タグ

2016年9月29日のブックマーク (10件)

  • 「脱獄」iPhone販売容疑で24歳の男を逮捕 | NHKニュース

    不正に改造したiPhoneをオークションサイトで販売したなどとして、警察は、富山市の24歳の男を商標法違反の疑いで逮捕しました。こうした改造は「脱獄」と呼ばれ、これによってゲームの不正利用などが行われてしまうということで、警察はネット上での売買の実態を捜査しています。 iPhoneでは、安全性の問題からアップル社が公式に認めたアプリしかダウンロードできないように規制されていますが、「脱獄」するとこの規制が解除され、どんなアプリでも入手できるようになり、ゲームの不正利用などが行われてしまうということです。しかし専門家は、安全性が低下し、ウイルス感染する危険性が高まると指摘しています。 警察は、これまでに池田容疑者の自宅を捜索するなどして、ネット上での売買の実態を捜査しています。こうした改造を行ったiPhoneを販売したとして摘発されるのは全国で初めてです。

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    個人的には改造スマートフォンには良いイメージを持っていない。けど、これを商標法で逮捕なんて無茶だ。ヨドバシの一眼レフ&サードパーティーレンズセットも立件されるぞ
  • 下北沢と「魔法のバス」の向かう先(寄稿:柴 那典) - SUUMOタウン

    著: 柴 那典 下北沢の近くに住んでいたのは、やっぱり、便利だったからだ。 街を歩いていて、なんだか安心する、というのもある。いい歳をしたアラフォーのオッサンが平日の昼間からTシャツにジーンズでふらふらしていても、違和感がない。たとえ長髪だったり髪の色を染めていたりしても「え? あの人何……?」みたいな視線を浴びたりするようなことは基的にない。スーツにネクタイをビシっとしめてる方が逆に珍しい。そういう意味では、都心のオフィス街とも、世田谷区の高級住宅街とも、やっぱりちょっとムードが違う。 そして、下北沢に「若者の街」というイメージを持つ人も多いと思うけれど、同じように「若者の街」という印象が広まってる渋谷や原宿や吉祥寺と比べても、その空気感はちょっと違う。気張ってオシャレしてるような人がそんなにいなくて、生活に密着した普段着の感じがある。 独特のユルさがある。 ライブハウスや小劇場が点在

    下北沢と「魔法のバス」の向かう先(寄稿:柴 那典) - SUUMOタウン
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    本屋のド真ん中で酒を飲める施設とか最悪じゃねーか。これが地方でTSUTAYAがやってたら袋だたきだぞ
  • 湘南が新スタジアム移転を検討 2万人以上収容規模 - J1 : 日刊スポーツ

    湘南が新スタジアムへの拠地移転を検討していることが28日、分かった。 候補地として、大手コンサルタント会社から神奈川・平塚市、藤沢市、茅ケ崎市などから複数リストアップされているという。完成は早くても22年以降とみられるが、民活プロジェクトで2万人以上収容のサッカー専用スタジアムの建設を目指している。10月末には、第三者委員会が設置される。

    湘南が新スタジアム移転を検討 2万人以上収容規模 - J1 : 日刊スポーツ
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    アウェイサポとしては専スタがいいけど、クラブとしてはそんなことより屋根をつけてほしいんだろうなあ。雨のマリノス対鳥栖@ニッパツとか散々な客入りだったみたいだし
  • ナチの国歌を使用したドキュメンタリー、ドイツ国立図書館が著作権を主張してYouTubeから削除させる | スラド IT

    ヒトラーのもたらした恐怖を描く2006年のドキュメンタリー映画「You Don't Know Hitler」がドイツ国立図書館からの著作権侵害の申し立てによりYouTubeから削除され、制作者のJames K. Lambert氏が復元を求めて戦っている(Lambert氏のブログ記事1、ブログ記事2、TorrentFreak、Softpedia)。 この作品はナチの宣伝映画「意志の勝利」(1935)を含む、さまざまな歴史資料などを使用して構成されている。Lambert氏がYou Don't Know HitlerをYouTubeで公開したのは4年前で、たびたび著作権侵害の申し立てを受けているが、すべて異議申し立てが通っており、実際に削除されるのは今回が初めてだという。 ドイツ国立図書館が著作権を主張しているのは、作品内で使用されているナチの国歌とも呼ばれる「Horst Wessel Lied

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    反Naziの映像でもNazi関係のモノはすべて消そうとするゲルマン国
  • REALKYOTO: リオ五輪閉会式「引き継ぎ式」への疑問

