タグ

関連タグで絞り込む (182)

タグの絞り込みを解除

戦争・紛争・軍事と暴力に関するJcmのブックマーク (367)

  • タリバン、支配地域で女性の権利制限 国連事務総長

    アフガニスタン首都カブールで、旧支配勢力タリバンと治安部隊の戦闘のため北部から避難し、モスクの中庭に張られたテントのそばで過ごす人々(2021年8月13日撮影)。(c)WAKIL KOHSAR / AFP 【8月14日 AFP】国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は13日、アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)が、支配地域で女性の権利を著しく制限していると明らかにした。 タリバンは支配地域を拡大しながら首都カブールに迫っており、2001年に米主導の連合軍の攻撃で崩壊したタリバン政権復活への懸念が高まっている。 グテレス氏は記者団に対し、「タリバンが支配地域で、特に女性と記者に対して人権を厳しく制限している初期の兆候が見られることに深く心を痛めている」と述べた。「特にアフガンの少女や成人女性が苦労して獲得した権利が奪われているという報告

    タリバン、支配地域で女性の権利制限 国連事務総長
  • Kポップ元スターに懲役3年の判決、売春あっせんなどで

    裁判所に到着したイ・スンヒョン被告=2020年1月13日、韓国・ソウル/Aflo Co. Ltd./Alamy Stock Photo ソウル(CNN) 韓国の軍事法廷は12日、Kポップの元スター、イ・スンヒョン被告(引退前の芸名V・I)に対し、売春あっせんなどの罪で懲役3年の実刑判決を言い渡した。 男性音楽グループ「BIGBANG(ビッグバン)」のメンバーだった同被告は、投資家に向けた組織的売春あっせんや横領、贈収賄、違法賭博などの罪に問われ、2020年に在宅起訴された。 イ被告は疑惑発覚後に芸能界を引退。逮捕時には兵役義務に就いていたため、軍事法廷で司法手続きが進められていた。 判決には11億5000万ウォン(約1億1000万円)相当の追徴金の支払いも含まれる。ロイター通信が報じた。 ロイターによると、イ被告は罪状のほとんどを否認している。

    Kポップ元スターに懲役3年の判決、売春あっせんなどで
    Jcm
    Jcm 2021/08/13
    この量刑に関しては韓国内外から「軽すぎる」との非難を呼んでいる。/それにしても韓国の軍事法廷の人権感覚って……
  • 少女像展示終えたドイツの博物館長「語り続けるべき」 日本からは強い圧力 | 聯合ニュース

    【ドレスデン聯合ニュース】ドイツ東部ドレスデンの民族博物館で1日(現地時間)、旧日軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」の展示を含む企画展が終了した。ドイツの公共博物館での少女像展示はこれが初めてだった。レオンティーネ・マイヤー・ファン・メンシュ館長は、展示の意図は「反日」ではなく「記憶の文化」だったが、日から驚くほど強い圧力をかけられたと、聯合ニュースのインタビューで語った。 4月半ばに始まった企画展は戦争や暴力の経験と被害体験の克服をテーマとし、ナチスのユダヤ人虐殺なども取り扱った。 少女像は移動式と青銅製の2体が展示された。企画展開幕にあたっての記者会見の前日、ドイツにある日大使館の文化担当公使は少女像の撤去を要請する書簡を博物館に送ってきた。続いて、少女像撤去を求める電子メールが1日100通以上殺到した。日や米国、ドイツ国籍だという人たちからのメールだった。 スタッフに

    少女像展示終えたドイツの博物館長「語り続けるべき」 日本からは強い圧力 | 聯合ニュース
    Jcm
    Jcm 2021/08/04
    “また、「日本は慰安婦問題を巡り韓国に正式に謝罪したというが、1回の言及、謝罪で解決する問題ではない」とした” 同意。日本政府や“普通の日本人”右翼は「抑圧」「忘却の強要」と “謝罪” を混同させている。
  • タンカー攻撃巡り「集団的対応」へ、イラン犯行と確信=米国務長官

    ブリンケン米国務長官は8月2日、中東オマーン沖で先週起きたイスラエル系企業運航のタンカー攻撃について、イランの犯行だと確信していると述べ、「集団的対応」が行われるとの見方を示した。7月、ワシントンで撮影(2021年 ロイター/Tom Brenner) [ワシントン 2日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は2日、中東オマーン沖で先週起きたイスラエル系企業運航のタンカー攻撃について、イランの犯行だと確信していると述べ、「集団的対応」が行われるとの見方を示した。

