回避か : 暇人\(^o^)/速報
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • ツィートに反応してくれる人が増える?…「Board」はソーシャルメディアの母艦となるか?【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:2分] 3月23日未明、「Board」というサービスがローンチした。左上には最近の投稿から抽出したタグのようなボタンが並び、下にはずらずらと他のユーザーが投稿した情報がタイル状に並んでいく。よくあるソーシャル系情報サービスのUIで、斬新だが解り

    ツィートに反応してくれる人が増える?…「Board」はソーシャルメディアの母艦となるか?【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • 簡単なクローラ作るならPythonだよ!

    http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20120323/1332504404 最近、Webクローラクライアントを作るお仕事が増えた。WebクローラクライアントというのはHTTP(S)を介して様々なファイルをダウンロードして解析し、結果を溜め込むだけのプログラムである。ボットともいう。 クローリングの規模が大きくなると、クロール処理部と結果貯蓄部を分離する必要がある。クローラには様々なものがあるが、ものによっては特定のサーバに集中的にクローリングを行うこともある。このとき、1つのIPを使って集中的にクローリングを行うと、攻撃とみなされ一瞬でbanされてしまう。そこで、一見するとまったく関係なさそうなIPを複数確保し、それぞれにクローラーを仕掛けて走らせるのである。 結果貯蓄部は、要するにデータベースサーバであり、何を使用しても良い。クロール処理部とのやりと

    簡単なクローラ作るならPythonだよ!
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Itisango
    Itisango 2012/03/25
  • Kinect for Windows SDK の C# 向け入門書籍を書きました - かおるんダイアリー

    Kinect for Windows SDK の C# 向け入門を書きました。3月末発売予定です。 SDKの機能はほぼ網羅しているので、ぜひ一度ご覧ください。 ちなみに「C#編」とある通り言語はC#です。「C++編」鋭意執筆中でありますので、お楽しみに(要望などいただけるとうれしいです)。 KINECT for Windows SDKプログラミングC#編 作者: 中村薫,宮城英人,田中和希出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2012/03/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (16件) を見る C++編もできました!! Kinect for Windows SDK の C++ 向け入門書籍を書きました - かおるんダイアリー 謝辞 まえがきにも書いていますが、大切なことなので。 執筆開始から助言やレビューをしていただいた、 @miyabiarts

    Kinect for Windows SDK の C# 向け入門書籍を書きました - かおるんダイアリー
    Itisango
    Itisango 2012/03/25