タグ

2007年11月23日のブックマーク (10件)

  • ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    IT業界は救いようがない。絶望的としか言いようがない。 IT業界不人気なんて、この業界に重くのしかかる決して晴れることのない暗雲の氷山の一角に過ぎない。はてな匿名ダイアリーにもどうせ理系出身者なんていらねえんだよ。なんて書かれていたけど、これが現実なのだよ、学生諸君。 ちょっと補足しておくけど、ここでIT業界っていうのは、SIerのことだ。お客さんの要件をヒアリングして、その要求に沿ったシステムを受託開発するっていうビジネスのことを指している。 ぼくもその昔、その世界のループに組み込まれていた。そして華麗なるコミュニケーション能力とやらをいかんなく発揮し、場の空気を読み、生意気なぐらいのチャレンジ精神で、それなりに仕事のできるよい子だったようだ。 いや、正直に言うよ。正直に言うとだね、結構楽しかった。 だって、考えてみてごらん。お客さんのところに出向いて行って、その業界のことをじっ

    ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
  • http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1194812865

    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    レバレッジと言う考えも面白いし、何よりネット世界の特質ともいうべきものが簡単に解説されている。
  • 「ユニクロ」から見えたwebマーケティング2.0の写像

    YouTubeで動画を公開したり、ブログパーツを配布したり――ユニクロが昨年から、CGMを活用したWebプロモーションに力を入れている。Webなら国内・海外で同時展開できる上、マス広告などと比べてプロモーションコストも抑えられる。 キャンペーンにYouTubeを活用したり、ダンサーの動画が見られるユニークなブログパーツを配布するなど、ユニクロは昨年から、CGM(Consumer Generated Media)を活用したWebプロモーションに力を入れている。 コンテンツは若年層を意識してトータルコーディネートを提案。これまで弱かった若い女性の取り込みや、1人当たりの購入点数増を狙っている。ブログの口コミを活用したWebプロモーションならマス広告と比べて低コストで世界展開でき、「GAP」「ZARA」など競合する海外ブランドに対抗するためのブランド力醸成にもつながるという。 ユニクロの、インタ

    「ユニクロ」から見えたwebマーケティング2.0の写像
    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    ユニクロのネットマーケティングは注目度大。
  • 7 Habits of Highly Innovative People

    Have you ever looked at super creative or innovative people, and felt they are special beings blessed with gifts? Have you felt that you are not as fortunate? I used to feel this way. I have since learned that creativity is more about psychology than intellect, and there are no secrets to being creative. Actually, there is no such thing as “being more creative”, you are already a creative being. I

    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    一応ブクマしておこう。
  • 空気を読むこと / 読まないこと: muse-A-muse 2nd

    池田センセのところで「空気嫁ってどーよ?(んで、結果としてのはてな界隈ってよ?)」的エントリが上がっててなんかびみょー感を覚えつつそういや空気嫁関連エントリあげるの忘れてたな、ってことでちょっと書いてみる。とりあえず発端はこの辺 池田信夫 blog 空気読め 山七平の「空気の研究」を短く要約されて援用されてる部分は良いのだけれど、途中でご自分の私怨に摩り替わってるのがいつもの池田節だなぁ、と。なんつーか、この辺の物語を完成させるために嘘とホントを混ぜるときの配分は映画版ドラえもんみたいだなぁとか個人的に思ったり・・。(その辺話すとわき道が長くなるのでやめとくとして)、「空気の研究」に要約部分については大体合意なんだけど自分用アーカイブも兼ねてほかの人の書評も参考にしとこう。 圏外からのひとこと(2005-04-06):「空気」の研究 HPO:個人的な意見 ココログ版: [書評]「空気の研

    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    著作には一度は目を通しておきたいと思う。
  • 「偽善」を疑う人たちはどれだけご立派な方たちなんでしょうね? : muse-A-muse 2nd