    タンカー攻撃巡り「集団的対応」へ、イラン犯行と確信=米国務長官
  • 民主化への長い道 光州からヤンゴン - wezzy|ウェジー

    光州事件(こうしゅうじけん)は、1980年5月18日から27日にかけて大韓民国(韓国)の全羅南道の道庁所在地であった光州市(現:光州広域市)を中心として起きた民衆の蜂起。5月17日の全斗煥らのクーデターと金大中らの逮捕を契機に、5月18日にクーデターに抗議する学生デモが起きたが、戒厳軍の暴行が激しかったことに怒った市民も参加した。デモ参加者は約20万人にまで増え、木浦をはじめ全羅南道一帯に拡がり、市民軍は武器庫を襲うと銃撃戦の末に全羅南道道庁を占領したが、5月27日に大韓民国政府によって鎮圧された。 Wikipediaにあった。だれが選んだのか分からないトップページの項目。iPhoneをバックアップした合間に読んでいた。つぎは写真をハードディスクに入れなきゃ。数えきれないぐらいある。けど、なにを写しているかはなんとなく分かった。マウスホイールを転がす。画面がスクロールした。黒い石の画像があ

    民主化への長い道 光州からヤンゴン - wezzy|ウェジー
  • 動画:ミャンマーでコロナ急拡大 クーデターで医療制度はまひ

    【7月20日 AFP】 ミャンマーでは、国軍のクーデターに抗議する不服従運動に参加した医療従事者らが国軍の運営する病院に戻らない中、新型コロナウイルス感染が全国で急拡大している。自宅で亡くなる感染者が急増し、ボランティアが民家を回って遺体を火葬場へ運んでいる。 最大都市ヤンゴンでは毎朝早くから、タン・タン・ソー(Than Than Soe)さんのもとに遺族からの依頼の電話が次々と入る。所属するチームは連日30~40人の遺体を引き取っており、「他のチームも同じような状況だと思う」と話す。 全国の病院には、医師の姿も患者の姿もない。2月のクーデターで実権を握った国軍に対するストライキの影響だ。 クーデターへの怒りと、軍事政権の協力者だと思われたくないとの理由から、多くの人が国軍運営の病院へ行くことを避けている。このため、ボランティアが酸素の調達や火葬場への遺体搬送を担っている。 ヤンゴン各地で

    動画:ミャンマーでコロナ急拡大 クーデターで医療制度はまひ
  • 殺人AI兵器、世界初使用か 昨年リビアで国連報告書 | 共同通信

    トルコ・アンカラの工業施設に並ぶ軍事企業STMの小型無人機Kargu。リビア内戦で使われたKargu―2の改良前の型だ=2020年6月(ゲッティ=共同) 人工知能AI)を持ち、人間の意思を介在させずに敵を自動的に攻撃する「殺人ロボット兵器」が昨年春、内戦下のリビアで実戦に使用されたとみられることが国連安全保障理事会の専門家パネルの報告書で22日分かった。トルコ製の小型無人機で、兵士らを自動的に追尾、攻撃した。死傷者など被害が出たかどうかは不明。 「自律型致死兵器システム」と呼ばれる殺人ロボット兵器の実戦投入が確認されたのは世界初とみられる。倫理面からの批判は必至で国際的な規制を求める声が強まりそうだ。 報告書はリビア北部で墜落した無人機の残骸の写真を掲載しており、パネルは回収した残骸を分析したもようだ。

    殺人AI兵器、世界初使用か 昨年リビアで国連報告書 | 共同通信
  • 武装した極右思想のベルギー軍人、遺体で発見 5週間の捜索に幕

    ベルギー連邦警察が公開したユルゲン・コニングス容疑者の写真(撮影日不明、2021年5月19日提供)。(c)AFP PHOTO / BELGIAN FEDERAL POLICE 【6月21日 AFP】ベルギーで20日、武器を盗み、著名な新型コロナウイルス専門家への脅迫文を残して行方をくらましていた極右思想の軍人が、5週間にわたる大規模な捜索の末に遺体で見つかった。当局が明らかにした。 検察は、銃による自殺とみており、死因の特定のため20日と21日に検視を行うとしている。 遺体で見つかったのはユルゲン・コニングス(Jurgen Conings)容疑者(46)。オランダ国境近くで乗り捨てられていた容疑者の車からロケットランチャー4基が見つかり、先月から警察官や兵士数百人が容疑者を捜索していた。 コニングス容疑者は、指導教官として勤務していた基地から武器を盗んだ疑いが持たれていた。同容疑者は、コソ

