こんにちわ グローバスセンス株式会社のskanehiraです。 最近コツコツとWebアプリ作っていたので、記事を各のは久々です。 ちなみに作ったWebアプリはこちらです。 いずれ、このアプリについて記事を書く予定です。 今回のテーマ いろいろあって、Oracle Master Bronzeを取得することにしたので、 勉強のため、Oracle Database 12cを用意しました。 その時の備忘録になります。 同じことをやろうとしている方の助けになればと思います。 用意するもの Docker Docker Compose Oracle docker-images(リポジトリ) Oracle Database 12c(本体) Oracle公式でイメージは用意していないため、pullできないので、 イメージをビルドする必要があります。 といっても、公式でちゃんとビルド用のリポジトリが用意されて