    個々人についてのエントリは(不完全ながら)先にあげたものでおしまいにしようと思っていたのですがまだきちんと伝わっていなかったようなので補足します。 はてなブックマーク - muse-A-muse 2nd: 「さらに弱いもの」がやさぐれ「弱いもの」を叩き「正しさ」の荒野が量産されていく これを見ると感受性が高く繊細でいろんなものごとに配慮し他人を傷つけないように生活できている人がチラホラいらっしゃるようで立派なことですねと思うわけですが、この人たちは文脈というものが読めているのだろうか?、と。 まずid:kaeru-no-tsuraさんですが、「「…とは嫁さんの俺評。」…うーん、こういうのをスルッと書けちゃうところがねぇ。無意識が悪いとは言えないけど、とため息をついてしまう」、とのこと。これはどういう意味なのか説明していただきたいですね。「スルッと書けちゃう」もなにもtwitterでのつぶや

    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    これも追加しておこう。
  • gooブログの品質管理 - 池田信夫 blog

    11日の記事で、「はてなが有害情報を放置してアクセスを稼いでいる」と書いたら、予想どおりネットイナゴが殺到して150もブックマークがつき、はてなの「人気エントリー」のトップになった。世界情勢にも経済問題にも関心がないが、自分の使うおもちゃを批判されると泣きわめく、匿名の精神的幼児の集まりだ(*)。はてなが梅田望夫氏のいう「群衆の叡智」なるものの反例になっているのも、皮肉なものである。 その記事で、私はブログも階層分化し、ブランド価値を高めて広告単価を上げるビジネスモデルもあるのではないかと書いた。mixiはそれに近い方針をとっているようだが、最近はgooブログの「検閲」が一部で話題になっている。たとえば、このブログは「犯罪を暗示した」という規定に引っかかったようだ。事前の警告なしにいきなりブログ全体を非表示にするのは問題だが、こういう有害情報を積極的に排除するサイトがあっていい。 もち

    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    匿名の使い方が気になったので。
  • 「さらに弱いもの」がやさぐれ「弱いもの」を叩き「正しさ」の荒野が量産されていく: muse-A-muse 2nd

    この件にはあまり関わる気はなくて、てきとーについったーでつぶやくに留めてたんですが、hashigotanの様子も大丈夫そうだし、なんか違和感が残ってるのでエントリにまとめようかと思います。 まず最初にぼくの立ち位置なんですがどちらの味方というわけでもないです。かと言って「敵」というわけでもない。単なる傍観者なんですが、加えて言うなら「もうちょっと幸せな結末はなかったもんかなぁ」と思ってます。当事者についてはそんな感じなんですが外野については少し思うところがあります。ただ、これも批判とかバカにするとかそういうことではなく単純に、「もうちょっとうまくやれたんじゃないか?」、と思う程度です。「誰も悪くないのなぁ」と「もうちょっとうまくやれたんじゃないか?」っていうそういう気持ち。「誰が正しい」とか「偽善者」とかそういう優越感ゲームに加わるつもりはありません。 で、件のエントリなんですが、ちょうど

    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    今回の件では考えさせられるものがあった。
  • 小沢さんて実は自民党の刺客だったんじゃないの? - すちゃらかな日常 松岡美樹

    2007年11月2日。福田康夫首相(当時)と民主党の小沢一郎代表(同)が国会内で会談した。 自民党と民主党との大連立構想を2人で話し合ったのだ。 両者はともに前向きだった。で、小沢氏は党内に持ち帰り協議したが、結局、猛烈に反対されて不成立に終わった。 ネットのアンケートでも「連立反対」が8割を越え、世論も猛反対した。それはそうだろう。直近の参院選挙で「自公政治はNO」という国民の審判が下されたばかりなのだから。 なんだかコトの経緯を見ていると……実は小沢氏って、「民主党はそのうちデカくなるだろうから、早めに爆弾を仕込んでおこう」と自民党が民主党に送り込んできた時限爆弾だったんじゃないか? てな妄想まで湧いてしまう。

    小沢さんて実は自民党の刺客だったんじゃないの? - すちゃらかな日常 松岡美樹
    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    なかなか鋭い視点かもしれない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Jack_all_right
    Jack_all_right 2007/11/23
    名前の意味。ついつい考えてしまう。