    武装した極右思想のベルギー軍人、遺体で発見 5週間の捜索に幕
    Jcm
    Jcm 2021/06/21
    例の事件の続報。第一報はもちろんのことながら、この人物を応援するページに何万も賛同者が現れたことも、発見されたのが捜索範囲の外だったことも、なんとも恐ろしい話だ…
  • 米・イスラエルをタリバンと同一視? ムスリム議員に党内外から猛反発

    【6月11日 AFP】イルハン・オマル(Ilhan Omar)米下院議員(38)が、米国とイスラエルについて、パレスチナ自治区のイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)やアフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)に匹敵する「途方もない残虐行為」を行っていると非難し、民主党内外から猛反発を受けている。 オマル氏は、イスラム教徒の女性として初めて米連邦議会議員に選出された2人のうちの1人で、これまでにも反ユダヤ・反イスラエル的な発言で非難され、所属する民主党の議員らの反感を買ってきた。 しかし、今回の米国批判をめぐっては、共和党・民主党双方の議員らが説明を要求したり、議会委員を解任するなどの処分を求めたりしている。 下院民主党のユダヤ系議員12人は、オマル氏に異例の公開書簡を送り、「米国とイスラエルをハマスやタリバンと同一視することは、見当違いであり、不快である」と批判した。 オマル

    米・イスラエルをタリバンと同一視? ムスリム議員に党内外から猛反発
    Jcm
    Jcm 2021/06/11
    ここでオマル氏に非難(というかヘイトスピーチ)をぶつけている米国連邦議員は、あろうことか自国の暴力性と向き合う責任すら放棄したがっているわけで、そりゃ世界中であんな無茶苦茶なこと繰り返すわなと。
  • 韓国空軍トップが辞任 性暴力被害訴えた女性兵士の自殺受け

    韓国空軍のアクロバット飛行チーム。ソウル上空で(2018年4月21日撮影、資料写真)。(c)Jung Yeon-je / AFP 【6月4日 AFP】韓国空軍トップの李成竜(イ・ソンヨン、Lee Seong-yong)参謀総長が4日、同僚兵士から性暴力を受けたとされる女性兵士が自殺した問題を受け、辞任した。女性は被害を訴えたものの、押さえ込まれたという。 イ(Lee)という姓のみ明かされている女性兵士は3月、車の中で同僚兵士から性暴力を受けたとされる。イさんは被害を申し立てたが、家族によると、上官から被害を取り下げ、示談に応じるよう圧力をかけられたという。 その後イさんは異動願を出し、別の基地へ移ったが、先月下旬、営舎で死亡しているのが見つかった。 李参謀総長は4日、辞任を申し入れ、文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領がこれを受理した。 イさんを暴行した容疑者は今週に入り

    韓国空軍トップが辞任 性暴力被害訴えた女性兵士の自殺受け
    Jcm
    Jcm 2021/06/05
    辞任は当然。しかし、空軍トップの辞任だけで片付く問題ではない。それに、トランスであることや性別適合手術を受けたことを口実に女性兵士をクビにして自死に追い込んだ韓国陸軍も同様にトップが責任を取るべきだ。
  • エジプト・イスラエル外相が会談、ガザ停戦維持へ取り組み

    [カイロ/エルサレム 30日 ロイター] - エジプトのシュクリ外相は30日に行ったイスラエルのアシュケナジ外相との会談で、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの停戦を確実なものにし、両者の対立につながる全ての行為を止める必要があると強調した。 エジプトは、ここ数年で最悪となったイスラエルとハマスの戦闘の停戦を仲介し、米国や地域の関係国と協力して恒久的な停戦に向けた取り組みを進めている。 エジプト政府の声明によると、シュクリ氏はアシュケナジ氏とエジプトの首都カイロで会談。「東エルサレム、アルアクサ・モスク、およびすべてのイスラム教とキリスト教の聖地について、特別な配慮が必要である」と強調した。

    エジプト・イスラエル外相が会談、ガザ停戦維持へ取り組み
  • 中山防衛副大臣の遅刻を謝罪 岸氏「一層緊張感持つ」 | 共同通信

    Jcm
    Jcm 2021/05/25
    “岸氏は「暴力行為は行うべきではないという趣旨だ」と擁護した”←この答弁自体がまさしく「防衛省や自衛隊がイスラエルの武力を肯定」する行為そのものなんだけど、それわかってて言ってんのか大臣よ…
  • 米、台湾海峡危機で中国への核攻撃を検討 機密文書で明らかに