    小崎 哲哉(おざき・てつや) 1955年、東京生まれ。 ウェブマガジン『REALTOKYO』及び『REALKYOTO』発行人兼編集長。 写真集『百年の愚行』などを企画編集し、アジア太平洋地域をカバーする現代アート雑誌『ART iT』を創刊した。 京都造形芸術大学大学院学術研究センター客員研究員、同大大学院講師。同志社大学講師。 あいちトリエンナーレ2013の舞台芸術統括プロデューサーも務める。 最新のエントリー 20.08.03 会田誠の『げいさい』 20.04.18 無人劇と無観客無配信ライブ(承前) 20.03.31 無人劇と無観客無配信ライブ 20.03.07 ロームシアター京都の騒ぎについて 20.02.02 ダムタイプとサミュエル・ベケット アーカイブ ▼2020年8月 「会田誠の『げいさい』」 ▼2020年4月 「無人劇と無観客無配信ライブ(承前)」 ▼2020年3月 「無人劇

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    Perfumeあたりがやってる時点でもうありふれた演出になってるんだよね(暴言)
  • 日本国内版ZenFone 3(ZE520KL)が高すぎるので並行輸入品を購入することにしました

    現在使用中のSIMフリー端末「P8 lite」なんですが、購入から1年ほど経過し不満点もボチボチ出てきました。 ポケモンGO絡みでファームウェアを弄り回したり、使用中に落として傷だらけになったりと見た目も中身もボロボロになってきたので新しい端末を探していたところ、ASUSの「ZenFone 3」がかなりコスパの良い端末らしいとの情報をキャッチ。 海外では既にリリースされていることもあり情報としてはかなり出揃っている端末で、3万円を切る端末としてはかなり良さそうなスマートフォンです。 そんなZenFone3なんですが、日28日14時から待望の日版の詳細が発表との事で、界隈は盛り上がっていました。 日版ZenFone 3(ZE520KL)が高すぎる僕も購入予定だったので、ちょくちょく情報を集めていたのですが 日の午前、このような情報が出回っていて、公式発表前からお通夜状態でした… Ze

    日本国内版ZenFone 3(ZE520KL)が高すぎるので並行輸入品を購入することにしました
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    電波法ナメるな
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    そうなるわなぁ
  • Microsoft、「Yammer」の単独提供を2017年1月1日に終了へ

    Microsoftは9月27日(現地時間)、企業向けソーシャルサービス「Yammer」を「Office 365 Groups」に統合すると発表した。この統合により、YammerのユーザーはSharePointやOneNoteなどのOffice 365のサービスをシームレスに使えるようになるとしている。 この統合は段階的に行われ、2017年1月1日には単独サービスとしてのYammerの提供を終了する(Yammer Enterpriseは、Office 365 Enterpriseの一部として利用を継続できる)。 提供が終了してもこれまで蓄積してきたコンテンツは新しいプランに移行される。移行についてはサポートページを参照されたい。 Microsoftは2012年にYammerを約12億ドルで買収し、Office部門に編入した後も提供を続けてきた。今年の2月にはOffice 365ユーザーがY

    Microsoft、「Yammer」の単独提供を2017年1月1日に終了へ
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    小さなモノから大きなモノまで統合しようとするMS
  • Bリーグは流行らない、絶対に

    10数年の少ないバスケ経験だが言う、流行らない。 ①ルール多すぎ せいぜいトラベリング、ダブルドリブル、30秒ルールくらいではないだろうか、非経験者が知っているのは。数多のルールがありしかもそれが年単位で変更されている。トラベリングのルールも途中で変わった。わかりにくすぎる。 ②チビが絶対的に不利 無理じゃん。日向いてないじゃん。Jリーグが流行ったのって基は「やべぇ!日サッカー世界に通用する?!」的な話じゃん。全然そんな要素なくね?バスケ。チビが絶対的に不利、絶対に。 ③スラムダンク あれほどバスケを日に浸透させたメディアがあったろうか。少なくともバスケ部員の半分はあれに影響されて入部していた。それでも、それでも、それでも日でバスケは根付かなかったんだ。日人の大好きな漫画をもってしても根付かなかった。誰でもソラで言えるセリフがあるくらい浸透した漫画があるのに、だ。(例:「バス

    Bリーグは流行らない、絶対に
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    地域密着といいつつ、東日本地区西端が東京。中日本地区西端が浜松。西日本地区東端が三河という歪なチーム分布
  • コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した

    ライトノベルの主人公は努力しちゃダメなんです。読む側が自分を投影できなくなるからです。ヒロインは都合よく向こうからやってくる。超能力などの能力は、いつのまにか勝手に身についている。今のライトノベルの多くが、そういう設定で書かれていますよ。 ――恋人や能力を努力して勝ち取るのではなく、何もしなくても、いつの間にか恋人と能力を手に入れているという設定でないと売れないということですか。その努力の過程こそが、今までは物語の根幹だったはずなのに。 そうです。今は努力できる立派な人物が主人公だと、読む側が気後れして感情移入できないんですよ。主人公は読者と同じ等身大の人間。そして、主人公に都合のいい物語を求める傾向が進んできた。文学の世界でもそうなってきていると思います。 http://www.yomiuri.co.jp/yolon/ichiran/20160923-OYT8T50010.html カド

    コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/09/29
    角川春樹から追い出されて電撃ブランドを立ち上げた角川歴彦に後継者指名されたカドカワンゴ氏