    台湾旗を顔の前で掲げる女性(2019年10月10日撮影、資料写真)。(c)Philip FONG / AFP 【5月23日 AFP】1958年の第2次台湾海峡危機の際、中国人民解放軍による台湾侵攻の阻止を目的とした中国土への核攻撃が米軍内で声高に叫ばれていたことが、「ペンタゴン・ペーパーズ(Pentagon Papers)」の暴露で知られるダニエル・エルズバーグ(Daniel Ellsberg)氏(90)がオンラインに掲載した機密文書で明らかになった。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)が報じた機密文書の内容によると、核兵器を使用した場合にはソ連が中国を支援し、核兵器で報復してくると米軍の作戦立案者らは想定していた。 文書は1975年に一部が機密解除されているが、元軍事アナリストであるエルズバーグ氏は、今も機密扱いとなっている部分をオンラインに掲載した。 エルズバ

    米、台湾海峡危機で中国への核攻撃を検討 機密文書で明らかに
    Jcm
    Jcm 2021/05/25
    うわ… 結果的に実行されなかったとは言っても、米国側もやっぱり侵略する気満々だったんだな。
  • 極右思想のベルギー軍人、武装し行方くらます コロナ専門家に脅迫文

    ベルギー連邦警察が公開した、武装して行方をくらました極右思想を持つベルギー軍人、ユルゲン・コニングス容疑者の写真(撮影日不明、2021年5月19日提供)。(c)AFP PHOTO / BELGIAN FEDERAL POLICE 【5月20日 AFP】ベルギーで、極右思想に傾倒し武装した軍人が著名な新型コロナウイルス専門家らへの脅迫文を残して行方をくらまし、警察や軍が大規模な捜索を行っている。この軍人は、対戦車ロケットランチャーを使用できる立場にあった。 連邦検察庁は19日夜、ユルゲン・コニングス(Jurgen Conings)容疑者が潜伏しているとみられるベルギー北東部の国立公園に、約250人の警官と兵士を展開したと発表した。公園付近で18日夜に容疑者が乗り捨てた車が発見され、車内から「対戦車ロケットランチャー4基と弾薬」が見つかったという。 コニングス容疑者は、ツイッター(Twitte

    極右思想のベルギー軍人、武装し行方くらます コロナ専門家に脅迫文
  • 宮古島の前市長を逮捕 陸自用地めぐり収賄の疑い | 沖縄タイムス+プラス

    (新聞社のサイトで新聞についてポジティブにコメントする抵抗感を感じながらですが...) 記事の中にもあるよう、紙の新聞のメリット「自分に興味のない情報にも触れられる」はわれわれの想像以上に大きくなっているように感じます。スマートフォンのアプリで入手する情報は一人一人のユーザーに最適化され、その人の興味のある話題にどんどんと絞られていきます。その仕組みを「フィルターバブル」と呼びます。 最新のITツールを利活用し、コスパ・タイパを切り詰め、無駄のない、効率の良いインプットが推奨される社会の空気を感じます。しかし、こうして自分に気持ちの良い情報にだけ触れ続けていくことで、視野が狭く、わずかな違いを許容することができない不寛容なメンタリティーになってしまうのではないでしょうか。 短期的には、テクノロジーで便利になっているように感じても、中長期的には人生が豊かにはならないのでは?と疑問に感じます(

    宮古島の前市長を逮捕 陸自用地めぐり収賄の疑い | 沖縄タイムス+プラス
    Jcm
    Jcm 2021/05/12
    植民地主義丸出しの陸自問題に関連しての汚職事件。/“自衛隊” 絡みの汚職、探せばまだまだ出てくるのでは。
  • 新兵への「しごき」で戦闘機から射撃、パイロットが提訴 仏

    仏戦闘機ラファール(2016年12月9日撮影、資料写真)。(c)STEPHANE DE SAKUTIN / POOL / AFP 【5月8日 AFP】フランス空軍のパイロットが、新兵に対するしごきを受け、粘着テープで標的に縛り付けられた上で複数の戦闘機から自身の周りに射撃されたとして訴えを起こした。同パイロットの代理人弁護士が7日、明らかにした。 パイロットは30代の男性で、代理人弁護士によれば、2019年3月に地中海の仏領コルシカ(Corsica)島南部の空軍基地に配属された際、同僚らに粘着テープで縛られた。報道によると、男性は頭の上から袋をかぶせられた後、実弾射撃場に連れて行かれ、標的に縛り付けられて、その後、20分にわたり、自身の周囲に向けて戦闘機から射撃を受けたという。 検察側に提出された映像と写真には、袋をかぶって静止した状態の男性の他、加害者側の姿もはっきりと捉えられている。

    新兵への「しごき」で戦闘機から射撃、パイロットが提訴 仏
    Jcm
    Jcm 2021/05/09
    軍をどれだけ “近代化” したところで軍というシステムを正当化する根底の価値観そのものこそがこういう暴力を生んでいるわけだから、しっかり人民/文民の監視下に置きつつ、縮小廃止に向かっていかないとダメだよ。
  • 「米軍に対応の主導権」と危機感 福島原発制圧で自衛隊中枢 | 共同通信

    米空母ロナルド・レーガンを訪問し、救援活動についての説明を受ける折木良一統合幕僚長(右)、北沢防衛相(同3人目)とルース駐日米大使(同2人目)=2011年4月、三陸沖 2011年3月の東京電力福島第1原発事故の対応を巡り、防衛省・自衛隊の中枢で、日側の想定外の強力な指揮権を持った支援部隊を米軍が編成したことに「事故対応の主導権を奪われる」との危機感が一時広がったことが判明した。3日までに現役、OBの自衛隊幹部らが証言した。 東日大震災の米軍による「トモダチ作戦」は、強固な日米連携を示し成功との評価が定着したが、原発の初期対応を巡り双方が緊張関係にあったことが浮き彫りになった。防衛省制服組トップの統合幕僚長だった折木良一氏(71)は「自衛隊は主権のシンボル。米軍が主導し、日が従う関係だけは避けたかった」と語った。

    「米軍に対応の主導権」と危機感 福島原発制圧で自衛隊中枢 | 共同通信
  • 韓国ポスコ、ミャンマー国軍系企業との合弁解消を検討=関係筋

    複数の関係筋によると、韓国の鉄鋼大手ポスコは、ミャンマーで2月に起きた軍事クーデターを受けて、同国の国軍系企業との合弁事業解消について検討を開始した。ソウル社で2016年撮影。(2021年 ロイター/Kim Hong-Ji) [ソウル 5日 ロイター] - 複数の関係筋によると、韓国の鉄鋼大手ポスコは、ミャンマーで2月に起きた軍事クーデターを受けて、同国の国軍系企業との合弁事業解消について検討を開始した。 傘下のポスコC&Cとミャンマーの国軍系企業ミャンマー・エコノミック・ホールディングス(MEHL)の合弁会社について、保有する70%の株式を売却するか、MEHLが保有する株式30%を取得するかを検討しているという。

    韓国ポスコ、ミャンマー国軍系企業との合弁解消を検討=関係筋
  • 米、ICC検察官らの制裁解除 協調姿勢に 戦犯捜査には依然反対

    国際刑事裁判所のファトゥ・ベンスダ主任検察官(右)。オランダ・ハーグにて(2018年8月28日撮影)。(c)Bas Czerwinski / ANP / AFP 【4月3日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は2日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領が国際刑事裁判所(ICC、部オランダ・ハーグ)のファトゥ・ベンスダ(Fatou Bensouda)主任検察官に科していた制裁を解除した。バイデン政権は、前政権より協調的なアプローチで欧州諸国との意見の相違を乗り越えようとしている。 ICCは昨年、アフガニスタンで米兵らが関与した疑いのある戦争犯罪について正式な捜査を始めた。これを受けてトランプ政権は、ベンスダ氏を金融制裁の対象に指定するとともに、米国ビザの発給を停止した。 当時マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)前国務長官は「米国は国民がカンガルー

    米、ICC検察官らの制裁解除 協調姿勢に 戦犯捜査には依然反対
    Jcm
    Jcm 2021/04/04
    本当に協調するつもりがあるのか、これではまだまだうたがわしいな。
  • ロシア、ミャンマー弾圧死者増加に深い懸念 代表団派遣で釈明

    3月29日、ロシア大統領府はミャンマーで市民の犠牲が増加していることに深い懸念を表明した。ヤンゴンで28日撮影(2021年 ロイター)

    ロシア、ミャンマー弾圧死者増加に深い懸念 代表団派遣で釈明